☆朝夕の娯楽★天声人語&素粒子。42(死に)至る病★
『42(死に)至る病』
哲学者セーレン・キェルケゴールの記した書。彼は絶望を「死に至る病」とした。
肉体的な死は完全ではないが、精神的な死は絶対の死である。
l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
!:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l \
突飛な連想ゲームと酔っぱらいの愚痴、朝日新聞のメインコラム、
天声人語(朝刊)&素粒子(夕刊)を論じるスレです。
前スレ
☆朝夕の娯楽★天声人語&素粒子。41的に引用中★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1129787244/
産経抄 精選
2003.3.21
▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という言い方を慎
重に避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であるこ
とに変わりはない。その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう
2003.7.24
▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は北東ア
ジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎することだったのか
どうか。それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい
2004.1.29
▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の
「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。大量破壊兵器が
見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争や革命に大義や正義という
レッテルを張る必要があるのだろうか。
2004.9.18
▼またぞろ「戦争の大義はどこに?」と“鬼の首”でもとったように言い立てている
新聞がある。パウエル米国務長官が上院公聴会で「イラクで大量破壊兵器の備蓄が見
つからず、今後も発見の見通しは少ない」と述べたことに、小躍りしているらしい。
▼小欄はこれまで再三、戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、うさん臭さを書いてきた。
祭りの主役:河谷史夫 (通称フミー)
゛丶从、, 人从 ,, 2002年12月からの素粒子担当。
,ヽ, ';, その独善と欺瞞と偏見に満ちた内容に加え
ヾ` ∧フミー∧: ,,'' 酔っ払いのクダマキのような下品な文体は止まるところを知らず、
ミヽ (∀..:;;;):: '' " 多数の住人をして「ぶん殴りたくなる」と言わしめたほど。
\ φ ...::;;;;;) "シ 素粒子担当→天人担当となる伝統からして、
ヾ .:| .:;;| .:;;|::. て いずれ天人責任筆者となる可能性はかなり高いらしい。
(ヽ (___::;i__::;i ( ''
まるでチンピラ
【朝日新聞】 新成人を「(ディズニーの)ネズミ踊りに甘ったれ顔で喜んでるようじゃ…」と中傷→浦安市が抗議書★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137153386/22 22 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/13(金) 21:04:15 ID:auM73sPD0
編集部内の殴り合いに続いて、
今度は編集と営業または事業部の殴り合いになる予感。
ttp://www.ohayoo-asa.com/page5/renraku.html 朝日新聞 ご愛読者のクリスマス
アンバサダー クリスマスパーティーのご案内
いつもご愛読いただき、誠にありがとうございます。
恒例になりましたディズニーアンバサダークリスマスパーティーを下記の通り開催いたします。
人気のディズニーキャラクター出演のショーとホテルのお食事で、
クリスマスの一時をお楽しみください。先着200名様限定です。
会場内での写真・ビデオ撮影は可能です。お座席はASA単位での抽選となりますので、ご了承ください。
322 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/13(金) 21:46:10 ID:zG6Zies+0
>>22 朝日新聞 ご愛読者のクリスマス
アンバサダー クリスマスパーティーのご案内
パーティー内容
●オープニングショー
ディズニーキャラクター達とダンサーによるショー。(約5分)
↑
ネズミ踊りキタコレwwwwwwww
ミッキーどうするんだwww踊るのかwww
400 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/13(金) 21:54:13 ID:wL4oVb/00
>>22 (^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
【このスレの登場人物紹介】(1/2)
高橋郁夫 (通称イクー)
∧イク-ヘ 先代の素粒子担当であるタミー時代の天人2号を経て、
( -@∀@)ア 2004年4月から正式に天人責任筆者へ昇格した。
/ , 〈. 「どんぐり年金」ではブレイクが予感されたが、その後は
ヽ_,) _⌒;. ペダンチックな引用に終始し、スレ住人のニーズに応えている
(,, ノ´ | ̄ ̄ ̄ とは言い難い。今後の大化けに期待したい。
河谷史夫 (通称フミー)
゛丶从、, 人从 ,, 2002年12月からの素粒子担当。
,ヽ, ';, その独善と欺瞞と偏見に満ちた内容に加え
ヾ` ∧フミー∧: ,,'' 酔っ払いのクダマキのような下品な文体は止まるところを知らず、
ミヽ (∀..:;;;):: '' " 多数の住人をして「ぶん殴りたくなる」と言わしめたほど。
\ φ ...::;;;;;) "シ 素粒子担当→天人担当となる伝統からして、
ヾ .:| .:;;| .:;;|::. て いずれ天人責任筆者となる可能性はかなり高いらしい。
(ヽ (___::;i__::;i ( ''
小池民男 (通称タミー)
┌──────┐
|┌────┐| 2001年4月〜2004年3月の先代天人責任筆者。
|| // || いかにも朝日的な中学生レベルの内容もさることながら
||.∧タミー∧.|| 一目でタミーとわかるヘタな文章やアクロバティックな展開、
||(@∀@∩ .|..| 自分にとって都合のいい文・言葉の部分的無断引用などを駆使し
||( ⊃ .ノ || 「ペットボトル原爆」に代表される多くの迷・珍コラムを世に遺した。
|└────┘|
└──────┘
【このスレの登場人物紹介】(2/2)
天人2号
∧2号∧ 天人は時々イクーではない別人が書いている。
( @∀@) 〜 以前は謎の存在だったが、最近では複数の論説委員が回り持ちで
( つ旦). ~ 書いていることが明らかにされている。
と__)_) 作文能力は普通だが、いかにも面白くなさそう話題を
. どこからともなく引っぱってくる。
深代惇郎 (故人)
┌──────┐
|┌────┐| 1973年2月〜1975年11月の天人担当。
|| //|| 筆者の意図が明確でわかりやすいストレートな表現が特徴で、
|| .∩深∩. || コラムニストとしての住人の評判は高い。
||( @∀@ )||
||( )|| タミー、イクーの駄文との比較のために、しばしば引き合いに出される。
|└────┘|
└──────┘
[おまけ] これが天人の(過去の)仕事場だ!!
↓@ ↓D ↓F ↓A ↓E ↓B
〜 〜
セ、センパイ…!?. 〜 □ 〜__
イシハララクセン マンセー ヽ从/, ウホッ i_i . /| ____
アーヒャヒャヒャ!! ∧2号∧ イイデムパ ──┐ . | | /|
G→ ◇ タミー∧Д@; ) ; " ' '' "'',, ][][][] | . | F. | //|
(( ∩@∀@;) φ ) ヽ;''∧フミー∧ " ─┤ . | (| ̄| |___|_
Π ヽ ⊂ )旦 /| ,';(∀ ,)," [][] | . | / ー.' /|
i´ `iC→∧ ) (⌒ノ)) ̄| . | ∬ ( φ ) ──┤ . | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
| 原 | ./□(_)し'../| /旦/三/ /|[][][][]|/ | ○ | ○ | |
| 爆 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |. ──┘ | | |/
| 茶 | | 変逝珍誤 |/.. |素粒子崩壊|/
@ [原爆茶] (ペットボトル入り / Made in North Korea)
「原爆もペットボトル飲料も、手元にあれば必要なくても使いたくなるというところは同じ」という、
インド人もビックリの仰天発想の源泉
A [芳香剤] (トイレ用)
執筆活動には、キンモクセイの香りが欠かせません
B [歯磨き] (ハッカ味)
毎朝ハッカの歯磨きで、化学の美しさとたまにしか感じない化学の有用性に思いを馳せます
C [そっくりハウス]
♪真夜中眼が覚めた 新聞の片隅に 小さなコラムがありました〜♪
♪私の書いている コラムとよく似てる 下手さも 引用も 電波な文も〜♪
D [天人2号]
一応確かに存在してはいるらしい、天声人語の後継者(影武者?)
果たして今年中に下克上はあるのでしょうか
追記:4月1日付けでその正体が明らかになりました
E [本棚]
読書量は多いと自負してるらしく、トルストイの「アンナカレーニナ」にだってケチつけちゃいます
F [素粒子フミー]
「これ以上は壊れようがない」という"素粒子"の名に反し、常に(文が)崩壊しては
ガンマ線クラスの強烈怪電波を放出しているという、ハイレベル環境汚染源です
G [自作マイナス投票用紙]
知事選の無念と妄執が生み出した夢想の産物で、もちろん紙には「石原」と書いてます
実在すれば真っ先に消えるのが社・共だということまでは頭が回らないご様子です
>>6 ゴメソ、前スレに無かったから油断してた(@D@-)テヘテヘ(実は新参)
怒涛のテンプレ乙であります!
素粒子 1/13(金)
そもそもは遺族会の支持が目当
てだったんだろうに、その場その
場で言い抜ける小泉流ご都合主義
の典型。昔総裁選で公約した靖国
参拝を今じゃ「心の問題」だと。
自ら政治問題化、外交問題化して
おいて、争点化しない方がいいだ
と。よくもまあ、ぬけぬけと。
× ×
「あわてても仕方ない」と言う
豪雪地の北信濃は栄村の高橋村長
といい、「政治家は腹黒い人が多
い」と言った森前首相といい、そ
の道の通の言葉にはうなずける。
−−−
外交問題の火種を創造するのはお手の物。
政治家揶揄のためなら、今までさんざ攻撃していた森首相すら「その道の通」かい。
>>1乙
次スレではいよいよアサピーは43(黄泉)の国への旅立ちですか?
ぬけ‐ぬけ【抜け抜け】
[副]
1 恥ずべきことを平然と行うさま。ずうずうしいさま。「―としらをきる」
2 間が抜けているさま。愚かであるさま。
[形動ナリ]徐々にこっそりと抜け出すさま。
大辞泉より
ぬけぬけってアサピーにつくづく似合う言葉だなぁと
NHK番組改変問題が一周年を迎えた日の素粒子を読んで思う。
糞粒子 1/13(金)
そもそもは反日サヨの支持が目当
てだったんだろうに、その場その
場で言い抜ける朝日流ご都合主義
の典型。昔は宿敵として対峙した
アホ恒と今じゃ「反靖国の砦」だと。
自ら中韓御忠心でアホ恒と対立して
おいて、世論支持を失い背に腹か
よ。よくもまあ、ぬけぬけと。
× ×
「あわてても仕方ない」と言う
豪雪地の北信濃は栄村の高橋村長
といい、20歳過ぎてサヨは知恵足り
ず」と言ったチャーチルといい、
その道の通の言葉にはうなずける。
【天声人語】平成18(2006)年01月14日付
東洋大が募集し、約5万8千首が寄せられた「現代学生百人一首」の入選作
を読む。三十一文字をつづりながら、自分や周りや世界を見つめている姿が目
の前に浮かんでくる。
〈私って何なのかしらと問う鳥に貴方は貴方と言い放つ空〉中2・甲斐菜摘。
〈未来というワケのわからぬ存在を私の形に切り抜いていく〉高3・武井怜。
〈喜・哀・楽仮面の上に描くたび己の顔をうしなう道化師(ピエロ)〉中3・
増田菜穂子。
学びの中の一瞬をうたう。〈図書館の窓よりトンボ迷い込み草野心平に留ま
り、また飛ぶ〉高3・佐々木勇翔(ゆうと)。〈暴れだす牛の鼻環(はなかん
)必死でつかむ感覚頼りの胃汁の採取〉高3・福島麻衣。
家族へのまなざしがある。〈花型のにんじん入りの弁当が昨夜の喧嘩を反省
させる〉高1・代島千沙都。〈病室で流した涙の理由はね痛みじゃなくて母の
ぬくもり〉高2・高橋麻未。戦後60年がたった。〈祖母が言う戦地に向かう
祖父の背を涙こらえて送った日のこと〉高2・富樫拓也。選外佳作からも一首。
〈悲劇の日、忘れられない60年止まったままの11時2分〉高2・女子。
人と人のさまざまなつながりがある。〈こんなにも明るく晴れた天気でもみ
んなケータイうつむきかげん〉高1・山崎純平。〈なずなですあつかいにくい
子なのですけれどわたしはあいしてるのです〉中2・福山なずな。
若い感性に力強さが宿る。〈刈られても刈られた分だけまたのびる芝のあお
さに力みなぎる〉中2・鈴木奏慧(かなえ)。〈人生のブランコたまにはバッ
クする大きく前へこぎ出すために〉高1・田中結。
------------------
字数の埋め合わせか?「手抜きコラム」というのが率直な感想なんだけど。
家族へのまなざし、選外佳作に反戦平和の歌とはいかにも朝日らしい。
選外佳作からの一首だけ、なんで本名じゃないの?
というか、なんでわざわざ全部の本名載せてるのだ。
そんなことをする余裕があるならアサピー内ゲバ事件の被害者の名前を載せ(ry
創作四字熟語の時は自分の駄作で後半埋めなきゃならなかったから今日は楽だっただろうな
歌会始が催された週にこういうことをするか
反米思想と下品が脳に回って、とうとうテレビや新聞に載るような事件を起こしたか。<素粒子
前々からかなり酷かったからなあ。いつかやるんじゃないかと思っていた。
しかし精神鑑定の必要がある当事者(朝日新聞)を実名で報道しても良いのかね。
もう既出かもしんないけど、何かノリが聖教新聞っぽい希ガス>現素粒子
選外佳作は、共産党員とか創価の娘なのか?w
「女子」ってw
>>22 朝日新聞て、美智子様の歌を解釈間違いしたことなかったっけ?
日々の駄文を読んでると、いまの天人子は和歌が理解できるのか疑問。
美智子様の歌は本当にうまいんだがなー。近代六歌仙というものがあ
るのなら、俺は一押し。
>>1さん乙 & 感謝
ネズミ踊りついて一言も無し?
素粒子 1/14(土)
要警戒1 証券会社ポカ社員。
巨額誤発注で兜町またもや混乱。
× ×
要警戒2 方策欠く口軽大臣。
出産無料化の発言で政府内混乱。
× ×
要警戒3 目的まだ不明。将軍
様ご一行のお通りで中国内混乱。
× ×
要警戒4 景気回復基調。「持
続」とみる経営者は4割止まり。
× ×
要警戒5 全層雪崩。気温が上
がり、大積雪地帯にも雨の予報。
−−−
「要警戒1」「要警戒2」「要警戒3」「要警戒4」「要警戒5」が太字。
警戒って、誰がどう警戒するのか?
> 要警戒5 全層雪崩。気温が上
>がり、大積雪地帯にも雨の予報。
だけが、一般に警戒を呼びかける内容だろうが。
関係ないことと並べると、かえってこれも軽くみられてしまうんだよ。
冗談にしても、なんでも警戒警戒、危険危険というのは、もうやめようよ。
すくなくとも全国紙の誌面ではよ。たのむよ。ほんとたのむよ。
要警戒。その昔
朝日が震災に乗じた鮮人団をw
【天声人語】平成18(2006)年01月15日付
苦手な英語を長時間聞き続けていると、きまって集中力がとぎれる瞬間が訪
れる。慌てて耳を引っ張ったり指で掃除したりするが、もう遅い。話の筋に追
いつくのは至難のわざである。
外国語学習者が例外なく体験することのようだ。感覚としては車の燃料切れ
に近い。在米中に同じ思いをした作家村上春樹さんは、その自覚症状を「ウル
トラマンの電池切れ」と描写している。(『やがて哀しき外国語』講談社)
今年から大学入試センター試験に英語の聞き取りが登場する。長年の読解偏
重批判にこたえた措置だ。50万人もの受験生が、一斉に同じ再生装置を耳につ
け、30分間聴覚をとぎすます。ためしに市販の模擬テストCDを聞いてみた
が、会話はかなり早口で、思ったより手ごわい印象だ。
試験中に騒音でもしたら受験生は集中できない。いくつかの大学に尋ねると、
「試験日は音量を控えて」と近隣にお願いしたそうだ。例えば普天間飛行場に
近い琉球大学は、ヘリコプターや軍用機が試験日に会場上空を飛ばないよう、
防衛施設局を通じて米軍に申し入れた。
首都東京大学は、キャンパス周辺の大型商業施設や映画館に音響を抑えるよ
う要請した。どこも快諾してくれて、当日はジャズ演奏や大道芸が中止になる
そうだ。
本番中に問題を聞き直すことはできない。勝負は一度きりだ。思わぬ騒音で
気が散り、「電池切れ」を起こす受験生がいないとも限らない。せっかくの勉
強の日々が悔し涙で終わらぬよう、今度の土曜の夕方、会場近くの方々はどう
かくれぐれもお静かに。
-----
これからは社説・天人で思考回路が止まった状態を、
「アサピーの電池切れ」と称しましょうか。
琉球大学の例を取り上げるとは、反米色がにじみ出てますね。
今日は手元の新聞から直接入力しました。誤字・脱字はご容赦を。
>>34 いや、この天人はなかなか小気味が良い。
普天間飛行場が生活に密着した施設と読むことが十分できる。
しかしこの試験は、トラブルが続出するだろうなぁ。
天人がトラブルを確信し、待望んでいるのは明らか。
外がいくら静かでも試験会場内で受験生や管理者が騒ぐ確率を
50万分の1未満にするのはむつかしいだろう。
何事もなければアサピーの法則確定。
今日の天人は、「受験に強い朝日新聞」のアピールにしか見えない。
心配のしすぎですかそうですか。
ttp://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/c29595c4e1a7a8cf932a56bb18b9f129 これは悪質な,朝日新聞社に対する政治的な意図を持った攻撃である。つまり,朝日新聞への感情的かつ政治的な反発に過ぎない。
朝日新聞は逆に,浦安市長の裏の姿を洗いざらい暴きたてて,浦安市長のリコール市民運動を立ち上げさせるべきであろう。
実際のところ,成人式でおしゃべりが絶えない・酒を飲んで騒ぐなど,真面目な実行委員会が主催しても結果としては
同じことではなかったのではないのか? それならば,成人式など最初からやらなければ良い。
しかも最後にはミッキーマウスの踊りまでついて,ほとんど幼稚園のお遊戯ではないか。それを形容して「ネズミ踊り」と書いた
朝日新聞の「素粒子」氏の闊達な筆さばきには拍手を送るべきである。
要するに,ディズニーランドのお膝元だからと言って,「ネズミ踊り」を成人式でしなければならない必然性は一つも無い。
実行委員会の若者もその程度の企画力しかないということだ。
それならば 「 ネ ズ ミ 踊 り 」 どころか 「 ア ホ 踊 り 」 と形容されても仕方が無いのではないだろうか。
若者は叩かれて,叩かれて,初めて鍛えられる。ニコライ・アレクセーエヴィッチ・オストロフスキーの『鋼鉄はいかに鍛えられたか』
(岩波文庫赤版,32-632-1 ないし 32-632-2)を古本屋で探して読んでみたまえ。
新成人をディズニーランドで甘やかすことが「成人式」なのか,浦安市長こそ自らの言動をよく反省するべきではないだろうか。
成人式廃止論は賛成
が、成人式の成り立ちは門出の祝いだったのね。
だからイベント化しても基本的に問題ない。
朝日が卑劣なのは対案がないことであり
叩かれるのを目的にするのもまたおかしい。あれは自由参加なんだから(w
「例えば」で、普天間基地の琉球大と、石原慎太郎の首都東京大学
をさりげなく例示してるけど、なかなか上手い罠だなー
> 会場近くの方々はどうかくれぐれもお静かに。
これで当日難癖をつける手はずは整った、と。
あとはテーマを決めてから事実を探すお得意の手法で、針小棒大、
米軍&石原批判に繋げれば一丁上がり。
すでに匠の技の世界に入ってるな、これ。
今日の天人は、内容も面白く、天人子の意図も面白くてよかった。
しかし「ウルトラマンの電池切れ」と「騒音による集中の寸断」とは、別もんだと思うのだが。
そこらへんの繋がりをのぞけば、新聞コラムとしては良作だと思います。
あれだ。上島竜平コンボだ。
「騒ぐなよ! 絶対に騒ぐなよ!」「何で騒ぐんだよ! 落第させる気か!」
>>38 成人式に対する観念としてはどっちもアリだろうので、その考えそのものはいいとして。
『これは悪質な,朝日新聞社に対する政治的な意図を持った攻撃』『朝日新聞への感情的かつ政
治的な反発』『浦安市長のリコール市民運動を立ち上げさせるべき』
あたりの、短絡的な陰謀論や、なんでも政治にからめて自らの権力を誇示する性癖、他人を罵倒
する修飾語語彙の選び方は、どうにもなあ。
首都大学東京ってウチの近所にあるが、周辺には映画館も無ければ
騒音の出るような商業施設も無い
騒音が出そうなのってパチンコ屋くらいなんだが
>>38 素粒子がクオリチーペーパーとは思えないような言葉を並べ立てて罵ったのが原因なのであって、
成人式の内容に関する問題は関係ないと思うのだが。
浦安市長は新成人のために怒ったのであって、朝日新聞社に対する政治的意図なんてあるまい。
まあ、きわめて個人的な政治的意図はあるかもしれんが・・・
>若者は叩かれて,叩かれて,初めて鍛えられる。
間違ってはいないと思うが、今回のことに適用しようとはバカとしか思えない。
成人式なんて若い頃の楽しい思い出が残ればいいんじゃない?一度きりなんだし。
>>34 馬鹿げた措置だな。
読解力もないのにヒヤリングを鍛えても無意味w
まずは、非論理的な天声人語のような駄文を入試から排除することが英語力の向上につながる。
聴解はそれからだw
たった5分間のねずみ踊りにピンポイント爆撃
>>15 >自ら政治問題化、外交問題化しておいて、
酷過ぎ。
自ら火を付けた事実は、無かったことにするつもりか?
ニュー速+の素粒子「鼠踊り」スレ、朝日擁護&浦安叩きレスが多すぎて気色悪いな。
あんなどうでもいいスレにまで工作員が出張ってるのか?
今回の件は、どう見ても素粒子担当の配慮不足が原因だろ。もはや末期症状だな・・・
>>43 同意。素粒子いつもながら表現も考え方もひたすら下品すぎる。
自分では気の利いた「ものづくし」「頭韻」「パロディ」なん
かをやってるつもりかもしれないけど、自己満足にすぎない低
レベルの物だし、書かれてる内容は時代とずれたジジイがひた
すら上から自分は正しいと新聞やテレビで報道されることを揶
揄するようなものばっかりでうんざりだ。長年の読者なんで、
朝日新聞自体には愛着があるんだが…。多くの社員も「恥さら
し」と思ってるんじゃないか、いや思っててほしい。
>>47 一般市民は朝日の夕刊コラムなんて読んでいないので、
素粒子がいつも、いかにひどいものかを知らない。
>>47 見てないけど、単発IDじゃないの?こんな感じでw。
【政治】渡辺恒雄氏「靖国神社が軍国主義的宣伝やめないなら追悼施設を造るのは当然」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132827951/ >>52 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/24(木) 19:38:34 ID:Zf7s6nNY0
ナベツネを見直した
>>116 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/24(木) 19:57:45 ID:etE6aFJQ0
ナベツネもたまにはいいこと言うな
見直した
>>167 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/24(木) 20:10:11 ID:V09/0K/B0
「靖国神社が軍国主義的な宣伝をやめないなら、首相も 諸外国の元首も行ける施設を造るのは当たり前ではないか」
正しい意見だ
馬鹿だと思ってたが見直した。
>>270 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 20:31:27 ID:pakwy60+0
見直したぞナベ
>>302 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 20:38:00 ID:AFJ4/MW40
ナベツネ、ちょっと見直したよ。
もっとどんどん言ってやれ。
>>453 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/24(木) 21:14:09 ID:NCU6q6m/0
ナベツネ初めて見直した
※なお、「見直した」以外にこれとほぼ同量の、単発IDによる「正論だ」もあったw
あとニュー+は素で共産シンパが多数生息しています。
なんかニュー速+はどんな工作員がいるのかよくわからん。
ソニーとかは散々言われてるけど、比較的珍しそうなところでは
・日教組か教科書出版社付(扶桑社歴史教科書の件で)
・医療関係者(旧ミドリ十字・血液製剤関連の件で)
なんてのも見かけた。特に後者はかなり高レベルで、専門家としか思えん。
>>34 >50万人もの受験生が、一斉に同じ再生装置を耳につけ、
誰かが相当儲けてそうですね。
【天声人語】平成18(2006)年01月16日付
http://www.asahi.com/paper/column20060116.html 朝晩めっきり冷え込む季節は体調を崩しやすい。ちょっと風邪気味かなと思
った先日、ホームセンターの家庭用品売り場で、子ども時代に使っていた湯た
んぽと再会した。
カメの甲羅のようなブリキ製のあれである。昭和30年代には、今のような
軽くて暖かい寝具は出回っていなかったから、湯たんぽは欠かせなかった。た
だし栓が小さいので熱湯を入れるのは難しい。毎晩母に入れてもらっていた。
ネルの袋も母の手作りだった。
作家の故向田邦子さんも回想している。「湯タンポは翌朝までホカホカとあ
たたかかった。自分の湯タンポを持って洗面所にゆき、祖母に栓をあけてもら
い、なまぬるいそのお湯で顔を洗うのである」(『父の詫(わ)び状(じょう
)』)。湯たんぽの周りでは、時間がゆっくり流れていた。
もともとは中国伝来である。清代の小説『紅楼夢』にも登場するという。日
本でも元禄期には使われていたらしい。かつては陶製だったが、昭和初期から
金属製が普及した。高度成長期に広まったガスや電気の暖房器具に追われて、
ほとんど姿を消していたものの、今また注目されている。
店頭には、ゴム製やプラスチック製も並ぶ。湯たんぽは空気を乾燥させない
ので、肌にやさしい。電気の消し忘れもない。こうした様々な効用が見直され
ている理由だろう。
湯たんぽという名前も、とても温かそうだ。「たんぽ」とは、器をたたいた
ときの音から来たという説と、中国語で湯たんぽを意味する「湯婆」の唐音が
語源だが、それが忘れられて、「湯(ゆ)」が付け加えられたという説がある。
--------
参考までに01月15日付の読売新聞「編集手帳」をご覧下さい。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060114ig15.htm
>>53 とりあえず低温やけどに気をつけてください
>>53 なんか、最後の段落がこれだと、締りがなくて落ち着かないな。
最後の段落を第4段落に移動して、第4,第5段落を一つずつ下にずらすだけで、もうすこしマシ
になる気がする。
これで、中国様のイメージが少しは上がったのでしょうか。
「ありがたや、湯たんぽも中国伝来。」と天声人語に書いてみました。
(朝ピー)
>>53 思った思った。中国伝来と語源の話をくっつけて、
再評価の話を〆に持ってきた方がコラムっぽい。
↓こんな感じかな?
もともとは中国伝来である。清代の小説『紅楼夢』にも登場するという。湯
たんぽという暖かそうな名前には、器をたたいたときの音から「たんぽ」とし
たという説と、中国語で湯たんぽを意味する「湯婆」の唐音から字義が忘れら
れ、更に「湯(ゆ)」が付け加えられたという説がある。
日本でも元禄期には使われていたらしい。かつては陶製だったが、昭和初期
から金属製が普及した。現在ではゴム製やプラスチック製も店頭に並ぶ。高度
成長期に広まったガスや電気の暖房器具に追われて、ほとんど姿を消していた
ものの、今また注目されている。湯たんぽは空気を乾燥させないので、肌にや
さしい。電気の消し忘れもない。こうした様々な効用が見直されている理由だ
ろう。
「こうした様々な効用が見直されている理由だろう。」の代わりに
「廃れてしまったものを見直すことが云々」や「利便を求めて使われなくなった
ものが、以外に便利であることに気づかされる」などを入れると、もうちょっと
締まるかな。
………と思ったら、これやっちゃうと編集手帳と同じになってしまうな。w
語源や中国伝来の話はイクー精一杯の差別化なんだな。
同じ湯たんぽを題材にしていながら、編集手帳の方が出来がよい。
しかも後発。
天声人語の中の人はもうちょっと頑張っていただきたい。
2006年1月12日(木) 上毛新聞 「三山春秋」
▼赤ちゃんの泣き声はいいものだ。嫁いだ娘が出産し、里帰りして授乳や入浴と奮闘している。
朝晩の冷え込みが厳しいため、妻が布団にベビー用の湯たんぽを入れていた
▼幼いころ、母親が寝床に入れてくれた優しいぬくもり。湯たんぽに郷愁を感じる人も多いだろう。
布団に入った瞬間の何とも言えない温かさ。寝ている間に徐々に温度が下がり、起床後、洗顔にも使った
▼県北部が大雪に見舞われ、厳しい寒さが続いている。そんな折、湯たんぽがよく売れて品切れ状態。
今はプラスチック製が主流だが、昔買ったブリキ製を物置から取り出し、寝床に入れてみた
▼布団の真ん中に入れておくのがコツ。寝ると腰がポカポカし、足で冷たい場所にずらしていく。
金属製とあって熱伝導率も高いようだ。すっかり気に入り、この冬は手放せそうもない
▼阪神大震災以来、防災用品としても見直されてきた。お湯さえ沸かせれば使い方は多様で、
被災者の心と体を温めた。今冬の大雪で五時間も停電した福井県越前市では、湯たんぽの備蓄率を高めた
▼暖房に石油ファンヒーターなどを使っている家庭が多く、停電時に湯たんぽで寒さをしのいだという
一人暮らしのお年寄りが多かったためだ。中国語の「湯婆(たんぽ)」に由来する。傍らで温めてくれる婆(ばば)は大事にしたい。
http://www.raijin.com/news/thu/column.htm
>>59 うーむ、読売もパクリなのか?
天人はタンポ語源ネタもかぶってるな。
イクーも新聞全紙ぐらいは当然読んでるんだろ?
よそがやったネタは控えるべきだな
パクリなら論外だがな
>>53 支那人は婆を暖房に利用か?
肉蒲団→紅楼夢か?
戦後の強制労働 亡くなった日本兵にいくばくかの湯たんぽでも
あればとふと考えた。
となれば、あぁ、朝日も人の子と思うのだが。朝○人が書いているのだろう。
決して、そうはならないのが、朝日のクオリティ。
【素粒子】平成18(2006)年01月16日付
正念場の人たち
●フジモリ氏 ペルー中央選管が大統領立候補を却下。復権の道が断たれ、影響力低下は必至。
●金正日氏 中国「南巡」の旅で北朝鮮経済改革の妙薬を発見できたのか。体制存続がかかる。
●前原氏 6月までに基本政策を決められないときは、民主党代表戦不出馬を表明。自ら退路を断つ。
●千代大海と魁皇 休場2大関。次は共に9度目のカド番。一場所おきに8勝すれば持つ気楽さ
●朝日新聞 イクーが飛ばし過ぎて、最早、日刊ゲンダイレベル。
フミーは1勝もしなくても保つ素粒子さ。
【天声人語】2006年01月17日(火曜日)付
1996年の1月17日に出版された『瓦礫(がれき)の下の小説』(集英社)を開く。その
1年前の阪神大震災で亡くなった重松克洋さんが書きためていた小説と詩を編んだ遺稿集である。
当時20歳で関西学院大2年だった重松さんは、西宮市内のアパート「若葉荘」の1階に住ん
でいた。地震でアパートが崩れ、その下敷きになる。後日、友人たちが瓦礫の中から泥だらけの
原稿用紙約200枚をみつけた。
「俺達は、神様に踊らされているんだよ……明日のために、一時的な幸せを与えられて、人は
生きさせられてるんだよ」「小さな幸せの中にいることが、本当の幸せなんだよ。難しく考えな
くてもいい」。小説「時の輪」では「時の輪から抜け出したいんだ」という言葉を残して自殺す
る友人とのこんなやりとりが描かれる。人の生に、正面から向き合おうとした軌跡のようだ。
昨年の1月17日、神戸は雨だった。市内の追悼の会を取材した後「若葉荘」に向かった。関
西学院大に近い住宅街のその場所は駐車場になっていた。敷地の一角に花が供えられ、手を合わ
せてしのぶ人たちがいた。
重松さんは高校時代に「歩く」という詩を書いた。「この道が続く限り/僕は歩き続けるだろ
う/たとえ道がなくなったとしても……なぜなら歩き続けることが自分の証明であり/歩き続け
る限り僕は生きているからだ」
今年も1月17日が巡って来た。あの日から11年の月日が流れた。しかし、亡くなった人た
ちは、今も、これからも、それぞれにつながる人々の中で生き続け、歩き続けてゆくだろう。
--------------------
天人氏が伝えたい内容は、人それぞれだろうが、私は悪くないと思う。
ただ、文章が悪い。わざと読み難くしているのではないかと感じるほど。
ブンガクをひねるのもいいけど、これは伝わりやすい書き方をするべき主題だと思う。
1996年→現在→1995年(震災)→去年→高校時代→現在
と時間が目まぐるしく行ったり来たりしているからかな。
朝日的には
死者に人権はない
っていう見解だったはずだが。
【素粒子】平成18(2006)年01月16日付
正念場の人たち
●フジモリ氏
ペルー中央選管が大統領立候補を却下。
復権の道が断たれ、影響力低下は必至。
●金正日氏
中国「南巡」の旅で北朝鮮経済改革の妙薬
を発見できたのか。体制存続がかかる。
●前原氏
6月までに基本政策を決められないときは、
民主党代表戦不出馬を表明。自ら退路を断つ。
●長井暁と本田雅和
雲隠れ2名。ついに1年の沈黙。ただ出社す
れば持つ気楽さ
>>72失敬。
【粗粒子】平成18(2006)年01月16日付
正念場の人たち
●フジモリ氏
ペルー中央選管が大統領立候補を却下。
復権の道が断たれ、影響力低下は必至。
●金正日氏
中国「南巡」の旅で北朝鮮経済改革の妙薬
を発見できたのか。体制存続がかかる。
●前原氏
6月までに基本政策を決められないときは、
民主党代表戦不出馬を表明。自ら退路を断つ。
●長井暁と本田雅和
雲隠れ2名。ついに1年の沈黙。ただ出社す
れば持つ気楽さ
>>61 湯たんぽは共同記事だろ。
土日とか、ネタに困ったとき、共同のネタ記事使うから、
全国各地の新聞紙の社説が似ることがよくある。
電話で確認したことあるから、ホントの話。
>>68 > ただ、文章が悪い。わざと読み難くしているのではないかと感じるほど。
> ブンガクをひねるのもいいけど、これは伝わりやすい書き方をするべき主題だと思う。
天声人語はいつもそうだよね。話題があっち行ったりこっち行ったりで、何を言いたいのか良く分からない。
作文は小学校の国語の授業で習うはずだが。
あと、本題と関係ない ことが多すぎて 読みづらい。
これだけ短い文で、話題がそれ過ぎってのは 相当のことだ
>>68 朝日的にはルーシュンの歩いた後に道が出来るで批判すべし。
地震がなければ、日の目を見なかったに100ぺリカ。
深代が死んだときも一年目くらいに出版して稼いでたなw
素粒子 1/17(火)
ちょっとピンぼけ。
その1 「すごいやっちゃ、ホ
リエモンは」「なぜ」「話題づく
りの天才やね。今度はとうとう検
察まで動かしよったぞ」「?」
その2 「えらい男だ、小嶋社
長は」「なぜ」「ヒューザー閉じ
て無収入でも被害補償すると覚悟
したとはな」「できますか?」
× ×
阪神大震災から11年。
死者6434人、不明者3人。
<地震の冬 はるかに老いの灯
を守る> 中村真一郎
−−−
「その1」「その2」が太字。
地震に「ない」、とルビ。
粋な文章ってむずかしいなあ
>>77 この駄文に「ちょっとピンぼけ」と題するのは、不遜の謗りを免れ得ないと思います。
ロバート・キャパにあやまれ。
2006年1月16日(月)沖縄タイムス朝刊【大弦小弦】
敗れて、自分が危うくなれば、われわれを破れた靴のように捨てるだろう。
手をこまねいて政府の命に遵い、いたずらに好戦の犠牲と化して日本のために売られる愚を犯してはならない。
危急存亡の秋(とき)に際し、士節を誤るな。
▼もとはカタカナ交じりなので簡単に要約した。読むと沖縄戦のことが浮かぶが、これは沖縄戦の前後に書かれたものではない。
明治期に「琉球処分」への抵抗運動をした神山庸忠が、父 庸栄から聞いた言葉で彼の子 庸由が書きとめたものだという。
(荒川 明 著「琉球処分以後」)
▼尚泰王の近習役をつとめたという庸栄の言葉は、日本の歴史をなぞりながら、“小国日本は自分の力を知らずに、
兵威で隣国を脅して、武力で世界に対峙しようとする”と指摘。そして、先に紹介した忠告へと続く。
▼その後の沖縄戦では、庸栄の見通しそのままに破れた靴のように捨てられた。
その棄民の体験とダメージは簡単に忘れることのできるほど、沖縄社会にとって遠い過去ではないのだ。
それどころか、未来にも起こりうるかもしれない。
▼「士節を誤るな」と諭された庸忠はその時代に中国へ亡命し、琉球救国運動に加わった。
「士節を誤るな」を現代に読み替えると、公的な立場の人は、それぞれの「職分、職責を誤るな」ということになるか。
▼今年は多くの選挙がある。いわば危急存亡の秋の沖縄。有権者も政治家も「士節」を誤ってはならない。(後田多敦)
>>68 タブラ・ラサな人間がいつの間に「この道」などと言うようになってしまうのだろう?
「実存は本質に先行する」とか言って暴れるのが青年だろう。高村光太郎にも「僕の前に道はない」とある。
なんか、「ノルウェイの森」を真似たありがちな習作的な「小説」を連想してしまう。
朝日広告にありがちな「阪神大震災が押し潰した二十歳の夢と青春」と「お母さん、私は生きたい。白血病と闘った少女の手記」では、後者の方が受けそう。
【天声人語】平成18(2006)年01月18日付
http://www.asahi.com/paper/column20060118.html 六本木ヒルズは、東京の都心の坂の上にある。中心の森タワーは54階建
てで、高さが238メートルある。肩をいからせた巨大な甲冑(かっちゅう)
のような姿は、遠くからでも目に飛び込んでくる。その38階にあるライブ
ドアを、東京地検が家宅捜索した。
強制捜査を受けたからといって、必ずしも罪を犯したと決まったわけでは
ない。しかし、世間の注目を集め続けてきた企業に対する今回の捜索の陣容
には、検察の意気込みの強さがうかがえる。
容疑の一つとして「風説の流布」があげられた。相場を変動させたり、売
買で利益を得たりする目的で意図的な情報を流すことは、証券取引法で禁じ
られている。ライブドアの関連会社が、企業の買収に絡んで偽りの事実を公
表した疑いがあるという。
堀江貴文社長は、ヒルズの38階に入居した理由について、東京タワーを
見下ろせる唯一の場所だからと自著に書いている。「この絶景を毎日見られ
ることを想像してみてほしい。地上をこの手で握りしめたような気になる。
そして、ふつふつと熱いものがこみ上げてくる。『絶対に天下を取るぞ』と」
(『プロ野球買います!』あ・うん)。
インターネットの関連企業の成長はめざましく、ライブドアは、その中心
にいた。劇的に膨張してゆく過程で、利益の追求と資金集めに走るあまり、
法を無視するようなことがあったのだろうか。
家宅捜索は、夜を徹して行われた。それは、四方八方からの多くの目にも
さらされていた。「天下取りの塔」で、何が起きていたのか。捜査の行方を
見守りたい。
-----------
今日は編集手帳、余録ともコラムはLD関連でした。
編集手帳(金の卵)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060117ig15.htm 余録(錬金術)
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yoroku/
朝日と比較すると堀江の「風説の流布」など小さく見えるw
小新聞の朝日が劇的に膨張してゆく過程で、なにがあったか反省と謝罪を求む。
要は。
煙と(権力志向の)バカは高いところがお好きらしい。
冷ややかな目で成り行きを観ているよ。
の二行で収まる内容だな。
>>82 ネタが同じだと天声人語の悲惨さが浮き彫りにされるな。
編集手帳との間には、本当に越えられない壁があるようだ。
コラムって枕から本筋、本筋から結びに戻るところで枕にさわるという
基本さえ押さえれば何とかなるものなのに、何でイクーにはそれが
できないの?
粗粒子 1/17(火)
ちょっとピンぼけ。
その1 「すごいやっちゃ、朝
日新聞は」「なぜ」「忠誠心の塊
やね。今度はとうとう中国様に名
指しで誉められよったぞ」「?」
その2 「えらい男だ、秋山社
長は」「なぜ」「情報漏らして降格
しても社長になれると証明した
とはな」「やりますな」
× ×
阪神大震災から11年。
死者6434人、不明者3人。
<地震の冬 はるかに老いの灯
を守る> 中村真一郎
天声人語は、六本木ヒルズと「高い塔の男」、という感じでまとめたか。
前半に強制捜査、後半に堀江貴文を置き、『野心家堀江』を押し出しすぎという書き方に感じる。
小人の嫉み、ともとられかねないな。
そこらへんの、天人子の感情的なものを別にしたら、まあまあ普通?
新聞記事と堀江の著作からの引用、という構成が、コラムとしての面白さがいまいち低く、他紙
のコラムと比較して「つまらん」と見えてしまう要因か。
編集手帳と余禄はともにヘルメスに絡めながら、編集手帳は「イソップ寓話と、商売と泥棒の神
様ヘルメス」、余禄は「錬金術詐欺とヘルメス・トリスメギストゥス」と別方向にまとめていて
面白い。
余禄の方は、種村季弘っぽいネタだねえ。
このネタのコラムの中では、今日の産経抄の締めの言葉
『これまで堀江社長をもてはやしてきた一部メディアの「風説」は罪に問われないのか。』
が、痛烈だと感じた。
産経抄(光クラブ事件)
http://www.sankei.co.jp/news/060118/morning/column.htm
>>87 >これまで堀江社長をもてはやしてきた一部メディア
自分とこのグループ企業だって、例の騒ぎが起きるまでは
さんざんもてはやしてたじゃん…
どうせなら「高い城の男」でまとめればいいのにw
素粒子 1/18(水)
乞ご期待 近日上映3本立て。
●「ホラエモン」 虚偽の発表
で金づくりに精出す男たちを描く
アニメ。ホリエモンが声の出演。
●「変身」 ヒューザー社長の
自作自演。雄弁な参考人から寡黙
な証人に変容を遂げる怪奇映画。
●「私は告白する」 宮崎被告
が3通りの学者作精神鑑定を嘲笑
する記録映画。ただし意味不明。
× ×
欲と金にまみれる一方の現代日
本。「何でもありの社会自体が危
険なのだと思う」と高村薫さん。
−−−
「ホラエモン」「変身」「私は告白する」が太字。
乞に「こう」、嘲笑に「ちょうしょう」、とルビ。
>高村薫さん
つい最近、似たようなことがあったのですが・・・w
「私はこうみる:宮崎勤被告・最高裁判決/1 作家・高村薫さん」(毎日新聞 1/10)
88〜89年に埼玉と東京で幼女4人が殺害された連続幼女誘拐殺人事件(略)
事件を振り返ると、今起きている同種事件の下地が全部そろってたことに、まず
驚かされます。子どもたちは遊びや下校途中で一人でいる時にさらわれている。
都市化が進んでご近所の目がなかった。今はパソコン、当時はビデオの中に引きこもり
「映像だけ見てたら幸せ」という宮崎被告的な若者の心情。従来の捜査手法も
通用しなくなった。人間関係から手繰れない。いざつかまえても動機が分からない。(略)
↓翌日
「仙台乳児誘拐:手口と酷似した推理小説 計画の参考に?」(毎日新聞 1/11)
仙台市の乳児誘拐事件で、(略)手口と酷似した内容の推理小説があることが、
宮城県警仙台東署捜査本部の調べでわかった。(略)
小説は岡嶋二人(ふたり)さん著「99%の誘拐」(講談社文庫)。(略)
小説は88年刊行。04年に講談社で文庫化され、ベストセラーになった。(略)
>>90 「ホラエモン」は「ドラえもん」か。
「変身」はカフカでいいのかな。
「私は告白する」は知らなかったのだが、ヒッチコックの映画なんだな。
どれもこれも、上映される内容とタイトルの元ネタとが全然違っているので、面白くもなんとも
ない。
衒学的を気取るなら、ひねりつつも要点をおさえるべきでしょう。
なに?「虚偽の報道で話題づくり」?
なに?「戦前・戦中の雄弁な扇動者が戦後は被害者面に変貌」?
なに?「政治関係を嘲笑するが意味不明」?
