【社会】『戦艦大和ノ最期』に異論 救助艇指揮官「事実無根」【残虐さ独り歩き?】
戦艦大和の沈没の様子を克明に記したとして新聞記事に引用されることの多い戦記文学『戦艦大和ノ最期』(吉田満著)の中で、
駆逐艦「初霜」の救助艇の船べりをつかんだ大和の乗組員らの手首を軍刀で斬ったと書かれた当時の指揮官が産経新聞の取材に応じ、「事実無根だ」と証言した。
手首斬りの記述は朝日新聞一面コラム「天声人語」でも紹介され、軍隊の残虐性を示す事実として“独り歩き”しているが、指揮官は「海軍全体の名誉のためにも誤解を解きたい」と訴えている。
初霜の通信士で救助艇の指揮官を務めた松井一彦さん(80)は「初霜は現場付近にいたが、巡洋艦矢矧(やはぎ)の救助にあたり、大和の救助はしていない」とした上で、「別の救助艇の話であっても、軍刀で手首を斬るなど考えられない」と反論。
松井さんは昭和四十二年、『戦艦大和ノ最期』が再出版されると知って吉田氏に手紙を送り、「あまりにも事実を歪曲するもの」と削除を要請した。
吉田氏からは「次の出版の機会に削除するかどうか、充分判断し決断したい」との返書が届いたが、手首斬りの記述は変更されなかった。
松井さんはこれまで、「海軍士官なので言い訳めいたことはしたくなかった」とし、旧軍関係者以外に当時の様子を語ったり、吉田氏との手紙のやり取りを公表することはなかった。
しかし、朝日新聞が四月七日付の天声人語で、同著の手首斬りの記述を史実のように取り上げたため、「戦後六十年を機に事実関係をはっきりさせたい」として産経新聞の取材を受けた。
※Yahoo!-産経
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000000-san-soci
「海軍士官なので言い訳めいたことはしたくなかった」
この崇高な精神を逆利用して、無かったことをあったことのように喧伝するアカヒ
よくいった
ああ、おれも何故かこの手首切りの話は知ってるな。
なんだ、ウソだったのかよ。
アカヒuzeeeeeeeeeee
また朝日か!
朝日らしい!
反動もあったとは思うが、アノ頃は軍隊を叩く事が正義と
思われた時代だったのだろう。従軍慰安婦然り、日本は
比較的軍規を守った国・・・。捕虜の扱いも文化的誤解で
戦後処刑者も出したが・・・。
新聞は珊瑚事件で明白なようにキヤッペーンを張るときに
典型的な事象を取り上げ、全体に敷延をさせて行く。
戦前の反省もせず、GHQも手が回らないまま戦後を巧く
逃げ切った朝日を筆頭にしたマスコミこそ反省すべき・・・。
歪曲報道はイラク戦争でも続いていて、絶叫雑音記事は今も続いている。
外洋は波が安定していること自体が珍しく、
救助艇のような小舟では上下だけでなく左右にも揺れまくって
船上に立って刀で正確に対象を斬りつけるのは至難の業らしい。
つまり、誤って自分の脚を斬りつけてしまうとか、
すでに救助されて船上でへばってる乗組員の首をはねてしまう
可能性の方が高いと・・・
中国によると日本軍の制式刀はビームサーベルなんだから
振りかぶらなくても触れただけでも切断は可能だな。
おい こら 鳥越俊太郎 古賀誠のスキャンダルを暴け!!
オヤジの英霊を 中国共産党に売る男 筑後のヤミ 古賀誠
オヤジの英霊を 中国共産党に売る男 古賀誠
オヤジの英霊を 中国共産党に売る男 筑後の妖怪 古賀誠
野中広務とつるんでB利権とパチンコ利権、中国利権を手に入れた古賀誠。
福岡 女性死体遺棄で筑後川を捜索
◎ 中国利権 政経一致
吉田さんって何者なの
朝日は帝国軍の英霊のお方々も敵に回しました
>当時の指揮官が産経新聞の取材に応じ
手首切られた方も取材しろよw
吉田満って、所詮はスペアだろう?
本職の筋金入りとは、まぁ、違うわなぁ。
本を売るために、或いはアカの連中におびえて、或いは本職への引け目
から、嘘を書いていたんなら、帝國海軍軍人にあるまじき卑劣さだ。
日本のサムライスピリッツの高潔さに比べて、ブサヨのズルさが際立ってまする。
日本の汚物、朝日新聞
あー俺が中学生の時に図書室にあった漫画にもそんな描写があったな。
「ある惑星の悲劇」とかいうタイトルだと思ったが。
大和が撃沈され救命ボートにしがみ付く元乗員の手を乗ってる将校が切る訳だが
切れる、切れる。
あっという間にボートの縁は掴んだ手首だらけそれこそ百人切りも可能な位の切れ味だったよ。
一昔前の戦争漫画って米軍もさることながら日本軍の将校がとことん非道なんだよね。
朝鮮日本新聞=朝日
当時世界有数の規律正しい軍隊でなければ
あのような装備であのような戦果は達成できていない。
その軍隊が売春婦を連れ歩いたり、まして強制連行なんてするわけない。
兵士に報酬がわりに略奪、強姦を許す事で戦意をあおっていた中国軍とは大違い。
韓国へいく小泉総理は、土下座外交は絶対にやめてほしいね。
戦後の日本では左翼的思考や発想が知的でモダンでかっこよかったんでしょ?