なんだか報道の使命がどうこうよりも
他人のあら探しが楽しくて仕方がないって
いうような文章だな・・・
【天声人語】平成18(2006)年01月19日付
http://www.asahi.com/paper/column20060119.html 「申し訳ございません。拒絶させてもらいます」。耐震強度の偽装事件をめ
ぐる国会の証人喚問で、小嶋進・ヒューザー社長の回答拒否は、30回近くに
及んだ。
テレビの中継を見て、歯がゆい思いをした人も多かっただろう。しかし法律
では、正当な理由があれば証言を拒否できると定められている。自己に不利益
な供述を強要されないという憲法の規定もある。
拒否が連発された喚問には、ほとんど意味が無かったかといえば、そうでは
ない。小嶋社長が回答を拒んだのは、こんな項目についてだった。「構造計算
書の偽造を、いつ、どこで知ったか」「ヒューザーで急きょ開かれた会議の内
容」「販売中のマンションが問題物件だと、いつ認識したのか」
いずれも、事件の核心部分にあたる。回答を拒むのは認められた権利の行使
だが、証人にとっては不利な事態を招く一面もある。肝心なところで明確に否
定しないことで、暗に認めたとも取られかねないからだ。世間が、やはり後ろ
暗いところがあるのかといった見方に傾くとしても、口を開くよりはいいと考
えたのだろうか。「黙して語らず」というが、黙してもなお語るところがあっ
たように思う。
フランスの政治思想家で法学者だったモンテスキューが述べている。「自由
とは法律の許すすべてをなす権利である」(『法の精神』岩波文庫)。
国会で黙された部分の実相が、「法律の許すすべて」の範囲を踏み外してい
なかったかどうか。その究明はこれからだが、沈黙は、問題のありかを繰り返
し指し示していた。
-----------
今日の編集手帳、余録も共に小嶋社長の証人喚問を取り上げています。
編集手帳(だんまり)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060118ig15.htm 余録(におい)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yoroku/
>拒否が連発された喚問には、ほとんど意味が無かったかといえば、そうではない。
>「黙して語らず」というが、黙してもなお語るところがあったように思う。
安倍官房長官の政策秘書とのことをもっと話して欲しかったのしょうね。
>>95 同じように「証言拒否にも意味がある」という切り口の天声人語と編集手帳で
ここまで内容が違うものかと驚かせられる。
それにしても、朝日が小嶋を庇うとは唖然。
安倍の敵なら何でも味方にしたいってことか。
粗粒子 1/18(水)
乞ご期待 近日上映3本立て。
●「ホラエモン」 虚偽の発表
で金づくりに精出す男たちを描く
アニメ。ホリエモンが声の出演。
●「変身」 朝日新聞副部長の
自作自演。雄弁な告発者から寡黙
な社員に変容を遂げる怪奇映画。
●「私は告白する」 朝日新聞
が3通りの読者作記事解釈を嘲笑
する記録映画。ただし意味不明。
× ×
欲と金にまみれる一方の現代日
本。「何でもありの社会自体が危
険なのだと思う」と高村薫さん。
そういやドラえもんってテレビ朝日だよな・・・?
今日の天人は「沈黙」に対して非常にシンプルに、手堅くまとめていて、好感が持てる。
同ネタの編集手帳は歌舞伎の演出「だんまり」、余禄は芥川賞受賞作品「沖で待つ」に気を取ら
れたか、少々詰め込みすぎだ。
この点においては、今日は天人の方が断然良い。
締めの段落『国会で黙された部分の実相が…』は、ここまでのシンプルさと比較するとやや言葉
を遊びすぎた感があるが、まあこんなもんでしょ。
内容は第4段落の言い直しだから、主張のボリュームは減るけど、その分主題としたい点が何で
あるかを明確にし、読者に印象付けていると思う。
素・天ともに安倍叩きが無いなんてどうしたんだろう?
しかも天珍は悪くないし大丈夫かアサピー。
浦安抗議事件以来、素粒子がやけにおとなしいな
フミーよ!ヒヨってんじゃねえよ!
>沈黙は、問題のありかを繰り返し指し示していた。
なるほど。NHK問題での沈黙はこういうことだったのか。
おざなりの、社外有識者(朝日ご推薦者のみ)の発表で
お茶を濁しただけだった。
朝日のだんまりは、認められた権利ということか。
結局「捏造した記事」だったことを暗に認めているのだろう。
泰山鳴動してネズミ踊りとちゃかして喜んでるようじゃ、この先思いやられる。
>>102 ここで一句。
「コアなファン 捨てても欲しい 広告主」
ヒヨってんじゃねぇぜー 心のままさー♪
素粒子 1/19(木)
たかが虚偽疑惑一匹に全山鳴動
し取引停止の東証。空前の無様さ
をシステムのせいにするなかれ。
× ×
2日間で時価総額3千億円が消
えたというライブドアグループ。
しょせん虚業の泡のごとき崩壊。
× ×
何か似ていないか、小泉劇場政
治。人気は高いけど郵政以外はあ
れもこれも、実は八方ふさがり。
× ×
売りか買いかの世界。<行列の
行きつくはては餓鬼地獄>朔太郎
>>106 取引停止措置を取らずシステム障害緊急停止、なんて可能性もあったわけで、それに比べたら
100万倍もマシな対応をしたと思うよ、東証は。
無駄に叩きすぎると、地金か入れ槌か、どっちかが壊れると知れ。
大体、その「たかが虚偽疑惑一匹」を伝えるために、お前らは何ページを割いたんだよ(笑)
つーかフミーよ、お前、自分の筆で、これについてなんか言うべきではないかね。
朝日新聞「素粒子」についての本市の抗議書に対し、朝日新聞社から回答がありました
http://www.city.urayasu.chiba.jp/a100/b001/d00500887.html 謝罪と、目的と経緯の説明を求めているのに、広報部長が出てきて「あれは酔っ払いがテレビ見
てクダ巻いているだけなんですよ〜」って、人を舐めているにも程があるよな、朝日新聞。
>何か似ていないか、小泉劇場政治。
…ビール吹いちゃったじゃないか! なんでもかんでも小泉批判になるもんだな。
(-@∀@)の謝罪<<<<(超えられない壁)<<<<太陽が西から昇る
【天声人語】平成18(2006)年01月20日付
http://www.asahi.com/paper/column20060120.html アイスクリームは氷菓子だから、高利貸を「アイス」と呼ぶ。熱海の海岸で
の貫一、お宮の別れの場面で知られる尾崎紅葉の「金色夜叉」には、「高利貸
(アイス)」が何度も出てくる。
金に目がくらんで資産家のもとに走った許婚者・お宮を恨んだ学生・貫一が、
「高利貸(アイス)」になる。そして、金力でお宮と社会への復讐(ふくしゅ
う)を図る。明治期に新聞に連載されて評判をとり、芝居でも繰り返し上演さ
れた。
森鴎外が述べている。「金色夜叉は高利貸の小説だ……人間は己れが生存す
るに足る丈の物を得て、そこに満足することをあきたらないとして、機会の許
す限、出来得る限、生活の増長を謀るものだ、生存を願ふのではない、増殖を
願ふのだ」(『鴎外全集』岩波書店)。
この「あきたらなさ」とは、人間の業のようなものだろうか。それは、時と
して人を駆り立て、金色の夜叉に変えてゆく。金銭の貸し借りを巡っても、さ
まざまな悲劇を生んできた。
日本ではこれまで、貸手の側に有利な奇妙な制度が続いていた。金を貸す時、
借り手が「任意」で支払う場合には、法律で定められた上限より高い金利を取
ってもかまわないというのである。最高裁が、そんな実態を正す画期的な判決
を出した。事実上の強制があれば、上限を超えた分の支払いは無効とする初め
ての判断を示した。
これまで支払いに苦しんできた人は数多い。行政も消費者金融などの業界も、
速やかに是正に動いてほしい。放置し続けるようなら、業界は現代の「高利貸
(アイス)」、行政はそれを保存する「冷凍庫」などと呼ばれかねない。
-----------
編集手帳(大寒)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060119ig15.htm 余録(ライブドア)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yoroku/
>>106 今回の騒動は信用価値を0%にしたマネックスの責任が大きいのだが・・・
アサピと日興って仲良かったんだっけ?
>>107 要約
(-@∀@)<釣れた釣れたwwww (半泣きで)
粗粒子 1/19(木)
たかが虚偽疑惑一匹に全山鳴動
し取引停止の東証。空前の無様さ
に朝日新聞を見習えとか。
× ×
2日間で時価総額3千億円が消
えたというライブドアグループ。
しょせん虚業の泡のごとき崩壊。
× ×
何か似ていないか、朝日新聞広告。
受験に有利と言うけど固定客以外はあ
れもこれも、実は八方ふさがり。
× ×
売りか買いかの世界。<行列の
行きつくはては餓鬼地獄>朔太郎
ょいと古い表現をつかいつつ、いい文章なんだが、
最後の締めの文章がなんとなくグダグダ。
書いた諸氏もそれは感じていたと思うが、時間がなかったのか。
締めの部分をちょいと、変えれば、感じが違うのでは。「...と呼ばれかねない」がちょいとダサい。
-------
>「放置し続けるようなら、業界は現代の「高利貸(アイス)」、行政はそれを保存する「冷凍庫」などと呼ばれかねない。
-------
の部分を
--------
放置し続け、業界は弱者に冷たい「高利貸(アイス)」、行政はそれを保存する「冷凍庫」であっては困る。
--------
にしてはどうか?
>>105 大ケンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
消費者金融との癒着を隠蔽するような朝日新聞の体質も、速やかに是正に動いて欲しい。
不祥事の温床だから他の問題と融和していくと考え続けるならば、読者の信頼も蒸発してしまいかねない。
>>116 高利貸し(アイス)とべったりな朝日新聞は、
アイスを包んで守ってるビニール袋だろう。
本来健全な貸し金市場を担うべき銀行が、自分でリスク負わずに
高利貸に貸し込んで中間マージン取る業態になってるし、マスコミも
高利貸の広告出稿でグズグズだし、ホントどうしようもない。
今回の司法の判断で、グレーゾーン金利で暴利むさぼってた
貸し金業界がちょっとでもクリアになれば救い。
まさか銀行もトイチの街金には露骨に貸し込むわけにはいかんだろう。
>>118 同意。仕組みがそうなってる。
なんだか、きれいごと、マスコミ言ってるけど、広告出まくりの消費者金融。
あんな、高い金利で貸し付けることが出来る仕組みは、単純。
強い立場を利用しているだけ。
金に不自由する、弱い立場の人間はとことん絞り取られるだけ。
犯罪の多くが、多重債務に責められて、起こしているケースは多いと思う。
そこのところ、地道にデータを取ったりしながら、社説を書いてほしい。
社説諸氏は楽(らく)しすぎ。机の上で、適当なこと書いてりゃいいんだから、楽チン。
それで、年収2千万。ちっとは、世の中のために働いてほしい。
ライブドアを「しょせん虚業」というなら、
他人への罵詈雑言だけで生活するお前はなんなんだと。
嘘業
>>95 小嶋の数珠には言及しないのだな。
鮮人で高利貸しだった宗教家に遠慮するとは流石朝日w
素粒子 1/20(金)
人の心まで「金で買える」と豪
語した堀江貴文社長が涙を流した
そうな。涙も金で買ったのかね。
× ×
しんしんと冷える冬の夜にはミ
ステリーが似合う。推薦書2冊。
●『パソコンは知っていた』
抜き打ち的捜索だったが、ライブ
ドア幹部間の電子メールの一部は
すでに消されていた。なぜか。
●『理由』 企業買収の事情を
詳しく知るとみられる男が遠い那
覇で死んでいた。その理由が明る
みに出ることを恐れる人がいる。
−−−
『パソコンは知っていた』『理由』が太字。
もはや駄文、チラシの裏以下のアルコール臭い吐瀉物。
>>124 ミステリは読まないので知らんのだが、「猫は知っていた」(仁木悦子)と「理由」(宮部みゆ
き)なのか?
先日の「ホラエモン」での言ったが、元ネタと事象とが似ていないと、面白くもなんともない、
駄洒落以下の遊びでしかないのだぞ。
素粒子はそこんとこ、わかっているのかな?
>>126 天人子は「ウルトラマンの電池切れ」だったが、編集手帳は「食味風々録」で食べ物の名前、余
禄は「飲ま飲ま空耳アワー」と、天人とは違う切り口でそろえてきた。
天人と編集手帳は、受験生側に立った体裁にしたが、余禄はそんなもの気にせず「空耳」に着目
しているあたりは、余禄の「己の趣味全開」具合を示すのだろうか。
天声人語はストレートだったけど、こっちの2作は遊びが目立つ気がするね。
文章力が高いからか、編集手帳や余禄は、遊びコラムでもすんなり読ませるものになっていると
感じる。
個人的な趣味に合うのは余禄だけれど、コラムとしての評価なら天声人語かなあ。
>>125 この、素粒子は、たしかにひどい。まだ、2chから拾ってきた文章の
ほうが何ぼかまし。
こんな文章を書くほうも書くほうだが、載せるほうもどうかしてるぞ。
朝日の社員にしても、そう思ってる人意外と多いんじゃないか?
<1月21日付き天声人語>
天声人語の筆者は計算すると52歳以上の人。やはり団塊の世代だね。
文章はすっきり。数日前に書きおいた文章をまとめて、早めに、仕事を
きりあげたのだろう。コニカの撤退とたまに夢にみる若い頃に失敗。
共感できる部分と時代の流れを盛り込んで、いい感じの文章になっている。
>>129 むー。俺的にはちょっと残念だったな。
---------------------------------
小雪の降る寒い朝、いつも通りにポストに配達された新聞を
配達員に感謝しながら取り出した。▼
今日の天人は実に楽しみである。
耐震偽装、LDショック、牛肉禁輸、首相施政演説と
話題に事欠かない昨今である。
今日はどれほど華麗な連想ゲームを見せてくれるのであろうか。▼
( ゚д゚) ・・・期待しながら新聞1面の下側に目を通す。
_(__つ/ ̄~/~ ̄/_
/ / / ▼
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚) ・・・・
_(__つ/ ̄~/~ ̄/_
/ / / ▼
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄~/~ ̄/_
\/ / /
 ̄ ̄ ̄
---------------------------------
みたいな〜。▼
【天声人語】2006年01月21日(土曜日)付
新聞社に入社して、まだ間もないころの夜だった。取材で撮ってきたフィルムを暗室で現像し
たが、何も写っていない。シャッターを切るたびに巻き上げたつもりだったが、フィルムの入れ
方が悪く、空回りしていた。
フィルムを使わず、撮った像をその場で確認できるデジタルカメラでは、まずこんなミスは起
きない。銀塩(フィルム)からデジタルへ、写真の世界で新旧の移り変わりが激しく続いている。
コニカミノルタホールディングスが、「サクラカラー」の名で知られた写真フィルムなどのフォ
ト事業とカメラ事業から撤退するという。ニコンもフィルムカメラからの事実上の撤退を発表し
た。こうした流れの中で「撤退しません」という富士写真フイルムのコメントが目についた。
「人間の喜びも悲しみも愛も感動も全てを表現する写真は、人間にとって無くてはならないも
のであり……その中でも銀塩写真は、その優れた表現力等でデジタルに勝る優位さもあり、写真
の原点とも言えるものです」。なかなか熱がこもっている。
簡便さでは、デジタルの方がかなり優位なのだろう。しかし写真とは、絶え間なく流れてゆく
時間の中で、ある一瞬をとらえるものだ。そんな「時の肖像」をとどめる手だてとして、愛好家
の間ではアナログの人気も根強いそうだ。
フィルムが空回りした写真は、取材の相手方におわびし、翌朝撮り直して何とか掲載日に間に
合わせた。30年以上前の失敗だが、その後しばらくは、何も写っていないあのフィルムが夢の
中に現れることがあった。
--------------------
>>131 美談にしてるけど、朝日新聞はずーっと使用済み現像液&定着液
(だったか? 基本知識が学研の科学なんで)を捨ててたんだよね。
>>簡便さでは、デジタルの方がかなり優位なのだろう。
>> しかし 写真とは、絶え間なく流れてゆく時間の中で、
>> ある一瞬をとらえるものだ。
>> そんな「時の肖像」をとどめる手だてとして、
>> 愛好家の間ではアナログの人気も根強いそうだ。
「写真とは・・・手だてとして、」の位置がよくありません。
「デジタル優位」に対する「アナログ人気」を「しかし」の直後に
持ってきたほうが分かりやすいと思います。
はいはい団塊世代の懐古主義ですね、としか言いようが無い。
朝日新聞社も新聞(少なくとも、紙の新聞)から撤退するときが来るのかな。
「チラシの裏」という用途があるから、それはだいぶ先か。
(家庭で読みたいと思っているのは特売チラシのほうだが)
素粒子 1/21(土)
霏霏として降る雪の夜はビデオ
借りてきて映画三昧といこうか。
●「予期した出来事」 一月で
馬脚を現した米牛肉業者の大雑把
でずさんな作業を記録した作品。
●「ダーティーホリー」 時代
の寵児と持ち上げられた金色青年
の実像が暴露され没落するまで。
●「冬のライオン」 自画自賛
の日々、だが難問は王子に引き継
ぐだけの勝手な獅子王の晩年劇。
× ×
寒夜に友思う。<あたためて先
ず掌でつつむとくりかな> 辻征夫
−−−
「予期した出来事」「ダーティーホリー」「冬のライオン」が太字。
霏霏とに「ひひ」と、三昧に「ざんまい」、一月に「ひと」月、寵児に「ちょうじ」、先ずに「ま」ず、掌に「て」、とルビ。
一週間のうち、水曜日映画、金曜日書籍、土曜日映画のタイトルか。
しかもホリエ関係は同じようなことをグダグダと。「成金転落、ざまあみろ」以外に書くことない?
ああ靖国神社
1) 千代に八千代に 巌となりて 苔のむすまで 今なお胸に
感謝尽きまじ 靖国神社
無辜に聖なる 日の丸の旗 大和魂 寧らかに
2) 国を愛する忠の精神 霊示簿に名を刻み残さん
御霊麗し 靖国神社
公のため 命捧げた 英霊たちよ 寧らかに
3) 親を尊び敬うこころ 我が子育む 無償の愛が
国の礎 靖国神社
愛する者を 守り抜くぞと 賭けた命よ 寧らかに
4) いつかあの世で再会の時 胸を張って自慢の出来る
国になります 靖国神社
二百四十六万 見ててください 無駄にしません 寧らかに
>>137 このスレ見てるやつだったら文句なしに最優秀賞取れるだろう。
アカピーの喜ぶ言葉をちりばめればいいんだから。
スクリプトで作ったのが最優秀になったりしてw
粗粒子 1/21(土)
霏霏として降る雪の夜はビデオ
借りてきて映画三昧といこうか。
●「予期した出来事」 昨年一月で
馬脚を現した朝日新聞社の大雑把
でずさんな捏造を記録した作品。
●「ダーティーホンダ」 時代
の寵児と持ち上げられた活動青年
の実像が暴露され没落するまで。
●「冬の将軍」 自画自賛
の日々、だが難問は王子に引き継
ぐだけの勝手な獅子王の晩年劇。
× ×
寒夜に友思う。<あたためて先
ず掌でつつむとくりかな> 辻征夫
>>132 今日の天声人語、産経抄には勝ってるかな。
それでもやはり5、6段落の文芸崩れは痛い。
> 簡便さでは、デジタルの方がかなり優位なのだろう。しかし写真とは、絶え間なく流れてゆく
> 時間の中で、ある一瞬をとらえるものだ。そんな「時の肖像」をとどめる手だてとして、愛好家
> の間ではアナログの人気も根強いそうだ。
これ、途中の「しかし」が逆接になってないよ。入試に使えないぞ。
>>134、
>>143 つーか、
デジカメであろうが銀鉛であろうが「ある一瞬をとらえる」ということに変わりは無いのだが
嘲日シンブン画質でちっちゃく載せるぶんにはビデオ画質でも十分なので記者はデジタルビデオカメラを
携帯している。写真部員はデジタル(偶に銀鉛)スティルカメラを使っている。でふぁ?
>>144 そう。だから、逆接になってないぞと。
> 簡便さでは、デジタルの方がかなり優位なのだろう。しかし
なら、次にくるのは「簡便さではなく銀塩が優位になる何か」じゃないとおかしい。
カメオタ的には
・光学に余裕があり広角レンズが設計しやすい
・固定されたCCDとは違い、様々なフィルムで差異を楽しめる
・デジカメよりラチチュードが広く、白トビ、黒潰れしにくい
・粒子が非常に細かく、デジカメの画素数をはるかに上回る精緻さがある
とでも繋げられるが、コラムに書く話じゃないよな。
それで感情的な懐古に逃げたんだと思う。
朝日の夕刊ってコンビニには売ってないのかな。
>>簡便さでは、デジタルの方がかなり優位なのだろう。
>> しかし
>> 愛好家の間ではアナログの人気も根強いそうだ。
と続くのである。
間に「写真とは・・・手だてとして、」という無意味な文を
入れたことによって、文意が分かりにくくなっているのです。
入試に出題されそうな悪文です。
>>131 意味不明。
なにが「しかし写真とは」だ。長島シゲオでもあるまいにw
「しかし」と「そんな」の用法が間違っている。
朝日的には、「デジカメの方が環境に優しい」だろ。
【天声人語】2006年01月22日(日曜日)付
きのうが初日の大学入試センター試験では、遅刻を心配した受験生が多かったことだろう。雪
で朝の交通がかなり乱れた。今年の高校3年生はゆとり教育を受けた最初の学年だが、会場に駆
けこむ姿にはゆとりも何もあろうはずがない。
受験生の遅刻といえば、去年、列車を乗り違えた生徒を助けるため、東北新幹線が通過駅の宇
都宮に止まった。JRには賛否の声が寄せられた。8割は「心温まる話」と好意的だった。残り
は「甘すぎる」「不公平だ」
京都市では一昨年、茨城県から来た受験生が会場をまちがえ、涙ながらに交番へ駆け込んだ。
見かねた警官がパトカーに乗せ、サイレンを鳴らして約20キロ先まで急送する。700件を超
す反響が京都府警に届いた。やはり8対2で賛成が多かった。
韓国ならこんな論争は起きない。入試の日には受験生を遅刻させまいという熱気に包まれるか
らだ。韓国事情に詳しい静岡県立大助教授の小針進さんによると、日本以上の学歴社会で、出身
大学が一生を左右してしまう。「だから試験日には、官民挙げて生徒を助けようと張り切ります」
なかでも「修能」と呼ばれる統一試験が大変な騒ぎだという。遅刻者に備えてパトカーや救急
車が駅前に待機する。離島の生徒を運ぶのは軍用ヘリだ。通勤ラッシュに巻き込まないよう、大人たちは出勤時間をずらす。
センター試験は、その前身の共通1次試験のころから、よく寒波に見舞われる。風邪もつらい
し、雪による遅刻もこわい。もう少し春近い時分まで、試験日を移せないものだろうか。
--------------------
受験生のために通常業務を曲げたJRや警官、韓国お受験事情。その結論が「もう少し春近い時分
まで、試験日を移せないものだろうか」ってのは、思いつきもいいとこだな。
筆運びはいいかんじだけど、それだけのコラム。
>>150 その「賛否の声」には偏りがあると思われ。
遅刻生徒はBかKあるいはSというオチかもw
結論には賛成なんだけどね。
ずらすにしても、4月までの日程は詰まりすぎだから、
センターは11月初旬にやっちゃうとか。いっそ9月始業か。
毎年のように混乱して、確かにもう少し工夫しろよとは思う。
教諭のミスで受験できず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060122-00000057-kyodo-soci なるほど、責任の一端は確かに担当教諭にあるに違いない。
だがしかし待って欲しい。
ここは何故その担当教諭が忘れたかについても、
考察する必要性があるのではないか。
一向に進まない30人学級の試み。
一方では教諭の削減方針を打ち出す文部科学省。
教諭は日々の激務に終われていたに違いない。
一方では画一的な処置で良しとした、
付属中学の対応はそれでよかったのであろうか。
このような場合には救済策が当然試みられるのが普通であろう。
こどもの一生の進路が掛かっているのである。
もう少し何とかならなかったのであろうか。
不運ながら受験できなかった生徒には
「人間万事賽王が丙午」この言葉を送りたい。
こんな展開をキボン ネタ投稿スレの方が良かったか?w
>>150 最後の段落は、直接大学入試センターに言えばいいことじゃない?
天人使って言うまでのこと?
風邪や雪がイヤなら、高校サッカーも箱根駅伝も
春近くに開催するように主張したらどうだ。
昔の受験は、下調べをしたしないも一つの試験だったぞ。
何の対策もしないで、能天気に受験する奴を保護しなきゃいかんのか。
>>150 > 韓国ならこんな論争は起きない。入試の日には受験生を遅刻させまい
>という熱気に包まれるからだ。韓国事情に詳しい静岡県立大助教授の
>小針進さんによると、日本以上の学歴社会で、出身大学が一生を左右し
>てしまう。「だから試験日には、官民挙げて生徒を助けようと張り切ります」
アホですか。
ゆとり教育に賛同してた奴が何故学歴至上主義の韓国を褒めるんだ。
意地でも携帯を使ったカンニング事件には触れないのですね(w
自民の代議士が列車を止めるのは悪だが、部落の受験生がやると美談になるのが朝日w
【天声人語】2006年01月23日(月曜日)付
あちら立てれば、こちらが立たぬ。やるべき事業は山積みなのに、お金はな
い。この時期は、どの自治体も新年度の予算案づくりに悩んでいる。
判断に迷うなら、住民に聞いてみよう。そんな発想で千葉県我孫子市が、今
回の予算編成から方法を変えた。新規事業を選ぶ過程を逐次、市のホームペー
ジに載せて、13万人余の市民から意見を募っているのだ。作業の進み具合を
公開する市町村はあるが、これほど住民が口をはさめる制度は、まだ珍しい。
まず昨年12月半ばに、各課が要求した計207の新事業の概要と目的、金
額を並べた。全部で30億円かかる試算の下に、市が来年度に使えるのは10
億8千万円ほどだと書いた。それぞれの事業に優先度の高い順からA、B、C
の評価と、その理由もつけた。
たとえば「電子入札の導入」(727万円)は「発注コストを減らせる」か
ら「A」。「はしご車のオーバーホール」(2787万円)は「他市町村の実
施状況から判断しても延長できる」から「B」などと。
さらに歳出を減らす調整を市役所で続けて、12月28日と1月18日付で
も採否の状況を公表した。この間、住民からの意見は「うちの地元の排水事業
がないのはなぜか」など3件だけ。不満殺到に備えていた担当者は、回答を掲
載しながら「まだ制度が知られていないのかなあ」。意見は24日まで募集中で、作業はいよいよ山場だ。
自分たちの税金の使い道を決める予算こそ、主権者たる住民の出番だ。選挙
での一票だけじゃない。こんな思いを込めた試みが住民自治を育てていく。
--------
通常国会が始まり、これから平成18年度の予算審議が行われます。
地方自治体の具体例を挙げて、今後の予算審議に注目せよとのことでしょう。
地方と国政じゃ規模が違うから、同じ方法は取れないが、
納税者として、予算審議に注目するのはいいんじゃないの。
我孫子の件は、担当者の言うとおり、まだ周知されてないのだろう。
こういうのこそ、社説で書けばいいのに。
末尾に朝日の提言的な文章を付け足したせば十分社説になる。
団塊シリーズよりは、よほど有用だろう。
>>156 たしかにね。
箱根駅伝。ネタ枯れの正月に読売さんが考えたイベント。
高校野球。ネタ枯れの夏に朝日さんが考えたイベント。
学歴社会を止めるために、試験は、一定学力以上の者を抽選にすれば。
歴史的にみて、学力(ペーパーテスト解答能力)が高い者が権力を持つと、ロクなことにならない。
明日はホリエモン逮捕だな。
素粒子 1/23(月)
錬金術の違法容疑は「身に覚え
がない」とホリエモン。おや、ボ
ケエモンに変わったのかしらん。
× ×
輸入再開の約束を無視して危険
部位が混入していた米産牛肉。こ
れでまた不開の門となりにけり。
× ×
しばしば補償を口にするヒュー
ザー社長。どうせ空誓文と判断し
たか、住民は月内破産申し立て。
× ×
残雪踏み出勤。昨夜「Nスペ」
で見た豪雪村の人々を思い返す。
−−−
不開に「あかず」、空誓文に「そらぜいもん」、とルビ。
【天声人語】2006年01月24日(火曜日)付
巨大な円柱がぽっきりと折れて崩れる。台座からは彫像が転がり落ち、下で
人々が惑う。ライブドアの堀江貴文社長が東京地検に逮捕されたと聞き、「崩
壊の画家」といわれるモンス・デシデリオが繰り返し描いた悪夢のような破局
の場面が思い浮かんだ。
これまで堀江社長は、既存の仕組みを打ち崩し、新しい世界を構築しようと
しているともみえた。膨らみ続けてきたそのライブドア自身が今、崩壊と破局
に直面している。
この閉塞(へいそく)感の漂う時代に、ライブドアは何か新しい夢をもたら
してくれるのではないかと期待する人たちがあり、その勢いを利用しようとす
る動きもあった。逮捕の波紋は、極めて大きい。
きのう国会で、前原民主党代表が堀江社長について「衆院選で、自民党が票
寄せパンダとして利用した」とただした。首相は、家宅捜索を受けた件と、選
挙で堀江社長を応援したこととは「別の問題であると考えております」と述べ
た。肝心の「それなら、どう別だと考えているのか」についての答えは無かっ
た。
首相は堀江社長に、「君のような若者が政治に入ってくるのは素晴らしいで
すよ」と立候補を促している。堀江社長は、自民党本部で武部幹事長と並んで
出馬の会見をし、選挙区では「小泉首相の改革路線がだめになることにストッ
プをかけたい」と述べた。あのころは、両者はほぼ一体と見えた。このまま
「別の問題」では済むまい。
無限の膨張を唱えたライブドアの軌跡と行き着いた所。それは小泉劇場で加
速した、時代の危うさを映す鏡のように見える。
--------
社説と共に、天人もライブドア堀江社長逮捕の話題です。
待ってましたとばかりに小泉批判、自民党批判が織り込まれています。
>あのころは、両者はほぼ一体と見えた
結果的に公認してないし、あのころは事件は発覚していない。
ライブドアの件を、前回衆院選とからめて自民批判に結びつけるのは、
そうとう無理がある。ほとんど共感が得られないだろう。
まだ金融行政などに絡めて批判するほうが共感得られると思う。
久間のインタビューを見たが、余裕綽々だ。
>>164 朝日の言う「刺客」は余所者が都合いいから利用しただけでは?
しんぶん赤旗とつるんでる堀江を自民批判に繋げるのは無理がありすぎw
>その勢いを利用しようとする動きもあった。
朝日新聞さんもその一人でしょう。いまさら、なにを。
加えて、勢いが無くなり、叩くことで、さらに、儲けに
している朝日自身の姿を鏡に映してはどうか。醜態な姿
が鏡に映ってないか?
粗粒子 1/23(月)
錬金術の違法容疑は「身に覚え
がない」とホリエモン。おや、ボ
ケエモンに変わったのかしらん。
× ×
輸入再開の約束を無視して危険
部位が混入していた米産牛肉。こ
れでまた不開の門となりにけり。
× ×
しばしば補償を口にするヒュー
ザー社長。どうせ空誓文と判断し
たか、住民は月内破産申し立て。
× ×
新聞読み出勤。昨年「NHK」問題
で見た捏造村の人々を思い返す。
しかし、素粒子も元ネタの文章自身が、親父ギャグよりも
センスのない言葉回しと、厚みのない妬みや中傷が多すぎ。
これでは、ネタが悪すぎで、それを風刺しづらい。
元がグダグダでは、風刺もグダグダになってしまう。
>輸入再開の約束を無視して危険部位が混入していた米産牛肉。
なんか、この日本語、変でないかい。
ヤク中が議員やってた民主党はどうなのよ,とか
>>164 いつ差し替えしたんだ?
紙は吉田松陰ネタだぞ。
>>171 細かいところで朝日は捏造を重ねているのか?
このスレ的には、朝日を購読してる香具師がいないから確かめようも無いがw
>>169 >センスのない言葉回しと、厚みのない妬みや中傷が多すぎ。
団塊オヤジの居酒屋放言そのまんまだから。
>>171 大きい事件があると、突発的に差し替えになる事があります。
web掲載される明日の天人は、多分その吉田松陰ネタだと思うので、
確認していただけると有難い。
素粒子 1/24(火)
ホリエモンの半生。挑戦者。改
革者。候補者。そして容疑者。
× ×
誰よりも個人投資家を持ち上げ
た君は、誰よりも個人投資家をな
めきり、ないがしろにした君だ。
× ×
堀江候補を「誰よりも可能性が
ある」とたたえた武部幹事長。さ
すが、逮捕の可能性もお見通し?
× ×
あてにならぬもの。検査機関の
検査、監査法人の監査、米製輸出
証明書、株式時価総額、人の心。
−−−
つ「報道機関の報道」
>>171 紙のを書き起こしてみた
比較
>>164 【天声人語】2006年01月24日(火曜日)付
▼幕末の志士・松田松陰は、大老・井伊直弼による安政の大獄で刑死した。
江戸で処刑される前日、門下生らへの遺書とも言える「留魂録」を書き上げた。
<身はたとひ武蔵の野辺に朽ちぬとも留め置かまし大和魂>
▼小泉首相が施政方針演説で、元は孔子の言だという松陰の言葉を引用した。
「志ある人は、その実現のためには溝や谷に落ちて屍をさらしても構わない
と常に覚悟している」
▼松陰の言葉は、死を覚悟して事に当たり、実際に死に至ったという歴史と
ともに現代にも訴えかけてくる。しかし、小泉首相の言葉はどうか。
▼きのうの国会で、前原民主党代表が堀江貴文社長について「衆院選で、自民党が
票寄せパンダとして利用した」とただした。首相は、先日家宅捜索を受けた件と、
選挙で堀江氏を応援したこととは「別の問題であると考えております」と述べた。
▼肝心の、「それなら、どう別だと考えているのか」についての言葉は無い。
都合の悪いことには口をつぐむようで、松陰の「誠」や「志」からは縁遠い印象だった
▼夜になって、堀江社長が逮捕された。 首相は衆院を解散した後に堀江社長と会い
「君のような若者が政治に入ってくるのは素晴らしいですよ」と立候補を促している。
堀江社長は、自民党本部で武部幹事長と並んで出馬会見をし、選挙区で
「小泉首相の改革路線がだめになることにストップをかけたい」と述べた。
あのころ、周りからは、自民党とライブドアの社長とはほぼ一体と見えていた。
今度こそ別問題では済むまい。
−−−
屍に「しかばね」とルビ
ま た 堀 江 ネ タ か
>>164の5段目、
あのころは、両者はほぼ一体と見えた。このまま 「別の問題」では済むまい。
>>176の最終段、
あのころ、周りからは、自民党とライブドアの社長とはほぼ一体と見えていた。
今度こそ別問題では済むまい。
ほとんど同じ表現があります。
つまり、自民党とライブドアは「ズブズブ」だった、ということが言いたかったのですね。
>>171 すまん、ワシは174だが、別の話としての、吉田松陰ネタだと思っていた。
同じトピックスに別のネタをかぶせていたのか。
>>176 文字起こし乙。
>>176が初期提出案、
>>164が最終稿ということなのかな。
だとすると、天人子の考えの移り変わりが見えるようで面白い。
初期案では小泉首相の言葉から話を広げているが、わざわざ宣伝してやる必要はないと思い直し
たか、別のネタでライブドアの崩壊を描写している。
ここで、最終稿では『…逮捕されたと聞き…悪夢のような破局の場面が思い浮かんだ。』と言っ
ているが、初期案ではそんな事に思いついていないことから、この表現はただのレトリックであ
り、後でこじつけた衒学的表現であることが判る。
最終稿の第3段落は初期案には無かったフレーズだが、民主党前原代表の言葉を強調する上手い
繋ぎを思いついた、といったところだろうか。
『閉塞感の漂う時代』と不安感、不満感を煽る言葉を使うことで、読者の悪感情を次の段落に向
けて加速させようと言う意図が感じられる。
初期案の締めでは堀江氏と自民党のつながりを示唆し、その責任を追及する素振りを見せている
が、最終稿ではその後さらに『小泉劇場で加速した、時代の危うさを映す鏡のように見える』と
更に漠然とした不安感を煽り、その責任が小泉首相にあるかのように感情を仕向ける言葉で締め
ている。
流行語ともなった「小泉劇場」を使い、もっと煽れると思いついたのだろうか。
全体的に、最終稿では初期案のストレートさ朴訥さが薄れ、レトリックに凝り、主題よりも言葉
を重ねる事に心血を注いでいるように見える。
してみると、いつものひっちゃかめっちゃかな文章は、推敲を重ねすぎて何がなんだかわからな
くなった、デコレーション過剰なチョコパフェみたいなもの、なんだろうか。
>>175 >あてにならぬもの。検査機関の検査、監査法人の監査
こんなこと書いたコラムの中で、すっかり堀江を犯罪者扱い。
検察だけは信用できるって? 検査機関は信用できるのか、
信用できないのか、せめて1本のコラム内では統一してくれ。
「東京地検の発表によると、○○であることが分かった」
という書き方はホントやめてほしい。
「東京地検は○○であると言っている」と書け。
あるいは自分で裏とって、「朝日新聞の調べで、
東京地検が発表したとおり、○○であることが分かった」と書け。
【天声人語】2006年01月25日(水曜日)付
ライブドアの堀江貴文社長が逮捕された後、紙面では堀江容疑者という表記
を使うようになった。もし起訴されれば、堀江被告となる。被告の方は昔から
使われていたが、逮捕された人を容疑者と呼ぶようになってからは20年もた
っていない。それ以前は原則として呼び捨てだった。
一般的には、逮捕された人が起訴されるとは限らない。まして有罪かどうか
は、さらに先の裁判で決まる。逮捕された人が、すぐに犯人扱いをされないよ
うにという流れの中で呼称も変わってきた。
堀江容疑者には、社長以外にもメディアがつけた愛称や呼び名が幾つもあっ
た。多くは、彼とその会社のめざましい勢いに注目するものだった。破壊者、
挑戦者、救世主。昨春は、東京商工会議所の新入社員調査で「理想の社長」の
1位にも選ばれた。
逮捕後の昨日、新聞各紙に載った呼び方を拾う。IT長者、時代の顔、改革
の旗手、ネット界の寵児(ちょうじ)。ワシントン・ポスト紙は「IT業界の
大君」だった。時流に乗ってもてはやされる。そんな人を表す寵児という呼び
方が目につく。その寵児の波乱の軌跡を伝える記事が多い。
自民党が堀江社長を総選挙に担ぎ出し応援したことにからんで、公明党の冬
柴幹事長が述べたという。「マスコミはどうですか。すごく持ち上げたじゃな
いですか」。すんなりうなずくつもりはない。しかし、取材相手との距離をど
う取るのかは、常にメディアが問われることではある。
耳目を集める「寵児」に、安易に飛びつくようなことがなかったかどうか。
改めて考えてみたい。
-------
はっきり言って、今日の天人は「電波」です。
朝日新聞自身が無節操宣言したも同然です。
>「マスコミはどうですか。すごく持ち上げたじゃな
>いですか」。すんなりうなずくつもりはない。
首相や幹事長の言い訳を批判できる義理じゃないな
>>181 >取材相手との距離をどう取るのかは、常にメディアが問われることではある。
問われて、どう考えたのかは教えてくれないのね(´・ω・`)
容疑者とか被告とか、そんな呼び方については二行くらいで済ませよ。
粗粒子 1/24(火)
朝日新聞社の社史。好戦社。転
向社。捏造社。そして容疑社。
× ×
誰よりも報道の自由を主張する
君は、誰よりも個人の人権をな
めきり、ないがしろにした君だ。
× ×
松井やよりを「誰よりもかっこよ
かった」とたたえた本田副部長。さ
すが、捏造の露見もお見通し?
× ×
あてにならぬもの。報道機関の
公正、朝日新聞の部数、米製輸出
証明書、株式時価総額、読者の心。
>>183 昨日
>肝心の「それなら、どう別だと考えているのか」についての答えは無かっ た。
って書いてるのにな
>公明党の冬柴幹事長が述べたという。「マスコミはどうですか。
>すごく持ち上げたじゃないですか」。
麻生ははっきりと「朝日新聞」が一番煽っていたと明言してたのに、
なぜ冬柴?小泉も似たようなことを言っていたはずだが?
自民党議員の発言は意地でも引用したくないのだろうな。
>>176 乙。だが、12版はそれとも異なっているのだが・・・。
あとで、アップしてみる。
今日は、2番社説もさしかえてるようだ。
アカヒ、ヘンだぞ。
犬HKの「番組改編」の気持ちがいくらかわかったか?(んなワケね〜か。w)
夕刊の素粒子。
「痛いことを言われたら、顧みて他を言いましょう。その見本集。」
として、首相・幹事長・米農務次官の三つの見本を上げています。
もちろん朝日のことは上げていません。何故でしょう?
それは、本文の記事のなかにたくさん見本が書かれてあるからです。
>>176 溝や谷が苗字につくのが多い勢力に対抗するため赤旗とつるんでる堀江を起用したとか言いたい?w
>>181 朝日的には「真実だと信ずるに足る相応の理由」があれば呼び捨てか敬称付けで逝けるぞw
「容疑者」呼称の濫用は、取材不足の現れ。
にしても、堀江が「正論」路線をけなしていたときには、朝日との距離が近かったようなw
>自民党が堀江社長を総選挙に担ぎ出し応援したことにからんで、公明党の冬柴幹事長が述べたという。「マスコミはどうですか。すごく持ち上げたじゃないですか」。
>すんなりうなずくつもりはない。しかし、取材相手との距離をどう取るのかは、常にメディアが問われることではある。
まぁ政治団体との距離のとり方が致命的だけどなw アカピー君。
そういや朝日は、創価と思しき数珠を握りしめた小嶋との距離の取り方が絶妙ではあるw
>すんなりうなずくつもりはない。
ハァ?一緒になって浮かれ騒いでたくせに。
「今までずっと北朝鮮を美化してきたじゃないですか」
って言われても同じように言い訳するのか?
「すんなりうなずくつもりはない。しかし、取材相手との距離を〜」
↓
「その点は素直に間違っていたと認めよう。取材相手との距離を〜」
こう変えるだけで、圧倒的に説得力上がるし、
その後に自民党批判しても、聞いてやらないこともないのに。
しかも認めたって、エベレストより高いプライド以外は実害ゼロだろ。
>「マスコミはどうですか。すごく持ち上げたじゃな
>いですか」。すんなりうなずくつもりはない。
いや、うなずかなきゃダメだろ
実際に擁護する社説書いてたのはドコの新聞だよ
これだけら朝日は・・・
素粒子 1/25(水)
痛いことを言われたら、顧みて
他を言いましょう。その見本集。
●堀江容疑者を選挙で支援した
責任をただされ「あのメディアの
持ち上げ方は何ですか」と首相。
●拝金主義批判の加藤紘一氏に
対し「金の問題では加藤氏も苦労
したわけだから」と武部幹事長。
●牛肉再禁輸措置で「BSEの
危険性は買い物に行って交通事故
に遭うより低い」と米農務次官。
× ×
偽装あり、偽計あり。<人生史
嘘を除けばたあいなし>斎藤虚空
−−−
嘘に「うそ」、とルビ。
●NHK番組改変問題報道の
根拠を問われ「問われているの
は政治とメディアの距離」と朝日
新聞。
>>187ではないが、12版の天声人語。
1月24日 天声人語(12版)
幕末の長州の志士、吉田松陰は、大老・井伊直弼による安政の大獄で刑死した。
江戸で処刑される前日、門下生らへの遺書ともいえる「留魂録」を書き上げた。
中で孟子を引く。「至誠にして動かざる者は未だこれ有らざるなり」。
「誠を尽くしても感動しない者は、いまだ一人もいない」の意で、松陰の座右の銘と
いわれている(『日本の名著・吉田松陰』中央公論社)。
この言葉を安倍官房長官が地元山口県での会合で引用し、自民党総裁選への
意欲をにじませたという。小泉首相もまた、先週の施政方針演説で、元は孔子の
言という松陰の言葉を引用した。「志ある人は、その実現のためには溝や谷に落ちて
屍をさらしても構わないと常に覚悟している」
松陰の言葉は、死を覚悟してことに当たり、実際死に至ったという歴史と共に
現代に訴えかけている。しかし、小泉首相の場合はどうか。
例えば昨日の国会答弁などを見ると、切迫したものが感じられない。家宅捜索を
受けたライブドアの堀江貴文社長について、前原民主党代表が「衆院選で、自民党が
票寄せパンダとして利用した」とただした。首相は、捜査を受けた件と選挙で堀江氏を
応援したことは「別の問題であると考えております」と述べた。
肝心の「それならどう別だと考えているのか」についての言葉はない。首相は選挙前、
堀江氏に「君のような若者が政治に入ってくるのは素晴らしいよ」と立候補を促した。
都合の悪い時には口をつぐむようで松陰の誠や志からは縁遠い印象だ。夜、堀江氏が
逮捕された。
>>195 毎度のことながら、自分に言ってるんじゃないかと思うな
>>197 これと、
>>176,
>>164とを比べると、
>>197が最初、次が
>>176で
>>164が最終版のようだ。
>>176第5段落に『松陰の「誠」や「志」からは』とあるが、この版で引いた松蔭の言葉に「誠」
が無かったから、おかしいなとは思っていた。
>>197では、第2段落に「誠」、第3段落に「志」を書いているから、この版を修正して
>>176にしている最中に「誠」の段落と安倍官房長官ネタを削り、第5段落を修正し忘れた、というところか。
衆議院での前原氏の代表質問は13時03分から、堀江氏逮捕は18時頃でしたか。
>>197の版の最後に唐突に「堀江氏が逮捕された」が入っており、第一報を聞きとにかく書き加
えた感じがする。
堀江氏の敬称呼称は、最終版では全て「堀江社長」に統一されているのに、その前の版では「堀
江氏」が混在している。
今日の天人は堀江氏の敬称についてをマクラにしていたが、この時の「どういう呼称で行くか」
について詰めたことを、そのままネタにしたのだろうか。
同日の編集手帳も「肩書き」についてのネタだったから、何処も同じドタバタがあったのだろう
か等と想像は膨らむ。
こういう風な、最終版が出来上がるまでの過程が見れることって、あまりないから、とても面白
かった。
>>197乙。
>>197 「至誠にして動いた」226事件の青年将校とか日共の山村工作隊とかに結びつく陽明学の再評価のキャンペーンを少し前から朝日は始めたようだが、歴史から何も学ばない朝日らしくていいやw
今日の天人開き直りっぷりがすげえ。なんか錯乱してるんじゃないかとさえ思える。
>目に余るような持ち上げ方をしたかどうかは、それぞれのメディアが自らの責任で省みることだ。
今までまともに省みたことなんかないだろうがと。外からの批判は許しませんってか。
>自民党が一方的に「ホリエモン」を利用したのではないことだ。
>ライブドアの側も、自民党という巨大な後ろ盾を、「世界一」の会社に膨らませるために利用しようとしたはずだ。
堀江を猛烈にヨイショしてた朝日が言うなや。
>首相には、問題を追及された時に、ちゃんと説明せず口をつぐんでしまう傾向があるようだ。
>今回も責任の転嫁で終わってしまうのだろうか。
もう呆れるわ・・・・。
【天声人語】2006年01月26日(木曜日)付
前原民主党代表が23日の国会で、自民党は堀江貴文ライブドア前社長を
「衆院選の票寄せパンダ」に使ったとただした。小泉首相は、捜査と選挙の応
援とは別の問題だと答えた。その夜、堀江前社長が逮捕された。翌日になると、
首相は「不明だと言われれば、それまでですけどね」と述べた。
ところが、この一言ではとどまらなかった。「あのメディアの持ち上げ方、
何ですか。自分の持ち上げ方を棚にあげて、改革まで私の責任と批判している」
昨日のこの欄では、「マスコミはどうですか。すごく持ち上げたじゃないで
すか」という公明党の幹部の発言について、こう書いた。「すんなりうなずく
つもりはないが、取材相手との距離をどう取るか、メディアは常に問われてい
る」
目に余るような持ち上げ方をしたかどうかは、それぞれのメディアが自らの
責任で省みることだ。教訓とすべきものもあるだろう。しかし「ホリエモン人
気」を票集めの広告塔や「刺客」として利用したその党の総裁が、メディアの
方に矛先を向けたのには少々驚いた。それこそが「棚にあげて」ではないだろ
うか。
見過ごせないのは、自民党が一方的に「ホリエモン」を利用したのではない
ことだ。ライブドアの側も、自民党という巨大な後ろ盾を、「世界一」の会社
に膨らませるために利用しようとしたはずだ。それはまるで、票と金を狙う共
演に見えた。
首相には、問題を追及された時に、ちゃんと説明せず口をつぐんでしまう傾
向があるようだ。今回も責任の転嫁で終わってしまうのだろうか。
-------
返す返すも己の責任を頑なに認めようとしない朝日の姿勢が表れています。
責任のなすりあいと批判されるのは朝日も同じではないでしょうか?
今日の余録も参考までにご覧下さい。
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yoroku/ それから、
>197、
>199乙です。
・・・ホリエモンが世界一の会社になるために一番利用したのはマスコミでしょうに。
視聴率と金を狙った共演者様へ。
この期に及んで朝日を信用している連中は、記憶力も論理的思考力も欠如
してるんだろうな・・・
一年前のホリエモンの持ち上げ方忘れてませんよ、朝日様。
天声人語の言いたいことは次のとおり
マスコミは首相を批判することができる。
首相はマスコミを批判することは許されない。
マスコミは偉いので他の人から批判されない。
なおマスコミの中でも例えば山系が朝碑を批判することは
許されない。
以上についての理由は不明。
>昨日のこの欄では、「マスコミはどうですか。すごく持ち上げたじゃないですか」
>という公明党の幹部の発言について、こう書いた。「すんなりうなずくつもりは
>ないが、取材相手との距離をどう取るか、メディアは常に問われている」
で、常に問われていると書いていて今の惨状か?
口先だけなら何とでも言えるな。
>目に余るような持ち上げ方をしたかどうかは、それぞれのメディアが
>自らの責任で省みることだ。
だったら、政府批判よりもまず、反省や検証をやることだな。
紙面やネットで反省等をせず、よくもいけしゃあしゃあと。
口先だけなら何とでも言えるな。
>見過ごせないのは、自民党が一方的に「ホリエモン」を利用したのではないことだ。
>ライブドアの側も、自民党という巨大な後ろ盾を、「世界一」の会社に膨らませる
>ために利用しようとしたはずだ。それはまるで、票と金を狙う共演に見えた。
散々出演させたテレビ局の責任は?テレビ局は堀江(ついでに乙部も)を出演させることで視聴率を
稼ごうとし、堀江自身もテレビ番組に出演することで会社の露出を増やしたわけだ。
昔のことはなかったことにして政府批判一辺倒ですか?
>首相には、問題を追及された時に、ちゃんと説明せず口をつぐんでしまう傾向が
>あるようだ。今回も責任の転嫁で終わってしまうのだろうか。
みんな同じことを考えるだろうが、「お前が言うな」と言っておくか。
朝日新聞には、問題を追及された時に、ちゃんと説明せず口をつぐんでしまう傾向が
あるようだ。今回も責任の転嫁で終わってしまうのだろうか。
粗粒子 1/25(水)
痛いことを言われたら、顧みて
他を言いましょう。その見本集。
●有力政治家を紙面で誹謗した
責任をただされ「政治のメディアの
距離感の問題だ」と朝日。
●中国軍事大国脅威論の前原
代表に対し「外交センスを疑う」
と朝日新聞社説。
●数々の誤報捏造問題で「事実が
記事と異なる結果になったのは残念」
と朝日新聞諸氏。
× ×
偽装あり、偽計あり。<人生史
嘘を除けばたあいなし>斎藤虚空
>>205 つーかさ、その言でもいいんだよ。
「本当に自ら省みてれば」。
政府がメディアに口出しするのは確かに怖いし。
朝日見てて怖いのは、こういうメディアが平気でのさばってると、
政府がメディア攻撃したときに、メディア介入を防ごうという
意思が国民から湧かなくなること。そのためにも、当該メディアの自省、
それが無理ならメディア相互の批判が不可欠。
> 目に余るような持ち上げ方をしたかどうかは、それぞれのメディアが自らの責任で省みるこ
>とだ。
「その責任は私たちにある」ではないあたりがすごいね。
流石、何が中立公正か決めるのは自分自身だ、と言い放った朝日だ。
ここでの「責任」ってのは、報道を受け取る者すなわち視聴者購読者に対する責任、とならねば
おかしいと思うが、今日の天人ではこの責任が誰に対する責任なのか、わからないね。
で、朝日は省みた結果、目に余る持ち上げ方をしたのかどうか、ちゃんと答えてこそ自らの読者
に対する責任を果たすことになるんだが。
どうなんだ。
>>202 >目に余るような持ち上げ方をしたかどうかは、それぞれのメディアが自らの
責任で省みることだ。
なに?この俺様原理主義は。
間違ったことやっても、「俺様は間違っていない」と言えば許されるってことか?
他者からの批判を許さないって姿勢は、朝日が常々小泉首相を批判するときに使っている「独裁」ってものじゃないのか?
>目に余るような持ち上げ方をしたかどうかは、それぞれのメディアが自らの
>責任で省みることだ。
つまり、自分らは政治家にモノ申すことは出来るが、逆は認めない、と。
さすが朝日。傲慢だな(w
じゃぁ誰がマスコミの暴走を抑えると?
国民?ウソだろ。
お前ら、苦情の電話なんか、いい加減な取り扱いしかしないだろうが。
それとも何かね。
昔、朝鮮総聯がやったような1日数百件の抗議電話とか、
永遠に出るFAXという抗議行動だったら、真面目に聞くと?(w
ま、それはともかく。
朝日はあんだけ中韓北が好きなんだから、その国々を真似したらどうよ?
政治家が報道をきっちり抑えるという報道姿勢をな(w
>目に余るような持ち上げ方をしたかどうかは、それぞれのメディアが自らの責任で省みることだ。
朝日が反省して、改善がなされたところなんて見たことねーよ。
もうほんとうにどうしようもないな。 何度俺(たち)を絶望させれば気が済むんだろう。
>>209 同意。 一応、民主的な選挙を経て構成された政府と一営利企業のメディアだからな。
どちらかをどうしても制限(規制)しなければならない状況なら政府を支持せざるを得ない。
民主的な選挙を経て構成された政府でも人間である以上は間違いを起こすのだから、
実績・調査・検証によって国民の支持を得たメディアに権力をチェックしてもらいたいんだが・・・
このザマじゃな。 メディアのミスリードの方が油断できない。
昔 新聞を盲信(自分で確認・検証をしていない)
↓ 新聞に疑いを持つ
↓ 新聞に意図があることに気付く
↓ 新聞の間違いや捏造を認識する
↓ 紙面に捏造がないかを疑う
今 捏造があるという前提でどこが捏造かを探す
昔の純真な心を返してほしいよ。 ここまでなってるのは異常だぞ。
反省も何もなし。ただ開き直るばかり。
これが高学歴やエリートのための新聞朝刊1面に掲載されるコラムか?
朝日新聞もうぬるぽ○| ̄|_
マスゴミはホリエモンを持ち上げた後ろめたさがあるから
小泉に八つ当たりしてるんだろ?国民の目をそらすためにも。
ホリエモンを一番利用し、持ち上げたのはだれですか?と世論調査してみればよい
ついでに小泉内閣とマスコミ、どちらが信用出来ますか?もな
怖くて出来ないか、もしくは内々にやっているけど悲惨な結果で公表できないか プッ
>>217 世論調査のやり方(朝日R&D方式だったっけ?)を変える。
「全国の有権者に無作為に電話調査」
↓
「全国の朝日読者(20歳以上の日本在住者)に無作為に電話調査」
緊急世論調査をするだろうね。
Qホリエモンを事実上擁立した自民党に責任があると思いますか?
Q誰にあると思いますか?
Q反省していると思いますか?
>>216 いいこと言った!
わしもそう思ってた。「市民wのみなさん、ホリエモンをここまでしたのは自民党ですよ」って
摺込んで、マスコミが責任回避を狙っているとしか思えん
武部幹事長の息子発言は何度も引っ張りだすのに、憎きフジサンケイの時の堀江支持の
加藤なんかの映像は一度も見た事がない
朝日新聞のこの異常な開き直りは、図々しいマスゴミの中でも格が違うな。
>>207 ×『首相』→○『朝日新聞』には、問題を追及された時に、ちゃんと説明せず口をつぐんでしまう傾向が
あるようだ。今回も責任の転嫁で終わってしまうのだろうか。
これ、俺も読んでいてすぐ頭に浮かんだよ。
人間って自分のことは見えないもんだね。この一文がそれを象徴している。
各人が人の批判に夢中にならず、自己批判をして身をただすようになれば世界は平和になるのにね。
みんな自分の事を棚に上げて、他人を批判しまくるから、世界中で戦争が絶えないんだよ。
小泉自民党の堀江「擁立」は、マスメディアの広報戦術の立場から見たら
驚嘆されこそすれ、詰られるようなことは何もないんだがな。
抵抗勢力側のイメージリーダー亀井静香にぶつけて、しかも亀井を勝たせたんだから、
この計算高さはすごい。自民党の選挙本部は、堀江がその人気とともに
うさんくささがつきまとうキャラであること、国民もそのことを知っていて
まぁマスコミのやることだから、放っとこう、乗っとこう、と眺めていることを
正しく掴んでいた。そういう堀江の使い道を、正しく導き出していた。
広島で作り出したこのイメージが、都市部でものを言った。
確実に勝てる小池、片山をさらにあと押しし、
地盤の固い野田のイメージを落として佐藤を守り、
菅直人を武蔵野に縛りつけ、強い加藤紘一や小沢などは初めから諦め、岡田は放置した。
ついに堀江を公認しなかったことが、今になってまた効いている。
政府が本気でメディア戦略を打てば売国メディアなどひとたまりもないことを
マスコミは今あらためて認めて検証すべきだ。
人気の堀江を客寄せにしたというが、概ね肯定的に書き囃して人気者に
したのは新聞を初めとしたマスコミ。
そういう風潮に政治家が気安く乗るなと言いたいだろう。
だか、この間の靖国問題の記事はどうだったか。
「新聞(有識者)は殆ど靖国に反対している。耳を傾けない小泉はおかしい。」
目に余るような持ち上げ方をしたかどうかは、
それぞれの議員が自らの責任で省みることだ。
朝日になにか聞かれたら、首相にはこう答えて欲しいw
朝日と同じ事を言ってるだけなんだから、
よもや朝日は批判しないだろうさ。
肉を切れない朝日に、骨を切るのは無理。
麻生外相が24日の会見で、堀江貴文ライブドア前社長の逮捕について、
「一番煽っていた貴紙の感想は?」とただした。朝日の記者は絶句した。
翌日になると、朝日新聞は 「すんなりうなずくつもりはないが、取材相手
との距離をどう取るか、メディアは常に問われている」と書いた。
ところが、この一言ではとどまらなかった。「目に余るような持ち上げ方をし
たかどうかは、それぞれのメディアが自らの責任で省みることだ」
一昨日の記者質問では、堀江前社長を支持したことに対する記者の質問につい
て、首相はこう答えた。「応援したのは責任だと言われれば、責任になるとは言える。
そういう責任は甘んじて受ける」
目に余るような選挙応援をしたかどうかは、それぞれの政党が自らの
責任で省みることだ。教訓とすべきものもあるだろう。しかし「ホリエモン人
気」を読者集めの広告塔や「時代の寵児」として利用したその新聞のコラムが、
自民党の方に矛先を向けたのには少々驚いた。それこそが「棚にあげて」では
ないだろうか。
見過ごせないのは、朝日新聞が一方的に「ホリエモン」を利用したのではない
ことだ。ライブドアの側も、朝日新聞という巨大な後ろ盾を、「世界一」の会社
に膨らませるために利用しようとしたはずだ。それはまるで、読者獲得と金を狙
う共演に見えた。
朝日新聞には、問題を追及された時に、ちゃんと説明せず口をつぐんでしまう
傾向があるようだ。今回も責任の転嫁で終わってしまうのだろうか。
自分が反省しないで、他人(政治家等)に反省を促すってどうよ!
傲慢、尊大さ、が世界一の朝日新聞大変乙であります!
>>219 とっくにやってるけど、自分たちの思惑と全然違う数字が出ちゃってるんだろ。
数字をいじろうにもヨソと極端にズレてると困るんで様子見。
今頃社内でまた2・3人くらい殴られてるんじゃねーの?
すげぇなぁ
マスコミを批判することは許さんってか
さすが中国から唯一認められた新聞社ですね
∧_∧
(-@Д@) デタラメばっか書いてて
/ 朝 ヽ
し、__X__,ノJ
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l すんませんでした!!!!!111
⊂ ( ) ⊃
V ̄V
×政府がマスコミを批判することは許されない
○日本政府がマスコミを批判することは許されない
◎中国政府がマスコミを批判することは当然である
>202 歴代天人の中でも史上最大級のすごいのが来たな。
>目に余るような持ち上げ方をしたかどうかは、それぞれのメディアが自らの
>責任で省みることだ。
やっぱこれだよなあ。
もうみんながイヤというほど突っ込んでいるがw
他のメディア、それこそ赤旗や聖教なんかの機関誌でも
ここまではっきりと「外部からの批判は許しません!」
って言い切った事はないんじゃないの?
朝日も、相手が公明だと矛先が鈍るんだなぁw
>>233 もはや新聞社ではなくて宗教法人なんだから。
まあ大目に見てやってくれや。
>>202 人様を批難する前に少しは自らを省みたら?w
目に余るような持ち上げ方の一例として、テレビ朝日が今年の正月番組で、あやしげな占い師の細木カズコと堀江を競演させたw
その番組で堀江は、体操でオリンピックを目指してる小学生に人生訓を垂れてたなw
>>237 朝日は「人類の模範」SGI名誉会長さまのお言葉をしばしば掲載してるよw
あと、与党の「お目付け役」として創価を高く評価し、意見してるような振りをしながら名誉会長様の代弁をしてるw
>>236 しかし前にも似たようなことを言ってた気がするんだけど、なんだったかなあ。
>>202 > 目に余るような持ち上げ方をしたかどうかは、それぞれのメディアが自らの
>責任で省みることだ。教訓とすべきものもあるだろう。
だからさぁ、その「省みる」ことをしてくれや。
まず自分たちの行動を反省し、考える。他への批判はそれからだろ?
いくらあんたらがご立派なビルの中で「反省!」ってやっても、俺らには
見えんのだよ。
今日のは去年の二度三度検算コラムなみのホームランだな。
♪三匹の子豚
♪三匹のこっぶった
中共さまは、朝日に紙の反日を構築してくれましたw
中共さまは、日共に木の反日を構築してくれましたw
中共さまは、創価に石の反日を構築してくれましたw
で、聖教や赤旗より圧倒的に論理的に弱い、朝日の自民批判があるw
素粒子 1/26(木)
問題 次の二つの数字の関係を
述べよ。(かっこ)内は答案例。
× ×
@7、137(ストップ安続き
だったライブドア株価、7営業日
ぶりに137円で売買が成立)
A3、5(小泉政治5年の総括
論点はライブドア、耐震偽装、米
産牛肉輸入問題の3点セット)
B20、2700(日本海溝地震
で20b超の津波が来れば死者は2
700人にのぼると防災会議)
C1、11(都の郊外に「妻」11
人と住む男あり。占師と自称す)
−−−
「問題」「7、137」「3、5」「20、2700」「1、11」が太字。
半角全角混じって読みにくいこと甚だしいですが。
件の占い師は、女性への脅迫で逮捕されたのであって、11人の女性を「妻」にしたことは枝葉末節ですね。
で、どこに「1」が?
なんの主張も感じられない。風刺にもなってない。
終わってるな、素粒子…。
>>219って恣意的なアンケートってのを表現したかったんだよな?
いつかの沖縄タイムズに載った、中国人大学教授のアンケート思い出した
まあ、あれはアンケート結果を無理やり沖縄独立に結び付けてる異常なもんだったどな
にしても2日連続で小泉の「マスコミはどうですか。すごく持ち上げたじゃないですか」
でコラムを書くなんて、朝日には相当ショックだったんじゃないの?
今日は麻生の「一番煽っていたのは朝日だったな」でコラム書いてよ。
>>245 数字を、ただ並べただけではつまらんな。
単にニュースの数字をひねりなく書き連ねているだけなのに「関係を述べよ」なんて言われても
なあ。
>で、どこに「1」が?
1人の男に11人の妻、でしょうな。
「セント・アイヴスへの道すがら、7人の妻を連れた男に出会った」なんての思い出したが、こ
れは関係ない。
【天声人語】2006年01月27日(金曜日)付
作曲家ロッシーニが「ベートーベンをどう思うか」と問われ「彼は偉大な音楽家だ」と答えた。
それではモーツァルトはと重ねて聞かれると「彼こそ唯一の音楽家だ」と返事したという。
「私もほとんど同感です」と音楽評論家の吉田秀和さんが自著に書いている(『モーツァルト』講談社学術文庫)。
「モーツァルトは最も純粋に音楽を書いた天才と考える人は、大ぜいいます」と続け、20代の手紙の一節を紹介する。
「どんなに恐るべき個所だろうと、音楽はけっして耳をそこなうようになってはならず、やはり耳を満足させる、つまりどこまでも音楽でなければなりませんから」。
これは「音楽は美しくなければならない」という信条の告白だと吉田さんは記す。
モーツァルトは250年前の1756年の1月27日、オーストリアで生まれた。神童と言われ、短い生涯の中で歌劇「フィガロの結婚」「魔笛」など多くの不朽の曲を残した。
「モオツァルトのかなしさは疾走する。涙は追いつけない」と文芸評論家の小林秀雄は書いた(『小林秀雄全作品』新潮社)。
素人の身で勝手に言葉を探すなら、モーツァルトの音は光の中でかろやかに跳びはねつつ、透き通った美しいかなしみをたたえているとでもなるだろうか。
生誕から150年の1906年1月27日、東京芸大の前身の東京音楽学校で、誕生記念の音楽会が開かれた。それから100年、生地ザルツブルクには欧州連合の首脳らが集う。
国境を超えて愛されたモーツァルトにあやかり、欧州の協調を演出する狙いだという。 (以上)
・・・よかった、アジアの国境を越えて愛された特定アジア人の音楽家が居なくて。
>素人の身で勝手に言葉を探すなら、モーツァルトの音は光の中でかろやかに跳びはねつつ、
>透き通った美しいかなしみをたたえているとでもなるだろうか。
自意識過剰な女子中学生のポエムよりもそらぞらしい文章だなぁ……
まだ「感動した!」の一言の方が感情が伝わる。
小林秀雄は将棋の話題で痛い「評論」を書いてるから天才を理解できてるとは思えんw
オーストリアと言えば、朝日的にはヒトラー生誕の地で極右の盛んな土地だろ。
朝日は、ヒトラー生誕の4月20日に珊瑚に落書きして総統に捏造を捧げたw
>>253 その痛い評論の詳細を出来る範囲で教えてください。 (一将棋ファン)
>素人の身で勝手に言葉を探すなら、モーツァルトの音は光の中でかろやかに
>跳びはねつつ、透き通った美しいかなしみをたたえているとでもなるだろうか。
またえらくこねくり回したね。
グルメ番組に初出演した若手芸人が、気合いを空回りさせている様のようだ。
粗粒子 1/26(木)
問題 次の二つの数字の関係を
述べよ。(かっこ)内は答案例。
× ×
@7、137(ストップ安続き
だったライブドア株価、7営業日
ぶりに137円で売買が成立)
A3、5(小泉政治5年の総括
論点はライブドア、耐震偽装、米
産牛肉輸入問題の3点セット)
B20、2700(日本海溝地震
で20b超の津波が来れば死者は2
700人にのぼると防災会議)
C1、127(都の一角に「創立」127
年になる所あり。新聞と自称す)
>素人の身で勝手に言葉を探すなら、モーツァルトの音は光の中でかろやかに跳びはねつつ、
>透き通った美しいかなしみをたたえているとでもなるだろうか。
天人て文章下手だよな。表現がラノベ作家みたいだ。
>>251 ▼で区切られた全6節のうち、
・3節は吉田秀和氏「モーツァルト」の引用(←約半分)
・1節はモーツァルトの経歴の紹介
・1節の約半分は小林秀雄氏の文の引用・1節は100年前にあった音楽会と
今年に欧州連合の首脳が集まる旨のニュース
(しかも「狙いだという」となんとも歯
切れの悪い終わり方)
さすが朝日。
期待を裏切らない素晴らしい構成だなw
小林秀雄「モオツァルトのかなしさは疾走する。涙は追いつけない」
天声人語「モーツァルトの音は光の中でかろやかに跳びはねつつ、
透き通った美しいかなしみをたたえている。」
二つの文章を比較すると、表現力の差が歴然としているな。
名文は、簡潔にして力強く、人の心に食い込んでくる。
駄文は・・・。上記を読めば今更言うに及ばないでしょう。
>素人の身で勝手に言葉を探すなら…
これはキツいなあ。
本来なら「またまたご謙遜を」等と返すべきなんだが、本当に素人臭い上に、瞳に星散らした少
女マンガ風で、なんつうか「801同人誌でも読んでるのか?」って感じ。
> 生誕から150年の1906年1月27日、東京芸大の前身の東京音楽学校で、誕生記念の
>音楽会が開かれた。
これ、いらなくね?
唐突過ぎる上に前にも後にも関係しない、単なる情報。しかもこの一文の後に『それから100
年』とか続けるから、250年に意味のない区切りを無理矢理入れて混乱させている。
締めの言葉もここまでとは無関係だし、ぐだぐだな最終段落だ。
北海道新聞の朝刊コラム「卓上四季」も、小林秀雄の著書を引用してモーツァルトだったんだが、
流行りか何かなんですかね。それとも、単なるシンクロニシティ?
卓上四季 モーツァルト(1月27日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20060127&j=0033&k=200601270326 わかったようなわからないような終わり方のトリビアコラムですが、天人よりはまとまっている
かな。
モーツァルト→小林秀雄は定番。
とは言え、いつまで同じネタ使い回すんだよ、とは思う。
>>176 遅くなって申し訳ナイス。
1/24 東京12版【天声人語】
幕末の長州の志士・吉田松陰は、大老・井伊直弼による安政の大獄で刑死した。江戸で処刑される前日、門下生らへの遺書ともいえる「留魂録」を書き上げた
▼中で孟子を引く。「至誠にして動かざる者は未だこれ有らざるなり」。「誠を尽くしても感動しないものは、いまだ一人もいない」の意で、松陰の座右の銘といわれている(『日本の名著・吉田松陰』中央公論社)
▼この言葉を安倍官房長官が地元山口県での会合で引用し、自民党総裁選への意欲をにじませたという。小泉首相もまた、先週の施政方針演説で、元は孔子の言という松陰の言葉を引用した。
「志ある人は、その実現のためには溝や谷に落ちて屍をさらしても構わないと常に覚悟している」
▼松陰の言葉は、死を覚悟してことに当たり、実際死に至ったという歴史とともに現代に訴えかけてくる。しかし、小泉首相の場合はどうか
▼例えば昨日の国会答弁などを見ると、切迫したものが感じられない。家宅捜査を受けたライブドアの堀江貴文社長について、前原民主党代表が「衆院選で、自民党が票寄せパンダとして利用した」とただした
首相は、捜査を受けた件と選挙で堀江氏を応援したことは「別の問題であると考えております」と述べた
▼肝心の「それならどう別だと考えているのか」についての言葉は無い。首相は選挙前、堀江氏に「君のような若者が政治に入ってくるのは素晴らしいよ」と立候補を促した。都合の悪い時には口をつぐむようで松陰の誠や志からは縁遠い印象だ。
夜、堀江氏が逮捕された
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
『都合の悪い時には口をつぐむようで松陰の誠や志からは縁遠い印象だ。』
どのチョソの口で、「松陰」を語る。w
この日の天人、バージョンが三つほどある?
天人原稿の、「政争の具」化の仕込みの変遷がわかるようで・・・。
>>251 >素人の身で勝手に言葉を探すなら、(以下略)
天人子の文章の悪さ……というか、人間性の卑しさがこの一文で出たね。
自分を一段下げているのに、傲慢にも延々と自説を書く。
これって、ワインの蘊蓄を偉そうに語るオヤジと変わらないんだよね。
ひどく醜く、見苦しい。そのことに当の本人が気付かないのが致命的。
結局、心の片隅では「オレ最高」があるものだから、それがにじみ出て
しまう。
>>260 せっかくだが、どちらも駄文のようなw
小林がもったいぶった意味不明の「評論」を適当に転がしたのは、ジャンクリストフに出てくる批評家の猿真似ではなかろうか?w
朝日の文芸批評欄にもその精神は忠実に引き継がれているw
権威主義は、加速する。朝日でも追いつけない。
たとえば、それはミューズ神が「あえてせよ」と素人の身に勝手に言葉を探さしめたものかも知れない。
モオツアルトは例えば、華厳の滝に厳頭の感を書かしめた、あるもの、それは、ユングが大戦の前に見たスワスチカの朝日的表現だったかもしれない。
オーストリアで卍型のモオツアルトのマッチが販売されていたのをナチスの原型に仮託したくは無いw
>>251 グールドのモーツァルトに対するコメントが載っていたら天人も時にはやるなと思うところだったが
素粒子 1/27(金)
「新々ことわざ辞典」
●ホテルの玄関は豹変す 東横
イン、完了検査後あっという間に
改造完了。偽装建築疑惑が発覚。
●逮捕のホリエモン罪なき馬を
走らせず 馬主の事件で不出走。
●学生の邪欲先生気づかず 京
大生、集団強姦容疑で逮捕。20歳
を過ぎた「大人」とはいえ、副学
長補佐、部長、監督が謝罪会見。
頭を下げて「裏切られた思い」。
× ×
暮れ時の明るさ増す。<ぼつぼ
つと遺品の整理日脚伸ぶ>つや女
−−−
「ホテルの玄関は豹変す」「逮捕のホリエモン罪なき馬を走らせず」「学生の邪欲先生気づかず」が太字。
豹変に「ひょうへん」、強姦に「ごうかん」、とルビ。
小林のモーツァルト論は詐欺論法だよ。
というか、いまどきモーツァルトといって即座に小林を連想する時点で
失格だね。
はるか昔にすでに高橋悠治が論破してる。
イクーに悠治を読めというのは、
小学生に解析論をやらせるようなものかもしれないけどさ。
>>268 あ、あれ?
朝日が挙げてるのはどっちかっつーと
故 事 成 語
ではないのか?
てか最初の一つ以外は元ネタが分からん orz
二番目は死せる諸葛、生ける仲達を走らすなのかなぁ
何にせよ相変わらず何か言うのも憚れるほど下手糞だな
>>268 クオリティペーパーは豹変す
ヒトラー、マ元帥、スターリンと変節を繰り返す朝日
死せる林彪、生ける朝日を走らす
捏造の朝日の面目躍如w
中共の邪欲朝日気づかず
朝日と支那は夫婦の如しw
【天声人語】2006年01月28日(土曜日)付
最近の言葉から。阪神大震災から11年。1歳半の長男、大志ちゃんを亡く
した上仲まさみさん(44)が、兵庫県芦屋市の小学校で子どもたちに語りか
けた。「ありがとう。あなたたちは震災の後、今日まで元気に生きてきただけ
で、すばらしいです」
04年の豪雨被害で仮設住宅に住む福井県美山町の田中ちえこさん(72)
は、今度の大雪でも苦しんだ。「いま、若い人がいない。年寄りばっかりです
わ。人の家どころじゃない。頼めんのですの」
大阪市政で「口利き」の是非が議論に。「わしらは口利きをしますという看
板を掲げて市議をやっとんねん」。大平光代・前助役は市議にこう言われたと
いう。自民市議団幹事長は「市民と行政の橋渡しをしている議会を一方的に悪
者にするのは理解に苦しむ」
宮城県川崎町で農業を手がける田中清さん(57)は元デザイナー。何百万
の値が付く世界に虚構を感じ道を変えた。「どうせ生きるんだったら、都心で
高いマンションなんか買うより、こっちを目指した方がずっといい」
高知県酒造組合が「土佐宇宙酒」を売り出す。ロシアの宇宙船で旅した酵母
を使う。蔵元は「香りが高く、優しい甘みがします」
夏目漱石が名作「坊っちゃん」を発表して、100年。「登場人物の人間像
は永遠でしょう」。旧制松山中学(現松山東高)OBの作家、早坂暁さんが語
る。「結局、坊っちゃんは任地を去る。青臭い正義感は、吹き飛ばされるので
す。でも戦わなくて、どうしますか。常に戦わないと世間は悪くなっていく一
方なのですから」
-------
朝日の戦いとは何でしょう?
正義の拳をふりかざし、如何にして日本をダメにするかとの戦いでしょうか?
>>273 「常に戦わないと世間は悪くなっていく」というのは志位さんの分身の常套句w
早坂暁センセイの連載小説
「花へんろ 第3部」は、1月15日号から。
とネットの「しんぶん赤旗」日曜版に書いてあったよw
坊ちゃんは、別に松山の人間ではないしな。松山をよくしなくてはならない義務はない。
そういうことで文句言われたら、漱石先生も、目が点だろうな。
文句を言うなら、大阪市助役でありながら、敵前逃亡した大平だろ。こいつこそ、助役で高収入を
得ながら、無責任にも職務を放棄した。
早坂の言葉は、そっくりそのまま大平にぶつけるべきだろう。
早坂がいいたいのは、
なあなあでやってればずっと留まれたかもしれないが、
それでは世間は悪くなる一方。
結果的に松山を追われるはめになったが、
坊ちゃんが戦ったのは賞賛できることだ。
だと思うけど。天人子がどう思ってるのかは知らんけど。
>273 この「最近の言葉から。」ってのは内容はともかくとして
手抜きにしか感じられんなあ。
コラムの作り方とか作法とか美学とかは全く知らないが
素粒子 1/28(土)
違反は承知で偽装工事。「まあ
いいかと思っていた」と東横イン
社長。これでは「東横アウト」。
× ×
選挙あれば行って「わが息子」
と持ち上げ、非難を受ければ「反
省」。ああ幹事長はイエスマン。
× ×
バッジ廃止論浮上。つけてるか
ら議員じゃないの?バッジ外し
て価値ある議員は何人いますか。
× ×
朝日賞小沢昭一さん作。<可も
不可もなき余生かなビールかな>
>つけてるから議員じゃないの?
>バッジ外して価値ある議員は何人いますか。
日本国の議員は選挙民に選ばれたから議員なのです。
朝鮮労働党や嘲日のバッジと議員バッヂは似て非なるものです。
>選挙あれば行って「わが息子」 と持ち上げ
菅直人かと思った。
>バッジ外して価値ある議員は何人いますか。
自分で選んで朝日新聞社の社員になったフミーも
定年退職して社員証を返したら、ただのよっぱらいの親父でつよ……
と思ったが、どうせどこか朝日の関連会社に天下るんだろうな。
自分たちはいつも公務員の天下りを批判しているくせに。
>>282 今の時点ですでにただのよっぱらいの親父じゃんよw
>>273 >朝日の戦いとは何でしょう?
内げ(ry
【天声人語】2006年01月28日(土曜日)付
米大統領の一般教書演説は、例年1月末に行われる。中継番組を見るたび、
あの拍手の盛大さが気になる。閣僚はもちろん連邦議員や来賓が節目ごとに立
ち上がり、感服したような表情で手を打ち続ける。
名演説ならともかく、不出来な時でも驚くほどの拍手を浴びる。米紙による
と、あれはあれで一種の政治指標なのだという。盛んなら善政、まばらなら悪
政といった印象を視聴者に与える。正味45分の演説で、拍手による中断が計
15分ほどあれば、まずは標準的と言われる。
日本の国会であれほどの拍手を見ることはない。ためしに小泉首相の施政方
針演説の映像を見直してみた。「郵政民営化は改革の本丸」と訴えた去年は、
数えると拍手が13回あった。ほとんどが散発的で短く、しばしばヤジにかき
消された。
今年は違った。大きな拍手の波が27回も起きた。歓声も聞こえる。総選挙
での大勝を実感させる拍手喝采ぶりだが、前列に並ぶ初当選組が、演説を盛り
上げようと呼びかけあった成果でもあるらしい。
小泉チルドレンと呼ばれる新人議員の組織「83会」が前日、こんな会報を
各議員に送った。「総理演説の要所要所で声援、拍手をお願いします。終了後
は、米国議会における大統領演説のように83会全員が立ち上がって、30秒
ほどの間応援の拍手をしましょう」
にぎやかだったわけである。最後に起立した議員こそ少なかったものの、拍
手の音量は何倍にも増えた。しっかり目を光らせていないと、有権者の知らな
いところで、「小泉大統領」が出現しないとも限らない。
-------
「本会議場の拍手」から「小泉大統領」とはねぇ。天人のお家芸「連想ゲーム」ですか?
牽強付会という言葉を最近目にするので辞書で調べてみたのですが、今日の天人にはそれが
あてはまるように思えるのは私だけでしょうか?
これ日付は違うけど今日のだよね?乙ですー
なんか印象操作激しいけど、そんなに大統領制って悪いことなんかね?
つーか小泉は後半年ちょいで辞めると何度言ったら(ry
政治体制変えてまで小泉続投して欲しいのかねアサピーは
>>286 日付間違えてました。ご指摘ありがとうございます。
小泉首相のマスコミ批判以来天人から強烈なデムパが発信されているので目が離せませんね。
直接的に国の代表を選ぶ「大統領制」を
多くの国民が随分前から望んでいるけど、朝日は違うって事だな。
かといって、イギリスの他多数の国で行われている
立憲君主制=天皇制も駄目だと言う。
あるいは、民主主義の根幹である選挙制度自体を無くしたいのだろうか。
どうも、国民に政治権力を握らせたくないらしい。
そうとしか思えない。
米大統領?
万雷の拍手は(-@∀@)が憧れたソ連邦最高会議の名物。
最高会議議長は有権者の知らないところで決ってたんだけどね。
最近の全人大では拍手はないのかしら。
そいえば首席も人民pの知らないところで決ってるね。
>しっかり目を光らせていないと、有権者の知らな
>いところで、「小泉大統領」が出現しないとも限らない。
幻覚、幻聴のひどい被害妄想狂が目を光らせててもなぁ。
万雷の拍手といえば、いまでは将軍様が代名詞では?
懸念はわからんでもないが、比喩がよくない。
議会において多数を占める集団をバックにした議院内閣制の総理は、
大統領なんかよりよほど権限が強い。そこを天人子はわかってない。
「大統領が出現しないとも限らない」といわれても、大統領のほうが
権限が弱いんだから、ぜんぜん脅しにならない。
小泉大統領でもいいよ。
【天声人語】2006年01月30日(月曜日)付
三武(みたけ)久美子さん(58)が「質屋の女房」になったのは、二十数
年前のことだ。8人きょうだいの末っ子で、幼いころに父を亡くし、母のお供
をして質屋によく通った。それがどういう巡り合わせか、質屋さんと結婚した。
そんな思い出を収めた『本日は定休日』(文芸社)を読み、東京・品川の店
を訪ねた。かつては路地の奥に出入り口があり、窓には格子がはまっていたそ
うだが、いま、店は通りに面して明るく、格子もない。
「いまのお客さんは、生活費というよりも、小遣いがちょっと足りないとい
う人が多いようです」と三武さんは話す。むかし、シャンデリアを質草として
持ってきた人がいたのには驚いた。質草の主流は、衣服や電気製品から貴金属
やブランド品のバッグに変わってきた。
質屋の始まりは鎌倉時代といわれる。いまや消費者金融に加えて、銀行まで
が争って金を貸す時代である。昭和30年代に全国に2万店あった質屋は、4
千店に減った。
それでも、まだまだ根強い人気がある。三武さんはその理由を「万一、お金
を返せなくても、取り立てはしないし、事情があれば返済を待つこともあるか
らでしょう」と語る。身の丈にあった借金であり、貸手には人の情もあるのだ。
東京で質屋の常連客となったのは、「地縁血縁のない上京者だった」。そう
書いたのは、ドイツ文学者の故種村季弘さんだ。最近、三武さんの店には、ア
ジアの国々からの「上京者」が目立つ。病気の母に仕送りしなければならない、
などと聞かされると、つい多めに貸してしまうそうだ。
------
アジアの国からの「上京者」。
朝日が書くと「特定アジアの上京者」と疑ってしまう…。
今日の天人で真っ先に外国人犯罪を連想したのは俺だけ?
朝日的には「上京」というのは「北京に行くこと」じゃないの?
「東京に行く」のはむしろ「下り」のはずだがw
とりあえず「きょうだい」っていう表記が気持ち悪い。
質屋さん騙されてる!と思ったのち持ってきてる質草も盗品なんじゃないのかとも思った
(-@∀@)「質屋に生活費を稼ぎに来る貧乏人が急増しているに違いない!」
↓
「いまのお客さんは、生活費というよりも、小遣いがちょっと足りないという人が多いようです」
↓
(#@Д@)やっぱやめ・・・
↓
来店者に特亜人が多い。
↓
(-@∀@)ウマー
「8人きょうだい」
うわー。こんなところまで、妄想差別用語が進んでるのかよ……。
兄弟でも姉妹でも兄妹でも姉弟でも何でも良いから、漢字にしろと。
え?俺は兄妹かな。姉弟でもいいよ。
男も女も複数いる場合の逃げの表現として普通に使うと思っていたが…>平仮名で「きょうだい」
兄弟姉妹、でもいいんだけど『兄弟姉妹の末っ子』という表現はあんまり使わない、と思う。
中国人にカモにされてるお人よしで間抜けな質屋さんの話か。
素粒子 1/30(月)
あれかこれかと迫る小泉政治で
格差が拡大したかどうかで論争。
統計数字をとるか実感をとるか。
× ×
母殺し容疑の16歳、友に灯油を
かけ火をつけたという17歳。親子
の情も友情もへったくれもなし。
× ×
年寄りも負けてはいられぬ。65
歳以上の犯罪が15年連続急増中。
昨年ついに検挙者の1割を超す。
× ×
寒気緩む。だが今朝はまだ太宰
府の「飛梅」も蕾のままらしい。
−−−
飛梅に「とびうめ」、蕾に「つぼみ」、とルビ。
【天声人語】2006年01月31日(火曜日)付
ライブドアのやり方が株による錬金術とすれば、こちらは、部屋をひねり出
す「錬室術」と言えるだろうか。ビジネスホテルチェーン大手の「東横イン」
が、悪質な偽装工事をしていた。
横浜市内のホテルでは、法律や条例で義務づけられた身障者用の設備や駐車
場を、完了検査後に通常の客室などに違法に変えていた。チェーンの他のホテ
ルでも、駐車場から貸事務所への改造などがみつかった。
「もし、社長が車いすの生活になって、自分のホテルに泊まれないとしたら、
どれだけ悲しいか。そう考えてみるだけでいいのに」。交通事故で20年前か
ら車いすの生活を送っている42歳の男性の言葉が重い。
反対に、西田憲正社長が記者会見で自らの違法性を評した言葉は、あまりに
も軽かった。「時速60キロ制限の道を67〜68キロで走ってもまあいいか
と思っていた」。「バリアフリー」の流れに逆行する情けない言葉だ。
違法な改造は、かなり前からあったようだ。94年には、仙台市内のホテル
について、市側から指摘された。市の指導によって違法性のないように改造し
たのは7年後だった。この時の「速度超過」の重みを、どう受け止めたのだろ
うか。その後も違法な改造を繰り返したとは相当悪質だ。
東京に1号店を開いて、今年で20年になるそうだ。今の約120店舗を、
2022年までに国内外で1045(トーヨコ)店にするのが、社長の目標だ
という。増やしに増やし、いずれ世界のトップをめざす。ライブドアと同じよ
うなかけ声が、ここでもうつろに聞こえてくる。
-------
社長の発言は例えが悪いし、やったこともたちが悪いのは確かなんだけど、需要と
供給という面を考えると、納得できるところもあると思いましたが…。
粗粒子 1/30(月)
あれかこれかと迫る小泉政治で
格差が拡大したかどうかで論争。
朝日報道をとるか実感をとるか。
× ×
母殺し容疑の16歳、友に灯油を
かけ火をつけたという17歳。親子
の情も友情もへったくれもなし。
× ×
年寄りも負けてはいられぬ。65
歳以上の犯罪が15年連続急増中。
昨年ついに検挙者の1割を超す。
× ×
風紀緩む。だが朝日には小泉
内閣の「規制改革」のせいらしい。
店舗数増やす目標まで非難する必要は無いわな。
そんなん昔から言ってるとこあるし。
あれか、「捏造でいいから いくぜ1000万部」ですか。
>>307 ということは、朝日新聞社とASAにはさぞや立派な身障者用設備が整っているのだろうな?