学生運動してた今の団塊のおっさんらはそん程度の理由で暴れてたんでしょ?
違うの?
中国の旅、百人斬り、そして大和。
さすがは朝日だな。
で何のために手首を切ったの?
救助する気ないなら、助けに向かわなければいい話では?
反論が出るほど、そして軍国主義を悪と定義させることで、
一つの思想が正義として肯定的に捉えられるよな。
政治学者や、政権批判スタンスのマスコミは、情報のウラを取らずに
ネタとして話題になればかまわないと思っているからな。
戦争は何でもありだとしても、 敵国に対する戦意をそぐようなことはしないだろ。
朝日の謝罪文は1面トップでよろ。
これも時代だな
左翼の凋落だ
これと並行して嘘や捏造の歴史や説が覆されていく。。。
>手首斬りの記述は朝日新聞一面コラム「天声人
この辺まで読んですべてがわかった
なんか・・・
もう・・・
終わってるな
陸軍ならまだしも、海軍ではそんなことはやらない
って美化しすぎかな・・
海軍兵学校では英語の授業が終戦まであったし長髪も可
陸軍は・・
陸軍に入っていた大学教授にお聞きしたことがあるが、
結構強制的で、バシバシやつてたみたいよ、
それは軍隊だから、上官に逆らえないのは、どこも同じで、
敵前逃亡は如何を問わず死刑なのは、どこも同じだからな。
その教授は、殴られて、それが結構痛かったんですよ、って笑いながらおっしゃっていた。
吉田満のかの著は日本文学史上前代未聞の「詩」
救命艇を救う非常手段が「軍刀」か否かは、
「真実」の神のまえでは瑣末なこととも思我
朝日追放デモやろうぜ
「陸軍の悪いイメージ」って、戦後になって日本陸軍を復活させないようもくろんだ
戦勝国の仕業だという話だよ。
逆に、海軍は言われているほど先見性や大局観を持っていたわけでもなさそうだ。
早くしないと、生存者がどんどん亡くなり、真実が歴史の闇に埋没し、事実無根のことが
真実となってしまうね。
いそげ!
でも負けたから色々いわれるだけだろ?
勝っていれば今頃、アメ公を・・・
チョメチョメする
また朝日か
また吉田か
また朝日か!!
2ch軍、全軍を挙げて松井一彦さんを援護しよう!
オー!今年も大和スレキター
吉田まんちょ
吉田氏は艦に直接救助されたみたいだが、大和砲術士の話として
艇指揮と乗組み下士官が用意した日本刀で・・・・
艇指揮は確かに士官故、私室に持っているかも知れないが・・・下士官は
持っていません。また日本刀が救助に必要なの?
大和から100名以上が救助されたはずだが、手首切捨てなんて
この吉田氏だけでは・・・
なるほど・・・朝日は非国民な上に非人間なわけだな・・・。
気持ち悪いです死んで下さい♪
吉田少尉との手紙のやりとりをしている・・・・
残っていれば良いのに。
ところで、大和乗組みで生残っている人はいないのか?
俺は二人(機関科)知っていたが、そんな話は聞いていない。
片道燃料じゃなかったって、言っていた。
260 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:42:52 ID:2jJGPU/V0
米市民の立場で考えてみる。
ヒロシマ・ナガサキへの原爆は、米兵の犠牲を少なくするためのもので正当なものだ。
ならば、なぜその後の戦争で原爆を投下しなかったのか。
朝鮮戦争やベトナム戦争で死んでいった米兵は原爆を使えば助かったのではないか?
原爆を使おうとしなかった指導者は責任を問われるべきではないのか?
そうだな、なぜイラクでも早く原爆を使わなかったんだ?
さっさと世界を原爆で埋め尽くしたほうが、アメリカの領土広がるのにね
初出のテクストは「創元」第一輯(昭和二十一年・一九四六・十二月発行)
に掲載される予定だったが、GHQの検閲にかかり、一度も活字になる機会
を得なかったものであるが、初出の本にはなくて、講和条約後の普及版に
書かれている虚偽の箇所(「救出消息」の章より)が・・・手首切捨てらしい
wwwi.netwave.or.jp/~ynoguchi/yooko/komoda10.htm
結局、どっちもどっち嘘っぱちでFA?
よくわかりませんが、いつも通り産経VS朝日って事でFA?
>>51 結局、どっちもどっち嘘っぱちでFA?
都合が悪くなるとあいまいにして、うやむやにする。
左翼の十八番ですな。
【大日本帝国軍艦大和の歌】
♪遠すめろぎの畏くも 肇めたまひし大大和 永遠に栄ゆる日の本の
神武の正気今ここに
こぞりて成れる浮きつ城
♪しこの御楯と畏みて たふれて止まぬ尽忠の
大和ますらを 数二千 心を磨き 業を練り
断乎と守れ 太平洋
♪あゝ悠久に伝ふべき 八紘一宇の 大理想
行手をはゞむ 敵あらば 無数の巨砲 雷とほえ
撃ちてし止まむ 大和魂 [鎮●魂]
吉田満は昭和二十四としに『軍艦大和』を刊行している。
私は著者サイン入りの本を持っているが、確かに問題の記事はない。
戦後、日米講和条約発効後に加筆されたものにちがいない。
>>53 おおっ 折れは、サヨだったのか!?
中立もしくは、ちょっとウヨよりかな?
と思ってた・・・
前のレスは、どちらの主張も信ずるに値しない
と思いカキコしたのだが