>>296 斧を質草にするアジア系の英雄主義者がいなければ幸いw
一般的に質屋は盗品のロンダリングも心配されるなw
>>285 まるで赤旗w
民主主義は指導者を選挙で選ぶことだが、指導者を階級闘争の対象としか見ないのは朝日と赤旗だけのようなw
そいうのを非国民という。
あるいは、中曽根大勲位wが提唱していたような首相の直接選挙が望みか?安部、麻生、中川あたりがなりそうな気がするがw
素粒子 1/31(火)
そんなものはどうでもいい、と
いうわけなんでしょうかね。
●身障者への配慮なんか、と偽
装改造を全国的に展開したホテル
チェーン「東横イン」の経営者。
●閣議決定した答弁書なんか、
と現地調査抜きに米国産牛肉の輸
入再開を決めたという農水相。
●中韓の反発なんか、と外交上
の懸案である靖国問題で「天皇の
参拝が一番」と発言した外相。
× ×
多事であった1月がゆく。<一
切の行蔵寒にある思ひ>高浜虚子
−−−
誰もそんなこと言ってねえ。
だが、三番目のやつは本当にどうでもいいだろう。外交上の懸案なんかじゃないし。
●身障者へ配慮せよ、とバス中で業物をしごくも、お咎めなしの次長を擁す全国的に展開したクオリティーペーパー 。
●閣議決定した戦犯破棄など骨抜きに米国産憲法を崇める九条崇拝変質新聞。
●国民の信教の自由なんか、と支那朝鮮に媚びる輩に、ならば国民でなければどうだと外相が「天皇の参拝」を提言w
【天声人語】2006年02月01日(水曜日)付
ゼネコン大手が「談合との決別」を申し合わせた。そんな記事が本紙に載っ
たのは、昨年の暮れだった。おや、談合をやめるために談合かと、少々斜めの
読み方をした。
今度は、防衛施設庁の工事を巡る談合が摘発された。相変わらずの官と業の
癒着だ。それにしても、企業のモラルが問われる事件が続く。耐震偽装、取引
偽装、偽装工事、談合。いずれも利益を追求するあまり、法を踏みはずした疑
いがある。利益は数字で示される。数字を引き上げるために、不正を働く。世
間には、こんな会社ばかりがあるはずもないが、これだけ重なると気がめいり
そうだ。
こんな時には、数字の争いからは遠い、地に足の着いたものに目を向けたく
なる。例えば……ホウレン草のおひたし。
食卓の上に小鉢があり、ホウレン草がこんもりと盛りつけてある。そこに朝
の日が差し込んでくる。深緑の葉のへりが白く光る。紅色の根元も輝いて、の
せたカツオ節が身をくねらせる。小さいながらも躍動感のある一景だ。
ホウレン草を育てる人が居て、街まで運ぶ人が居る。カツオを釣る人が居て、
ゆでたり乾かしたりする人が居る。陸と海から来た物の朝日の下の出合いはさ
さやかだが、その後ろには、多くの人の働きが連なっている。
こうした物たちを扱う世界も、利益や数字と無縁ではない。しかしそれはそ
れとして、目の前にある物たちは、地道で真っ当な営みのありかを感じさせる。
利益や数字だけが物を言う世の中はやはり息苦しい。そう思いながら、日に照
らされた緑の一片をつまんだ。
------
今日の朝御飯は偶然ホウレン草のおひたしだったけど、それ食べながら官製談合の
一件を思い浮かぶことはなく、テレビ画面の時刻だけが気になりました。
こんな発想ができる天人子の脳内構造はどうなっているのでしょう?
粗粒子 1/31(火)
そんなものはどうでもいい、と
いうわけなんでしょうかね。
●世論への配慮なんか、と捏造
記事を全国紙に展開したホテル
チェーン「東横イン」の経営者。
●社内決定した倫理基準なんか、
と相手の許可抜きに録音した取材
MDの流出を決めたという元記者。
●国民の反発なんか、と心情の
問題である靖国参拝で「中韓への
配慮が一番」と公言し続ける新聞。
× ×
多事であった1月がゆく。<一
切の行蔵寒にある思ひ>高浜虚子
>>315 飛躍っぷりは凄いけど、今日のは割と好感持てるかも。
「数字の争い」といえば昨年の内ゲバが思い出されるが、
どうやらあれ以後は平穏無事らしい。
「朝日の下」は天声人語自体をも指すとも読めなくもない。
迷文を書く人が居て、新聞配達の人が居る。@.comに載せる
人が居て、ここに貼ったり茶化したりする人が居る。
時には他紙と文通もしたりする。そういえば先日の文通も、
内ゲバの原因と同じ靖国参拝に関する世論調査の件だった。
「朝日」の下の出合いの後ろには、多くの人の働きが連なっている。
・・・ぐらいで、入試対策は大丈夫でしょうか?
>>315 >食卓の上に小鉢があり、ホウレン草がこんもりと盛りつけてある。
>そこに朝の日が差し込んでくる。
>陸と海から来た物の朝日の下の出合いはさ
>さやかだが、その後ろには、多くの人の働きが連なっている。
朝日、朝日って宣伝うぜぇ(w
ホウレンソウも海から来るんじゃねーのかい?
今年はホウレンソウも高騰したしね。
朝日の好きな国からの農薬ホウレンソウが(w
>>315 談合問題で書き始めたはいいものの、後が続かなくなって
適当に書きためネタをつないだのではないかと思われ
>のせたカツオ節が身をくねらせる。小さいながらも躍動感のある一景だ。
ホウレン草のおひたしは常温なので、
カツオ節をのせても身をくねらせたりはしません。
お好み焼きかなんかと間違えてるのかな?
現場を見ずに想像だけで書いたんだろうね。
>数字を引き上げるために、不正を働く
小泉の不支持率を上げるために、必死にネガティブキャンペーンやってるのは
どこのだれでしたっけ?
>>320 そういやそうだ。サラッと読み飛ばしてたよ。
天人子恥ずかしいな。
r ⌒ヽ
(´ ⌒`) ポッポー !
l l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カタカタ ∧_∧ / うっせーな、ウチじゃ茹でたばかりの
(@д@#)\ ホーレンソウをおひたしにするんだよ!
_| ̄ ̄||_)_ \_________________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
一応冷水で冷やすけど、作りたてならちょっとは温かいよ。
削り節もほんの少しだけくねる。
>>325 ( -@∀@)<それぞれのメディアが自らの責任で省みることだ。愚民は黙ってろ!
>>315 談合といえば、新聞休刊日だろw
ほうれん草のおひたしといえば、朝日的には極めて毒性の強い、法的には「劇物」であるシュウ酸が含まれてるから食べられないw
ホントに、アメリカの牛肉はやたら騒ぐくせに、
中国の農薬野菜は微塵も問題にしないな。
あれか?かえって免疫力がつくっていうやつか?
ココだけの話、中国の牛肉もスルーする予定です・・・
素粒子 2/1(水)
官僚は経上がったり天下ったり
とお忙しい。防衛施設庁の方々は
途中、トンネルでお昼寝タイム。
× ×
再生品は特許権を侵害したりし
なかったり。知財高裁での逆転判
決に、リサイクル業界が戸惑う。
× ×
トリノ五輪に出場できたりでき
なかったり。参加資格が変わって
天から地に落とされた選手あり。
× ×
2月開く。<或日あり或日あり
つつ春を待つ> 後藤夜半
−−−
或日に「あるひ」、とルビ。
ガイドライン板での流れを報告しますね
406 Name: 水先案名無い人 [sage] Date: 2006/02/01(水) 21:01:12 ID: QDLuj6zK0 Be:
(-@∀@)<思い出してほしい、テレ朝のほうれん草ダイオキシン問題を。
407 Name: 水先案名無い人 [sage] Date: 2006/02/01(水) 21:53:55 ID: 3/sLTuzw0 Be:
>406 ああ、所沢の農家を纏めて死に体に追いやったあの事件な。
408 Name: 水先案名無い人 [sage] Date: 2006/02/01(水) 22:13:30 ID: kLznJgO20 Be:
>>406 朝日がほうれん草のことを書いている時点で真っ先にそれを思い出した。
せめて小松菜とでも言っておけば、まだ良かったのではないかと悔やまれる。
409 Name: 水先案名無い人 [sage] Date: 2006/02/01(水) 22:16:23 ID: 3IxUyyoj0 Be:
わざとなんだろうか?w
【天声人語】2006年02月02日(木曜日)付
ブッシュ米大統領が、31日の一般教書演説の冒頭に述べた。「きょうアメ
リカは、高潔で勇気あふれる大切な女性を失いました。彼女は、アメリカを建
国の理念に立ち返らせてくれました」
マーチン・ルーサー・キング牧師の妻コレッタ・スコット・キングさんが、
78歳で亡くなった。68年に夫が暗殺された後、遺志を継いで公民権運動を
指導した。
アラバマ州出身で、ボストンで声楽を勉強している時にキング牧師と出会う。
「君のいない人生なんて、まるで冬の暗い寒風に吹きさらされた大気に輝きと
熱気をもたらす春の季節のない一年のようなものだ……」。こんな手紙をくれ
た牧師と53年に結婚して、4人の子どもを育てた。
キング牧師とともに暮らすことは、公民権運動をつぶそうとする暴力に身を
さらすことでもあった。そんな中でも、彼女は気丈だった。自宅に爆弾が投げ
つけられた時にも、キング牧師から見て、信じられないほどの落ち着きぶりだ
ったという(『マーティン・ルーサー・キング自伝』日本基督教団出版局)。
キング牧師は63年に、有名な演説「私には夢がある」を残した。いつかア
メリカから人種差別がなくなる日をうたいあげる演説から40周年の記念集会
で、コレッタさんが述べた。「そんなに遠くない将来、人々が夫の夢を幻想で
はなく、輝かしい現実として見ることを願う」
イラク戦争の開戦が近づいたころには、戦争を「質の悪い彫刻刀」になぞら
えて、平和的な解決を訴えた。その彫刻刀をブッシュ氏が振り下ろして3年近
くになる。
>>332 だから何?という空っぽの駄文w
ともかくノミを振るわねば、彫像もできないし、「K.Y」とも彫れまいw
最初と最後以外はほとんどが引用だし・・・・
粗粒子 2/1(水)
マスコミは持ち上げたりコキ下ろし
たりとお忙しい。朝日新聞社の方々
は途中、ヒルズでお昼寝タイム。
× ×
再生品は特許権を侵害したりし
なかったり。知財高裁での逆転判
決に、リサイクル業界が戸惑う。
× ×
トリノ五輪に出場できたりでき
なかったり。参加資格が変わって
天から地に落とされた選手あり。
× ×
2月開く。<或日あり或日あり
つつ春を待つ> 後藤夜半
今日のは、池田大作の婦人を称揚する小泉みたいな感じで、宗教色丸出しなのは、朝日的に許されるのか?w
∀ <_☆_>
G\(〇m〇)
\ ※:@*\
児島譲・著《東京裁判》によれば、
ワシも含めた《A級戦犯》の死刑執行人は、
マーチン・ルーサー・キング軍曹であるという。
無論、歴史上の本人らしい。
この天声人語の結びの文章がいかんな。
ブッシュが褒め称えた彼女が「ブッシュの政策を批判していた」ことを
揶揄したいのであれば、なんとなくパンチ不足の感じだ。
素粒子 2/2(木)
外交より内政の米国大統領施政
方針。わが首相に見習ったかな。
× ×
協調より不同調の小泉チルドレ
ン。首相はあと半年余だもんね。
× ×
公益より私欲の施設庁官僚。官
製談合で皆さんうれしい天下り。
× ×
買いより売りのライブドア株、
一本調子で下げて100円割れ。
× ×
業界よりわが社の日枝フジテレ
ビ会長。民放連会長を退く意向。
−−−
「外交より内政」「協調より不同調」「公益より私欲」「買いより売り」「業界よりわが社」が太字。
最近の天声人語に「文章を書こう」という気が感じられないのだが・・
>信じられないほどの落ち着きぶり
キング「ば、爆弾だー!」
妻「(ふふふ、自作自演よ。Xに負けないでね)」
【天声人語】2006年02月03日(金曜日)付
昨日、寺の連なる道を歩いていて、ふと和菓子屋の前に出た。ガラス戸に
「うぐいすもち」と張り紙がある。先のすぼんだ黄緑色の餅が、棚の中で行儀
よく並んでいた。〈鴬餅の持重りする柔かさ 篠原温亭〉。
店を行きすぎた坂道の脇に立つ掲示板に、今日の知らせが出ている。「節分
祭 三日午後三時 豆まき」。森鴎外の短編「追儺(ついな)」には、明治期
の節分の日が記されている。料亭の座敷で、約束までの時間をもてあましてい
ると、突然、赤いちゃんちゃんこを着たおばあさんがひとり、ずんずんと入っ
て来る。
ちょこんとあいさつして、豆をまき始めた。「福は内、鬼は外」。女性が数
人ばらばらと出てきて、こぼれた豆を拾う。「お婆さんの態度は極めて活々
(いきいき)としてゐて気味が好い」(『森鴎外 現代小品集』晃洋書房)。
確かに豆まきは、やや大げさなぐらいに声をあげて、勢いよくまくのがほほ
えましい。昨今では、近所からうるさがられるかもしれないが、邪気を払う願
いに免じて今日だけは許してもらいたい気がする。
豆をまく時のかけ声は、ところによって変わる。寺の宝が鬼の面という名古
屋市の大須観音では「福は内」だけだ。東京の稲荷鬼王神社では、神社の名前
をおもんぱかって「福は内、鬼は内」、入谷鬼子母神は「福は内、悪魔外」だ
そうだ。
近年は、大がかりな見せ物と化した豆まきの行事もあるようだ。しかし、そ
れぞれの家や居場所で、それぞれに福と鬼とを思うことが、本来の姿なのだろ
う。〈節分の豆少し添へ患者食 石田波郷〉
-------
朝日という日本に巣くう売国の鬼を追い払うためにも、
築地あたりで大規模な豆まき大会でも催してはいかがでしょうか?
>>342 「声」欄に「鬼がかわいそう」というような鮮人の投稿を載せて、後日反省をしてみせるという自作自演の伏線であればなお良しw
粗粒子 2/2(木)
外交より内政の米国大統領施政
方針。わが首相に見習ったかな。
× ×
協調より不同調の小泉チルドレ
ン。首相はあと半年余だもんね。
× ×
公益より私欲の熊本総連施設。
高裁判決で皆さんうれしい税増収。
× ×
取材より捏造の朝日新聞記事、
一本調子で下げて500万割れか。
× ×
業界よりわが社の日枝フジテレ
ビ会長。民放連会長を退く意向。
>昨今では、近所からうるさがられるかもしれないが、邪気を払う願
>いに免じて今日だけは許してもらいたい気がする。
えらく無責任なこと書くな。
自分の都合だけで人の迷惑を顧みないってどうなんだろう・・・・・
>>342 最近の天人子の文学嗜好は、今までとはちょっと方向が違う気がする。
色々試している最中、なんだろうか。
森鴎外の引用が突然出てきて突然終わるから、「回想」や「思い浮かんだ」等の柔らかなもので
はない、鮮烈なフラッシュバック感がして、ちょっと騒がしいかな。
第5段落のペダンチックな引用ぶりは、天人子のカラーだから仕方がないか。
最終段落「それぞれの家や居場所で」って『鬼も色々、節分も色々』ってことですか?(笑)
最初は寺の連なる道を歩いていたのに、思索の中で終わってしまうから、考えをめぐらしている
うちに側溝にでもはまってしまったかと心配になるよ。脳内散歩ならいいんだけど。
突っ込みどころはあれど、まあ、普通のコラムでした。
素粒子って
小泉とホリエモンネタばっかりだよね
誰がどういう立場で書いてるのか知らないけど
ネチネチ、ネチネチ嫌味な事書き続けていて気持ち悪い
そんなに批判する事があるなら紙面割いて一度にまとめて書けよ
頭のおかしい奴が独り言をぶつぶつ喋ってるって感じの書き方
止めた方がいいんじゃないか?
素粒子 2/3(金)
牛肉、皇室典範、ホリエモン、談合汚職とはや
政権末期症状。それでもあと半年以上続くのかね。
× ×
健康目標値はあるけれど、それでも肥満し、
大酒飲む男ども増える。目標下げる以外ありません。
× ×
身障者無視の東横インは兵庫県条例に違反、
それでも開業。同じ日東京で身障者団体に社長謝罪。
× ×
福は内、鬼は外。 <せつぶんや肩すぼめ行く行脚僧>
幸田露伴
「それでも」が太字。
−−−−−−
なんだか朝刊の社説でも末期末期言ってたが、
この狂ったようなネガティブキャンペーンは何かの前触れか?
勅願寺の大須観音の縁起によれば、「鬼の面」は、後醍醐天皇が御帰依された能信上人が伊勢神宮の神人wから貰ったものだそうだが、朝日的に大丈夫なのか?w
>>332 太平洋戦争の開戦に反対していた東条英機の自宅の窓ガラスを、「東条の弱腰。必ず勝てると分かっている戦いを何故戦わぬか」というような朝日記事に煽られた暴徒がことごとく破壊した歴史上の事実の方が重い。
東条の奥さんは、ナチスの反ユダヤ思想の源流であるマルティン・ルターの亜流の細君の烈女伝説より人間らしい反応を示し、ただ、家の中で怯えて震えたのみorz
>>348 いったいいつまで堀江のネタを書くつもりなんだろうね。
何度も何度も同じようなことを書いて高給取りなんだから楽なもんだ。
しかしこいつが将来、天声人語を担当するとなると思いやられるわ。
「男ども」って、なぜこんなに男性を貶める書き方するのかな
【天声人語】2006年02月04日(土曜日)付
戦後最大の疑獄事件といえば、やはりロッキード事件になるだろうか。航空
機の売り込みで巨額のわいろが動き、田中角栄元首相の逮捕に至ったこの事件
は、30年前の1976年2月4日にアメリカの議会で発覚した。
その日は確か、東京本社の社会部で宿直勤務に着いていた。原稿は最終版ぎ
りぎりに、ワシントンの記者から外報部へと送られてきた。「ロッキード社
丸紅・児玉氏へ資金」。記事は26行と短いが、見出しは大きく5段抜きだっ
た。
政治、経済、社会、外報の各部総掛かりでとりかかる、まれな事件となった。
社会部では一番若手だったので、児玉誉士夫邸の前で人の出入りを取材する
「児玉番」の日もあった。
7月27日の朝、自宅に本社から電話が来た。「田中逮捕だ。拘置所へ行っ
てくれ」。すぐタクシーで向かう。着いた時は、元首相を乗せた車が塀の内側
に入った後だった。車内の元首相を見た本社写真部員からその様子を聞いて、
原稿を送った。
「今太閤」などと言われて、首相にまで上り詰めてから4年後の逮捕だった。
この後も様々な事件を現場で取材したり、周辺で見たりしてきたが、これほど
深刻な権力犯罪には出合っていない。
戦後の約60年を顧みると、ロッキード事件はその真ん中あたりで起きてい
る。事件を挟んで前と後が30年ずつある。「ロ事件後」の30年で日本の腐
敗や癒着の構造はどう変わってきたのか。表向きはともかく、闇の構造そのも
のが消えたとはとても言えないだろう。ロ事件が繰り返されないという保証は
ない。
-------
若かりしころの思い出話ですか。防衛施設庁の官製談合疑惑をきっかけに書いたのかな?
今日は「立春」だから、それにちなんだコラムを期待してたんだけど…orz。
>>354 宿直してまで、変質者の凶悪犯罪やら列車の転覆やら一家心中などの「惨事」を待ち構えていたら、思わぬ「権力犯罪」が起きて新聞の売り上げに貢献してくれたということだなw
団塊親父の昔語りの武勇伝が最近は多いが、そういうのは気持ちよいが聞かされる方は迷惑w
60年で区切る意味が不明w升目を埋めるのにも頭を使え!
>>354 要するにあれから30年たったからまた首相を逮捕してくれないかなあ、ってところか?
反権力を気取るならちゃんと民主の逮捕者も報道しないとバランスとれないぞっと。
>>354 いやぁ、俺は「リクルート」だと思うけどね。
与野党議員はもちろん、マスコミサイドまで未公開株を配りまくって。
あ、そうか。本多勝一先生が、接待スキー受けてるから書くわけには
いかんのかw
ロッキード事件でもさ、そんな回想録じゃなくて書くことあるだろ?
当時の風潮とか。逆にいやぁ、戦後直後だって大型収賄事件があっ
たし。
>>354 田中角栄が総理になったとき中学生だったが、当時のマスコミの
持ち上げようはホリエモンどころではなかったな。 当時実家で
とっていた新聞は朝日と毎日(嗚呼)だったが、「佐藤内閣の時は
あれほど政府を叩いていた新聞が何故?」と子供心にも思った。
そしてその後の手のひらの返しようもすさまじかったし。
>>354 小泉が逮捕されたらイイナ
開け夢の扉!!!
ということか。
朝日は角栄嫌いだが、腹心の後藤田のことは大好き
マキコは持ち上げていた記憶。
今はどーだろ?
自民が堀江を担ぎ上げた責任とやらをさんざん吹いて回るアサヒだが、
自分の新聞で妙に広告がでかい近未来通信とかいう怪しい会社が
万が一何かあったら責任取るんだろうな。
>>354 > 宿直勤務に着いていた
「就いていた」じゃないの?
> 各部総掛かりでとりかかる
「かかる」が重なって醜悪。
> 「今太閤」などと言われて
就任時にそう言って持ち上げたのは
朝日をはじめとするマスコミだったよね。
引用や自分の体験で穴埋めしてばかりでコラムとしてどうよ。
これが金をとる文章か?
>352 ×天声人語を担当するとなると思いやられるわ。
○天声人語を担当するとなると電波が楽しみだ。
素粒子 2/4(土)
問題 次の条件があるとき、い
かなる結果が出現するか述べよ。
@首相の退任時期が近づけば。
A出産退職が増えれば。
B米国車の販売が不振ならば。
C「本当に危険なものをたばこ
会社が売るはずがない」と信じて
1日3箱を40年間吸い続ければ。
答案例
@統制力低下で閣内不一致の傾
向A出生率の低下B全米自動車労
組の影響力低下C67歳で肺がん死
するけれど、遺族に94億円の賠償
金を残す。ただし米国での話。
−−−
「問題」「答案例」が太字。
こういう文を読むと、問題を作る側の頭が悪いと悲惨なことになる、とつくづく思われます。
築地の豆まきですか?
| アカは外! アカは外!
|
 ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__∧
(#・Д・)il.|l 。 {:::}
/ つョ 彡" ヽ。 ゚ゝΑ__Α... }::{
/ , ) \。 ヽ (;@Д@)つ
.(_ノー' \/゚。 ゚ /つ /◎
ムミミミミフ
L.,,フ
>>366 無粋で申し訳ないが、編集手帳の
>漢字ふたつの境目は誰にとっても胸のなかの鬼門であるらしい。
この部分の意味、分かりませんでした。ご教示いただければ・・・
ちなみに編集手帳ファンです。
>>366 その読売のも酷い駄文だろw
朝日コラムは日教組により義務教育で推薦されるから駄文でも監視せねばならぬが、無意味な駄文を読ますなw
>>370 全文を読めば、「惜」と「錯」という漢字の偏を使って、
心を金に変えてしまう事件が多いですね、誰の中でも
似たようなことがあるんじゃないですかね、ということを
言っているというのが分かるはずだが。
>>372 納得・・・
じっくり読めば確かにそうですね。
ありがとうございました。
>>372 意味不明。読売の工作員か?
「誰にとっても胸のなかの鬼門である」という結論が出る理由が無い。
節分だからと苦しいこじ付けが許されるわけもないので朝日以下の駄文。
ヤクザを勧誘員にする読売やそれを真似た朝日にはそれで良いかも知れないが、巻き込まれる一般人には迷惑な話だw
ID:XoaS3RHc
どう見ても朝日社員です。本当にありがとうございました。
というか読売コラムは太宰文学も理解できていないと見た。
やせがまんの美学みたいなのを太宰は沢山書いている。
それなのに「誰にとっても」と例外を許さない決め付けをしているのは痛々しい。
アエラの副編集長が「我々はオウムと同じ地平に立っている」と書いたのと同じ発想の貧困さを抱えているようだw
>>376 はい? 大宰文学? なんでそういう観点に持っていくかねぇ(´・ω・`)
>>376 「太宰文学」とは大きく出たね。
やせがまんの美学こそが「太宰文学」だとでも言いたいようだ。
太宰文学とやらの真実はやせがまんの美学だと決め付け、例外を許さないってことかな。
しかも、この後の「それなのに〜痛々しい」と前の段落と繋がらないブンガク論をぶつあたり、
天人子と同じ臭いを感じるよ。
最終段落の結論が意味のない罵倒だってあたりまで、そっくり同じだ。
あなた、もしや天人子?
でも、この日の編集手帳が悪文だってのは、同意する。
手帳子には、小難しいことをこねくり言葉で遊ぶクセがある。
余録子は「幻想文学」に惹かれるクセがあるし、筆洗子は異様にじじ臭い。
そういうクセが、悪いほうに出ている典型みたいな文章だと思った。
>>378 キミは読解力が無いし曲解が好きなようなので要点だけ説明するw
朝日の欺瞞的文章術として良く指摘されるのが、どこまでを含むか範囲のはっきりしない「私たち」や「我々」の用法である。
「我々はオウムと同じ地平に立っている」と朝日に書いてあっても、朝日のレトリックに騙されない読者は、「朝日がオウムと同じ地平に立つのは勝手だが、一般人はオウムと同じではない」と反発する。
凶悪犯罪が起きるたびに「誰もが犯人と同じ心の闇を抱えている」とか書くサヨク精神学者も同じ手法を使うが、同業者に論破されまくっている。
「誰にとっても」というのが極端な言い切りであるのは受験テクニックにも関連する自明なこと。
「どの〜も〜である」という選択肢が設問に含まれている場合は、そういう極端な言い切りが正しい場合はまれなので、よほどの真実を述べている場合以外は外した方が賢明だとされるw
ID:XoaS3RHc = ID:7k0De2Yd
【天声人語】2006年02月05日(日曜日)付
大正初め、日本へ亡命したインドの独立運動家ラス・ビハリ・ボースは、東
京で食べたカレーの味にひどく落胆した。「インド貴族が食べるのはこんな味
じゃない」と。
当時一般に食べられていたのは、英国風のカレー粉を使った即席料理だった。
本場ベンガル育ちのボースには和食にしか見えなかったことだろう。日印を結
ぶ政治工作のかたわら、本式のカレーを広めようと決意する。
官憲に追われ、かくまわれた先が新宿の洋食店中村屋だった。店主の娘と恋
愛結婚して経営に加わり、「純インドカリー」を売り出す。鶏肉や香辛料を精
選し、ご飯とカレーを別盛りで出した。他店の8倍もの値をつけたが、「恋と
革命の味」として評判を呼んだ。
波乱の生涯をたどった中島岳志さんの『中村屋のボース』(白水社)が、今
年度の大佛次郎論壇賞を受けた。同時代を生きた独立の志士チャンドラ・ボー
スとしばしば混同されるが、別人である。
中村屋のボースの方は、日本を頼ってインド独立を模索した。最後は、帝国
主義日本の手先とみなされて苦悶(くもん)する。受賞作はその歳月を丹念に
描いた伝記だが、日本のカレー文化をインドの視点から考える上でも興味深い。
晩年のボースが病床で夢見たものが二つある。祖国の主権を奪い返すことと、
医師に制限されたカレーを存分に食べることだ。ボースの長女、哲子さん
(83)によると、医師が治療をあきらめた後、家族は望み通りカレーを与え
た。だが独立の夢はかなわないまま58歳で逝く。東京を寒波が包んだ
1945年1月の夜だった。
-------
中村屋のカレーにまつわるお話でした。新宿中村屋本店のHPにこんなのがありましたよ。
中村屋サロン 第14回 ラス・ビバリ・ボース
http://www.nakamuraya.co.jp/salon/p14.html
本当に中村屋カレーの概略だけだな?
これってコラムと言えるのか?
>>381 そのボースなる人物は日英を離反させてアジアに覇権を打ち立てんとするアメリカのスパイだった可能性は?w
>382 >これってコラムと言えるのか?
最近読んだ本、とかになるのかなーと思ったが読んでなさげでもあるな。>『中村屋のボース』
>381 >382 これ、新刊案内or中村屋カレーの歴史だろ。
だから、どうしたっての? これでコラムか?
テンジン、カレーの食べすぎで体調不良? もっとも頭脳不調は
珍しくはないが。
つか、日本軍と協力して連合軍と闘ったボースは生きてれば、朝日の大好きなA級戦犯になってもっと中村屋のカレーの人気が上がったかも知れないw
>>381 > 中村屋のボースの方は、日本を頼ってインド独立を模索した。
チャンドラ ボースもインド国民軍を率いて日本軍と共に英軍と
戦ったという事は朝日的にはNGなんでしょうか。w
血を流して戦ったチャンドラ ボースはインドでネタージと呼ばれ、
今なお尊敬されていますね。
http://www.yorozubp.com/netaji/academy/170imphal-j.htm インド国内の同志への呼びかけ(ボースのラジオ放送)
この戦闘における日印同盟軍の成功によって、いまやインド国民軍は国境を越え
デリーヘの進撃を続けている。大東亜戦争開始以来、歴史に較べるもののない日本
軍の勝利はアジアのインド人に感銘を与え、自由獲得の戦いに参加することを可能
にした。日本政府は単に自己防衛のために戦うだけでなく、英米帝国主義のアジア
からの僕滅を期し、さらにインドの完全な無条件の独立を援助するものである。こ
の政策に基づき、日本政府はインド独立闘争に対し全面的支援を与える用意がある
ことをしばしば表明し、自由インド仮政府樹立をただちに正式に承認し、アンダマ
ン、ニコバル諸島を委譲したのである。
いまやインド国民軍は攻撃を開始し、日本軍の協力を得て両軍は肩を並べ、共同
の敵アメリカ、イギリスの連合国に対し共同作戦を進めている。外国の侵略の軍隊
をインドから駆逐しないかぎりインド民衆の自由はなく、アジアの自由と安全もな
く、米英帝国主義との戦争の終焉もない。日本はインド人のインド建設のための援
助を決定している。
自由インド仮政府は、インドの完全解放の日まで、日本の友情とともに戦い抜く
という厳粛な決意をここに表明する。
【天声人語】2006年02月06日(月曜日)付
米政界の長老で、駐日大使を長く務めたマイク・マンスフィールドさんは生
前、自ら来客をコーヒーでもてなすことで有名だった。「コーヒーを一杯いか
が」と聞くと、大使室の奥の小さな台所に入り、カップを運んでくる。
ケネディからフォードまで4代の政権下で、上院院内総務という米議会の
トップポストを史上最長の16年間も務めた。黒人差別の問題に取り組み、ベ
トナム介入にも早くから批判的で、「米国の良心」と評された政治家だ。そん
な大物がお茶を入れる姿は、日本人に強い感銘を残した。
晩年にワシントン市内の事務所で取材したときも、97歳の同氏が、バラン
スを失いそうになりながらコーヒーを持ってくるのに恐縮したものだった。こ
のほど翻訳された伝記『マイク・マンスフィールド』(オーバードーファー著、
共同通信社)を読んで、そのコーヒーの謎が解けた。
大使に赴任したのは77年。当時はまだ一般的だった日本女性のお茶くみの
慣習への抗議の意味が込められていたという。お茶くみは、それをさせられる
人をおとしめると彼は考えた。「私がコーヒーを入れることで、彼女たちの立
場を楽にしてあげたかった」と著者に語っている。
下積みの長い前半生が、そんな配慮を生んだのかもしれない。年齢を偽って
14歳で海軍に入った。除隊後は鉱山労働者として働く。教員のモーリーン夫
人の支援で大学に入ったのは28歳の時である。
ちなみに、あのときとてもおいしく感じた大使の入れたコーヒーは、伝記を
読むと、インスタントだったようだ。
-------
お茶くみ批判のコラムですか?それって強制しているわけじゃないのですが…。
来客の時に女子社員にお茶出してもらうことあるけど、日常ではそんなの
全然なくなったぞ、うちの会社。
朝日はまだやってるの?
粗粒子 2/3(金)
傍論、言論弾圧、テント村、妄想会談とはや言論
末期症状。それでもあと半年以上続くのかね。
× ×
発行目標値はあるけれど、それでも解約し、契約
拒否する愚民ども増える。目標下げる以外ありません。
× ×
読者無視の朝日新聞は自社綱領・内規に違反、
それでも発行。今年全国でジャーナリスト宣言。
× ×
福は内、鬼は外。 <せつぶんや肩すぼめ行く行脚僧>
幸田露伴
粗粒子 2/4(土)
問題 次の条件があるとき、いかなる結果が出現するか述べよ。
@実売部数減少が続けば。
A出産退職が増えれば。
BスーパーKの流通が不振ならば。
C「本当に危険なものをたばこ会社が売るはずがない」と信じて
1日3箱を40年間吸い続ければ。
答案例
@統制力低下で部不一致の傾向
A新規読者の低下
B北朝鮮指導者の影響力低下
C67歳で肺がん死するけれど、遺族に94億円の賠償金を残す。
ただし米国での話。
接客のお茶と事務のお茶汲みとは意味合いが別じゃないか?
>>392 お茶くみという仕事を貶めているのは、むしろこの大使の方だと思った。
この大使が、自らのポリシーでそうしているのなら、それもいいと思うけど。
日本の習慣に対する抗議のためにやっているんじゃなぁ。存外つまらん話である。
女性社員がいれようが、大使自らがいれようが、そんなのはその組織内で決めればいいことであっ
て、どっちでもいいこと、瑣末事だろう。
重要なのは、お茶くみも大事な仕事だ、ということだと思う。
マンスフィールドさん、下積みが長い人らしいが、そういうことに気づいてやってるんならよい
んだけど、どうなんでしょうな。
天声人語からは、それはわからなかったのが残念。
>>392 米議会の茶坊主、茶の心を知らずってか?
勝ってたベトナム戦争の敗因を作ったのだから、支那の女工作員に弱みを握られて茶を淹れさせられてたりたしてw
素粒子 2/6(月)
拉致問題は埒明かず。日朝9時
間の「激しい応酬」も進展なく、
再協議に望みをつなぐほかなし。
× ×
33年前の金大中氏拉致事件。韓
国側外交文書公開で、日韓首脳が
真相封印に躍起だった事実明白。
× ×
天下り要員丸抱えの防衛施設技
術協会、研究業務は丸投げ。世間
常識の埒外は、官僚常識の埒内。
× ×
春とは名のみの寒気続く。<薄
氷の裏を舐めては金魚沈む>三鬼
−−−
埒に「らち」、薄氷に「うすらい」、舐めてに「な」めて、とラビ。
【天声人語】2006年02月07日(火曜日)付
国王ルイ・フィリップが、巨人のようにどっかりと王座に座っている。その
大きく開かれた口に、下の方から次々に国民の税金が運び込まれてゆく。王座
の周りには、うまい汁を吸おうという議員や高官が群がっている。
19世紀のパリで活躍した画家オノレ・ドーミエの代表作の一つ「ガルガン
チュア」だ。大食漢になぞらえて政権の腐敗を痛烈に皮肉ったこの風刺画は、
検閲にひっかかったが、ドーミエの名を世に広めた。
機知に富んだ風刺画は、文字ではなかなか表しにくいことでも、一目で伝え
る強い力がある。それだけに影響も大きく、作者の発想や技量、そしてメディ
アの掲載の判断も問われることがある。
イスラム教の預言者ムハンマドの風刺漫画が欧州の新聞に掲載されたのをき
っかけにして、イスラム各国で反発が広がった。最初に漫画を掲載したデンマ
ークなどの大使館が放火され、デモ隊に死傷者が出たとの報もあった。
掲載された漫画の一枚では、ムハンマドが、導火線に火のついた爆弾型のタ
ーバンをかぶっている。イスラム教の信者が、この「危険人物」扱いに抗議し
たいのは分かるが、大使館への放火や、死傷者が出るような騒ぎにまでなった
のは残念だ。
ドーミエは、「ガルガンチュア」の一件で裁判にかけられた。しかし、その
後も風刺画を描き続けて投獄されている。表現の自由とは、長い表現の不自由
の時代を経て、ようやく世界が手にしつつある貴重な権利だ。それを、どう有
効に使うかは、常に難しい課題としてメディアの前に置かれている。
-------
イスラム教の予言者ムハンマドの風刺漫画騒動、今日の社説でも取り上げられています。
「表現の自由」に関して朝日のデムパが今日の天人からも感じられます。
>>400 人民日報の姉妹紙にして、朝鮮総連公認の朝日新聞に表現の自由があるのか疑わしいw
イスラムが暴れてるのは、正義を信じる朝日やブッシュに通じるものがあるw
【天声神語】2006年02月07日(火曜日)付
ファシズム国家中国が、巨人のようにどっかりと王座に座っている。その大きく開かれた口に、下の方から次々に日本国民の税金ODAが運び込まれてゆく。王座の周りには、うまい汁を吸おうという媚中議員や媚中高官が群がっている。
21世紀のネットで活躍した名無しAA作家の作品一つ「アサピー大活躍」だ。大食漢になぞらえて中共政権の腐敗を痛烈に皮肉ったこの風刺画は、中国の検閲にひっかかったが、2CHの名を世に広めた。
機知に富んだAA風刺画は、文章ではなかなか表しにくいことでも、一目で伝える強い力がある。それだけに影響も大きく、作者の発想や技量、そしてメディアの掲載の判断も問われることがある。
中共に媚びるアサピーのAA風刺漫画が2CHに掲載されたのをきっかけにして、アサピーで反発が広がった。最初にこのAA漫画を掲載した2CHなどのサーバーが攻撃され、ヒロユキが困ったとの報もあった。
掲載されたAA漫画の一枚では、アサピーがシナさまに叱られている。アサヒの信者が、この風刺に抗議したいのは分かるが、2CHへの削除依頼や、工作員投稿が出るような騒ぎにまでなったのは残念だ。
ヒロユキは、「投稿の管理責任」の一件で裁判にかけられた。しかし、その後もAA風刺画を法の範囲内で容認し続けている。表現の自由とは、長い表現の不自由の時代を経て、ようやく世界が手にしつつある貴重な権利だ。
それを、どう有効に使うかは、常に難しい課題としてメディアの前に置かれている。
粗粒子 2/6(月)
拉致問題で埒明かず。朝日渾身
の「優しい社説」も効果なく、小泉以
後に望みをつなぐほかなし。
× ×
33年前の金大中氏拉致事件。韓
国側外交文書公開で、日韓問題の
再炊きつけに躍起になる意図明白。
× ×
捏造要員丸抱えの朝日新聞社全
国支局、取材メモも丸投げ。世間
常識の埒外は、朝日常識の埒内。
× ×
春とは名のみの寒気続く。<薄
氷の裏を舐めては金魚沈む>三鬼
>>400 表現の自由をふりかざしても、やってもいい事といけない事の区別がついていない。
朝日は常日頃、イラクに自由と民主主義を押しつけるアメリカを非難してなかったか?
天人はイスラームをわかっていない。
この程度の文でもイスラームの標的になるぞ。
「おまえのかーちゃんデ・ベ・ソ!」とは違うんだぞ。
政治風刺と宗教風刺は別問題だぞ。
神、宗教の否定をするとは、さすが共産主義者だ。
そーいや、自衛隊のイラク派遣の時の風刺画は、この板でずいぶん
騒がれましたね。
何だっけ?銃が立てられて、まるで兵士の墓碑のような風刺画。
あったな。それを突っ込まれるや否やイラストレーターに責任転嫁。
さすがアサヒと唸ったものだ。
自衛隊員の死を連想させるイラストを掲載しておいて自分の責任については
華麗にスルー。堀江を起用した自民党の責任を問う資格がどこにあるのかと。
しかし、考えてみれば朝日新聞って、つくづく屑な新聞だなw
官憲に検閲されて「表現の自由を侵害された」と今日でも朝日が主張できるような検閲を朝日は示していないw
朝日新聞社員に告ぐ。
朝日にとっての「ガルガンチュア」を風刺画でも文章でも良いから教えてください。
如何にも朝日新聞社が表現の自由のために功績があったかのような気分にさせてくれる記事は多いですが、実例が思い浮かびませんw
回答は無いことを予想していますw
素粒子 2/7(火)
ライブドア系列社が資本関係の
見直しを求めたり社名変更を考え
たり。子が親を見放しつつあり。
× ×
「政権末期。かつての勢いが戻
ることはないだろう」と与党首
脳。見放されつつある時限首相。
× ×
このままでは世間に見放される
と思ったのか。東横インの無責任
放言社長、一転、ひたすら謝罪。
× ×
連載「分裂にっぽん」に暗然。
生きることは見放されることか。
無責任かつ好き放題に他人を傷つけては捏造を行い、その上で身勝手な
「表現の自由」を謳歌していても日本政府は許してくれる、
ということを身をもって表現し続けているのが朝日新聞の功績。
【天声人語】2006年02月08日(水曜日)付
国会の中継を見ていると、時折、閣僚や議員の胸元が光るのが目につく。こ
の議員バッジには、1890年、明治23年に帝国議会が始まって以来の歴史
がある。
デザインは何度か変わったが、今は金色の菊11弁の金属台をビロードの布
が包んでいる。布の色は衆院が赤紫、参院が濃紺で、いずれも直径は20ミリ
だ。以前は参院の方がやや小ぶりだったが、国会開設百年の1990年に同じ
大きさになった。
その議員バッジの廃止を、自民党の太田誠一・党改革実行本部長が言い出し
た。特権廃止に向けた意気込みなのか、有権者の受けを狙ったのかは分からな
い。「金バッジ」は権威の象徴とも、特権の象徴ともみえる。そう簡単に手放
せるのだろうか。
「特権年金」という批判を浴びていた国会議員年金の「廃止法」が成立した。
「廃止」というからには、10年間払えば年金がもらえる特別優遇の制度がす
ぐにでも無くなるのかと思ったが、そうではなかった。
経過措置として、在職10年以上の現職や元職は、少し減るものの年金がも
らえる。今後は議員からの納付金が途絶えるので、当分の間は公費の負担分が
年に9億円も増える。
この年金は「国会議員互助年金」と呼ばれてきた。「議員同士の助け合い」
を掲げるのなら、これまでも公費の分をできるだけ減らすべきだった。こうし
た議員の待遇の基本的なあり方の議論を尽くさずに決着を急いだようだ。「廃
止」が「温存」の偽装とみられるようでは、胸にバッジがあろうとなかろうと、
権威とは認めてもらえなくなるだろう。
------
議員バッジと議員年金のお話。よくまとまっているんじゃないでしょうか。
今日の天人はまとも。アサヒらしくないな。
いつでも記事が捏造歪曲とみられ、ジャーナリストとして
認めてもらえてないのが今のアサヒ新聞。
まともだと、なんか楽しめないな。
粗粒子 2/7(火)
朝日新聞系列社が日朝関係の
見直しを始めたり路線変更を考え
たり。子が親を見放しつつあり。
× ×
「発刊末期。かつての勢いが戻
ることはないだろう」と各有識者。
見放されつつある朝日新聞。
× ×
このままでは世間に見放される
と思わないのか。朝日新聞の無責
任社長、依然、ひたすら沈黙。
× ×
連載「分裂にっぽん」に暗然。
生きることは見放されることか。
>411 議員年金廃止の流れをつくった民主の河村は完全廃止を主張したが
民主案は完全廃止ではなかったな。
さらに河村は「与党は退職金制度を考えている」と批判し
持論を展開しているが朝日は退職金制度に賛成だったはず。
与党叩きより議員の身分制度を考えろ。
ドオミェと云へば、去年の今頃に「NHK圧力捏造」で
記者会見に出てきたアサpの2匹の表情、
まさにドオミェに描ゐて欲しかつたなや。
>>411 人材を集めるには金が必要なのに、憲法を信心してる熱意だけの者を議員にしたい朝日w
むしろ、国民主権が及ばない日弁連のバッジこそが非民主的な特権の証しだと思うがw
素粒子 2/8(水)
秋篠宮家慶事。男女で大違い、
と宮内庁幹部。典範改正案審議に
影響は必至。慎重派が勢いづく。
× ×
上り坂か下り坂かで大違い。改
革の目玉だった道路公団民営化、
いまや小泉後へさらなる骨抜き。
× ×
福岡市が非姉歯系耐震偽装建物
を確認。姉歯だろうとあるまいと
違わぬでは建築士の信用は失墜。
× ×
都心の気温予報16度と実際7度
弱は大違い。気象庁に文句殺到。
−−−
気象庁がクレーム電話に対して
「予報どおりにならなかった気温が悪い」「大違いとはあなたの考えですね。」 「高気圧に伝えておきます。」
とか言ったら面白い。
「慎重派が勢いづく」って言い回しとしてどうなんだろ。
もちろん、言いたいことはわかるが。
改正派の勢いそがれるのほうがいいかなぁ。
>>417 社説で静かに見守りたいと書いたのは
ど こ の 新 聞 だ !?
ところで、素粒子の何処に「ジャーナリスト宣言」が現れているわけ?
悪口雑言を並べているものばかりにしか見えないのだが。
【天声人語】2006年02月09日(木曜日)付
薔薇(バラ)ノ木ニ/薔薇ノ花サク。/ナニゴトノ不思議ナケレド。(北原
白秋)。子どもが授かる。何事の不思議なけれど、おめでたいことである。あ
るいはまた、子どもが授からない。そういうことも、この世の中にはある。
秋篠宮家の紀子さまが、第3子を懐妊されたという。夫婦に子どもが授かる。
何事の不思議はないが、おめでたいことであり、ご夫妻、ご家族にとっても、
関心を寄せている国民にとってもうれしい知らせだ。
やがて月が満ちて、子どもが誕生する。おめでたいことである。男の子が生
まれる。うれしいことである。どうか、健やかに、のびのびと育ってほしいと
願う。女の子が生まれる。うれしいことである。どうか、健やかに、のびのび
と育ってほしいと願う。
新しい命が、世に出てゆく。親にとっては、うれしくもあり、心が引き締ま
ることでもある。その子が、世の中のさまざまなことに出会い、人々とも触れ
あい、喜び、あこがれ、あるいは悩みながら一刻一刻を積み重ねてゆく。一か
ら始まる人生を、まだ何も書かれていない真っ白な一枚の紙かと思えば、その
厳粛さには、たじろぐ思いもする。
皇族は、国内外の多くの目という独特の環境を背負っている。一般人にはな
い負担だが、それはある程度はやむを得ない。やむを得ないことではあるけれ
ども、胎内に宿ったその人や、誕生を心待ちにする両親、家族に対しては、周
りの配慮も要るだろう。
落ち着いた静かな環境で生まれ、出産する。授かった命は、そんな穏やかさ
の中で育まれていいはずだ。
-------
やっと天人でも紀子さま懐妊の話題。それにしても中身が実に白々しい。
皇室軽視の(-@∀@)が当たり障りのないように書いた駄文の典型ですな。
素粒子は品がないな。いつもながらだが。
まだ、新橋あたりの酔っ払いのたわごとのほうが
センスのいいこと言ってる。
「大違い」を下地に駄文を書き連ねているのだろうが、
言葉のセンスが悪い。
「小泉内閣いくら骨太でも骨抜きでは意味がない。」
くらいは書いてほしいものだ。
粗粒子 2/8(水)
秋篠宮家慶事。男女で大違い、
と宮内庁幹部。典範改正案審議に
影響は必至。慎重な議論を望む。
× ×
上り坂か下り坂かで大違い。改
革の目玉だった道路公団民営化、
いまや小泉後へさらなる骨抜き。
× ×
福岡市が非姉歯系耐震偽装建物
を確認。姉歯だろうとあるまいと
違わぬでは建築士の信用は失墜。
× ×
朝日の公称発行部数800万と実売
数は大違い。販売店の悲鳴殺到。
>>417 何でこの人はやたらと気象庁に噛み付くんだ。
天気がらみで嫌な思い出でもあるのか。
先輩に「雨男のお前がいるせいで写真が撮れない」と苛められたとか。
>>421 穏やかさの中で育まれていいはずのものをさんざんひっかき回して、
挙句流産までさせてしまったのはどこの新聞でしたっけ?
>>421 当り障り無い、というか、ご懐妊ネタでひとつブンガクしてみた、というか。
ペダンチックな引用と、浮ついた妙に気の抜けた言葉運び、という現天人子の特徴がよく出てい
る気がする。
最後の段落が、変だね。
『落ち着いた静かな環境で生まれ、出産する。授かった命は、そんな穏やかさの中で育まれてい
いはずだ。』
生まれるのは誰で、出産するのは誰で、育まれるのは誰なんだ。
「生まれる」と「出産する」がいきなり接続されているから、変な文になっている。
出産するの主語は母で、生まれるの主語は子、なんだろうけど、この接続は妙ちきりん。
結語の『育まれていいはずだ』の語感も、前半の文士崩れ風味をぶち壊している。
気合が最後まで続かなかったのだろうか、適当に残りを埋めたように見えて、もったいない。
どうでもいいことだが。
薔薇の木に薔薇の花咲く、というとどうしてもこれを思い浮かべてしまう。
ttp://www.fusosha.co.jp/senden/2000/028993.html 本当に、どうでもいいことで申し訳ない。
>>421 なんで薔薇が?
朝日記者に子どもが生まれたら、天声に倣って「豚に豚の子が生まれる」あるいは社説に倣って「誰の子が生まれようが、厳粛で喜ばしい」と言い訳を添えた祝電を打とうか?w
皇族の妊婦は朝日ヘリに追われる宿命を負っているw
>>425 朝日が「当り障り無い」記事を書く訳がないと思う。
「健宇」とか鮮人を疑われる人物が書いているという2ちゃんねらの指摘を軽く流していないか?
素粒子 2/9(木)
目下撮影快調、近日公開。
●「不安がいっぱい」 姉歯系
も非姉歯系も建築士総出演。どこ
まで広がるのか耐震強度の偽装。
●「俺たちにモラルはない」
銀行員自主制作。着服、詐欺、暴
力団側へ顧客情報横流しの実態。
●「第三の子」 秋篠宮家で生
誕のころには去ってゆく首相、皇
室典範改正案提出の見送り示唆。
× ×
新潟じゃコシヒカリ安全シール
の偽造、長野じゃ県議会が知事の
偽証を認定。偽が飛び交う列島。
−−−
まずは各段タイトル「不安がいっぱい」「俺たちにモラルはない」「第三の子」が太字。
それから「× ×」後の「偽」の字がすべて太字。
俺に「おれ」、とルビ。
「白金ノ独楽」より 薔薇二曲
1 薔薇ノ木ニ 薔薇ノ花サク。 ナニゴトノ不思議ナケレド。
2 薔薇ノ花。 ナニゴトノ不思議ナケレド。
照リ極マレバ木ヨリコボルル。 光リコボルル。
ただ、バラの花ってきれいだなーって詩。
この詩を使うのは、どう考えても御懐妊の寿ぎに相応しい選択ではないでしょう。センス悪っ。
夫婦に子供が出来るのに不思議はないって言い切る無神経さもあわせて、
ああ、喜んでないんだなってのがバレバレ。
【天声人語】2006年02月10日(金曜日)付
見通しが、あまり良くなさそうな街並みだ。イタリア北部の街トリノに降り立ち、駅前広場に
出た時の印象だ。冬季五輪に向けた工事が進む駅周辺では、視野をさえぎる囲いがあちこちに巡
らされていた。昨年秋のことである。
駅前のホテルで荷を解き、街を歩き始めると、最初の印象はすぐに崩れた。アーケードがまっ
すぐにのびている。交差する道も広く、かなり遠くまで見通せる。五輪向けの一時的な表情とは
別に、街の素顔の方は、すっきりとしているようだった。
中世以降、諸州・諸都市が分立していたこの長靴形の半島に「イタリア王国」ができたのは、
日本の幕末にあたる1861年のことだった。祖国の統一と解放をめざす運動の結果、トリノに
最初の首都が置かれた。今は、フィアットなどの自動車産業や機械工業の中心地となっている。
北イタリアに生まれたデ・アミーチスは、トリノの小学校を舞台にして「クオレ」を著した。
トリノが長靴の上端近くにあるとするなら、靴先にあたる南のカラブリア地方から転校生がやっ
てくる。
先生が言う。「カラブリアの子どもがトリノにきても、じぶんの家にいると同じ思いをし、ま
た、トリノの子どもがカラブリアのレッジョへいっても、うちにいると同じ思いをすることがで
きるために、わが国は五十年のあいだ戦いました」(前田晁訳・岩波少年文庫)。
今もなお、この国の北と南はなじんでいないと聞く。それぞれに、重い歴史を背負っているの
だろう。祖国統一の象徴の地で、10日、20回目の冬季五輪が開幕する。
--------------------------------------------------
日本選手団の活躍も、オリンピックの楽しみも、なーんもありませんな。
今日の天人、イタリア・トリノの観光案内のつまみ食いですかねw。
「祖国統一の象徴」って、あの半島を連想させるフレーズじゃないですか。
>>425 >生まれるのは誰で、出産するのは誰で、育まれるのは誰なんだ
「生まれ、出産する」とあるから系統を表している。ぼかしてはあるが意味するのは皇統であろう。
朝日的解釈学では「落ち着いた静かな環境」とは皇室の廃止を意味するw
粗粒子 2/9(木)
目下撮影快調、近日公開。
●「不安がいっぱい」 本社系
も支局系も記者総出演。どこ
まで広がるのか新聞記事の偽装。
●「俺たちにモラルはない」
販売員自主制作。着服、詐欺、暴
力に販売店主自殺の実態。
●「第三の子」 秋篠宮家の慶事
をことさら煽り立てる朝日、皇室
典範改正案そっちのけの喜劇。
× ×
長野じゃ知事と元大臣会談記事
の偽造、東京じゃ本社がのコラム
盗用を認定。偽が飛び交う朝日
>>428 なんつーか、天につば吐きまくりだなぁ。
>>430 >見通しが、あまり良くなさそうな街並みだ。
この書き出し、凄い違和感が。。。まるで地図や写真を見(ry
>>430 朝日的には50年も戦争しちゃ遺憾だろ。
同祖である鮮人の熱意で平和裏に併合した本邦を見よw
素粒子 2/10(金)
逃げる司法。横浜事件再審は免
訴判決。拷問、でっち上げが明白
な言論弾圧の国家責任に触れず。
× ×
逃げる政府。71年沖縄返還協定
の密約を元外務省局長が初めて認
める。現官房長官はただ全否定。
× ×
逃げる子会社。事件の悪影響あ
りとライブドアオート、社長を取
り換えて、グループ離脱の意向。
× ×
高松塚の飛鳥美人も老いを逃げ
られず。目尻と肩に黒いしみ。
>>436 「逃げる」で思い出したが、そういやNHKの件はどうなった?
>>436 「拷問、でっち上げが明白な言論弾圧」ってサヨクがそう叫んでるだけだろw
例えば、昨日の天声人語みたいな不敬宣言みたいなのは、いくら言葉を選んでも戦前なら「言論弾圧」されると思うがw
【天声人語】2006年02月11日(土曜日)付
「良寛はしきり(に)欲いのですとても手には入りませんか」。晩年に良寛への関心を深めた夏目漱石が、1914年、大正3年に知人に送った書簡の一節だ。
1年余り後に、念願がかなって手に入った時の礼状には、自分の書が所望ならいくらでも書きましょうとしたためている。
「良寛を得る喜びに比ぶれば悪筆で恥をさらす位はいくらでも辛防可仕(つかまつるべく)候」(『漱石全集』岩波書店)。
良寛の書いた「詩書屏風(びょうぶ)」が、東京・上野で開催中の「書の至宝」展に出品されている(東京国立博物館 19日まで)。
自詠の漢詩を草書で揮毫(きごう)したもので、筆画が極度に省略されていることもあって、ひとつひとつの文字は読み取りにくい。
しかし、墨で示された筆の通り道と、その周辺の空白との間には、不思議な一体感が生まれている。屏風全体として、見る側を緩やかに包み込むような大きさがある。
良寛は、中国や日本の書を手本にしながら、独自の書風を手にした。「至宝」展は、その手本のひとりとされる「書聖」王羲之(おうぎし)を含め、
古代中国から日本の江戸期までの数々の逸品を中心に展示している。
うらないを記録した文を牛骨に刻んだ「甲骨文」は、3千年以上前のものだ。
文字の祖先のような素朴な線の連なりの前で、漢字がたどってきた長い歴史を思う。
さまざまな時代を経て日本へも渡り、ひらがなが生まれ、今に至った。漢字とかなの、ぜいたくな競演の場となった会場を巡り歩く。
「東洋の記憶」とでも名付けたい音楽が、どこからともなく響いてくるかのようだった。 (以上)
( ━@Д@)<ハングルは別格ですから!
( ━@Д@)<言っておくが主催だから宣伝だぞ!>
ttp://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=2391
>>421 >>426 雅子様のお印がモッコウバラなのに引っ掛けんのかなあ?とチョト思った。
>>430 中世の都市は要塞をかねてるんだから見通しが良かったら大変だって
わかんないのかな?
>>439 チケット屋で招待券を1000円で売ってた。
見に行った人が、壁に飾ってあるんでなく、ケースに並べてあるのは
後ろからは見えないから大変だと言ってた。
んで、書に薀蓄のある奴らは前から動きゃしないと。
平日朝一番でどうぞ。
>440 考えすぎじゃね?
ちなみに紀子様のお印はヒオウギアヤメ。
眞子様のお印がモッコウバラ。
雅子様のお印はハマナス、らすい。
ほんとにこの詩を選んだ意味がわからん。
【天声人語】2006年02月12日(日曜日)付
公開中の邦画『博士の愛した数式』と、洋画『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』
はどちらも老いた数学者の試練を描く。かつての天才が作中それぞれに説
くのは、数や式の持つ美しさである。
数学の美や深遠さは、凡才にはやや実感しづらいところがある。だが、
数学五輪に出場するような俊才ならきっと堪能できるのだろう。何しろこんな
難問を解いてしまう若者たちだ。「nを割り切る相異なる素数はちょうど2千個
ある。2のn乗+1はnで割り切れる。この条件を満たす正整数nは存在するか」
全国13会場できのう、数学五輪の日本代表を選ぶ試験があった。参加した
のは高校生以下の百数十人だが、東欧スロベニアで夏に開かれる五輪に
進めるのは各国とも6人まで。会場にはトリノ五輪にも劣らない緊張感が漂
っていた。
1959年にルーマニアで始まった数学五輪には、既に半世紀近い歴史がある。
90を超す参加国で際立つのは中国の強さだ。この10年で7度も優勝した。
米国や韓国も強豪だが、日本は最高8位どまりである。
国ごとの平均的な数学力なら世界屈指の日本が、数学五輪となると上位
に届かない。「日本の学校は英才教育をためらいますから。飛び抜けた頭脳
をさらに伸ばす場がほとんどなかった」。数学オリンピック財団事務長で元高
校教諭の渡辺義正さんは話す。
本番では同じ問いが各国語に訳して出題される。発想で解く米国、論理の
ドイツ、直感のイタリア…。解き方には国柄がはっきり表れる。教科書に即し
たまじめで地道な解法が日本勢の特徴だという。
---------
論理のドイツ、直感のイタリア(w 民族ジョークに通じるもんがあるな。
せっかくだから、中国、韓国の解法の特徴を聞いてみたい。
中国は腕力、韓国は去年の修能試験で発揮された、ITの力かな(w
まぁ、中国は国内予選を突破する方が本番より大変なんて話を聞いたことがあるけどね。
折角天人貼ってくれた
>>442には悪いが、今日の見所は
悔しさが滲み出ている社説だな
>>442 「公立学校で英才教育をためらわせる」ような運動をしてきたのが創価、共産、朝日。
いわゆる文化住宅に住みながら私立に通わされた学会員の師弟みたいなのが代表じゃ勝てんわw
英才教育をして、格差社会を助長しろと?
何を言いたいのかわからんな。
中のほうの特集に、「大学は優秀な生徒のためにばかり奨学金を使っている」とあるんだが…
平等教育にすれば「才能をつぶしている」「横並びの弊害」と叩き、
飛び級、英才教育をすれば「一部が贔屓されている」「格差が広がる」と叩く。
それがマスコミ。
今日の素粒子もまたブッ飛んでるな
無知で失格
素粒子 2/13(月)
ああ、心配。トリノに過激派集
結情報。軍と警察1万5千人で厳
戒するも伊治安当局は戦々恐々。
× ×
ああ、失態。ジャンプの原田、
体重規定に無知で失格。五輪五度
目の超ベテランというのにねえ。
× ×
ああ、失策。狩猟中、チェイニ
ー米副大統領に誤射され重傷者。
人と鳥の区別のつかぬ友は怖い。
× ×
寒い夜「海鳴り」が懐かしい。
<冬潮の哭けととどろく夜の宿>
−−−
「ああ、心配」「ああ、失態」「ああ、失策」が太字。
哭けに「な」け、とルビ。
チェイニーの件は“失策”か?
米副大統領は知人を鳥と見間違えて撃ったのではなく、鳥を撃ったけれど近くに知人がいるのが見えなかった、のだそうです。
「人と鳥の区別のつかぬ」って嘘ばっかり。
原田の件は叩かれても仕方ないが、朝日の叩き方は見ていて
胸糞悪くなる。「水に落ちた犬は叩け」のチョンコロレベル。
チェイニーの件は、朝日の中では一発だけなら誤射じゃなかったの?
下品すぎる
朝日の夕刊の例のコーナーが下品すぎたから
家族と話して取るのやめたんだが
まだこんなことやってんのか
【天声人語】2006年02月14日(火曜日)付
70歳になったら、トイレでも歌わないし、シャワーを浴びる時も歌わない
――。テノール歌手パバロッティが、2005年の70歳の誕生日を限りに引
退すると述べたと報じられたのは4年前だった。その人が、トリノ冬季五輪の
開会式に登場して歌った。
本人のテーマソングともいわれた「誰も寝てはならぬ」で、イタリアの作曲
家プッチーニのオペラの中の曲だ。テレビで見る限り、「私は勝つ。勝利する」
と歌い上げるくだりは、突き抜けるような驚異的な往年の声の張りを思わせる
ものがあった。
今回の登場の経緯は分からないが、パバロッティは北イタリアのモデナの出
身だ。生家は貧しく、12歳の時には伝染病で命を落としかけたこともあった
という。歌手として大成した後も、ふるさとには強い愛着を抱いていた(M・
ルイス『三大テノール』ヤマハミュージックメディア)。
過去のオリンピックの開会式を顧みると、84年のロサンゼルス五輪のあた
りから大がかりな機械仕掛けのテレビ向けの演出が多くなってきた。そんな流
れの中で、一個の生身の人間の内側から発せられる朗々とした歌声は懐かしく、
そして新鮮でもあった。
「今こそ最悪の時だ。やるべきことはすべてやった……ついに舞台へ出る時
が来た。最後の死の行進が始まる」。パバロッティは、舞台に立つ直前の心境
をこう述べている。
トリノという舞台の上でも、選手たちは極度に緊張したり、それを解きほぐ
したりしているのだろう。それぞれに「最悪の時」と戦いながら、滑り、舞い、
競っている。
-------
天人子が見たトリノ・オリンピック開会式の感想でした。以上です。
粗粒子 2/13(月)
ああ、心配。トリノに過剰マスコ
ミ集結。関係者千数百人で厳戒
するも選手本人は戦々恐々?
× ×
ああ、失態。ジャンプの原田、
体重管理のミスで失格。五輪五度
目の超ベテランでさえもねえ。
× ×
ああ、失策。追求中、与党議員
の反撃に遭い退席。なめんなよ発言。
公と私の区別のつかぬ幹部は怖い。
× ×
寒い夜「海鳴り」が懐かしい。
<冬潮の哭けととどろく夜の宿>
>>450 何時もうpして貰って言うのも何だがコラじゃ無いんだよね?
一段目は喜々とし二段目でにやにやし三段目で小躍りしている様子が見える・・・
次スレぐらいからスレタイを
【テンセイジンゴ】アサピアン・ジョーク【ソリュウシ】
に変えよう、という動きがあるとかないとか。w
しかし素粒子は下品だよな。
本人は砕けてるつもりなんだろうなあ……
そもそも意味不明
共感どころか理解すら難しい
負けるために行く選手がいるはずないのに、今日の素粒子は酷すぎるな
>>457 アメリカ批判がさりげなく入ってるが、支那五輪が「機械仕掛け」できたら絶賛するのが朝日w
後進国のイタリアだから好意的だが、もしアメリカが開催国なら、「誰も寝てはならぬ」で「寝不足だ」とか、「私は勝つ。勝利する」 は好戦的ブッシュの心情を表してるとかこじつけそうw
「伝染病」は朝日的言葉狩りで「感染症」でなければならない。
>>457 > 今回の登場の経緯は分からないが
取材しろよ。ジャーナリストなんだろ。
素粒子 2/14(火)
下手に期待するからいけない。
勝ってくるぞと出かけていった選
手たち、トリノから相次ぐ悲報。
× ×
下手に信用してはいけない。が
ん予防に効果ありとされるアガリ
クス健康食品に発がん促進作用。
× ×
下手に白を切ってるのか本当に
知らぬのか。ライブドア事件で起
訴された堀江前社長は全面否認。
× ×
<大いなる義理とて愛のチョコ
レート> 堀口星眠
>>466 >下手に期待するからいけない。
一週間前あたりの、てめーんとこの新聞を読んでみたらどうだ?
>>466 勝てなかった、メダルに届かなかった、残念だった、てのはそうなんだが。
悲報はねーだろがよ。お悔み事じゃないんだから。
こういう文章をうれしそうに書いてるんだろうか
【天声人語】2006年02月15日(水曜日)付
「一朶(いちだ)の」とは、花のひと枝や雲のひとかたまりを表す時に使わ
れる。司馬遼太郎さんが、『坂の上の雲』(文芸春秋)のあとがきに書いた。
「のぼってゆく坂の上の青い天にもし一朶の白い雲がかがやいているとすれば、
それのみをみつめて坂をのぼってゆくであろう」
政府も軍もまだ小さかった明治期を舞台に、やがて日露戦争を勝利に導く群
像に光を当てて描いた。当時、部分部分の義務と権能をもたされたスタッフは、
そのチームを強くするというただ一つの目的に向かって進んだとも司馬さんは
述べる。一朶の雲とは、群像の目標であり、当時の日本が追い求めた国の姿で
もあったのだろう。
日露戦争の後、日本は坂道を転げ落ちるようにして泥沼の戦争にのめり込む。
行き着いたのが太平洋戦争だった。『坂の上の雲』には、駆け足で近代化を進
めた時代を扱いながら、後の苦い歴史までをも見通す独特の視点が生きている。
司馬さんが72歳で急逝したのは、96年の2月12日だった。その時、妻
みどりさんが発表したメッセージにこんな一節がある。「司馬遼太郎はいつも
この国の行く末を案じておりました」
それから10年後の、この国の姿はどうだろう。国民の信頼を裏切るような
問題の続発は、戦後の日本の60年の軌跡を問い直すようにもみえる。
焦土から立ち上がり、国際社会に復帰し、経済成長を遂げ、バブルが崩壊し
て今に至る。この激動の中、いわば視線を中空に漂わせたまま、なりふり構わ
ずに突き進んできたのかも知れない。今は、足元を見つめ直す時だろう。
-------
確か朝日って大東亜戦争を煽ったんじゃないですか?
記事捏造や性犯罪を続発した朝日社員のモラルは問い直されたのでしょうか?
そして、足元を見つめ直すのは販売部数の落ちた朝日の経営そのものなのでは?
粗粒子 2/14(火)
下手に期待するからいけない。
日の丸批判を用意していた記者
たちへ、トリノから相次ぐ悲報。
× ×
下手に信用してはいけない。発
がん促進作用がみつかったアガリ
クス健康食品広告を載せる新聞。
× ×
下手に白を切ってるのか本当に
知らぬのか。ライブドア事件で起
訴された堀江前社長は全面否認。
× ×
<大いなる義理とて愛のチョコ
レート> 堀口星眠
アサピーには期待も信用もしていない。
アサピーはわざとああいう報道をしているのか本当にそう思ってしているのか?
素粒子の文言は全てアサピーに帰ってくるんだな……
>>468 禿同。 漏れの脳内辞書では 「悲報」 ≒ 「訃報」だ。
また戦前暗黒史観か
>>470 天人ごときが司馬遼太郎を語るんじゃねえよ。
アサピー御用達の学者や作家はいっぱいいたが、
そいつらが軒並み討ち死にして使えなくなったから司馬遼太郎ですか?
まったく、朝日は大江健三郎の言葉でも引用してればいいんだよ。
ジャーナリスト宣言のスローガンを掲げるなら、素粒子は即刻止めるべきだろ・・・・
朝日は完全に周回遅れw
司馬といえば、旬は30年前くらいだと思うし、団塊サラリーマンの読み物というイメージしかないw
サヨクが一昔前くらいに、司馬遼太郎ブームはナショナリズムがどうたらと朝日的なことを述べていたような。
NHK御用達の司馬は、朝鮮と日本の結びつきをことさらに強調する朝日的人物だったがサヨクには嫌われていたのが懐かしいw
なにかというと「チハ車」がどうたらという司馬の左翼への秋波がキモい。
ノモンハンは日本軍が実質勝っていたのだから司馬なんて今じゃサヨクのアジテーター扱いw
そうだよな。
司馬本は軍国主義者だと批判されてたのに
今じゃ左翼の御用達になった
世の中不思議なり
「朝日の法則」を逆利用してる感じだな。
期待させて持ち上げて法則発動→メダルなし
朝日の中ではざまーみろなんだろうな…
>>479 笑えるのは、司馬が「ノモンハンの真実」みたいなことを力説してたのが、NHkによってソ連の情報公開で司馬説が否定されたこと。
あと「モンゴルがソ連に救われた」みたいな司馬説が、これまたNHKに否定されて、モンゴル初代大統領はクレムリンに拉致されて殺害されたということが明かされたことw
朝日が擦り寄る司馬は、「アカに騙されるバカ」の見本w
日本が負けてくれると本国の機嫌が良いのでありがたい事です。ねぇw>(@∀@)
確かに朝日と大江健三郎は同じ匂いがするな
より大きな権威権力に擦り寄り、微妙に自分の立ち位置を変えつつ
安全地帯を確保したうえで、背後から騙まし討ちする狡猾さが
素粒子 2/15(水)
「わが実績は奈翁に次ぐ」と言
ったという伊首相、今度は「私は
キリスト」とは誇大妄想気味。信
長気取りくらいは、まだましか。
× ×
天下布武ならぬ改革三昧のわが
首相にも陰り。行革推進法案に各
論反対の動き顕在化。時限政権の
勢い失速し、求心力低下とある。
× ×
「殿、お辞め下され」「いやじ
ゃ、この無礼者め」と経営悪化の
日航お家騒動。家中からは「どっ
ちもどっち」と冷ややかな声。
−−−
奈翁に「ナポレオン」、三昧に「ざんまい」、とルビ。
> 「わが実績は奈翁に次ぐ」と言
>ったという伊首相、今度は「私は
>キリスト」とは誇大妄想気味。信
>長気取りくらいは、まだましか。
紙面で見た時メチャワラタよ
朝日を購読してるうちの親もさすがにあきれ気味w
まだましかっておいおい、キリストだぞキリストw
ちなみに小泉総理は信長を気取ってはいない。
歴史上の人物として興味はあるけど、とてもああは出来ないという趣旨の事を言っていたはず。
アサピーはあいかわらず虚空に向かって下品な言葉を乱射してるな。
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/02/13(月) 10:37:45 ID:Lb55zqXX
団塊がくたばり 2chねらーは生れた
団塊を知らずに 2chねらーは育った
おとなになって カキコ始める 「いなくなれアカピー」と くちずさみながら
僕等の名前を 覚えてほしい 団塊を知らない 2chねらーさ
♪ \\ ♪ ♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |〜♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
粗粒子 2/15(水)
「わが実績は奈翁に次ぐ」と言
ったという伊首相、今度は「私は
キリスト」とは誇大妄想気味。ジャー
ナリスト気取りといい勝負。
× ×
天下布武ならぬ販拡三昧の朝日
新聞にも陰り。各地区販売店に解
約増加の動き顕在化。クオリティペーパー
の威信失墜し、求心力低下とある。
× ×
「殿、お辞め下され」「いやじ
ゃ、この無礼者め」と支持率悪化の
民主お家騒動。外野からは「どっ
ちもどっち」と冷ややかな声。
【天声人語】2006年02月16日(木曜日)付
真珠湾攻撃から1年余の1943年の2月といえば、日本軍がガダルカナル島から撤退し、戦
局は悪化していた。欧州では、ソ連・スターリングラードでの激戦の末に、ドイツ軍が敗れた。
映画「白バラの祈り??ゾフィー・ショル、最期の日々」は、その2月にミュンヘンで実際にあっ
た反ヒトラーの活動とメンバーの処刑を描いている。ミュンヘン生まれというマルク・ローテム
ント監督の作品で、05年のベルリン国際映画祭で銀熊賞を受けた。
「白バラ」は活動グループの名で、主人公のゾフィーはミュンヘン大の女子学生だ。兄のハン
スと、大学でナチス政権の打倒を呼びかけるビラをまいたところを通報され、ゲシュタポに逮捕
される。
身に迫る恐怖におびえながらも、祈りで自らを勇気づけ、取り調べには毅然(きぜん)として
述べる。「最善のことをしたと信じている」。逮捕の4日後、1日だけの裁判で死刑判決を受け、
即日斬首された。21歳。「今にあなたがここに立つわ」。法廷で、被告席から裁判官に投げか
けた一言が耳に残った。
戦後はナチスの側が被告席に立たされ、裁かれた。ローテムント監督が述べている。「今や、
戦争で起こってしまったことに対する罪を問う時代ではありません。今は、そこから学ぶべき責
任を問う時代です」(『論座』3月号)。
本来は普通の市民だったはずの多くのドイツ人たちが、ファシズムと侵略戦争に加わっていっ
た。それは、日本の過去にも通じる。その奔流にあらがい、人間の尊厳に根ざす小さな白い花を
掲げた人たちがいた。
--------------------
はいはいドイツドイツ。
>489 プロ市民のバイブルとなりそうだ。
日本を絡める所が怪しいぜ(w
ドイツ人は悪くない、ナチスが悪いのドイツプロパガンダを流してら。
「白バラ」礼賛はドイツ人の言い訳だからな(w
>本来は普通の市民だったはずの多くのドイツ人たちが、ファシズムと侵略戦争に加
>わっていった。それは、日本の過去にも通じる。
>それは、日本の過去にも通じる。
>それは、日本の過去にも通じる。
>それは、日本の過去にも通じる。
あれ? さんざん市民を煽ってたのは自分たちじゃ(ry
>>489 冒頭に真珠湾とガダルカナルを持ってきた意味が分かりません
マジわからん
自称従軍慰安婦大発生問題での人民裁判の件、どうなりましたか?
>>489 第2段落、映画の題名中ハイフンが化けてしまいました。
正しくは『映画「白バラの祈り--ゾフィー・ショル、最期の日々」』です。
信念に基づき行動した人が美しいのは当然であって、例えそれが「ドイツ第三帝国」であろうと
「打倒ファシズム」であろうと、変わりはない、と私は考えます。
その行動が罪であった、というのは、別の次元の評価基準だわな。
なので、天人子の如く『本来は普通の市民だったはずの多くのドイツ人たちが、ファシズムと侵
略戦争に加わっていった。』というのは、ちょっと違うだろと思ってしまう。
天人は「ナチスに賛意を示し戦争に積極的である」市民は、普通ではない市民、普通ではない状
態にある市民だ、と言いたげだけれど。
上手くは言えないが、どうにも呑み込み得ない違和感があるのです。
なんてのは兎も角、こりゃ単なる提供映画の宣伝ですな。
http://www.shirobaranoinori.com/ >提供:キネティック、レントラックジャパン、双日、朝日新聞社/配給:キネティック
>>491 都合の悪い事はひた隠し。それがジャーナリスト宣言・朝日新聞。
>奔流にあらがい、人間の尊厳に根ざす小さな白い花を
>掲げた人たちがいた。
自分もその一人のような言いぐさ。
いざとなれば、権力にシッポ振って擦り寄るくせに。
唾を吐きかけてやりたい。
記者が記事を捏造したら首ワロス
今日の素粒子もとばしてるな。
連日のトリノ五輪日本勢不振腐しはもちろんだが
捏造記事で「責任者」の処分が甘いと批判。
去年の総選挙で捏造記事の責任者は
欧州支局長に栄転したそうですね(w
メダルがゼロかよ日本勢。
なにしにトリノまで来たんだよ!甘いんだよ
>>499 それが事実なら素粒子担当者はクビだねぇ(w
「普通の市民である」という良識を持っていたはずの人間が、
時代の波に流されて、選挙でナチという狂気を選んでしまった。
本来はアサピー様の言うままに中韓に謝罪と賠償を繰り返すはずの日本人が、
インターネットという情報の波にさらされて、にちゃんねら化していく。
ぐんくつの音が!ぐんくつが!!
ドイツに「斬首刑」があったとは感動したw
そのテロ組織は、オカルトの「薔薇十字軍」ではあるまいな?
バスに乗り遅れるな 「言葉の力」を実証したジャーナリスト朝日
>>489 数年前なら「ドイツはこんなに誠実に過去を反省したが、それに引き替え日本は・・・」
だった筈だったけどねw
とりあえず自分達の過去のいい加減な報道について反省しろ。
首にならずに本田は雲隠れ。
なにがジャーナリズム宣言だよw
雲隠れリスト宣言。 本田雅和
>記者が記事を捏造したらクビ
どこの口がそんなことを言う
スリアワセ宣言。
素粒子 2/16(木)
中国残留婦人訴訟判決。国の怠
慢は認めて救済せずとは解せぬ。
祖国から見捨てられ続ける人生。
× ×
記者が記事を捏造すれば首だ。
捏造論文責任者という阪大教授が
停職わずか14日とは解せません。
× ×
目標5個のメダルがまだゼロと
は解せない。トリノに「来た、戦
った、甘かった」のニッポン勢。
× ×
昨夜「魔笛」を聴く。モーツァ
ルト250歳はつねに新しい。
−−−
捏造に「ねつぞう」、とルビ。
>記者が記事を捏造すれば首だ。
>記者が記事を捏造すれば首だ。
>記者が記事を捏造すれば首だ。
いくら(日本が)憎たらしいとはいえ、記者が記事を捏造すれば首なのが朝日新聞の情緒。
>>509 記事を捏造した記者の上司は舞い戻ってたようだけども…?
さすが身内に甘い朝日クオリティーw
今の素粒子は自省というものがないな。
前任者はその点はまともだったのに。
>>509 やっぱ朝日新聞が一番だな。
× ×
目標5個のメダルがまだゼロとは解せない。
ゼロと言えば、ゼロ戦を連想する。
軍歌の靴音が。
戦争反対。
位やってくれれば、絶対神だったのに・・・
本田は首になってないけど、あれは捏造じゃないの?
>>509 なんか、下品とか低脳とか「お前が言うなマックスハート」とか、
そういう常識的な批判の言葉を諸々を軽々と超越しちゃっているな。
>記者が記事を捏造すれば首だ。
二枚舌どころか、首も二、三本生えているようだ。
キングギドラキタワー
【天声人語】2006年02月17日(金曜日)付
2万2千人というのは、どのくらいの人数か。大相撲の両国国技館なら、満
員にして2日分になる。
中央省庁から外郭団体の役職員として天下り・出向している国家公務員は、
約2万2千人だという。民主党の要請を受けた衆議院の調べで分かった。これ
は昨年4月の時点での数字だが、人は順次入れ替わっている。過去の累積で考
えるなら、何十万という数になるのかも知れない。
4千近い天下り先の団体への補助金の合計額は、5兆円を超えた。05年分
だけでこれだから、十数年続いたとするならば、最近の国の一般会計予算の総
額にも相当する。金は人に付いてくるとばかり、天下りを繰り返しながら、国
民の税金を食い続けてきたのか。
天下りには、外郭団体にとどまらず、民間企業にまで行く例が後を絶たない。
「迂回(うかい)」して、天下りを目立たなくするためのようだ。そして、行
き着いた先の民間から献金を受けているのは政界だ。
「食税」の構造を放置したまま、未来の世代に途方もない大赤字をかぶせか
ねない事態を招いた政治の責任は重い。中でも、約半世紀にわたってほぼ政権
を握り続けてきた自民党の責任は重大だ。昔から指摘されてきた弊害を、まと
もにただそうとしなかった。
この政官業の癒着の温床を、いつまで温存するのか。国家公務員法が「迂回」
する手口を許しているのなら、速やかに法を改めるべきだろう。無用の税金が
どれだけ食われてきたか、それをどう改めてゆくのか。そこをきちんと国民に
説明しない限り、「増税」など口にする道理はない。
>>516 まるで中学生が書いたような駄文。よくそれでジャーナリスト気取りができるなw
特に「そして、行き着いた先の民間から献金を受けているのは政界だ。」に話が飛ぶ理由が不明w
朝日に持ち上げられたサヨクの社共が相手なら腐敗しない方が不思議なので、朝日は政治批判など口にする道理はないw
★カソ化解消・スレ立て依頼(ジャソル不問)★
私のニュース速報板
http://news18.2ch.net/news7/ _____
/ \
/ \
| |
| ´ ` |
| | ________
\ / /
(●) (●) < ヒョケケケケケケ、ぽまえらアホw
\ ∀ / \
> <  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 9
⊂ )))
なんつうかもうコラムじゃないよな。
コラムの形を借りた投げっぱなしミニ社説だろ。
粗粒子 2/16(木)
在日韓国朝鮮人問題。韓国の怠
慢は認めて救済せずとは解せぬ。
祖国から見捨てられ続ける人生。
× ×
記者が記事を捏造すれば首だ。
記事掲載責任者という総局長他が
お咎めなしとは解せません。
× ×
目標5個のメダルがまだゼロと
は解せない。トリノに「日の丸、軍
靴、甘かった」の朝日勢。
× ×
昨夜「魔笛」を聴く。モーツァ
ルト250歳はつねに新しい。
>>458,466,509
今回のトリノ五輪のスノーボードクロス、ハーフパイプ、フリースタイルスキーの
不調を見てアマチュアリズムの限界を確信した。
欧米では、高額の賞金を掛けたXGAMEといった大会がテレビ局主催で開かれ、
プロの選手が切磋琢磨している。
他方これらの競技ではないが、途上国では国が有望な選手を競技に専念させて、
結果が出れば将来を補償する、いわば「プロ」である。
「プロ」が出場して当然の五輪に「アマ」が出場して勝てないのは自明である。
返す返す残念なのはテレビ局を中心としたマスコミの姿勢である。
普段は、その競技を15秒たりとて放送しないが五輪「だけ」は特番を組んで放送する。
「投資」をしていないにも関わらず「利益」だけは得ようという腹である。
正しく「寄生虫」だ。本当に、その競技を応援しようと思うのであれば、
先ずテレビ局がその競技大会のスポンサーとならなくてはならない。
「言葉」『だけ』のチカラを信じるマスコミには期待すべくも無いが。
また、さして結果が期待できない選手であっても、あたかもメダル候補であるかのように、
持ち上げ、煽り、視聴率を稼ごうとする。アナウンサーの虚飾に満ちたコメントを
聞くに付け「大本営発表」を連想せざる得ない。
朝日・読売・中日・フジ・毎日と、マスコミはこの60年間、野球『だけ』に投資し続けた。
そのツケが廻ってきている。
>>516 >それをどう改めてゆくのか。
具体策を示せ。話しはそれからだ。印象操作ばかりで中身がないぞ。
>>521 同意
totoでスポーツ支援を狙ったが失敗したもんな。
五輪競技選手育成ははマスゴミが共同で財団つくって支援すべきだ。
五輪で儲かるのはマスゴミなんだから。
>>523 育成財団とか、そういう事じゃない。
スポーツをビジネスとして成立させなければ、自立継続した成長は望めない。
野球・ゴルフとマスメディアが注力するスポーツが余りにも偏っていた。
結果、人気が偏り、需要も偏り、そして産業として偏った成長をしてしまう。
これを是正すべきだ、という主張。
要は、バラエティの枠を減らしスポーツの放送枠を増やして、
マイナースポーツに光を照てろ、という事。
そもそもマイナースポーツがマイナーなのは、メディアが取り上げないからだ。
放送するだけではどうにもならんよ。
だって民間で選手を育てる環境そのものが崩壊しているもん。
野球が強いのは育成システムが頑強だから。
だから選手育成まで踏み込むべきかと。
フジが里谷を雇ったように
企業スポーツをマスコミが肩代わりすべきじゃね?
実際には冬季スポーツ関連企業を叩き潰して回ったような・・・
思いつくところで雪印とかコクドとか西武とか
不思議なのは、司馬遼太郎がまるで魔法に掛かったかのように支那朝鮮に肩入れしていることである。
企業主導のスポーツ助成は賛成できないな。
特にマスコミ主導なんてのは悪夢でしかない。
ここで見なければならないのは、国内のスポーツ観戦需要全体のパイなのでは。
プロ野球、高校野球、Jリーグ、格闘技など、全競技で合算した需要統計の推移を見て
その中でパイの配分を考えることが必要だろう。
素粒子 2/17(金)
人により言うこと違う薮の中。
その1 武部氏次男への振り込
み疑惑爆弾質問。「確度高い」と
民主代表。「ガセネタ」と首相。
× ×
その2 がん患者がわらにもす
がる思いで買う健康食品。本当に
効くのかどうか、国が検証する。
× ×
その3 阪大論文捏造事件。教
授は「捏造は学生」と言い、学生
は「名誉棄損で訴える」と言い。
× ×
参院選で農水「天下り」の自動
的支持はやめ候補は自ら選ぶと農
協。依存体質脱却ならめでたい。
−−−
薮に「やぶ」、捏造に「ねつぞう」、とルビ。
がん患者がわらにもすがる思いで買う健康食品。宣伝が満載の朝日新聞w
リノール酸が健康に良いと朝日。宣伝も満載のかつての朝日。発ガン促進の疑いw
最近もこども二人を殺害した外道の名前が、ね。
人民日報が鄭容疑者は法輪講の狂信者とか捏造したら、朝日もそれに従いそうw
【天声人語】2006年02月18日(土曜日)付
琵琶湖のほとりに広がる滋賀県の長浜市で、ふたりの幼稚園児が刺殺されるという事件が起き
た。容疑者として逮捕されたのは、近所に住む別の園児の母親だった。
いっとき耳を疑った。これまで、部外者が学校に侵入して多くの子どもを殺傷したり、学習塾
で講師が児童を殺害したりといった凶悪な事件はあったが、今度のような事件までは想像できな
かった。
事実関係は、まだ詳しくは分からない。しかし事件は、幼稚園への子どもたちの送迎という、
いわば日常の繰り返しの中で起きた。同じようにして送迎している人たちの間では、不安が広が
りかねない。
子どもを狙った事件の続発に対し、日本の各地では、悩みながらもさまざまな試みが行われて
きた。親たちが手分けして送り迎えするのは最も安全と思われる方法で、いわば切り札だった。
昨日は、それが崩れてゆく思いをした人も少なくなかっただろう。これと同様の事件が続くとは
考えにくい。しかし、親とその周りにいる人々は、何とか防ぐ手だてはないものかと思案せざる
を得ない。
自分の子は自分で守る。まずは、この原則に返るしかないのか。実際には、十分に手が回らな
いこともある。送り迎えを複数でするのは有効だが、どの地域でも可能とはいえない。衝撃的な
この事件でたじろぐことなく、地域に芽生えつつある新しい「安全の目」を、さらに強く育てて
いく必要があるだろう。
若奈ちゃん、そして迅(じん)ちゃん。家族の愛情と願いとが込められたその名前を見ている
と胸が詰まる。ふたりとも五つだった。
--------------------
>>534 天人のうちでもこのひとのが一番駄文で、読むに堪えない。
「事実関係」も解からずに、論理的整合性のない適当な駄文を垂れ流すのがジャーナリストなのかw
「安全の目」とは精神科に通院歴のある人や外国籍市民wを監視することを意味しかねないが、解かってて書いてるのかな?
>>534 ”中国”という言葉が足りないように思うのだが・・・
>いっとき耳を疑った。これまで、部外者が学校に侵入して多くの子どもを殺傷したり、学習塾
>で講師が児童を殺害したりといった凶悪な事件はあったが、今度のような事件までは想像できな
>かった。
おかげさまで、容疑者の名前を見たとたんに「十分あり得る事だ」と思いましたよ。
粗粒子 2/17(金)
人により言うこと違う薮の中。
その1 NHK番組への政治家
圧力問題記事。「確度高い」と
朝日新聞。「言いがかり」と本人。
× ×
その2 ジリ貧野党がわらにもす
がる思いで出す爆弾メール。本物
かどうか、与党が検証するの?。
× ×
その3 NHK番組改変事件。NH
Kは「捏造は朝日」と言い、朝日
は「法廷で決着をつける」と言い。
× ×
参院選で農水「天下り」の自動
的支持はやめ候補は自ら選ぶと農
協。依存体質脱却ならめでたい。
>>534 > 同じようにして送迎している人たちの間では、
> 不安が広がりかねない。
不安が広がってはいけないのか?
中国人の悪事だから不安が広がってはいけないのか?
>>534 まあまあ、常識的で無難な範囲でまとめた感じがするけど、事実と漠たる不安を綴っているだけ
で、コラムとしての内容は薄い。
第6段落が文士崩れコラムニストとしての矜持か。
ただ、この最終段落が漠然としたやりきれなさを余韻として残し、ちょっとやり過ぎ感は否めな
い。
この事件で言えば、これは防ぎようがない罠。
対応や対策ったって、精神的に不安定な人や異人は十把一絡げに排斥、というわけにもいくまい。
外国人との更なる融和を、とか、在留外国人へのカウンセリングを、とか、色々出てくるだろう
けれど、それも別の問題を引き起こすだけだと考える。
それは異人に、日本の暮らしに馴染み溶け込むことを「強制」することに他ならないから。
もちろん、逆側から見たら、日本人に異文化への理解を「強制」していることになる。
どんな人でも、相手の考え、挙動、趣味が合わなかったりなんだったりで、馴染めなかったり溶
け込めなかったりする場合がある。それが日本人同士であろうとも。
そんなことは別に普通のことであって、馴染めない人同士でも、適当に付き合い適当な距離で適
当に暮らしていかなければ、ならないわけだ。
その中で、異人の心だけはみんなで助けなきゃならない、なんて特別扱いをする必要はない。
こんなに努力しているのに誰も私をわかってくれない、なんつう感情は誰しもが持つもので、そ
れを異人の場合には「周囲の無理解や偏見・差別が問題」なんて特別扱いするのは互いのために
ならない。
そういう意味で、これは「たまたま中国籍だった」だけだと、私は思います。
どこ出身の人であっても、殺人は殺人。
原因が「近所づきあいが上手くいっていなかったから」なんてのは、通らないわな。
もちろん、「中国国内では、日本人は殺しても良いと教育している」なんてな場合は別にして。
そんなカルト教団みたいな国の人は、排除しなければならないだろうね。
>地域に芽生えつつある新しい「安全の目」を、さらに強く育てていく必要があるだろう。
「町内会は、戦時中国民監視システムとなった隣組の残滓」とか言ってた朝日が
そんなこと言っちゃっていいの?
話は変わるが、今日の投稿欄ではいたずらで防犯ベルを鳴らして面白がるバカガキの
話が投稿されてたな。
守られる子供のほうにもきっちりとした教育が必要だろう。
安全の目って言うけど鄭容疑者は同じ幼稚園に通う子供の母親なんだろ?
そんなのどうやって防げっていうんだよ。
朝日的には責任は保育園にあるのでそっちを攻撃して支那女の無罪を叫ぶのが朝日のあり方だと思うw
精神的に不安定な人も朝日推奨のノーマライゼーションで普通の生活を営むべきであるのは当然wであり、保育所も精神的に不安定な人が母親に含まれる場合もあることを予測する注意義務があるw
鄭は、送迎コミューンを断ったのだからキチガイなりの責任は果たしたといえるw
送迎を強要されたことにより、不測の事態が起きれば、責任は保育園側にあるwというのが当然の支那とか大陸の発想であり、これは論理的に正しいw
朝日は異文化を理解できていないのではあるまいか?
今日の「素粒子」、小泉に味方して民主を叩いてるんだが・・・キモイヨー
>>544 酔っぱらいのクダ巻きだよ。
もう自分が何を言ってるのかもわからないんだよ。
素粒子 2/18(土)
右を向いても左を見ても、世の
中分からぬことだらけである。
× ×
無残、園児2人刺殺。「強い殺
意」は明らかだが、引率当番だっ
た同級生の母は動機を語らない。
× ×
拍子抜け、送金メール疑惑。民
主党に二の矢、三の矢なし。「根
拠を示せ」という首相に同感だ。
× ×
大安だ、仏滅だと何で気にする
のか。つとに兼好が述べている。
「吉凶は人によりて日によらず」
>>546 これは、あやうく飛び乗りそうになったところだったから、逆切れしているってことかな。
…朝日はすぐに、裏も取らずに大々的に報道してたけどねw
単純を絵に描いたかのようなw
http://www.asahi.com/paper/column20060219.html 【天声人語】 2006年02月19日(日曜日)付
奈良時代、朝廷には中央官庁が八つあった。中務(なかつかさ)省、治部(じぶ)省
などは役所名から職務を言い当てるのもむずかしいが、兵部(ひょうぶ)省なら簡単
だろう。軍政一切を取りしきった。
明治の初め、新政府は司法省、工部省など官庁名をいくつも考案した。それでも
軍事をつかさどる役所には、兵部省の名をあてている。数年で陸軍省と海軍省とに
分かれたが、「省」の格は敗戦まで揺るがなかった。
いまの防衛庁の前身は、朝鮮戦争を機に設けられた保安庁だ。省でなく庁にとど
めたのは、軍部の暴走を反省した戦後の知恵だった。だが防衛庁内では、省への
格上げこそ悲願とされてきた。「庁のままでは予算を取るにも法令を作るにも不自
由だ」「国防担当の役所が省でないのは日本くらい」。国会でもたびたび審議され、
防衛省のほか国防省とする案も出た。
とうとう実現するかに見えた「省」構想が、また頓挫しかかっている。8年前の背任
事件の記憶も消えないうちに、防衛施設庁幹部らによる談合容疑が発覚した。昇
格どころではないだろう。
林野庁や金融庁など「庁」にもいろいろあるが、たどった道はそれぞれだ。環境
庁は5年前、省の仲間入りを果たした。対照的なのは社会保険庁だ。数々の不始
末が露見し、「ねんきん事業機構」へと組織が縮小されることになった。降格である。
奈良の都にさかのぼる官界のしにせでも、背任の体質や談合の悪習を改善しな
い限り、「省」格上げに世論の支持は得られまい。今のままではむしろ「ぼうえい事
業機構」と改名されても不思議はない。
>今のままではむしろ「ぼうえい事業機構」と改名されても不思議はない。
じゃあ、朝日は「あさひ人民日報」ね。
自衛隊の前身の警察予備隊ができたのは、鮮人が騒擾事件を起こして警察官が何十人も虐殺されたからだろw
米軍の補助に鮮人鎮圧などを管轄する為に、旧軍と同格の「省」は有り得ない。
核武装して戦略ミサイル自衛隊が新たに創設された時点で昇格を考えるべきではあるまいか?
>奈良の都にさかのぼる官界のしにせでも、背任の体質や談合の悪習を改善しな
い限り、「省」格上げに世論の支持は得られまい。
仮にそれが改善されたとしても朝日さんはやはり格上げ反対でしょ?
「世論の支持」などという言葉でまやかしをするのはよしなさい
奈良時代から現在まで、国防は国の根幹に関わる大切な…まあ、売国奴も昔から居たわけだが。
>今のままではむしろ「ぼうえい事業機構」と改名されても不思議はない。
アカヒ的にはこうなることを願っているんだろうな。
さんご小学生しんぶん
あかひ超左翼機関チラシ
パ 私 そ .と 残 感 イ
リ た れ き 酷 情 ン
イ. ち .で に で .的 ペ
の は .も 無 .で リ
チ 信 力 ア
カ じ .だ ル
ラ .て ク
を. い ロ
る ス
は
重 装 歩 兵
>>555 >アカヒ的にはこうなることを願っているんだろうな。
昭和50年代に国鉄の列車名なんかを取り上げて「右翼的名称」って
批判していた風潮の名残りなんだよな。 今の名付けの方向性って。
>とうとう実現するかに見えた「省」構想が、また頓挫しかかっている。8年前の背任
>事件の記憶も消えないうちに、防衛施設庁幹部らによる談合容疑が発覚した。昇
>格どころではないだろう。
構想が持ち上がるたびに必死になって「軍靴軍靴」言って阻止してきたのは
お前らだろうが。汚職があろうが無かろうが、幻聴患者がいるかぎり昇格は妨害
され続けるんだろうよ。
省→庁→ひらがなで格付けって、土佐日記の時代とたいして変わらん価値観だな
わけのわからない批判キター
朝日新聞社→あさひ伝聞社w
>>549 > とうとう実現するかに見えた「省」構想が、また頓挫しかかっている。8年前の背任事件の
>記憶も消えないうちに、防衛施設庁幹部らによる談合容疑が発覚した。昇格どころではないだ
>ろう。
格付けの名称は兎も角、省庁云々は、それが重要であるか否か以外になかろうよ。
談合容疑が発覚したから格下げ、なんて言うなら、朝日新聞はとうの昔に「あさひちゅうごくし
んぶん」に格下げだ、バカモンが。
社会保険庁についても、その仕事の重要さと権限との兼ね合いで、組織縮小ということになるだ
け。
防衛庁についても、そこでの不祥事不始末云々は関係なく、重要であれば権限を持たせるために
格上げされる。
それを何だ、『むしろ「ぼうえい事業機構」』だと?
言葉遊びで関係ない物事を結びつけ、はしゃぎまわって喜ぶ阿呆が。
内容がクソである時には言いたいことがストレートなためか、文章はいい感じだと思った。
「ぼうえい事業機構」という名称は、もうちょっとひねっても良かったのでは。
>今のままではむしろ「ぼうえい事業機構」と改名されても不思議はない。
今朝、朝日に目を通したときにこの1文を素で認識出来なかった俺は脳が腐っているのか
対朝日フィルターが発動したのか迷うところ。
【天声人語】 2006年02月20日(月曜日)付
ぜひ、なんとか、できれば、どうにかして、まぐれでもいいから、ああ合格
したい。この季節、多くの受験生が吉報を待っている。
先週、取材で訪ねた早稲田大学でも入学試験をしていた。大隈講堂の前に
「父母休憩所」の立て看板があった。どんな空間なのか。のぞいてみると、
100人近くが微妙な間隔をあけて、黙って座っている。8割は母親だろうか。
聞けば、娘さんをひとりで東京にやるのが心配で、同行した人が多い。三重
県からの母親は「けさも2人で必死に満員電車から降りました」。別の父親が、
ぼそっと言った。「僕のころは休憩所なんてなかった。合格電報屋はいっぱい
いたけれど」。そういえば、合否を電報で伝えるアルバイトを見かけない。
大学によって電文に特徴があって面白かった。合格は「オチャカオル」(お
茶の水女子大)や「オバコワラウ」(秋田大)、「クジラガツレタ」(高知大
)。不合格なら「ダイブツノメニナミダ」(奈良教育大)や「サクラジマバク
ハツセズ」(鹿児島大)などが知られていた。
「アスワヤマニハナガサク」。こんな福井大の電報が「明日は」だから今回
は不合格なのか、「花が咲く」から合格なのかで混乱したなんて笑い話もある。
正解は足羽山(あすわやま)という地元の有名な山で、合格の意味だ。
最近の合否判定はホームページに載せるほか、電話で受験番号を入力しても
確認できる。いまや吉報は待つより、みずから受け取りにいくものらしい。じ
れったいような、怖いような。発表までの、あのせつない気分は変わらないけ
れど。
-------
朝日新聞社の内定通知は「アカイアカイ アサヒアサヒ」ということですかね?
福島瑞穂→福島みずほ
>>566 >そういえば、合否を電報で伝えるアルバイトを見かけない。
これ、一時大問題になったんだけど、記憶にないのか?>朝日新聞
いかにも大学職員の振りして近づいて金を巻き上げ、連絡しないとか。
犯人の大半が学生だったが、中には学内に巣くっているサヨクどもが
資金稼ぎにやっていて。
大学側が必死こいて排除したんだけどな。ケガ人も出てるし。
早稲田、明治も少子化に備えて、ゴミの排除を命がけ(冗談じゃなく)
でやってるぞ。
>>569 この絵馬を書いたやつの願いも叶わないじゃねーか
何そのクレタ人のパラドックス。
>>566 昔の天声では、「父母が付き添いとは情け無や」みたいなこと書いてたと思うぞ。
朝日的には、受験生が変質者に襲撃されるのを防ぐための護衛かな?
にしても、振り込め詐欺の祖先、合格電報詐欺を推奨してるようなw
朝日なら「ウェーハハハ」が合格w
>>569 自分に罰が下ります様にってお願いしてるようなもんだな・・・
素粒子 2/20(月)
園児刺殺は根拠なき思い込みゆ
えだったか。言葉が通い合ってい
れば避けられたかと悔やまれる。
× ×
爆弾質問の根拠示せぬ民主党。
もったいぶってる時じゃあるまい
に。言葉の重さが問われている。
× ×
<人間の仕事は一代かぎりのも
の>と断じた茨木のり子さん、逝
く。突き上がる憤怒を珠玉の言葉
の糸にして紡ぎ続けた詩人79歳の
生涯であった。<自分の感受性く
らい/自分で守れ/ばかものよ>
素粒子なんていう便所の落書きにも劣るような作文でくさしている暇があったら、
一面トップで取り上げたことの謝罪記事でも用意しておいてくださいね。
>>574 この中国人妻、中国の大学出てて、中日韓英の4ヶ国語に堪能だったって
週刊朝日に書いてあったよ?
>>574 「NHK問題」は根拠なき思い込みゆ
えだったか。言葉が通い合っていれ
ば避けられたかと悔やまれる。
× ×
とばし記事の根拠示せぬ朝日。
人様を云々する時じゃあるまい
に。言葉の重さが問われている。
× ×
<人間の仕事は一代かぎりのもの>
朝日思想は、その場しのぎ。
<自分の感受性くらい/自分で守れ/ばかものよ>
常に支那さまのたまわくじゃ相手にされずw
下劣な表現が多い素粒子で「言葉の重さが問われている」って。
この前もネズミ踊りで一悶着があった上に浦安市長の抗議に対するいい加減な釈明記事。
お前が言うなは朝日の芸風だなw
【天声人語】 2006年02月21日(火曜日)付
絵の下方に、輪回しをする少女がシルエットのように描かれている。その先
は広場らしく、誰かの像の影が伸びている。回廊のある街並みが夕日に輝く―
―。以前、イタリアのトリノの回廊を歩いていて、このデ・キリコの代表作
「街角の神秘と憂愁」の場面と、実際の光景が重なるような思いをしたことが
ある。
回廊は、トリノの街に幾つものアーチをつくりだした。その繰り返しが、重
厚な石造りの街に軽快なリズムをもたらす。そして、初めて見る光景なのに、
昔どこかで見たことがあるような懐かしさを覚えた。トリノの街には、異国に
いることを一瞬忘れさせる不思議な詩情があった。
トリノの冬季五輪は、開幕から11日が過ぎた。これまでのところ、日本選
手の活躍は、残念ながらあまり伝えられてこない。
テレビの前では期待はずれの声もあがっているのだろう。一方で、国内での
施設整備や選手への支援強化を訴える声もあるようだ。
しかし、今はまだ、繰り広げられる競技そのものに目をこらしたい。滑り降
りるというより滑り落ちるような滑降をはじめ、地球の重力を利用したり、そ
れに逆らったりしながら限界に挑む選手たちの姿は、国籍を問わず感動的だ。
黒人で初めての個人での金メダルに輝いたデービス選手の疾走に、その人生の
軌跡を重ねてみることもできる。
日本選手への期待が膨らむのはやむを得ない。しかし、その成果をメダルだ
けで数えるのはさびしい気もする。異国を一瞬忘れさせる回廊の街の五輪を、
国籍を一瞬忘れながら楽しみたい。
------
>これまでのところ、日本選手の活躍は、残念ながらあまり伝えられてこない。
毎日テレビやネットで日本選手が出場する競技の模様が伝えられているのですが…
>国籍を問わず感動的だ。
>国籍を一瞬忘れながら楽しみたい。
中国・韓国選手の活躍ぶりを大々的に報じている朝日のスポーツ面からもよくわかりますね。
粗粒子 2/20(月)
記事捏造は根拠なき思い込みゆ
えだったか。言葉が通い合ってい
れば避けられたかと悔やまれる。
× ×
爆弾スクープの根拠示せぬ朝日。
もったいぶってる時じゃあるまい
に。言葉の重さが問われている。
× ×
<人間の仕事は一代かぎりのも
の>と断じた茨木のり子さん、逝
く。突き上がる憤怒を珠玉の言葉
の糸にして紡ぎ続けた詩人79歳の
生涯であった。<自分の感受性く
らい/自分で守れ/ばかものよ>
天人子らしい、文士崩れ風味のペダンチックなコラムですね。
トリノの街並みへの思慕は、2月10日の天声人語
>>430で書いているトリノ旅行時の印象でしょう
か。
天人子はトリノの街を見て、見通しが良くなかったりすっきりしていたり、アーチのリズムを感
じたり、懐かしさを覚えたり、いろんな印象を受けたようです。
実際の街を見ているというより、まるで絵画を見ているかのようですね。
確かに、成果を国別メダル数だけで計るのは寂しい話。
健闘もむなしくメダルに手が届かなかった日本人選手にも大きなエールとねぎらいの言葉を、と
か、勝った選手にはその国に関係なく惜しみない拍手を、とか、それはいいと思うのだけど。
わざわざ自分の国籍を忘れる必要はないですね。
自分の国籍を忘れないと他国の選手の応援すら出来ないとは、なんとも小さなナショナリズムし
か持ち合わせておられない様子。
それとも、普段は日本国籍から離脱したような思考を続けているから、日の丸を目にしたときに
ふと、「ああ、そういえば自分も日本国籍の人間だったんだなあ」等と思い出してしまったんで
しょうか。
「いやいや自分は世界市民、国籍なんて関係ない」と頭を振り々々、原稿用紙に向かったのかも
しれませんね。
>>579 > 日本選手への期待が膨らむのはやむを得ない。しかし、その成果をメダルだ
>けで数えるのはさびしい気もする。異国を一瞬忘れさせる回廊の街の五輪を、
>国籍を一瞬忘れながら楽しみたい。
えー?
こういう時こそ、朝日の好きな韓国・中国を見習おうぜ!
朝日の好きなナショナリズムをさ(w
>>579 薄っぺらい駄文なり。遠慮せずに朝鮮を応援しても良いぞw
>日本選手への期待が膨らむのはやむを得ない。
人事のように言うな。朝日が期待させたのだろう。
戦前に軍隊に過大な期待を抱かせたようにw
「そうそう、トリノでは今のところ日本選手団のメダルはゼロ。」
駄文を垂れ流すだけが能のジジイに言われたくないだろうよ(w
今日、企業セミナーで受けたSPIで国語の読解問題に天声人語が使われてた。
夕焼けがどうとかいうコラムで、まあ相変わらずわかりずらい文章だったけど、
一箇所すごく簡単な問題があった。
「東京とニューヨークは世界で最も(A)都市だが…」
この(A)を埋めよという問題だったんだが、
選択肢が、
1:醜い 2:雑多な 3:巨大な 4:人工的な 5:自然と調和した
の五つから選べというものだった。
ええ迷わず1を選びましたよ。
文章の前後を読まなくても内容がなんとなくわかる朝日、さすがだ。
>日本選手への期待が膨らむのはやむを得ない。しかし、その成果をメダルだ
>けで数えるのはさびしい気もする
素粒子と天人とは違う新聞なの?
素粒子は前にも原田の失格を罵倒していたが。
素粒子 2/21(火)
数字の物語。
●一審死刑から2年のオウム教
祖に訴訟能力認める精神鑑定。控
訴審打ち切りとなれば一切は闇。
●3代表取締役が4人組から退
陣要求された日航、管理職に造反
賛同者広がる。収束の兆しなし。
●衆院議員の資産は平均約5千
万円と減。小泉劇場選挙で「かば
ん」なし当選者もおったそうな。
●そうそう、トリノでは今のと
ころ日本選手団のメダルはゼロ。
× ×
顔よする二尺一尺梅の花 青々
−−−
>しかし、その成果をメダルだけで数えるのはさびしい気もする。
>異国を一瞬忘れさせる回廊の街の五輪を、国籍を一瞬忘れながら楽しみたい。
【天声人語】 2006年02月22日(水曜日)付
「人は裸足で生まれ、裸足で死んでゆく。その間の生を、靴は共にする」。
先週、64歳で亡くなった靴デザイナー高田喜佐さんの『素足が好き』の一節
だ。
靴にデザインの概念を持ち込んだはしりで、ブランド「キサ」を設立した。
「私の作った靴が、私から離れ歩いてゆく……さまざまな人と出会い、旅をす
る。涙を流し、笑い、沈黙し、愛を語り、地球の上で、その人と大地をしっか
り結んでいる」。思いが詩的にほとばしるのは、母が「おかあさん詩人」の高
田敏子さんだったからか。
敏子さんは戦後、普段の暮らしの中の出来事をやさしくつづりつつ人生のき
らめきをうたった。「男は毎朝/カミソリでひげをそる/そのとき女は/包丁
で野菜を刻んでいる/お互いに刃物を使いながら/刃物を感じないでいる/幸
福な朝!」(『砂漠のロバ』)。詩誌「野火」を主宰し、89年に74歳で逝
った。
やはり戦後の詩に独自の世界を築いた茨木のり子さんが、79歳で亡くなっ
た。背筋がすっと伸びた潔い言葉の数々は、いつまでも生き続けるに違いない。
茨木さんからはがきを頂いたことがある。終戦直後に流行した「リンゴの唄」
の並木路子さんが01年に死去した時、茨木さんの「わたしが一番きれいだっ
たとき/街々はがらがら崩れていって」という一節を記事に引用した。「あの
メロディを聞く度に、戦後の混乱のさまざまがよぎってゆくのを覚えます」
茨木さんは、ようやく訪れた青春の中で聞いたのだろう。そのころ敏子さん
は子育てに励み、その懐の内に喜佐さんが居た。
粗粒子 2/21(火)
数字の物語。
●一審死刑から2年のオウム教
祖に訴訟能力認める精神鑑定。控
訴審打ち切りとなれば一切は闇。
●4点セットも3兄弟同様チャン
スをピンチに変えた民主党、幹部に
造反者広がる。収束の兆しなし。
●衆院議員の資産は平均約5千
万円と減。小泉劇場選挙で「かば
ん」なし当選者もおったそうな。
●そうそう、築地では今のところ
日の丸批判記事の出番ゼロ。
>>587 よくわからんのだが、この酔っ払いは「かばんも持たん貧乏人が代議士なんて
ちゃんちゃらおかしいわい」と言いたいのか?
>>588 教科書で「「わたしが一番きれいだったとき」を読んだとき、「また、サヨク詩か」とうんざりしたものだw
屠夫は毎朝/牛刀で肉を割く/そのとき朝日は/ペンで自民を刻んでいるw
>>588 Q 作者の最も言いたいことを40字以内で述べよ。
A 教科書にも載ってるような有名人、茨木のり子からはがきをもらう俺様エライ。
素粒子 2/22(水)
いいは悪いで悪いはいいは「マ
クベス」の魔女。あったものをな
いと言ったのは英国の歴史学者。
「アウシュビッツにガス室はなか
った」と講演して、オーストリア
の裁判所で禁固3年の判決。閉じ
ればすり抜けるは中国国内言論。
規制のすき間を縫い世界へ発信さ
れる批判と抗議。攻めるは守るは
民主党。送金指示メールの爆弾質
問、不発のまま真贋論争とはね。
× ×
70年前の今夜、陸軍青年将校ら
密かに会合し26日に決起と決定。
−−−
「いいは悪いで悪いはいい」「あったものをない」「閉じればすり抜ける」「攻めるは守る」が太字。
真贋に「しんがん」、密かに「ひそ」か、とルビ。
【天声人語】 2006年02月23日(木曜日)付
「――一度きりの人生で、挑戦しない手はない」。きのう東京地検に再逮捕
されたライブドアの堀江貴文・前社長は『堀江貴文のカンタン!儲かる会社の
つくり方』の序章にそう書いていた。
挑戦という言葉は本の末尾にも登場する。「私は、背負っている約12万人
の株主(2004年6月末現在)を幸せにするために、これからもたくさんの
リスクを取って挑戦し続けていく。そしてこれからも、たくさんのワクワクす
る体験が待っていると期待している」
本の出版後も株主の数が増え続けたが、先日は、株価の急落による株主救済
のためとして「ライブドア株主被害弁護団」が結成された。背負っていたはず
の株主から損害賠償を求められることにもなりそうだ。
「犯罪は、その独特の輝きと独特の忌はしさで、われわれの日常生活を薄氷
の上に置く作用を持つてゐる」。作家・三島由紀夫は独特の犯罪論をこう続け
ている。「それは暗黙の約束の破棄であり、その強烈な反社会性によつて、却
つて社会の肖像を明らかに照らし出すのである」(『決定版 三島由紀夫全集
』)。
ライブドアの拡大への「挑戦」が犯罪にまで至っていたかどうか、最終的に
は裁判所の判断を待つほかはない。しかし事件はやはり、今の世の中を映して
いるようだ。
金銭や財物、あるいは勢力拡大への執着は、人間の歴史と同じくらい古い昔
からある。一方、インターネットの世界は激しく変わり続けている。この古い
欲望が新しい道具立てと交差して結んだ一つの肖像を、事件は照らし出してい
る。
-------
今日の社説でも「ライブドア 粉飾の闇を照らし出せ」って書いてあるけど、時代の寵児ともてはやした
朝日の報道姿勢の闇を照らし出すべきなのでは?
http://www.asahi.com/paper/editorial20060223.html
>>594 こういうのを厚顔無恥っていうんだろうな。
あったものをなかったと言ったり,なかったものをあったと言うのは朝日のお家芸。
永田自身は「耐震偽造の被害者や阪神大震災の被災者に放火願望がある」と言ってなかったか?
ネット言論を一番嫌がってるのは朝日だろうに。
皮肉ったつもりが全部自分に跳ね返ってくるということに気がつかないのか?
素粒子 2/23(木)
最近力士図鑑から。
× ×
●不発山 南関東比例出身、民主部屋。
大技狙いだが詰め甘く、腰がもろいという弱点がある。
引き足早く、得意技は肩すかし。
● 粉飾錦 福岡県出身、ライブドア部屋。
時価総額という図体を大きく見せることだけにかまけ、
稽古を怠る。得意技は抜けがけ。
● 三人舞 日本出身、トリノ部屋。
他がおしなべて不振のためになけなしの期待がかかる。
重圧が心配。得意技はくるくる回し。
不発山、粉飾錦、三人舞、が太字。
−−−−−
>得意技はくるくる回し。
・・・・・・・・。
● 珊瑚海 東京都出身、築地部屋。
発行部数という図体を大きく見せることだけにかまけ、
稽古を怠る。得意技は人だまし。
>重圧が心配。
と、上からぎゅうぎゅう体重をかけながら申しております。
>>595 またまた駄文のきわみだなw
三島賞受賞作家に「三島ということに意味はありません」とか言わせている朝日は不可解なりw
朝日はクーデタを企てた三島を朝日の飼い犬だという理由だけで免罪するなw
一度だけの人生を朝日的にクーデターしてみるのもありなのか?
>>598 本当に民主を徹底的に叩くね
与党たたきに結び付けられないから、
逆に前原をこの問題で降ろす事にしたんだろうなー
と思ってしまう。
普段の報道がアレだから実際の記事がまともでもその裏をかんぐらずにはいられない。
実際に岡田を持ち上げまくってるのを見ると
政治的意図を持ってるのは確かだろうけど。
>>594 朝日お得意の「言論の自由」はどこへ行ったw
ドイツとオーストリアには民主主義の根幹、言論の自由はないことを明らかにしてどうする?
どういう経緯で「南京虐殺」や「ホロコースト」が朝日的に明澄なのか、証明する立証責任が朝日には民主以上にありそうw
朝日御用達のみすず書房が「ホロコースト」の捏造写真を撤去した経緯も説明せよw
【天声人語】 2006年02月24日(金曜日)付
普段、机上でメモなどを取るのに、3Bの鉛筆を使っている。柔らかくて滑
りがいい。作家の遠藤周作さんは、純文学は硬いHBで、読者を楽しませるよ
うな文章なら3Bでと、作品によって使う鉛筆を変えたという。
鉛筆の硬さや筆記用具の種類を問わず、手で書き付けたものには、それぞれ
の筆跡が残る。似た文字を書く人が無いわけではないが、親しい間柄なら筆跡
を見るだけで大方の見当はつく。筆跡は文字の形をとった筆者の姿ともいえる。
今、この世は「無筆跡の時代」に向かっているのかも知れない。文書はパソ
コンで、という流れの広がりようは急だった。さらに、手紙の多くがメールと
いう電子文字の通信にとって代わられてから、身の回りの筆跡の減少は加速し
た。メールが届いても、本当にその人から来ているかどうかは、画面だけでは
分からない。
メール一本が永田町を揺るがすかと注目された「送金メール」問題で、国会
に持ち出した民主党の永田寿康衆院議員が、辞意を口にしたという。結論は先
送りにされたが、ことの経緯はきちんと国民に説明する必要がある。
民主党幹部らの責任も重い。ことに前原代表は「(武部氏らへの)資金提供
が次男を通じてなされたのではないかという確証を得ている」と、党首討論で
明言した。
メールには、手書きの文書のような「書き癖」は無い。真偽を含めて、より
慎重に裏付けを取るべきだった。この国会では、小泉内閣時代に噴出した問題
についての鋭い切り込みを期待していたが、これではあまりに情けない。
-------
二大政党制の一翼を担うと自任する民主党がこんなていたらくでは、国民の
期待にはとうてい応えられない。与党内で求心力の衰えが言われる小泉政権を
利するばかりではないか。
今日の社説の最終段から引用した文章です。これが朝日の本音でしょうねw
http://www.asahi.com/paper/editorial20060224.html
>>603 まず、「NHK問題」を説明せよw
社共を利するばかりではないかw
あすは、犬のしょんべんポーズ(スパイラルシークエンス?)の金で流れた日の丸君が代の批判を求むw
メールにも書き癖あるよね。
かならず倒置法とか。
荒川おめ。
今日の素粒子がどんな負け惜しみをのたまうのかwktk
それともスルーか?
>>603 >メールには、手書きの文書のような「書き癖」は無い。
ライブドア関係者が「堀江はこんなメールの書き方はしない」と(真偽はともかく)
証言しているわけだが。
朝日的には「親書の秘密」が問題視される筈だがw
民主主義の根幹が問われているw
「親書の秘密」を犯した上に捏造までしたら、「国政調査権」の出番を待つまでもなく官憲に追及されそうw
粗粒子 2/23(木)
最近力士図鑑から。
× ×
●不発山 築地出身、バウネット部屋。
大技狙いだが詰め甘く、腰がもろいという弱点がある。
引き足早く、得意技はすりあわせ。
● 粉飾錦 福岡県出身、ライブドア部屋。
時価総額という図体を大きく見せることだけにかまけ、
稽古を怠る。得意技は抜けがけ。
● 靖国舞 特亜出身、外交部屋。
他がおしなべて不振のためになけなしの期待がかかる。
無視が心配。得意技は立会い待った。
朝から荒川の演技をなんど繰り返したろう。
天人は絶対に皮肉るね(w
荒川と君が代歌ってしまった。感動した
>>602 朝日は「デンマークの漫画事件」以来
言論の自由制限論へのくら替えを明言しました。
朝日にとって都合の悪い言説は認めません(w
>>603 >メールには、手書きの文書のような「書き癖」は無い。
しばらく前にNHKで、文章のクセから書いた人間を識別できる
システムの開発が進んでいるというニュースを見た希ガス。
文章のクセを判別するので、メールの分析にも使えるとか。
荒川の金メダル、アジア人初のフィギュアで金、
フリーの曲は中国が舞台のオペラ「トゥーランドット」、
この3点セットをダシに「アジアの融合」を絡めて
明日の天人または社説を皆様にお贈りすると思います。
以前から、我が社は女子フィギュアに注目してきた。
多くのメディアが彼女らに多大な重圧をかけている時、
その姿勢に疑問を呈したのも我が社であった。
つまり、金取れたのは、ウリのお陰ニダ。感謝するニダ。
クリスティン・ヤマグチはアジア人じゃないの?
明日は女子フィギャーに確定。でしょう。
さて、その中身は、割と、各社とも同じような内容(共同記事もじり)と想像。
朝日のもじりかたは、主にソビエト選手に言及するのではないかと予想。
病気を克服して、努力してきたことは、朝日のお気に入りの話だ。
同様に唯一のメダルを獲得した荒川選手にも同様の苦労があったとするような
書き方ではないかと予想してみる。
「豹変の朝日」だから、君が代が日本人に定着したとか「妄言」をして社共を敵に回す展開もw
>>601 今回の永田の件は論外だが、岡田が代表だったときに岡田が
「顔が赤く見えた」なんて主観だけで小泉が飲酒して国会に出ている
なんて言ったのは相当酷かったが、それは華麗にスルーだもんな。
結局自分のイデオロギーに合うか合わないかが叩くかスルーかの基準。
天声人語。素粒子は手書き原稿ですかそうですか。
素粒子 2/24(金)
暗雲垂れ込める民主党。裏づけ
なき質問議員は「精神的に憔忰」
して入院。何というひ弱さか。
× ×
暗雲吹き飛ばす氷上の舞。荒川
静香、しなやかに金。鍛錬と努
力、重圧に耐えた精神力の証明。
× ×
「国会で何度も嘘を言った」と
沖縄密約で元外務高官。国会をウ
ソが飛ぶのは珍しくないんだな。
× ×
冬がだめなら夏があるさ。この
夏は暑いぞと気象庁が長期予報。
−−−
憔忰に「しょうすい」、嘘に「うそ」、とルビ。
>国会をウソが飛ぶのは珍しくないんだな。
こりゃまた改変してくださいと言わんばかりの台詞だな。
それとさすがに荒川の金はけなす勇気なかったのね。プロ下品失格。
>>603 >メールには、手書きの文書のような「書き癖」は無い。
「文は人なり」は「筆跡は人なり」という意味ではないと思うぞ。
>>603 > メールには、手書きの文書のような「書き癖」は無い。
こーゆうことを朝刊で書いておいて。
>>619 こーゆう、活字から腐臭が滲み出るようなコラムを夕刊に載せる。
それがアサヒ。
>>619 クールな荒川を朝日的浪花節の世界に閉じ込めたなw
浪花節の精神論でアメリカの軍事力に立ち向かわせようとした朝日は、歴史をなんら反省していないようだw
>>619 荒川は「プレッシャーは全くなかった」とゆーております。
>>620 流石に今回の荒川を貶したら、解約続出かも知れん。
社内のチェックか、フミーが思い止まったのかは知らんが書けなかったのだろう。
【天声人語】 2006年02月25日(土曜日)付
プッチーニの歌劇「トゥーランドット」の舞台は、昔々の中国の北京だ。そ
この美しい姫の名前がトゥーランドットで、婿選びを巡って筋が展開する。
姫が出す三つの謎を解かなければ、求婚者は殺される。ある国の王子がそれ
に挑む。「夜ごと生まれ朝には死んでしまうものは?」。王子は「希望です」
と答える。次は「偉大な行為を思うとき燃え上がり、死を思えば冷めるものは
?」。「血です」。「あなたを燃やす氷は?」という最後の問いにも「トゥー
ランドット!」と正答する。
今度は、王子が「私の名は?」と謎を出した。「答えられたら姫をあきらめ
るし、自分の命も捨てよう。期限は明朝……」(M・ルイス『三大テノール』
)。
王子が自分の勝ちを確信して歌う曲が、トリノでフィギュアスケートの荒川
静香選手が演技に使った「誰も寝てはならぬ」だ。「立ち去れ、おお、夜よ/
急ぎ沈め、星々よ!/星よ沈め! 夜明けに私は勝つ! 私は勝つ!」
荒川選手は、このメロディーに導かれるようにのびやかに滑り、跳び、そし
て勝った。しなやかに反り、あでやかに舞う。ひたむきで、しかも余裕すら感
じさせた見事な金メダルの演技は、多くの人々の心に長く残るだろう。
しばし余韻にひたりつつ、こんな一節を思い浮かべた。「トリノは、愛の神
が望み得るいっさいの魅力を女たちが持っているイタリアの町である」(『カ
ザノヴァ回想録』窪田般彌訳)。世界からトリノに集った女性たちが、力を尽
くして銀盤に描いた軌跡もまた、それぞれに美しかった。
-------
あの〜、先日の代表選考会で「真央ちゃん、真央ちゃん」ともてはやしたのは
どこの新聞社だったのでしょうか?
>>625 >先日の代表選考会で「真央ちゃん、真央ちゃん」ともてはやした
しょうがないよ。あれから三歩以上歩いちゃったんだから。
(どっかにAAあったな)
>>626↓ドゾー
∧_∧
(-@∀@)<真央ちゃん、真央ちゃんハァハァ
( 朝 )
| | |
(__)_)
♪アヒャ ♪アヒャ ♪アヒャヒャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(-@∀@) (-@∀@) (-@∀@) 一歩
⊂ 朝 つ (∪ 朝 つ ⊂ 朝 つ 二歩
( ヽノ 人. Y ( ヽノ 三歩
し(_) (_(_) し(_)
∧_∧
(-@∀@)<トゥーランドットを選曲した荒川GJ!
( 朝 )
| | |
(__)_)
>>625 意味不明w
その支那版?かぐや姫の話は、結婚したがらない姫が復習の為に婿を探す不条理劇だったようなw
支那やアメリカに復習する為の男らしい男、出よとのメッセージを読み取れよ。君が代歌ってたんだからさ>朝日
>>625 「トゥーランドット」をぐぐって、内容を丸写ししてみました、ですか?
祝福する気もコラム書く気も、なんにもないって感じだな、おい。
最終段落が欧州好色一代男カサノバってのは、天人子の視線の歪みっぷりを表しているのか。
各紙コラムの中で異色だった新潟日報の日報抄。
日報抄[新潟日報2月25日(土)]
トリノ冬季五輪のフィギュアスケート女子で、大技の四回転ジャンプに挑んだものの転倒した
安藤美姫選手を母明美さんが慰めていた。「逃げなかったもんね」
▼「誰よりもおまえを誇らしく思っているよ」という母の愛情が、安藤選手の悲しみを包んでい
たのだろう。悔しさをバネに飛躍する姿を早く見たい。「アスリートにとって競技は恋愛と同じ。
傷つかないと成長しない」という言葉がある。ほぼ完ぺきな演技で金メダルを獲得した荒川静香
選手も、長野五輪では転倒して13位に終わっている
▼当時16歳の荒川選手が受けた心の傷は深かった。「夢がどれほど苦しいものか知り、五輪への
興味が無くなりました」と語っている。燃え尽きそうになりながらも、つかみたいものがあった。
スケートをやってよかったという「思い」である
▼その思いを、少女時代からのライバル村主章枝選手が奮い立たせたのだろう。ソルトレーク五
輪代表の座を村主選手に奪われて、荒川選手の目の色が変わったという。「自分には才能がない」
が口癖の村主選手は練習に妥協を許さない
▼「これ以上続けると体がだめになる」と恩師に怒鳴られても、やめようとしなかった。長野五
輪の代表に漏れ、足首を損傷し、昨年秋には股(こ)関節の故障で歩くこともつらくなった。数々
の挫折や試練を乗り越えて、村主選手はトリノ五輪で力を出し切った
▼金メダルを胸に笑顔を輝かせる荒川選手、「やれるだけのことはやったので満足」と泣く村主
選手、「笑顔で滑りたかった」と目を潤ませる安藤選手。そのすべてが胸に迫る。決してあきら
めない姿から、大きな感動と生きる勇気をもらった。
--------------------
金メダルの荒川をほっといて、安藤、村主のことを書くとは。
日報抄は時々、こういうひねくれたことをする。
日報抄子の思想内容は兎も角、こういうひねくれ視線は好き。
粗粒子 2/24(金)
暗雲垂れ込める朝日。裏づけ
なき捏造記者を「社内的に隠匿」
して黙殺。何という図太さか。
× ×
暗雲吹き飛ばす氷上の舞。中国
ペア、しなやかに銀。鍛錬と努
力、重圧に耐えた精神力の証明。
× ×
「国会で何度も嘘を言った」と
沖縄密約で元外務高官。国ウソが
飛ぶのは新聞だけじゃないんだな。
× ×
冬がだめなら夏があるさ。この
夏は暑いぞと気象庁が長期予報。
>>631 「巨人の星」や「ガラスの仮面」みたいな浪花節も度を超すとカルト宗教みたいになるなw
素粒子 2/25(土)
『現代細菌ウイルス事典』−−
× ×
●ムセキニン連鎖球菌 民主党
に発生。不発質問者は説明を逃げ
執行部は責任論のがれに懸命。ど
うやらガセネタ食らいらしい。
●アマクダリ菌 防衛施設庁及
び土木建設業界に蔓延。「ダンゴ
ウ」「ダンゴウ」と鳴きながら税
金を食い物にして私欲を満たす。
●株インフルエンザウイルス
日本経済新聞社で発見。インサイ
ダー情報を盗み食いする。感染力
極めて強く、発覚即上司は解任。
−−−
「ムセキニン連鎖球菌」「アマクダリ菌」「株インフルエンザウイルス」が太字。
蔓延に「まんえん」、とルビ。
ムセキニン連鎖球菌と株インフルエンザウイルスは、すでにマスコミ全体が感染している危険性があるので、
全マスコミに対する当局の厳しい調査・追究を望みたい。
>「ダンゴウ」「ダンゴウ」と鳴きながら
細菌が鳴くか、ボケが!
ただ天下りを叩くだけならそこらの中学生でも出来るんだよ。アホか。
>「ダンゴウ」「ダンゴウ」と鳴きながら・・・
こりゃ幼稚な文章だなぁ
【天声人語】 2006年02月26日(日曜日)付
花粉症用の医薬品を扱う企業数社がいま、くしゃみや鼻水の憂さを晴らす川
柳を募集している。「花粉症笑ったあいつも今年から」。記録的な飛散量だっ
た昨春、協和発酵(東京)に寄せられた句だ。前年まで患者をからかっていた
知人がふいに仲間入り。古参患者の視線は冷たい。
「見てみたいある日とつぜん治る夢」は、米国系の医薬品会社シェリング・
プラウ社(大阪)の入賞作の一つ。全快を夢見る人々の間でこの春一番の話題
は「避粉旅行」だという。花粉の少ない土地へ一時的に逃れる。
たとえば北海道の上士幌(かみしほろ)町は一昨年から「免疫保養地」を名
乗っている。「スギが一本もない町で快適な春を」。町役場が音頭をとり、滞
在や移住を呼びかける。昨春主催した4泊5日のツアーには、10人の定員に
276人が応募した。首都圏からの参加が多かった。
南の島々にも杉木立は少ない。石垣島や奄美大島でも、花粉疎開の旅が企画
されている。「到着翌日から鼻が楽になった」「春に外で深呼吸したのは久し
ぶり」。昨年の参加者には好評だった。
環境省は今年、スギやヒノキの花粉飛散量を例年の3〜8割と予報している。
昨春よりしのぎやすそうだが、油断はできない。去年の大量飛散で、患者予備
軍が増えたかもしれない。自覚のないまま体質が変わっていたら、ある日突然
発症する。
しかも老若を問わない。「この歳で!?嘆いた祖母は82」とニチバン(東
京)の入選作。晴れた日は外出もままならないが、降れば降ったで忙しい。
「あっ雨だ今だ花見だ買い物だ」
-------
花粉症に悩む方にとって、これからの時期は本当に憂鬱ですね。
>>637 くだらん駄文を垂れ流さずに、ロイコトリエン拮抗剤のオノンを推奨しろよw
喘息や花粉症は、朝日推奨のリノール酸が原料となるロイコトリエンの炎症作用が原因だと疑われている。
>>629 たしかに毎日の方が数段上ですね。天人ちゃんガンバレ!
余録:「夜ごとに生まれ…
「夜ごとに生まれ、明け方とともに消える幻は何か?」。
氷のような心をもつ中国の王女トゥーランドットが出した最初の謎に、ダッタンの王子
カラフは「それは希望」と答えた。プッチーニのオペラ「トゥーランドット」の一場面だ
求婚する男たちに謎を突きつけ、解けねば命を奪ってきた王女だった。
だが明け方には王子のくちづけによって愛に目覚め、ハッピーエンドを迎える。
夜ごと盛り上がるメダルの希望が夜明けには消える日々が続いた末に、歓喜の朝を
迎えた日本人にピッタリの筋書きである
「誰も寝てはならぬ」は、王子が夜明けの愛の勝利を信じて歌うアリアだ。
トリノ五輪女子フィギュアスケートの金メダルに輝いた荒川静香さんは勝因をたずね
られると、すぐにフリーのこの曲をあげた。
「スケートが楽しいと思わせてくれた曲で、出合って3年目で最高のものに手が届いた」
16歳で出場した長野五輪で13位になってからの選手としての歩みは起伏の激しい
道をたどった。
その中の一つの頂点をなした一昨年の世界選手権優勝の際に演じたのがこの曲だった。
今回は五輪開幕間際の先月になって曲目を変更、再びこのアリアで大舞台に挑むことになる
だから五輪開会式で、テノール歌手のパバロッティ氏が同じ曲を歌ったのに「運命を感じた」
のも無理はない。滑りが小さくなっていると感じていた今季だが、トリノではそれがなかった。
スケートの神様はこのプッチーニの遺作となった旋律に乗って荒川さんの頭上に降り立った
ちなみに王女の出した最後の謎は「人を炎で燃え上がらせる氷とは?」だ。
答えは「トゥーランドット」だが、氷と雪が人々の心を燃え上がらせたトリノ五輪も、めでたく
大団円を迎えられそうだ。
毎日新聞 2006年2月25日 東京朝刊
>>629 イタリア開催なせいかオペラ使った人多かったね。
っても記憶に残ってるのはアンミキに蝶々夫人とこのトゥーランドットと男子のトスカくらいだけども。
クラスレではスケートでクラシック使うのは頼むから止めてくれと書いてあったワロタ。
音楽めちゃくちゃに切って繋げてしちゃうからなあw
おかしいなぁ・・・・・
2・26事件70年目とくれば、当然取り上げると思ったのに。
「70年前の今日は雪だった。(中略)この国に再び軍靴の音が軍靴の音が軍靴の音が(略)」
>>641 隣の国からの音に掻き消されて聞こえにくくなっちゃってんじゃないの?
【天声人語】 2006年02月27日(月曜日)付
福岡県に住む田中靖子さん(49)が長女のあやのさんとその弟2人で親子
劇団をつくったのは、8年前のことだ。小学生だったあやのさんは学習障害と
診断され、友達も少なく、さびしそうだった。かつてアマチュア劇団で舞台に
立っていた田中さんは、一緒に劇をすることで元気づけようとした。
幼い3姉弟の芝居は障害児の会などで人気を呼んだ。あやのさんはすっかり
元気になった。こんなすてきなことを家族だけで続けるのはもったいない。そ
う考えて、2年後、児童劇団につくりかえた。
その「劇団きらきら」は「障害のある子もない子も一緒に」というのが特色
だ。田中さんは「障害のある長女と障害のない弟たちで始めたので、自然な流
れでした」と語る。
今度の日曜日に福岡県宇美町で公演すると聞いて、けいこを見せてもらった。
出しものは「絵本は友だち」だ。小学生から高校生までの約40人が元気にせ
りふを語り、動き回る。3分の1は何らかの障害があるというが、どの子もひ
とつに溶け込んでいる。
劇は楽しいですか。自閉症で小学6年の須田勇人君は「すばらしい」と答え
た。お母さんによると、せりふを覚えることで自信をつけたという。障害のあ
る弟と参加している中学2年の坂口剛司君は「みんなで助け合いながらやるの
が面白い」
あやのさんは高等養護学校の2年になった。卒業すれば児童劇団にいるわけ
にはいかない。田中さんは「青年部」をつくった。大人の劇団への準備だ。い
つまでも、みんなで演劇を続けたい。田中さんの夢はふくらむ。
-------
ほのぼのとしたお話でした。
>>641 鎮圧に天の声があったから、触れたくないのでは?
昭和帝は激怒されたそうだから。
ほのぼの話でオルグするのは聖教新聞やしんぶん赤旗の常套手段だが朝日も負けていないなw
素粒子 2/27(月)
謝罪の風景。
●112選手を送ったトリノで
「メダル1個は最低の結果。申し
訳ない」と遅塚日本選手団団長。
●お騒がせ質問の材料は本物と
言えず。「そんなものを使ったこ
とをおわびする」と民主党代表。
× ×
内部情報が大量に流出。「ロウ
エイ庁と改称する」−−防衛庁。
× ×
世界の人口65億人を突破。7年
後は70億人。この地球に人類だけ
そんなに増え続けていいものか。
>>646 「ロウエイ庁」
普段「アカピ伝聞」と呼ばれている腹いせにしか見えん。
「そんなに増え続けていいものか」
支那に言え。
【天声人語】2006年02月28日(火曜日)付
手の指先をすぼめて空に向けたような形の聖火台から、すっと炎が消える。トリノ冬季五輪の幕が閉じた。
テレビ画面の濃い闇の向こうから、大会の幾つもの場面がよみがえってきた。
人々はアルプスを背にしたポー川のほとりの街に集い、雪と氷と風の中で競った。成功と勝利があり、失敗と敗北があった。
歓喜と失意とがあった。様々な国の旗が翻り、獲得メダルの数が注目された。しかし国ごとの区別が五輪の眼目とは思えない。
やはり、記録と自らの限界に挑む選手たちの姿が胸に残る。それぞれの顔や手や足の動きに輝きが宿っていた。
その光をかげらせるものもある。商業主義や見せ物化、薬物汚染の根は深い。しかし、過去何よりもその輝きを奪ったのは戦争だった。
1940年の「東京五輪」は幻に終わった。
同じ時代にトリノで、反ファシズム活動を理由に逮捕された詩人チェーザレ・パベーゼが流刑地で書いた。
「今日という日に川から霧が湧いて、美しく/都会へ流れこむ……帰ってくる価値はあるのだ、たとえ変り果てても」。
遠い獄舎でトリノを思っている(河島英昭『叙事詩の精神』岩波書店)。
そんな歴史もあるこの街で昨秋、ポー川のほとりに立った。そばには釣り糸をたれる人が居た。白くにごった水がゆったりと流れてゆく。
ファシズムと戦争がこの地を覆った時代を思いながら、「平和の祭典」を慌ただしく準備する街を歩いた。
大会を無事に終えて聖火が消えたトリノの街に、詩人の夢見た穏やかなたたずまいは、もう戻ってきただろうか。 (以上)
>>648 相変わらす意味不明だなw
ファシズム発祥の地、イタリアの闇の歴史を書けよ。
ついでにファシズムの祭典、ベルリンオリンピックもw
>>648 オリンピックの度に、そんなこと思うのか。大変だな。
普通に楽しもうよ。ホント。
戦争と絡めたり、その暗い背景をえぐることが「知的な作業」ではないぞ?>天人
>>648 >様々な国の旗が翻り、獲得メダルの数が注目された。しかし国ごとの区別が五輪の
>眼目とは思えない。
だから夕刊の酔っ払いに言えよ。
論説委員室ってのはそんなに会話のない所なのかね?
>ファシズムと戦争がこの地を覆った時代を思いながら
そんなこと、思いながら、どうだというのか。戦争を絡める朝日らしい力技だね。
だれも思わんよ。そんなこと。
それより、現在進行形のファシズム国家、中国さまには言及しないのか。
民主主義の台湾を武力で併合しようとしているではないか。
支那リスト宣言朝日新聞さま。
粗粒子 2/27(月)
謝罪の風景。
●いち記者だけをクビにした長野で
「『解体的で直し』に不退転の決
意で臨む」と秋山朝日新聞社社長。
●お騒がせ会見の材料は本物と
言えず。「これで幕引きにしたい」
と朝日新聞社社長。
× ×
取材情報が大量に流出。「朝日
伝言社と改称する」−−朝日新聞社。
× ×
世界の人口65億人を突破。7年
後は70億人。その地球で朝日読者
だけが減り続けているのか。
>>647 人口については水を差すようだがチョンは努力してるよ
チョンが努力したからってどれくらいの意味があるのか
>>655 その言い方は、朝鮮人が日本人を罵倒することに使うのと一緒だよ?
奴らと同じレベルに落ちることはないだろ?
素粒子 2/28(火)
自分の付け火で人が騒ぐのを見
て喜ぶ放火犯を愉快犯という。哀
れ永田衆院議員はメール愉快犯に
引っかけられたのかも知れない。
だが情報源の確認は疑惑追及者
の基本動作だろう。それも一人前
にできず「だまされて踊っちゃい
ました」ではしゃれにもならぬ。
顔を洗って出直して来い。引責
辞職するよりないではないか。
× ×
天正19年2月28日、千利休、秀
吉に命じられ切腹。<馬鹿貝や腹
を据ゑたる利休の忌>秋山巳之流
−−−
巳之流に「みのる」、とルビ。
参考リンク「悪いことをしても謝らない朝日新聞」
ttp://www14.plala.or.jp/threeforest/syutyou0245.htm
>>657 > 自分の付け火で人が騒ぐのを見
>て喜ぶ放火犯を愉快犯という
毎回、毎回、毎回、毎回、毎回、毎回、毎回、毎回……
どの口が言うんだろうね?
>>657 正論なんだがなあ・・・
「お前が言うな」にしかならないんだよなあ・・・
きみの意見には賛同する。
が、その意見を述べる権利は死んでも認めない。ってやつだな
>>659 だな。普段の行いが悪いと、正論もかすんでしまう
しかし、社説でもコラムでも、何を書いても「おまえが言うな」といわれてしまう朝日。
「おまえが言うな」とはすなわち、「自分の身を省みろ」ということであり、
「以前におまいたち自身が同じような問題を起こしたときには、
正しい対応をしなかったではないか」と言われているわけである。
社説やコラムでは世の中の不祥事や、「ケシカラン!」といわれる出来事を多く取り上げる。
そして常に「おまえが言うな」と罵倒される朝日。
これはつまり、朝日は世の中の問題の多くを自ら実践しており、
しかも対応を間違えまくっているということに他ならない。
まさに社会の暗部を凝縮した、ナニがアレであり、反面教師としては希有な存在といえよう。
さすが謀略の実行犯が言うことは凄味が違いますね。
>>657 いやしくもジャーナリストなら、朝日新聞社をたたんでからそういうことを言えw
>>657 > 自分の付け火で人が騒ぐのを見
>て喜ぶ放火犯を愉快犯という。
もうかなり長い間、朝日が放火事件の犯人を厳しく批判したのを見たことがない。
特に昭和60年の国鉄ゲリラ事件以降は、自社の論調に沿っての凶悪犯罪が増えたが、
それに乗る形で、社説では「燃やした責任よりも燃やされた責任」ばかりを追及してきた。
朝日の放火事件に対するスタンスは、誰かが火を付けたのを見ると炎が広がるまで待ち、
「大切な財産を失ったことの管理責任」と言う形で、積極的に放火事件に関わろうとする。
で、最後には「私たちは”放火事件”を許さない、見てみぬフリもしない。」と宣言するわけだ。
>>657 何この体を張ったギャグ。
つか、もういい加減「お前が言うな」だけでツッコミが終了するネタは飽きてきた。
いちいち改変するのもアホらしい。
【天声人語】2006年03月01日(水曜日)付
宛(あて)先のところが黒く塗りつぶされている。発信元も塗りつぶされている。そんな電子メールの
コピーを前にして、どうして本物だという確証が持てたのだろうか。昨日、ライブドアの「送金メール」
問題をめぐる民主党の永田寿康衆院議員の会見の中継を見ていて、幾つもの疑問がわいた。
永田議員によれば、メールは、元々の情報提供者から仲介した人物を通して持ち込まれたという。「仲
介者」は、メールの発信元は堀江貴文・ライブドア前社長だが、ごくわずかの人を相手にする時のアドレ
ス名だから明らかにできないと言っていたという。
情報提供者については、存在するかどうかも含めいまだに不明だ。これでは、怪文書を国会の場に持ち
出したと言われても仕方がない。永田議員はメールの信憑(しんぴょう)性が立証できなかったと述べた
が、民主党は、騒ぎが落ち着いた後も経緯を調べて、国民の前に示す必要がある。
「神、宿命、運命、運勢、または近所の人の肩へとたやすく移ってしまう離れ易い負担」。アメリカの
新聞記者だったアンブローズ・ビアスの著した警句集『悪魔の辞典』(創土社)の「責任」の項には、そ
うある。
今の民主党の責任とは何か。国会を混乱させたことについての党内の責任の取り方にだけかまけている
のは許されない。
国政の幾つもの問題で受け身になっていた自民党は、これで追及がかわせると考えるかも知れない。し
かし、この失態で問題が帳消しになるはずもない。立て直して、それらの問題をきちんと追及するのが民
主党の責務ではないか。
言いたいのは最後だけ
何かっつーと「悪魔の辞典」引用するの、やめろよ
> 今の民主党の責任とは何か。国会を混乱させたことについての党内の責任の取り方にだけかまけている
>のは許されない。
どっちかというと、こっちじゃない?
この問題が長期化すればするほど、一面トップで取り上げたことが重くのしかかるから、
さっさと、幕引きにしたい。
>今の民主党の責任とは何か。国会を混乱させたことについての党内の責任の取り方にだけかまけている
のは許されない。
今のマスコミの責任とは何か。社会を混乱させたことについての社内の責任の取り方にだけかまけている
のは許されない。 NHK問題。(緒前賀夕菜 24歳)
>自分の付け火で人が騒ぐのを見
て喜ぶ放火犯を愉快犯という.
自分の付け火で人が騒ぐのを見
て記事を書く放火犯を○日新聞という。靖国問題。
(緒前賀夕菜24歳)
>>667 都城23連隊の兵士が「南京大虐殺」の日記を付けてて、支那人犠牲者の生首写真を所持してたのが虐殺の証拠だとしていた朝日がなにをいうかw
「写真は偽者だが日記は本物」と主張しつつ日記を公開しなかった朝日を永田は真似ただけでは?
素粒子 3/1(水)
連想ゲーム民主党編−−
第1問 情報。信頼。未確認。
爆弾質問。不発。進退伺。脱水。
雲隠れ。おわび。往生際の悪さ。
第2問 強気。お楽しみに。確
証。国政調査権発動。チキンレー
ス。誤算。一心同体。全面敗北。
第3問 憮然。距離感。9月ま
では。辞意。異体同心。謝罪申し
入れ。拒否される。気力の問題。
模範解答(@永田寿康議員A前
原誠司代表B鳩山由紀夫幹事長)
× ×
歩かぬと寒いよ白の落椿 澄子
−−−
「第1問」「第2問」「第3問」が太字。
憮然に「ぶぜん」、落椿に「おちつばき」、とルビ。
「民主党はいくらなんでも、朝日新聞にここまで書かれるほどはひどくないだろう」
などと同情してしまいそうになります。ハッ、これは孔明の罠か?
裏切ったな、ミンスくん!僕の気持ちを裏切ったんだ!!
ってとこか。
>>675 「連想ゲーム」と言えばNHK。
一応、連想ゲームのフォーマットに沿って造ったつもりなんだろうけど。
ヒントが10個あるのが第1問しかないってのは、素粒子子の限界か。
最後に「模範解答」とか役職とか書いて字数を稼いでいるあたりに憐れみを覚える。
多少違反ヒントでも、10個並べるべきだったね。
そんなんだから、酔っ払いのクダ巻きって言われちゃうんだよ。
【天声人語】2006年03月02日(木曜日)付
最近の言葉から。沖縄県宜野湾市の米軍基地職員ロン・フーラさんは、沖縄戦で没した日本人の遺骨や
遺品を21年間探し続けている。「人間はみな同じ。国や政治は関係ない。遺骨や遺品を待つ家族がいる
から私にできることを続けたい」
中国残留婦人らが国の責任を問うた訴訟で、東京地裁は政治的責務の怠慢があったことを認めつつも請
求を退けた。「判決は残念というより、無念。祖国とは何なのか。本当に情けない……息がある限り頑張
る」と原告の鈴木則子さん。
戦時中の言論弾圧事件「横浜事件」の再審で横浜地裁が示した裁判打ち切りの免訴判決に、元被告の妻
木村まきさんが語る。「免訴はずるい。どこまでも逃げ切ろうとしている」
寺からの仏像盗難が続いた。警備強化の動きがある一方で奈良・法隆寺の古谷正覚執事長が言う。「仏
教は基本的に性善説。お参りにきていただいた人を疑ってかかることはしません。防犯カメラを不快に感
じる方もいるでしょう」
子どもを守る試みが各地で続く。99年に小2の男児が殺された京都市立日野小では校門は開いたまま
だ。「驚くでしょ」と坂野治利校長。一度は閉めたが、地域の人が出入りさせてと望んだ。「人を守るの
は人でしかない。門を開けて、逆に事件のあった学校だと訴え続けたい」
トリノ冬季五輪のカーリング女子で「チーム青森」が強豪と互角に勝負した。小野寺歩さんが少しは
にかみながら言った。「日本で盛り上がっていると聞いてうれしい。それが自分にとって、メダル以上
のものだと思える」
毎月末日はコピペ大会、とか一貫してるならともかく、
作り置きしておいてネタがない日に投入してるとしか思えんな
粗粒子 3/1(水)
連想ゲーム民主党編−−
第1問 情報。信頼。未確認。
爆弾質問。不発。進退伺。脱水。
雲隠れ。おわび。往生際の悪さ。
第2問 強気。お楽しみに。確
証。国政調査権発動。チキンレー
ス。誤算。一心同体。全面敗北。
第3問 憮然。距離感。9月ま
では。辞意。異体同心。謝罪申し
入れ。拒否される。気力の問題。
模範解答(@ABとも朝日新聞社)
× ×
歩かぬと寒いよ白の落椿 澄子
>連想ゲーム民主党編
連想ゲーム朝日新聞編
略...
(緒前賀夕菜24歳)
>>679 >横浜事件
正義は勝つw
朝日の大好きなGHQも黙認だから、アカは有罪だろw
>「取るもの・わがもの」の時代が長く続いたのでは、いずれ行き詰まる。
よくわかってるではないか。政治部閥が強過ぎる体質も危うい。
若い朝日諸氏も先輩にさぞ苦労していることであろう。
【天声人語】2006年03月03日(金曜日)付
会社にせよ、役所にせよ、もろもろの組織には内輪もめがつきまとう。そこでは、いつもは隠れてい
る人間の業があらわになっていて、正視しづらいものがある。
役職の階段を上りながら、周りを敵と味方に色分けして勢力の拡大を図る。自らの今と将来のために
突き進むことが横行すれば、組織は乱れる。乱れた時には、やはり役職者の心構えに戻ることだろう。
例えば、役職は「授かりもの」であり、それに伴って受け取る人材は「預かりもの」、という考え方だ。
しかし、人間とは弱いものだ。役職は「取りにゆくもの」で組織は「わがもの」という手合いが支配
する時もあるだろう。「取るもの・わがもの」の時代が長く続いたのでは、いずれ行き詰まる。
組織が行き詰まり、内紛が一気に噴きだした日本航空では、過去にどんな経営が行われてきたのだろ
うか。「連判状」まで飛び出した内紛は、劇としては目を引くが、外からは、利用者をないがしろにし
ているように見える。その会社が飛ばす飛行機に、本当に安心して乗れるのかと、一抹の不安を覚える
人も少なくないだろう。
経営が行き詰まった会社が再生するには、必死で生まれ変わるしかない。それでも、倒産するところ
がある。日航には、すべてひっくるめて2兆円にものぼる有利子債務があり、客離れも進んでいる。今
のままでは、先が危うい。
ギリシャ神話のイカロスは、太陽に近づきすぎて翼のろうが溶けて墜落した。半世紀余り飛び続けて
きた日航の翼は、地上の争いがもとで、溶け落ちかねない。
> ギリシャ神話のイカロスは、太陽に近づきすぎて翼のろうが溶けて墜落した。半世紀余り飛び続けて
>きた日航の翼は、地上の争いがもとで、溶け落ちかねない。
熱で蝋が溶けることと、内紛で会社が揺らいでいるのとを同列に論じるのが朝日クオリティ?
もうちょっと良い喩えが思いつかなかったのかね?
まず昨日upできなかった分からです。
素粒子 3/2(木)
オムニバス映画「トップはつら
いよ」ただいま公開中です。
第1話 偽メール騒動でみそを
つけた前原代表は党内孤立。国対
委員長人事でも次々と断られる。
第2話 社内騒動で辞任要求を
つきつけられた日航社長、結局辞
任。お飾りのような会長になる。
第3話 TV各局で荒川選手、
同じこと聞かれ同じこと答え。た
だ一人のメダリストは休めない。
× ×
<影くっきりと身づくろう一羽
だけの雀> 成田三樹夫
−−−
「トップはつらいよ」「第1話」「第2話」「第3話」が太字。
雀に「すずめ」、とルビ。
素粒子 3/3(金)
子供は親を選べない。
元オウム教教祖の次男、合格し
た私立中学に入学を拒否される。
「本人に罪はないが」と学校側。
× ×
党首は配下を選べない。
前原民主党代表、国対委員長を
意中の人物に次々と断られ、つい
に渡部元衆院副議長に泣き込む。
× ×
未熟者は自ら進退を選べない。
メール内容の真偽に未練を残す
永田議員、やっと発言を撤回。出
処進退は懲罰委員会の審議待ち。
−−−
「子供は親を選べない。」「党首は配下を選べない。」「未熟者は自ら進退を選べない。」が太字。
>>690 …永田を公認したのは【配下を選んだ】事にならないか?
>>686 深代は、毛沢東を妄信しながら上り詰めたが、今の天人も同じだなw
同僚を敵と味方に峻別するのは、極めて政治的な支那人の性質に似たりw
【天声人語】2006年03月04日(土曜日)付
「子供のころ、男の子のくせに、端午(たんご)の節句よりも、桃の節句の方が好きだった」。母が嫁
入りの時に持ってきた雛(ひな)人形は「長い年月の埃(ほこり)と黴(かび)の匂いがした。――私は、
それが好きだったのかもしれない」。自著『昭和恋々 パートII』(清流出版)にこう書いた演出家で
作家の久世光彦さんが70歳で亡くなった。
テレビドラマ「寺内貫太郎一家」に出演した小林亜星さんは、心のひだの裏側を理屈でなく分かる人だっ
たと惜しんだ。確かに人生の機微を切れのいい文章でつづり、卓抜なテレビドラマにした。描いたものは
人々の心のひだであり、時代のひだでもあった。
改めて幾つかの著書を開くと、そのひだの数々が現れる。三輪車、木造校舎、縁側、汽車、番傘、割烹
着(かっぽうぎ)……。時とともに身の回りから消えていったものが巧みな筆でよみがえる。
「冬の朝、布団の中で目を覚ますと、いろんな匂いがしたものだ。台所から廊下伝いに漂ってくる味噌
汁の匂い、うっすらと垣根の山茶花(さざんか)の香り、その中に交じって焚火(たきび)の煙の匂いも
あった」。写真と文を組み合わせた「焚火」の一節だ。
古物屋の大時計の写真の脇には、こう記されている。「街にしても建物にしても、そして人の一生にし
ても、すべての物語の主役は――〈歳月〉である」
いっときも止まらずに流れてゆく年月の中で、記憶にある日々を形にしてとどめ、後の世代に伝えようと
力を尽くした。久世さんは、いわば昭和という名の列車にともる後尾灯だった。一筋の光跡を描きながら、
その列車が遠ざかってゆく。
>>693 何を考えてこういう駄文を書くのだろう?
アサヒが死者を悼むってのはどうしてもやっつけ仕事臭がするよな。
「まぁ、取り上げなきゃダメなんだろうなー」って感じで。
素粒子 3/4(土)
新定義集。
●連帯責任 民主党の辞書では
とっくに死語だが、駒大苫小牧高
校の辞書には生きていた用語。
●インフレ かつては忌み嫌わ
れたものだが、今やこうなること
を強く望む向きもある経済現象。
× ×
国会議員が事実無根質問。刑務
所長が痴漢で逮捕。警察署会計課
長が公金流用。世も末ですねえ。
× ×
春告鳥。<うぐひすといふには
拙まだ一寸拙> 川崎展宏
−−−
「連帯責任」「インフレ」が太字。
春告鳥に「はるつげどり」、拙に「せつ」、一寸に「ちよつと」、とルビ。
2つだけで「〜集」かよっ!とか、どこが定義だよっ!と思いながら読みましたが。。。
どうやらこれは、「各語を新たに定義する」という意味ではなく、「新定義」と素粒子子が呼ぶ
定義の全く新しい概念を並べたものなのではないかと思い至ったわけですよ。日本語を乱しやがるぜ。
世も末ですねえ。に関してはお前g(ry
>>693 オールウェイズを見に行こう!と思わせる文章だなあ…w
漠然とマスコミに進みたいと考えている高校生です。
もしよかったらご教示下さい。
1)朝日が中国を擁護するのは、戦争の時に日本国民を煽動して戦争に対する
熱意を鼓舞し、結果的に中国に迷惑をかけてしまった
という自責の念が未だに払拭できていないからだと思いますが
間違っていますか?
2)朝日は左、サンケイは右とよく言われますが、そうなった背景は?
読売、毎日、東京、日経はどんなスタンスなのですか?
自分で調べろよ・・・。
>>698 少なくともあなたが挙げたメジャー新聞は全て中立です。
各紙を読み比べてごらんなさい。基本的コメントに大差は無いはず。
夕刊紙は別ですけどね。
あなたのような色眼鏡で見たら真ん中の意見も右や左に見えてしまう。
しっかり勉強して下さい。
マスコミも所詮、会社組織です。
偉そうなことを書き散らしていても、スポンサーのご要望には応じます。
誰だって路頭に迷いたくないでしょ?
自責の念がもしあったのなら、敗戦でアサピーは会社を畳んでいたでしょうね。
米と日本国民に対して、アサピーは戦時中の行為を反省していると思いますか?
>>698 1)自責の念
過去の行いに理由はなく、現在の行いには贖罪しかない、という考えは一面的に過ぎます。
かつての朝日新聞は、何故戦争に向けて煽動し鼓舞したのでしょう。
2)左右スタンス
先ず、左と右の定義をするべきです。
あなたの言う「左」「右」が何を指しているのかわかりません。
辞書的には、左を「革新、共産」、右を「保守、国粋」としますが。
あなたの言う「右・左」は、この定義に当てはまらないと思います。
>>698 高校生が「サンケイ」と表記する訳は無いはずだがw
1980年頃の平凡社の大百科事典は、マルクス主義史観丸出し。
そこでで「新聞」の項目を読むと、産経に対する憎々しげなスタンスがw
>2)朝日は左、サンケイは右とよく言われますが、そうなった背景は?
戦後の追放とかで学問の世界では「講座派」と言われるマルキストが天下を取ったw
権威主義の朝日はアカに阿諛追従。他紙は朝日に追従。しかし、朝日記事の現実との乖離についていけなくなった最初の落伍者wがサンケイw
【天声人語】2006年03月05日(日曜日)付
米紙ワシントン・ポストが先日、徳島県の上板(かみいた)町役場の庁舎内ルポを1面に掲載した。
酷寒の日を除いてこの冬連日、役場内の暖房を止めたことを紹介し、「日本では山あいの町でも省エネ
に全力を注ぐ」と感嘆の調子で報じた。
マスクをはめた職員たちの写真を載せ、庁内でもコートを着たまま「省エネは国民の義務です」と語
る幹部の言葉を引いた。ただし、行間には「感心はするが、そこまでやらなくても」という本音もにじ
む。
なにしろ「米経済に打撃を与える」という理由で、温暖化対策を進める京都議定書から離脱した米国
である。寒さをこらえて働く日本の公務員は向こうの読者には奇異に映ったことだろう。それでも暖房
なしで冬を乗り切った自治体の奮闘が米国で報じられることは無意味ではない。
上板町に続いて、環境省も先月下旬から省内の暖房スイッチを止めている。給湯もやめた。最初の1
週間で二酸化炭素の排出量が6トンも減ったそうだ。身を挺(てい)して温暖化に立ち向かう姿勢には
共感を覚えた。
ところが霞が関の環境省を訪ねるとたちまち拍子抜けする。寒さに震えるどころか、省内はぽかぽか
と快適このうえない。庁舎は日比谷公園を見下ろす26階建てビルの最上部数階分だ。朝と夜に暖房を
続ける階下の厚生労働省から暖気がたっぷり昇ってくる。
環境省の測定では暖房を止めた週の平均室温は23度7分だった。稼働時の24度5分と差がない。
今までが過剰暖房だっただけのことではないか。こちらは、海外であまり詳しく報じてもらわない方が
よさそうだ。
>>704 >>704 15歳と同レベルの天人。
55 文責・名無しさん sage 2006/03/02(木) 22:24:02 ID:vww5/hL6
本日付け読売新聞山形版「KODOMO伝える」内『ひろば』より。
矛盾した社会に怒り
今、「ウォームビズ」が話題になっています。わが家では、「暖房をいっさい使わない」と
約束しました。本当に寒くて大変です。
そんな時、テレビを見ていると、芸能人がノースリーブやキャミソールなど、
まるで夏のようなかっこうをして登場していました。いったいスタジオの温度は
何度なのでしょうか。そして、コマーシャルではウォームビズをと呼びかけています。
私は怒りを感じました。矛盾している社会と大人に。
「口先ウォームビズ」ではなく、「本物のウォームビズ」を実践してほしいのです。
大人ってどうしてこんなにも矛盾しているのでしょう。 (茨城県、怒娘・15)
>>704 精神論の朝日が,最近の朝刊記事の焼き直しで埋めてみましたってか?
小姑みたいで、本当にくだらん。
w連発するやつってバカ丸出しだよね
>環境省の測定では暖房を止めた週の平均室温は23度7分だった。
>稼働時の24度5分と差がない。
>今までが過剰暖房だっただけのことではないか。
それがなぜ過剰暖房なのか、わからない。
あまり差がないということは、今までの暖房も、それほどエネルギーを使っていなかったということであるし、
24度5分なら暑すぎるわけではない。
つまり、おもしろおかしく書くことしか考えていないわけだ。
毎日、40ページもある紙屑を数百万部運ぶのにどのくらいエネルギーを使うんですかね
>>710 新聞宅配やめればかなりのCO2が削減される。
紙面は半分でいいし。
そうか、新聞取るのをやめれば一番環境に優しいね。
新聞屋なんてのは、情報の伝達という目的と紙切れ運ぶという手段を取り違えた
究極の本末転倒産業だろう。
朝日新聞の広告欄を半分にすればかなりの削減効果があるだろうにw
あと、ASAによる折り込み広告も廃止すべしw
不法伐採による木材が一切使用されていないという証明が出るまでは紙で売るのを見合わせるべしw
押し紙がなくなったら森林資源の保護につながるよねえ。
新聞各社は自社の押し紙がどのくらいなのかを公表すべきだと思う。
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
朝日新聞と報道ステーションは全く同じ方向を向いていると思いますか?
日本にも優しく、地球にも優しいこと、
それは朝日新聞の廃刊である。
> ところが霞が関の環境省を訪ねるとたちまち拍子抜けする。寒さに震えるどころか、省内はぽかぽか
と快適このうえない。庁舎は日比谷公園を見下ろす26階建てビルの最上部数階分だ。朝と夜に暖房を
続ける階下の厚生労働省から暖気がたっぷり昇ってくる。
環境問題を取り上げる築地の朝日本社は寒さに震えるどころか、社内はぽかぽかと快適このうえないの
ではないのか?
(緒前賀夕菜24歳)
【天声人語】2006年03月06日(月曜日)付
米太平洋岸のシアトル市の近くに、ベインブリッジという小さな島がある。今はフェリーで市
内に通勤できる緑豊かな住宅地だが、戦前は日系人がイチゴ摘みに従事する貧しい農作地帯だっ
た。
太平洋戦争の勃発(ぼっぱつ)からほどなく強制収容所に送り込まれたのが、ここに住む日系
人240人である。64年前の3月のことだ。近くに海軍の施設があったため、破壊活動の疑い
をかけられたのだ。軍がやって来て、1週間以内の強制退去を命じた。
そのときに抗議の声をあげたのは、島の新聞「ベインブリッジ・レビュー」の発行人で、編集
長でもあったウッドワード氏だった。「米国生まれの2世は我々と同じ市民権を持っている」と
社説に書いた。
広告主が降り、読者も次々と離れたが、主張は貫いた。日系人を通信員に任命して、収容所で
の暮らしぶりを報じた。「この混乱が終わったら、君たちは帰って来るんだ」。収容所への手紙
で励まし続けたのである。
戦後になって、彼の行いは高く評価された。日系人の苦難を背景にした90年代のベストセラー
小説で、映画にもなった「ヒマラヤ杉に降る雪」を覚えている人もいるだろう。物語に登場する
日系人のために論陣を張る新聞記者は、彼がモデルだと言われている。
02年に島を訪れてみたが、ウッドワード氏はすでに亡くなり、新聞も他人の手に渡っていた。
船着き場に立ちながら、あの寒い3月の朝、日系人がフェリーに追い立てられる光景を想像した。
そして、だれの身であれ、不正は座視できないと考えた人の勇気を思いおこした。
--------------------
当時の強制収容の是非は、難しいところだと思う。戦時下の隔離は、当時の米国市民、日系人市
民、お互いの安全に寄与したという側面も、確かにあっただろうから。
結局のところ、過去は消しようがないわけで、是非を問うのではなく、事実を伝え、今後どうす
るか考える、ということだけが正当なのではないかと、ありきたりな結論に落ち着いてしまう。
ウッドワードのような人物が朝日に一人でもいればなぁ〜。
中国共産党のような圧制者に媚びる人間ばかりだからな。
>>721 >そして、だれの身であれ、不正は座視できないと考えた人の勇気を思いおこした。
ほんとに、そう思うよ。朝日新聞に本当のジャーナリストが一人でもいたら...
やってることは、歪曲捏造してまでも、日本を貶め、中国に媚びるばかり。
中国の言う歴史を是とし、歪曲捏造も恥じない日本のガン。
正直に言いなさいよ。中国共産党の歴史は捏造歪曲の歴史だと。
大躍進や文化大革命を賞賛した朝日には出来ない相談か。そうだよね。
そして、中国さまならば、不正は座視できる嘲日新聞記者は、今日も書く。
例えどんな理由があるにせよ、日系人の強制隔離は人種差別で間違いないよね。
ドイツ系やイタリア系も全部強制収容所に入れたっていうならまだしも、日系人だけを狙い撃ちだから。
けど、天人は多分意図的ニダろうけど、最も重大な点を省いている。
日系人がいわれ無き差別に対していかに戦ったかって事を。
彼らはよそ者がアメリカから信用されていないなら、
命をかけて国家への忠誠を示すことで信用を得ようと軍へ志願、
ヨーロッパ戦線で死をも恐れぬ戦いを見せ、多大な犠牲と引き替えに戦果を上げた。
そうすることによってアメリカ社会の信用を勝ち得たんだよね。
まさに血と命を代償にしてアメリカ国民に認められたわけだ。
そこにあるのは理想や綺麗事で片付けられない厳しい現実なんだけど、
だからこそ現実と戦って勝利した日系人達を俺は尊敬している。
一方、日本には何の代償も払わずに国家に寄生して、
「もっと権利よこすニダ! 謝罪するニダ! 賠償するニダ!」
としか叫ばないよそ者外国人達がいるわけで。
こいつらとアメリカの日系人を比べたら、というか比べる事自体が失礼だな。
天人もそれがわかっているから、あえて書かなかったんだろうけど。
日本人とあの国の人々の違いといえばそれまでだけど、本当、何とかならんかねえ。
そんな民族がいたね。
日清戦争。自国がどうなろうが、他国任せで、戦わず。
日露戦争。自国がどうなろうが、他国任せで、戦わず。
大東亜戦争後。自国で内部分裂。自国内紛で、銃を取る。
分裂両方が統一を言ってるが、他人任せで、いまだ統一できず。
それだから、自国の歴史は、「○○された」「XXされた」と受身の記述のオンパレード。
いまだ、自立精神に欠け、○○しる、XXよこせ。その醜態を鏡で見なさい。
>>720 朝日記者が勇気を持って論陣を張ってたら何度も人手に渡っていたようなw
鶏が3度鳴くまで3回「私は鮮人を知らない」と言いそうな朝日w
そこで、他所からこういうものを持ってきました。どうでしょう?
66 日米関係とワシントン会議
[日米関係の推移]
日露戦争後、日本は東アジアにおけるおしもおされもしない大国となった。
フィリピンを領有したアメリカの極東政策の競争相手は日本となった。
他方、日米間では、日露戦争直後から、人種差別問題がおこっていた。ア
メリカの西部諸州、特にカリフォルニアでは、勤勉で優秀な日本人移民が、
白人労働者の仕事をうばうとして、日本人を排斥する運動がおこった。アメリカ
政府の指導者は日本人移民の立場に理解を示したが、西部諸州の行動を
おさえられなかった。
第一次世界大戦後のパリ講和会議で、日本は国際連盟規約に人種差別
撤廃を盛り込む決議を提案した。その目的は移民の差別を撤廃することだった
ので、オーストラリアなど、有色人種の移民を制限していた国は強硬に反対した。
米国は当初、日本に同情的だったが、西部諸州の反発をおそれて反対に加わり、
決議は採択されなかった(*)。しかし、日本の提案は世界から多大の共感を得た。
* 日本の提案は世界の有色人種から注目をあび、投票の結果、11対5で
賛成が多数をしめた。しかし、議長役のアメリカ代表ウィルソンが重要な決議は
満場一致を要するとして否決を宣言した。
扶桑社「新しい歴史教科書」改訂版(p.188)より
日本人はこの記者にならって在日を擁護しろってことかな?
それとも朝日が在日を擁護するって決意かな?
ほ〜ら朝日は在日がらみで日本人に対して悪行を重ねるから誰もまともに読もうとしない。
自業自得、日本人はアメリカの勇気ある記者にならって在日や左翼の不正を糾弾しなければならない。
>>723 鮮人にも皇軍として立派に闘った将兵があまた居たはず。
日本に寄生している鮮人ばかり強調するのはいかがなものか?
素粒子 3/6(月)
春になれば、冬ごもりの虫が地
上へとはい出してくる。<啓蟄を
啣へて雀飛びにけり>川端茅舎
× ×
鯨も動き始めたとみえる。対馬
海峡で高速船が鯨らしきものと衝
突。水中翼がはずれ、12人けが。
× ×
クーデター騒ぎのフィリピン、
株疑惑で政局混乱のタイ、独立記
念式そっちのけゴルフの首相が辞
意の韓国と、諸国首脳は大変。わ
が宰相は気楽です。思い込み野党
が勝手に転ぶのを見てりゃいい。
−−−
啓蟄に「けいちつ」、啣へてに「くわ」へて、雀に「すずめ」、とルビ。
>>729 素粒子の中の人替わったの?
いつもなら昆虫図鑑シリーズ出してくるのに。
粗粒子 3/6(月)
春になれば、冬ごもりの虫も地
上へとはい出してくる。<啓蟄を
倣うて本田顔を出し>川端茅舎
× ×
鯨も動き始めたとみえる。対馬
海峡で高速船が鯨らしきものと衝
突。水中翼がはずれ、12人けが。
× ×
クーデター騒ぎのフィリピン、
株疑惑で政局混乱のタイ、独立記
念式そっちのけゴルフの首相が辞
意の韓国と、諸国首脳は大変。わ
が朝日も大変です。応援する先が
端から勝手に転んでいきます。
【天声人語】2006年03月07日(火曜日)付
今から60年前の3月5日、英国の前首相チャーチルは、招かれて米国のミズーリ州に居た。
この州出身のトルーマン米大統領と演説会場に向かう前首相は、Vサインを掲げて写真に納まっ
ている。前年の第二次大戦の勝利がさめやらぬといった面持ちだ。
チャーチルは、ここでの演説で「鉄のカーテン」という言葉を使った。「バルト海のシチェチ
ンからアドリア海のトリエステまで、大陸を縦断して鉄のカーテンが降ろされました」(小沢弘
明『ヤルタ会談と鉄のカーテン』岩波ブックレット)。世界を東と西に区切る「鉄のカーテン」
は冷戦の時代を象徴する言葉となった。
当時ソ連で独裁体制を敷いていたスターリンは、チャーチルの演説から7年後に死去した。そ
の3年後に第1書記のフルシチョフがスターリンを批判してから50年がたった。ロシア革命か
ら数えれば来年で90年になる。
20世紀は「戦争と革命の世紀」とも言われた。中国は「鉄のカーテン」演説の3年後に革命
で生まれた。人口13億余に達したその国が今、世界から一段と注目されている。
国全体では2けた近い経済成長を続けながら、農村では衣食住の最低レベルの生活すらできな
い人が2千万人以上いる。都市の急激な経済発展と裏腹に、農業・農村・農民の「三農問題」が
大きな壁になっている。深刻な環境汚染は日本の戦後と重なって見える。
中国は日本と一衣帯水の地にある。これからどうなってゆくのかが気がかりだ。互いに無用の
カーテンを下ろすことなく、しっかり向き合っていければいいのだが。
--------------------
無駄な字数稼ぎが多く、中身がスカスカ。
Vサイン、鉄のカーテン、ソ連邦、中国、日本。主題があっちへ飛びこっちへ飛び支離滅裂。
中ほどでひっそり『中国は「鉄のカーテン」演説の3年後に革命で生まれた』なんて、現体制に
は大戦時政府との連続性が無いと言っちゃっているが、いいのか。
>農村では衣食住の最低レベルの生活すらできな
>い人が2千万人以上いる
2千万どころじゃないんじゃないか?
>>735 (-@∀@)
3000万でも1億でも10億でも2000万以上で誤りではない
>互いに無用のカーテンを下ろすことなく、しっかり向き合っていければいいのだが。
日本は靖国では妥協しないがそれ以外では妥協すると明確にしてるんだが。
中国しだいだよ(w
>>734 意味不明だなw
七つの海を支配していたイギリスが没落していってる最中に「勝利がさめやらぬ」は無かろうw
朝日新聞の教義の田中上奏文が捏造だと支那が認めたなw
張作霖を殺ったのはスターリンの差し金かも知れないしw
>中国は日本と一衣帯水の地にある。これからどうなってゆくのかが気がかりだ。互いに無用の
カーテンを下ろすことなく、しっかり向き合っていければいいのだが。
中国は日本と一衣帯水の地にあるから、「靖国問題」など、朝日新聞に
扇動されるまで、気にもしなかった問題などで、中国はカーテンを閉めて
いてはいけないということだろう。笑。
中国といえば「竹のカーテン」ですね。
日本はカーテンどころか開けっ放しですが。
素粒子 3/7(火)
京都府警放置死事件で一審無罪
の元署長に隠蔽指示認めて二審有
罪。裁判所のさたも裁判官次第。
× ×
姉歯系建物を構造計算し直すと
「安全」だと。耐震強度も計算法
次第。さて、どちらを信じるか。
× ×
量的緩和解除は日銀独自の判断
次第。とはいえ「失敗して元へ戻
すことならぬ」と首相が牽制球。
× ×
偽メール後遺症の民主党に元気
なし。死に体じゃあるまいね。
−−−
隠蔽に「いんぺい」、牽制球に「けんせいきゅう」、とルビ。
>互いに無用のカーテンを下ろすことなく、
>しっかり向き合っていければいいのだが。
日本のリベラルは独裁主義が大好きだね。
こんなリベラル世界中どこにもないよ。
>>743 カーテンの向こうに妄想を逞しくするのが日本の「リベラル」。
朝日はその筆頭なのに「無用のカーテン」などと厚顔無恥にも程があるw
スターリン、毛沢東、金日成はカーテンを利用して朝日を魅了したので、極めて有用なカーテンだったようなw
粗粒子 3/7(火)
立川テント村事件で一審無罪の
市民団体に不法侵入認めて二審有
罪。朝日の記事は判決次第。
× ×
姉歯系建物を構造計算し直すと
「安全」だと。耐震強度も計算法
次第。さて、どちらを信じるか。
× ×
量的緩和解除は日銀独自の判断
次第。とはいえ「失敗して元へ戻
すことならぬ」と首相が牽制球。
× ×
偽メール後遺症で民主党に元気
なし。恥知らずじゃあるまいしね
【天声人語】2006年03月08日(水曜日)付
「度量衡」の度は長さ、量は容積、衡は重さをあらわす。日本に初めて度量衡の制度ができた
のは701年、大宝元年の「大宝律令」によるとされる。
「刑部(おさかべ)親王・正三位藤原朝臣不比等……を遣して律令を撰定せしむ。是に於て始
めて成る……始めて度量を天下諸国に頒つ」(『続日本紀』現代思潮社)。度量衡のものさしが
幾つもあったのでは、世の中が混乱する。それを統一するのは権力者で、力を世に示すことでも
あった。
マンションなどの耐震偽装の問題を巡って、耐震強度を計るものさしが複数あることが報じら
れた。偽装によって耐震強度が足りないとされた東京都新宿区のマンションについて、新しい構
造計算法で計算し直したところ、一転して「安全」となった。
どの計算法を使うかによって「強度」が変わるのでは、その値で線引きする公的支援の仕組み
が揺らぎかねない。買って住む人の安全を第一に考えているのか、という疑問もわく。
明治期に「米屋の嫁」と題する絵が小学校の「修身」で使われたことがある。座った女性の前
に米をはかる枡(ます)が二つある。大きさが少し違っていて、女性は驚いた様子で描かれてい
る(松本栄寿『「はかる」世界』玉川大学出版部)。舅(しゅうと)から大きい枡で米を仕入れ、
小さな枡で売るように言われ、「あまりのひどさに、女性が嫁ぎ先を去り実家に帰らせてもらう
と言うと、舅もその意見を変えた」
同じ一升の米をはかる枡に違いがあってはよろしくない。まして安全をはかる枡なら、誰もが
うなずけるしっかりしたものがいい。
--------------------
素粒子でも触れていた、昨日のこの記事の話。
ttp://www.asahi.com/special/051118/TKY200603060334.html 報道された「耐震強度」が唯一絶対の基準であるかのように伝えていた報道の方にこそ、問題が
あると私は考えます。
姉歯は強度が不足した事自体も問題だが、その時点のルールに違反した設計を書いたのが罪なんだからなあ。
オリンピックの採点競技で「この演技を昔の採点法で採点していたら金メダルだったはずだもん!毛唐の陰謀だあああ」
とか特亜人以外が騒いでいたら天人は同調するのか?
>姉歯系建物を構造計算し直すと
>「安全」だと。耐震強度も計算法
>次第。さて、どちらを信じるか。
そういえば、「日本は世界第三位の軍事大国」って計算法もありましたね。
誰かさん達の衰亡と同じように、その計算法も目立たなくなりましたが。
いいこと書くじゃない。中国の軍事費の話でしょう?
>>746 度量衡なら始皇帝だろうがw
修身を持ち出してウヨクに媚びた?
ジャーナリストなら、支那朝鮮と日米でのダブルスタンダードで突出している朝日新聞社を辞めるはずだがw
素粒子 3/8(水)
前原君は孤独です。メール問題
不始末の後遺症癒やし難く「首を
かけた」安保ビジョン先送りか。
× ×
姉歯君は札幌に友あり。2級建
築士が耐震強度の偽装を認める。
「能力を超える仕事をした」と。
× ×
交換ソフト「ウィニー」は友達
の輪を広げるらしい。情報流出に
悩む防衛庁と警察庁が緊急対策。
× ×
<むかしむかしのなみだのにほ
ひさくらもち> 恩田侑布子
粗粒子 3/8(水)
長井君は孤独です。番組改変問
題不始末の後遺症癒やし難く「首を
かけた」工作ビジョン先送り中。
× ×
朝日君は大陸に主あり。外務大臣
が首相靖国参拝を咎める。
「ナチスヒトラーを称える如き」と。
× ×
匿名掲示板「2ちゃんねる」は包
囲網を広げるらしい。情報操作に
悩む朝日新聞の記者も緊急対策。
× ×
<むかしむかしのなみだのにほ
ひさくらもち> 恩田侑布子
【天声人語】2006年03月09日(木曜日)付
「外務省の電報案なるもの及び沖縄駐留の給油機が問題となる。調査を要する」。1972年、
昭和47年3月27日、佐藤栄作首相は日記にこう書いた(『佐藤榮作日記』朝日新聞社)。
当時国会では、社会党議員が、米国との沖縄返還交渉の疑惑を取り上げていた。外務省の極秘
公電の写しを示し、返還される土地の原状回復の補償費400万ドルを日本政府が肩代わりする
密約があると迫った。政府は全面的に否定した。
翌月、毎日新聞記者と外務事務官が、公電を漏らした疑いで逮捕された。その日、首相は記し
た。「この件としては一段落だが、この節の綱紀弛緩はゆるせぬ。引きしめるのが我等の仕事か」
当時、対米交渉にあたっていた吉野文六・元外務省アメリカ局長が先日、この密約があったこ
とを認めた。国会で追及された時には、「いま先生がおっしゃったようなことは全然ございませ
ん」などと繰り返していた。その人の、逆の証言は重い。
吉野元局長は、こうも述べた。「沖縄が返るなら日本が払いましょう、ということになった。
佐藤栄作首相の判断だった」。34年前、佐藤首相は何を思いながら「電報案なるもの……調査
を要する」と書いたのだろうか。
政府は今回も、「全くそうした密約はなかったと報告を受けている」などと否定している。こ
れほどの証言があるのに、永遠に白を切り続けるつもりなのか。折しも、在日米軍の再編で、巨
額の費用負担などを巡る交渉が続いている。「沖縄密約」には、遠い昔の出来事ではすまされな
い現実味がある。
--------------------
>同じ一升の米をはかる枡に違いがあってはよろしくない。まして安全をはかる枡なら、誰もが
うなずけるしっかりしたものがいい.
たしかにね。そうだと思うよ。いいこと言った。
同じ中国の横暴を記事にするのに違いがあってはよろしくない。まして、日本の安全、国益に
直結する記事なら、誰もがうなずけるしっかりしたものがいい.
(昨日のアサヒ社説、どこの国の記事だ。アサヒだけ違うぞ。)
中国や北朝鮮には親密感を持つがアメリカには極端に嫌悪感を露わにする。
左翼って民主主義国家より独裁国家のほうが好きなんだとつくづく思った次第。
>>754 なにが疑惑なのか解らん。
沖縄が帰ってくるのが12億円なら名目がどうあろうと激安w
今ならむしろ、「外務事務官がスパイ!?」ということで祭りになりそうな予感w
>757 (-@∀@)過去アメリカと密約を結んだことは明らかとなった。
しかし日本政府は情報公開も反省もしていない。
今、沖縄基地再編でも密約があるのではないか!
小泉自民政権を打倒するため沖縄県民よ。日本市民よ。団結せよ!!!
わかってないな。
沖縄を12億払って取り返したなら、
北朝鮮にはもっと払え、中国様にも!
と言うロジックだよ。
そんな事は無理
素粒子 3/9(木)
さまざまな人生−−
× ×
●米国の「日銀総裁」を18年半
も務めたグリーンスパン氏80歳の
場合。回想録がざっと10億円。
●A級17期からB級2組まで落
ちた内藤九段66歳の場合。B級1
組への昇級をかけて明日最終戦。
●思いもかけず「痴漢」とされ
た会社員43歳の場合。高裁でやっ
と無罪。憂き目を見た2年半。
●金メダリスト荒川静香選手24
歳の場合。「新しくやれる技を遊
びの中から見つけていきたい」
調査結果。
毎日新聞記者と外務事務官はホテルで情交しながらスパイ活動をしてた。
週刊誌等で国民の娯楽となっていた模様w
天声人語、毎日書くの大変みたいね。止めたら?
1974 毎日新聞記者と肉体関係を持持った蓮見喜久子外務事務官は懲役6月執行猶予1年。
1975 毎日新聞社、倒産w
朝日もがんばれ
粗粒子 3/9(木)
さまざまな人生−−
× ×
●米国の「日銀総裁」を18年半
も務めたグリーンスパン氏80歳の
場合。回想録がざっと10億円。
●A級17期からB級2組まで落
ちた内藤九段66歳の場合。B級1
組への昇級をかけて明日最終戦。
●思いもかけず「左遷」とされた
会社役員60歳の場合。半年足らず
で昇格。2年後には社長。
●金メダリスト荒川静香選手24
歳の場合。「新しくやれる技を遊
びの中から見つけていきたい」
【天声人語】2006年03月10日(金曜日)付
忘れ物と落とし物は違う。電車の棚に置いてきた物を、落とし物とは言わない。いつの間にか
ポケットから消えた鍵を忘れ物とは言わない。双方合わせたのが遺失物で、それが拾われて拾得
物となる。
拾得物で一番多いのは、やはり傘類だという。警察庁の04年の統計では約15%を占め、次
いで、裸の現金、小物の衣類、財布類となっている。全体では1千万点を超えた。
遺失物法の改正案が先日、閣議決定された。膨大な品々を効率的に処理するため、6カ月だっ
た拾得物の保管期間を3カ月に縮める。また、警察署ごとに管理している情報を集約して、イン
ターネットで公開するという。時の流れを映す改正だが、要は、再び手にしたいと望む人にでき
るだけ早く、より多く戻る仕組みになればいい。
現代ドイツの作家ジークフリート・レンツの小説『遺失物管理所』(新潮社)は、忘れ物や落
とし物を巡る人模様を描いている。駅の管理所を舞台にして、婚約指輪や芸人のナイフ、僧服な
どにまつわる物語がつづられる。
窓口で、物をなくして駆け込んで来る人や届け出る人に日々応対している青年ヘンリーが語る。
「嘆いたり、不満を口にしたり、自分を責めたり。そして、希望の光が差し込んできたり、ぼく
がうまく慰めたりできたときの、あの喜びよう……ぼくまでその人に負けず劣らず幸福な気分に
なってしまうんですよ」(松永美穂訳)。
なくす、届ける、見つける。あるいは、見つからない。現実の警察や駅の遺失物管理所でも、
それらが日々交差している。
--------------------
相変わらず衒学的というか。
朝日の記事が見つからんかった。コラムでつぶやいている場合か?
遺失物法:保管期間3カ月に短縮 48年ぶりの改正へ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060307k0000e040037000c.html
>>766 今日の天人は電波もなく、ごくまともなコラムだったね。
いつもこのレベルを保ってりゃ、インターネットで叩かれることもないだろうに。
しかし、最後の段落を尻切れとんぼで終わらせる位なら、どうみても駄文の羅列
である最初の段落を削って最後を丁寧に纏めればいいのにと思うのは私だけ?
今時文字数はワープロソフトで簡単にチェック出来るだろうに、天人子は
手書きでアレを書いてるのかねぇ。
>>766 拾得物の朝日記事は、やはり遺骨だという。元朝日記者のジャーナリストによれば、当局の発表だけではひねりが無いので、デスクが勝手に遺骨を加筆することがあるというw
確か位牌もな(w
しっかし、朝日って脆すぎw
>>766は、詰碁でいうと、ウヨ先アサ死の5級の問題で、定石を知ってるだけで解ける易問w
もっと、朝日を殺すのに知能が求められるコラムを希望したいw
素粒子 3/10(金)
「量的緩和って何?」ときくと
父は「不可解」の一言。とくりを
振り「もう一本」と叫びました。
「だめ、うちも量的緩和解除よ」
と母に宣言され、「何という思い
やりの欠如か」と不満そうです。
× ×
30b上から落とした土嚢が人に
当たればどうなったか。真夜中部
屋に火を付けて消さねばどうなる
か。10代の恐るべき想像力欠如。
× ×
作家の原稿を密かに市場に流し
た編集者あり。職業倫理の欠如。
−−−
土嚢に「どのう」、密かに「ひそ」か、とルビ。
>>766 相変わらず書物の引用なしには書けないのか。
素粒子、ガス田や李の事は書かないが
麻生の発言は書くとみた
あるいは、このネタで無理やり相殺するかも
>>763 書くことがない---何か書かなくては----小学校の時の絵日記なみか。
親にどっかに連れて行けーーー!!!と騒ぐ。>絵日記
アカピの場合は…。
【天声人語】2006年03月11日(土曜日)付
量的緩和を解除し、ゼロ金利は当面維持する……。この日本銀行の政策変更によって、日本は
どうなってゆくのか。専門家の間でも、「役割は終わった」、あるいは「当面続けた方が良かっ
た」と見方が分かれた。
先月93歳で亡くなった都留重人さんは、経済の「平熱」を計ることの難しさを説いていた。
人間には平熱があり、体温計を使って危険信号を読める。「経済のばあいには、平熱とは何かと
いうことについて、専門家のあいだでも、なかなか意見が一致しないのだ」(『経済を見る眼』
岩波新書)。
日本の戦後を代表する経済学者の一人で、リベラルな論客だった都留さんは、一橋大の学長な
どをつとめた。1947年、昭和22年には、最初の経済白書を執筆している。当時は「経済実
相報告書」という題だった。日本をどう再建するのかを世に問うた異色の白書として読み継がれ、
後年『第一次経済白書』として講談社学術文庫に収録された。
こんなくだりがある。「経済が危機に立ったときには、われわれは否応なしに、ものごとをい
ままでになく透明かつ直接的につかむことを余儀なくされもするし、またそうしなければならな
い」
2001年の経済財政白書は、小泉内閣のキャッチフレーズ「改革なくして成長なし」を副題
に掲げた。そのころ都留さんは「成長それ自体を目的とすべきではない」と語っている。
「成長」という言葉に振り回されることなく、ものごとを透明かつ直接的につかむようにとの
思いが込められていたのだろう。改めて、かみしめたい。
--------------------
都留重人氏は、どうやら朝日と親和性の高い方だったようです。日米安保解消への道、とかね。
成長を目的としないなら、何のために改革を?
日本の成長を由とせず、隣国の成長を頼もしく見つめる天人子の視線は薄ら寒い。
>>771 二段目のヤツはひど過ぎる。
部屋に火をつけた少年、離婚した父母の双方から良い扱いを受けず、
精神的に非常に追い詰められていたらしいのに。
戻るべき家庭がない子供の気持ちってモノが分からないのか。
表層的に「荘増進の欠落した10代」とレッテル貼りやがって。
放火については弁明の余地はないし、幼い命を奪ったことには
相応の報いを受けるべきと思うけど、普段は被害者の心情を
汲み取れと言っているくせに何だ? このコラムの内容は。
結構、真面目に腹が立っている。
>>776 成長しなければ、歴史の発展段階が革命のステージに到達できないぞw
>「成長」という言葉に振り回されることなく、ものごとを透明かつ直接的につかむようにとの
>思いが込められていたのだろう。改めて、かみしめたい。
経済成長率9%をかかげて大気汚染と資源浪費しまくりの中国は?
>>771 全国紙の第一面で「ねずみ踊り」などと揶揄したらどうなるか。
自称クオリティペーパー論説委員の恐るべき想像力欠如。
素粒子 3/11(土)
保険の満期受取額がパンフ表示
通りでないと指摘され追加払い。
教訓 商品宣伝パンフは捨てる
ことなく大切に保存しましょう。
× ×
偽装マンションの再建住民案は
民間活用。1千万円の負担軽減。
教訓 国交省の素案などに安易
に飛びつかぬようにしましょう。
× ×
日航系機内食乳幼児用に使用中
止のはずの米産牛肉が使われる。
教訓 日航機ではミートソース
スパゲティに注意しましょう。
−−−
各段「教訓」が太字。
>>781 2段目。ひ、ひでえ。
そんなに官より民間の方がいい、てんなら、何でもかんでも自分等でやってろ。
今日は電波分少な目。
ネタがないらしい。
>>782 とりあえず記者クラブと再販制度は撤廃だな。
民間の自由な競争に官が口を出したり、既得権を保護しちゃいけないよね。
ところが彼奴らマスゴミからそういう意見は出ない不思議(w
ニコリ、懐かしいな。「目についたときが発売日」だったっけか。パズル投稿して
図書券貰うのも中学生にとっては良い稼ぎだったよ。
【天声人語】2006年03月12日(日曜日)付
失業者が街にあふれた大恐慌時代、米国ではジグソーパズルやクロスワードが大変な人気を集
めた。紙片をつなぎ、隠された言葉を探すことで、人々は現世のつらさを一時忘れた。
いま欧米でジグソーやクロスワード以来の流行と言われているのは「数独(すうどく)」とい
う日本ゆかりのパズルだ。書店や駅売店にはsudokuと題するパズル本が並び、高級紙が娯
楽面で出題を競う。あまりの熱中ぶりに「乗務中は数独禁止」と社員に命じた航空会社もある。
世界的な流行は東京都台東区の小さな出版社から始まった。社員18人のニコリ社だ。社長の
鍜治(かじ)真起(まき)さん(54)が20年ほど前、縦横9列のマス目を数字で埋める古い
遊びを見つけ、自社のパズル誌に載せた。1から9まで一桁(けた)の数、言わば独身の数しか
使わないパズルだから、数独と名付けた。
ニュージーランド出身の元判事が日本を旅行中、たまたま書店で数独を見て夢中になる。自分
で大量に作問し、英タイムズ紙に新企画として持ち込んだ。一昨年の秋に掲載が始まると、他紙
も懸賞品をつけて追随した。昨年は米新聞界へ広がった。
数独ブームをどう見るか。「クロスワードと違って言語の壁がない」「数の神秘に触れる気が
する」。流行先の国々から記者がニコリ社を訪れ、盛んに分析を試みる。「数独で鍛えるから日
本の生徒は数学が強い」という記事もあったが、これは美しき誤解だろう。
昨日までイタリアのルッカでは、初の世界大会も開かれた。和名のパズル数独は、ジグソーや
クロスワードのように長生きするのだろうか。
--------------------
>>786ニコリストいるし。数字は独身に限る、世界中で遊ばれているのだな。
懸賞をかけない、ストイックなペンパ本は、とても貴重だと思います。
ニコリの編集後記は、文字数ぴったりに埋めていたけど、今でもそうなのかな。
今日の天人は、内容や文章はもうどうでもいいや。
久しぶりにニコリ買おうかな。遊ぶ暇がないんだけど。
数独。2-3日前にTVでWBSかなんかで特集してた。
天人はその番組を見たのかしらん?w
数独の話はちょっと前からちょくちょく出てきてるね。
イギリスとかで大ヒットしてるらしいけどニコリ社には
金入ってるのかね?
やはりペンパ(ペンシルパズル)は、鉛筆と消しゴムでやるべきだと思うので、ニコリ本誌かペ
ンパ本を買う方がいいかもしれん。
ttp://www.nikoli.co.jp/ ボールペンでやるのも一興。
ナンバーリンクを頭の中で解いて、数字順にボールペン一発引き、とかやったもんです。
>>787 文化芸能系の話題で中韓が全く絡まない天人を見るのがすごい久しぶりで驚いた。
>>787 マインスイーパの方が現代的で手軽だと思うがw
数独なるものが日本発祥という「美しき誤解」を誘うような記事を書くなw
せめて発祥くらい調べてから書けば?
靖国神社への奉納の和算が起源だったら笑えるが。
>>787 近々「数独ウリナラ起源説」が発生する悪寒。
>>794 「リバーシ」と駒の初期配置が違うだけの「オセロ」の例もあるしな。
>靖国神社への奉納の和算が起源 ワロタ
【天声人語】2006年03月13日(月曜日)付
春めく風に誘われて、ふらりと旅に出たくなった。
南アルプス(山梨)の、みどり(群馬)が芽吹くころ、つがる(青森)平野に、さくら(栃木)
は咲くだろうか。ハイキングなら、妙高(新潟)、安曇野(長野)、八幡平(岩手)あたりが楽
しそう。
川くだりもいい。千曲(長野)、阿賀野(新潟)、四万十(高知)や紀の川(和歌山)、吉野
川(徳島)の清流を堪能したい。島めぐりは淡路(兵庫)、佐渡(新潟)から江田島(広島)、
長崎県の壱岐、対馬、五島を回り、天草(熊本)、奄美(鹿児島)、宮古島(沖縄)にも足を延
ばそうか。
くつろぐには、やっぱり温泉でしょう。下呂(岐阜)、あわら(福井)、那須塩原(栃木)に
行こうか、九州の雲仙(長崎)、嬉野(うれしの)(佐賀)にしようか。お湯につかって夜空を
見あげれば、北斗(北海道)の星々が輝いているかもしれない。
瀬戸内(岡山)で水遊びをして、阿波(徳島)で踊りあかすのも愉快だな。伊賀(三重)と甲
賀(滋賀)の忍者の里ツアーは、子どもが大喜びしそう。おいしいものが食べたくなったら、さ
ぬき(香川)うどんも、魚沼(新潟)産のコシヒカリもある。
いわゆる平成の大合併が、今春で一段落する。3月末までの5年で、市は100ほど増える。
この間に誕生した新しい市の名前を並べただけでも、ちょっとした行楽気分に浸れる。でも、本
当に出かける時には地図を持ち歩こう。伊達は北海道と福島にあり、山県(やまがた)は山形で
なく岐阜にある。匝瑳(そうさ)(千葉)や宍粟(しそう)(兵庫)なんて読みにくい名前も多
いのだから。
--------------------
地図を開いて旅行気分、なんて書斎派遊びはよろしいけれど、それでコラムを埋めてしまうのは
手抜きだな。
粗粒子 3/10(金)
「解体的出直しって何?」ときくと父は「不可解」の一言。
とくりを振り「もう一本」と叫びました。「だめ、うちも解体的
出直しよ」と母に宣言され、「何という思いやりの欠如か」
と不満そうです。
× ×
群衆の投げた石つぶてが人に当たればどうなったか。
靖国の英霊をヒトラー呼ばわりしてばどうなるか。支那
の恐るべき想像力欠如。
× ×
取材のMDを密かに外部に流した記者あり。職業倫理の欠如。
粗粒子 3/11(土)
保険の満期受取額がパンフ表示通りでないと指摘され追加払い。
教訓 商品宣伝パンフは捨てることなく大切に保存しましょう。
× ×
偽メール問題で民主党再建案はまた4点セット。11l台への支持率減。
教訓 国会内の怪文書などに安易に飛びつかぬようにしましょう。
× ×
中国からの輸入食品全般に使用禁止のはずの農薬が使われている。
教訓 買い物では原産地表示に注意しましょう。
>>787 「独身」は、それぞれの数字が1列あるいは1ブロックに1つずつしか
入らないからじゃないの?
1から25までの数字を使う「数独・ザ・ジャイアント」は数独じゃないのかと…
個人的には、数独の難しいのは先読みをやたらと深くしなくちゃならなかったりして
解き心地が良くないのが多いから、あまり好きじゃないw
>>798 今、気づいた。あんたが正しい<1列あるいは1ブロックに1つずつしか
>1から9まで一桁(けた)の数、言わば独身の数しか使わないパズルだから、数独と名付けた。
天人子のこの解説は間違いだな。
>>795 「数独の独は独島の独ニダ!!」とかね。
「ジャーナリストなら、もうちょっとまともなことを取材したらどう?」 と本田記者。
>>795 朝日はツクダの回し者なのか、オセロが日本発祥のゲームと言う朝日記事にリバーシへの言及が無かったような記憶があるw
>>796 支那の伝承では、北斗七星は死を司っていたようなw
朝日トラベルの宣伝のようにも見えるが、正月に温泉の毒ガスで一家が死んでいたようなw
朝日的には、癒しを求めて人々が赴く温泉地で死亡事故が起きることなど断じてあってはならぬはずで、温泉の安全性の見直しキャンペーンを張るべきところだが、所詮は金儲けの煽り新聞w
素粒子 3/13(月)
前途は多難とお見受けする。
× ×
その1 「絶滅の危機」にある
南米フンボルトペンギン。人工繁
殖目指して日本で人工繁殖研修。
その2 厚木からの米空母艦載
機移転。住民投票で岩国は「受け
入れ反対」87%。民意は「否」。
その3 出処進退を自分で決め
られず、懲罰処分を待つメール議
員へ「私なら辞職」と渡部老。
その4 今年も散々巨人。監督
は代われど「打てず、守れず、走
れず」で目下オープン戦最下位。
−−−
「その1」「その2」「その3」「その4」が太字。
その5 自サーバのメールはすべて検閲するそうな。朝日新聞社背水のジャーナリスト宣言。
>民意は「否」
少数意見は民意にあらずですか、そうですか。
にっくき、米軍の基地がどんどん無くなり、宗主様の向かい入れの
準備が整い、さぞ、ご機嫌のアサピーであろう。
捏造朝日の正当性、民意は否なのだが?
>>804 その4が書きたいだけのような気がするのは俺だけでしょうか
>>807 朝日が読売巨人の低迷を嬉々として書き込む。
酔っ払いだろ。そんな諸氏が、天人や社説を書く。朝日の将来はないな。
粗粒子 3/13(月)
前途は多難とお見受けする。
× ×
その1 「絶滅の危機」にある
世界の共産主義政権。人工繁
殖目指して築地で人工繁殖研修。
その2 厚木からの米空母艦載
機移転。住民投票で岩国は「受け
入れ反対」87%。民意は「否」。
その3 出処進退を自分で決め
られず、関係雑誌へ転出となった
記者「くだらないこと聞くなよ」と。
その4 今年も散々巨人。監督
は代われど「打てず、守れず、走
れず」で目下オープン戦最下位。
【天声人語】2006年03月14日(火曜日)付
昔、米軍の基地を「包囲」しようとしたことがある。ただし、ひとりで、てくてく歩いて--。
東京西郊の立川基地は、戦後長い間、米軍基地だった。大学の休みに基地沿いに歩いて、その大
きさを実感しようとした。まだベトナム戦争が続いているころだった。
ゲートから、フェンスの外の道ぞいに歩いた。しかし、行っても行ってもフェンスは途切れな
い。かなりの暑さの中、3時間近く歩いたところで「包囲」を断念した。地図を見ると、歩き終
えたのは、まだ外周の半分足らずだった。
立川基地は1977年、昭和52年に日本に全面返還され、やがて自衛隊の駐屯地や公園になっ
た。しかし戦後60年が過ぎても、返還されていない基地が全国には数多い。
神奈川県の厚木基地の米空母艦載機を山口県の岩国基地へ移す計画を巡る岩国市の住民投票で、
「反対」が多くを占めた。市民の反対が強く切実なことが改めて示された。
あの遠い夏の日の基地「包囲」のころは、基地と日々隣り合って暮らす人々の切実さには、あ
まり思いが及ばなかった。今、沖縄をはじめとしてこの列島にあり続ける米軍基地の多さを考え
ると、日本は世界の戦場とつながっているという現実が目の前に迫ってくる。
国の安全保障の問題では、地元の意向がすんなりとは通りにくいかもしれない。しかし基地の
存在が大きくなり重くなることは、その地の人々の日常を、より戦場と強く結ぶことにつながる。
自治体、政府の側はもちろんだが、基地から離れている身でも、それを忘れないようにしたい。
--------------------
住民投票は、あくまでも「地域利益を拡大するにはどうしたらいいか」を問うものでしかなく、
それを左巻きの反戦平和運動ごっこに利用するのは、政治をもてあそぶ自慰行為だ。
天人子の如く、戦場と強く結びつく、等と言葉遊びで煽るのは、感心しないな。
>>810 > 昔、米軍の基地を「包囲」しようとしたことがある。ただし、ひとりで、てくてく歩いて--。
↓を思い出した(w 思考レベル的には一緒。
------------------------------------------------
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/hitoridemo.htm 米製品買わず 私の経済制裁
日本は石油に大きく依存している以上、他国と外交上の駆け引きをもっと
行うべきだったが、国際的合意作りを無視した今回の米国による対イラク
戦争には、私は断固反対である。では、個人レベルで何ができるか。
戦争反対の署名活動は、それほど米政府に対してインパクトがあると
は思えない。私は一人で米国に対し経済制裁をしている。
米国の領土へ行かない。米国産の食糧を極力買わない。
生活必需品のパソコンは買い替えを遅らせる。ハリウッド映画は見ない。
日常生活に少し制約がかかるようになった。
こんなことをしても米政府に影響がないどころか、米国の景気に左右され
る世界経済、特に日本経済をさらに冷え込ませるだけかもしれない。
だが、賛同者が増え米国の多国籍企業の業績が悪化すれば、企業は
政府に対し、戦争の終結や将来の戦争防止のための圧力をかける可能性
がある。ブッシュ政権が恐れるのは選挙に負けることだけだ。
気の遠くなる話だが、戦争反対と思っても何もしなければ、戦争を認めた
ことになる。
私は血塗られた景気回復より自分の良心を裏切らない不況を迎えたい。
>>811 コンピュータが必需品って、まさかインターネット使ってねぇだろうな……
それ以前に電子計算機自体弾着予測用だが
石油製品も使うなよー
>>810 米軍基地を無くすなら、核武装とセットなのだがw
あまりに幼稚だが、それで、米軍基地が「包囲」されたなら、朝日新聞は、ネット上で一億回「殲滅」されたなw
素粒子 3/14(火)
「新格言集」−−
× ×
●安かろう危なかろう 格安料
金が売り物のSKY機、胴体の傷
の修理期限切れで運航9カ月。
●信じた者は損をする ライブ
ドアの時価総額神話に幕。刑事告
発を受け、4月14日に上場廃止。
●敵地の審判は敵 誤審明白。
「野球発祥の米国でこういうこと
があってはならない」と王監督。
●当たるもコンピューター当た
らぬもコンピューター 「開花早
め」と電子計算機更新の気象庁。
−−−
「安かろう危なかろう」「信じた者は損をする」「敵地の審判は敵」「当たるもコンピューター当たらぬもコンピューター」が太字。
それにしても、アサヒはよく気象庁を叩くねぇ。
予報が当たらないと、早速「また外れた!!血税の無駄!!」って
電話で苦情入れる小市民タイプか?
河谷は気象庁だか気象庁の中の人だかに私怨でもあるんだろうね。
そんなものを紙面で吐露されても困ってしまうのだが。
…あ、素粒子そのものが酔っ払いの妄想の吐露だからいいのか。
ブルータスと国民の信頼とを繋げるのはちょいとムリがあるな。
書いてる書士もそう自覚しながら書いたに違いない。苦労してるね。
最後の文章。
>シーザーの一言を、しばらくは忘れたい気にもさせられる。
これは、あかんな。三文芝居の臭い台詞と同じで、しらけてしまうし、意味不明。
今日の天声人語はひどすぎる。これでは、プロの文章とは言えんよ。
読者から、お金頂くような文章ではない。
ところで、朝日さまにも内部でゴタゴタがあるのではないか。
粗粒子 3/14(火)
「新格言集」−−
× ×
●高かろう危なかろう 統一価
格で売っている新聞紙、本体の傷
の修理期限切れで経営1年超。
●信じた者は損をする ライブ
ドアの時価総額神話に幕。刑事告
発を受け、4月14日に上場廃止。
●敵地の審判は敵 誤審明白。
「野球発祥の米国でこういうこと
があってはならない」と王監督。
●当たれば本社スクープ当た
らねば読者の誤解 「事実が記事
と異なった」と脳内取材の新聞社。
【天声人語】2006年03月15日(水曜日)付
「三月十五日に御用心を」「なに奴(やつ)だ、あれは?」「占い者が三月十五日に御用心を
と申しております」「連れてまいれ、これへ……」。シェークスピアの『ジュリアス・シーザー』
(岩波文庫・中野好夫訳)の一場面だ。古代ローマの独裁者シーザーは、紀元前44年の3月15
日に、元老院の議場で暗殺された。
「ブルータス、お前もか」は、倒れる時の言葉だが、「わが子よ、お前もか」と伝える書もあ
る。いずれにせよ、信頼していた相手に裏切られるようなことが発覚した場面で使われる一言と
なった。
先日来の日本航空の内紛では、経営陣の交代を要求して「連判状」がつくられたという。その
中にある名前を知って、「お前もか」などと誰かがつぶやく場面があったかも知れない。
日々、大勢の人の命をあずかっている航空会社が、内紛などにかまけていていいはずはない。
日航には、しっかり立て直してもらいたいと思っていたら、今度は、低価格の運賃が売り物だと
いう航空会社で、問題が発覚した。
新興のスカイマークエアラインズで、旅客機の機体に付いた傷を抜本的に修理せずに、期限を
9カ月も超過して飛ばし続けていたという。いったん事故が起きてしまった時の惨状を考えれば、
いくら小さな傷でも放置できないはずだ。
航空業界では、安全や安心への国民の信頼を裏切るような出来事が絶えない。大事に至る前に
発覚したからいいようなものの、こんなことが一体どこまで続くのだろうか。シーザーの一言を、
しばらくは忘れたい気にもさせられる。
--------------------
最後の段落「シーザーの一言を」は、修理放置に対して『SKYよ、お前もか』でしょう。
「ANAに比べてお前らときたら…」的な、冷笑的な臭いが微かに漂う。このネタ、朝日新聞なら
『全日空よ、お前もか』の時に使うのが正しいと思うな。どうせ書かないんだろうけど。
引用で始まり、稚拙な語り口調で締める、天人子らしいコラムだと。
>>819 3月15日の担当者がネタに困っていて、会社の資料室の本棚から、
シーザーを持ってきたはいいが、うまく、つなげることが出来なかっ
たんだね。15日でないと、意味がないから、見切って出したんだろう。
日航の内紛とエアラインズの修理先延ばしは、基本的に結びつかない。
エアラインズは別に内紛にかまけていたわけではないからだ。
最後のここは、
「シーザーは危険を冒して、ルビコン川を渡ったが、
世界の空は危険を冒すことなく安全に渡ってほしいものだ。」
くらいの意味合いの文章のほうがよかったのではないか。
>>819 どうしてお前は朝日なの?
にしても意味不明。創業者一族から編集権?を奪って左傾化したトンデモ記事を書き飛ばしている朝日が言うなw
今にして思うと、「日航の内紛」が怖いのは、メディアは去年こういうことが起きると
労組経由で裏情報(表だったかも)を得た上で、一年の報道を組み立てたんだよな。
他の交通機関での「支援スト」ならぬ「支援事故」も派手だったし、国土交通省も
その度に事業者を呼びつけてネチネチ。 北側大臣アホコメント乱発。
今日最終回を迎えるドラマ(30分遅いよ)、「神はサイコロを振らない」ってのは、
作者のブログによると局側がコンタクトを取ってきたのは昨年一月との事。
その辺りから何かが動いていたんだね。
できれば、どなたかに言われる前に言っておきたい。
著作権の方向に話を振ろうとするなんて、「私が言うな。」
>>823 小学生のとき、こんな風に替え歌創って、はしゃいでいたなあ。
>>824 誰が面白いことを言えと(w
ま、現実的には、もうこ(ry氏のは「引用」の範囲では。
粗粒子 3/15(水)
今年度卒業式の式歌ふたつ。
●仰げば恥ずかし(朝日学校)
仰げば恥ずかし 築地の塔
捏造励み はや幾とせ
思えばやりすぎ この年月
今こそお廃刊 いざさらば
× ×
●贈るメール(アサヒコム学校)
暮れなずむ部屋の 光と影の中
去りゆかぬ君へ 贈るメール
エロ画像待って たたずむ君も
fusianasanに かかる君も
管理人は 見ているよ
慌てる君に 贈るメール
【天声人語】2006年03月16日(木曜日)付
衆院の副議長を長く務め、民主党の国会対策委員長に今月就任した渡部恒三氏は、党内では「黄門
さま」とも呼ばれているそうだ。その渡部氏が役員会で取り出したのは、印籠(いんろう)ならぬ「
起きあがり小法師」だった。地元会津の民芸品で、倒れても起きあがる縁起物だが、前原代表の手元
の小法師は倒れたままだった。
「転び方が悪かったのかなあ」と渡部氏。小道具を操りながら、とぼけた感じを漂わせる。苦境に
沈む党を何とか持ち上げようと、ひなびた芝居を演じているようにも見える。
きのう、民主党と永田寿康議員の連名の「『偽メール』に関する謝罪文」という広告が新聞に載っ
た。「メールは全くの偽物」とし、「事実無根」を2度繰り返す。白旗を掲げて早々に幕を引きたい
のかも知れないが、これで反転攻勢に回れるのだろうか。
若い日の渡部氏は、後に自民党の総裁になる石橋湛山氏に傾倒していたという。石橋氏は1956
年、昭和31年12月に首相に就任したが、翌1月に病に倒れ、2月には党幹部らに辞意表明の書簡
を書いた。「友人諸君や国民多数の方々からはそう早まる必要はないという御同情ある御考えもある
かもしれませんが、私は決意いたしました」(『石橋湛山全集』東洋経済新報社)。
国会の審議に出席できない以上、辞任すべきだとも記した。国会は常にその機能を十分に果たさな
ければならない、という国民への義務感が読み取れる。
このところ国会では、国民の暮らしとは関係のない騒ぎが続いた。そろそろ、こちらを向いてもら
いたい。
>827 政治の芸能化が問題だと批判してたの民主党ならそく迎合ですか?
>このところ国会では、国民の暮らしとは関係のない騒ぎが続いた。そろそろ、こちらを向いてもらいたい。
メール問題で大嫌いな小泉政権がピンチだと喜んでいたのに
民主党に矛先がむいたら関係ない騒ぎですか。
何がジャーナリスト宣言なのか。
>>827 なんだよ、この取って付けたような最後の段落は。
国民の暮らしと関係のない騒ぎを煽り立ててたのは、あんたらマスコミでしょうが。
常に国民とは明後日の方を向きながら「こちらを向け」とは。
>>827 朝日新聞は自民党によって「新聞では無い」と断定されているにも係わらず、広告を出してくれたお客さまである民主党に対する礼儀がなっとらんなw
>国民の暮らしとは関係のない騒ぎ
朝日が社説で騒いだのはなんだったのだ?w
明日の素粒子はWBCで日本が負けたのを揶揄するヤカン
そりゃ祖国の衛星国が敵国日本に勝ったのなら大喜びさ。
オレだけかも知れんが、「新着レスの表示」を何度もクリックせねば新着レスにたどり着けないのは朝日の工作かな?w
素粒子 3/16(木)
気象庁が発表しようとすまいと
桜は咲くだろうが、何やらうれし
い開花の便り、高知から来れり。
× ×
公権力が発表したがることでは
なく、発表せぬことの中にニュー
スはある。新聞記者の取材源秘匿
はならぬという裁判官あり。官報
が新聞との認識か。あきれ返る。
× ×
発表でもないのに官庁や企業か
らの情報流出止まらず。あれもこ
れもウイルスのせいらしい。パソ
コンを操る人間の問題だろうに。
−−−
> 朝日新聞が発表したがることでは
>なく、発表せぬことの中にニュース
>はある。取材源秘匿と言えば捏造
>隠蔽やりたい放題。これでよく民主
>党を批判できた。あきれ返る。
> × ×
> 一貫性などないのに韓国や朝鮮
>の反日止まらず。朝鮮戦争も南北
>分断も旧日本軍のせいらしい。大
>戦後の朝鮮民族の問題だろうに。
>官報が新聞との認識か。あきれ返る。
アサヒがけなすということは、裁判官GJということなのか?
麻生外相が「新聞に叩かれたら逆に、あ、このままでいいんだと思っている」
って国会で答弁してたのを思い出した。明らかにアサヒ新聞のことだろうな。
また気象庁かw
朝日新聞が発表したがることでは
なく、発表せぬことの中にニュー
スはある。
中共が公表しようとすまいと
人は死ぬだろうが、何やらうれし
い林彪生存説、朝日から来れり。
× ×
粗粒子 3/16(木)
マスコミが発表しようとすまい
と事件は起きるが、何やらもどか
しい通名報道、築地から来れり。
× ×
公権力が発表したがることでは
なく、発表せぬことの中にニュー
スはある。日本マスコミの体制批
判はならぬという独裁国あり。朝日
は官報との認識か。あきれ返る。
× ×
発表でもないのに官庁や企業か
らの情報流出止まらず。あれもこ
れもウイルスのせいらしい。メール
検閲で済む問題でもなかろうに。
【天声人語】2006年03月17日(金曜日)付
くじで選ばれた市民が、裁判官とともに事件を審理する。そんな裁判員制度が、09年5月ま
でに導入される。全国の市民と裁判官を対象にした最高裁のアンケートで、市民の「判決」に大
きなばらつきがあることが分かった。
「生活費のために借金を重ねた男が、取り立てに来た知人を包丁で刺殺した」という例で、相
当と思われる量刑を尋ねると、裁判官の意見は懲役10年前後に集中した。市民の方は、死刑か
ら執行猶予まで様々だった。
市民の常識を裁判に反映させるのが新制度の狙いだという。これだけ開きがある市民の見方を
どう裁判に反映させるのか、そして適切な判決が得られるのか。なかなかの難問だ。
難しいのはそれだけではない。実際の裁判では、罪を犯したかどうかが激しく争われ、審理が
長くなることもある。仕事やいろいろな事情を抱える中で、選ばれた人たちが本当に裁判員になっ
てくれるのかという疑問も残る。
日本で市民が裁判の判決に加わるのは、裁判員制度が初めてではない。大正時代に陪審法が成
立し、昭和の初期から15年間は陪審制があった。陪審員の条件にこうある。「男子ニシテ三十
歳以上タルコト……国税三円以上ヲ納ムルコト……読ミ書キヲ為シ得ルコト」。陪審員を辞退で
きる条件の一つには「六十歳以上ノ者」とある。裁判員法では「年齢七十年以上の者」となった。
二つの法律の成立には約80年の隔たりがあり、社会のありようは変わった。しかし、法廷に
立つ市民の緊張感は変わるまい。それが、法廷の新鮮な目となる可能性がある。
--------------------
中身は無味乾燥。事実の列挙に過ぎないな。
しかし、裁判ネタ、裁判員制度についての話にもかかわらず、安田好弘弁護士(上告審弁論キャ
ンセル裁判員制度模擬裁判リハーサル出席)について書かないとは。
>>835 >官報が新聞との認識か。あきれ返る。
「台湾は国ではない」という「公式見解」を振り回して
麻生や週刊新潮に噛みついてる朝日が良く言うよ。
>>841 これを読んで「辻元の秘書給与ネコババ裁判」を「脳内裁判員」で弁護した
早野透を思い出した。w
安間の天敵ダブルみねw
>>841 NHKでは裁判官より市民の方が厳しい判決が出るとか言ってたけど、朝日の朝刊と天声では市民の量刑には「バラつきがある」になる不思議w
仮に朝日の反日記事に怒った市民が朝日記者を殺傷したら、市民は無罪から死刑までバラつきのある判決を出すのだろうが、朝日には容認できない判決が出そうな悪寒w
少し考えて解ったw
「優等生」の裁判官は凶悪犯に甘い朝日御用達の精神医学者の論評に敬意を払うが、名も無い市民には朝日の論評でどう評価されようが関係ないから量刑が重くなる。
素粒子 3/17(金)
ない。野宿生活者に嫌がらせの
うえ、火炎瓶投げつけて殺したと
いう中高生。情など金輪際なし。
× ×
ある。ある所にあるのは金。フ
ジテレビ保有のライブドア株を個
人で買った人あり。95億円とか。
× ×
あった。20年後、チェルノブイ
リ原発原子炉内に溶岩状の放射性
物質が大量に残留という衝撃。
× ×
ある。春の匂い。<ぬかあめに
ぬるヽ丁字の香なりけり>万太郎
−−−
匂いに「にお」い、とルビ。
ある所にあるのは金。←このフレーズ何度目だ?
それから3段目。普通「事故から20年経ってもまだ」という意味では「20年後」は使わんよね。
ない。野宿生活者に火炎瓶中高生。共
産党が火炎瓶の取り締まりに反対してい
た想像力の欠如w
× ×
ない。チェルノブイ リ原発原子炉内に残留
放射能という「衝撃」w
んなこたー当たり前だろうがw
高温で高濃度の放射能を誰が何処に捨てると言うのだ?>朝日
あれってどうしようもなくてそのままコンクリートで固めたんだよな>チェルノブイリ
それが劣化してて危険だというニュースはだいぶ前に見た。
施設の管理する人はとっても高級取りだったような。
放射線溢れまくりだもんな。
今年に入ってライブドアネタ何回使ったんだろう・・・・
なんか素粒子って、しょーもない、同じギャグを使ってばかりいて
周囲からは鬱陶しがられているのに気付かない加齢臭漂うオッサンそのものだな。
【天声人語】2006年03月18日(土曜日)付
イラク戦争が始まって、20日で3年になる。ブッシュ米大統領は、開戦の1カ月半後に、主
要な戦闘作戦が終結したと宣言した。しかしイラクでの戦闘は今も続き、テロもやまない。
今週も、イラク駐留の米軍が「テロ容疑者の拘束」のためとして民家を攻撃し、子どもや女性
を含む市民が死亡したと伝えられた。ほかにも、米軍は中部地区で「イラク戦後最大規模となる
掃討作戦を始めた」と発表した。イラクの現実は、「戦後」という言葉からは懸け離れている。
イラク人の死者は、民間人だけで3万人を超えたとされる。米側の死者は2千人を超え、英国
は100人に達したという。犠牲者の無念や、家族の嘆きの深さは計り知れない。
この戦争は、国際社会の総意ではなく、ブッシュ政権に他国が追随する形で始まった。先制攻
撃の理由に掲げた大量破壊兵器は、結局無かった。この「大義なき戦争」を小泉政権は支持し続
けた。
ブッシュ氏は、フセイン政権の圧制からイラク国民を解放したという。だからといって、世界
を巻き込み、おびただしい犠牲者が出たこの戦争を正当化できるはずもない。
ブッシュ氏が16日に発表した「国家安全保障戦略」では、強硬な姿勢をやや、やわらげ、外
交に比重を置く構えがうかがえる。「大義なき戦争」への反省が込められているのか。それとも
そんな気はないのに、ここで変更した方が今後の国益にかなうということなのか。超大国が、そ
の時々の国益にかなう物差しを世界に押しつけるだけでは、恐れられはしても、敬意は得られま
い。
--------------------
久しぶりの「だからといって、」でした。
>フセイン政権の圧制からイラク国民を解放したという
ここは認めてるのか。
>>851 >しかしイラクでの戦闘は今も続き、テロもやまない。
あーのさ。
明らかに「対米テロ」ではなくなってきているよね? 完全に国の内部の対立が
表面に現れてて、ターゲットが米兵から「市民」になってる。
もはやイラク自身は、次の展開への産みの苦しみの最中にある。隣のイランあた
りが、文字通りいらんことしてくれてるようだし。
実際、今のイラクで問題にすべきなのは米国の駐留、戦争の意義ではなくて、政
治的不安定性を利用したテロ行為だよ。アメリカを憎むのはいいが、イラクで起き
てることをもっと見てやれよ。
>>851 意味不明だな。
大量破壊兵器を持ってるフランス、支那、ロシアは対米追従する必要がなかったことより、対米追従したくなければ核武装すべしとなるw
九条を押し付けたアメリカが、憲法九条の前提が虚妄だということを力強く立証してるw
>>851 単に被害者といわずに「子どもや女性を含む市民」が死亡したと・・といういいかた、朝日調用語が無邪気に使われていて嬉しい。
「女子供」「市民」は不可欠だもんね。
まさに朝日の文章、産経では絶対ない。
素粒子 3/18(土)
「僕たちの失敗」特集。
その1 開戦3年、泥沼イラク
に足とられる米国、安保戦略で単
独行動主義路線を微妙に修正す。
× ×
その2 強がるだけ、前原代表
の求心力著しく低下してはや死に
体だとか。9月までもつのかね。
× ×
その3 国・地域別対抗野球で
あの審判まで味方につけたのに。
米国、失点率0・01差で脱落す。
× ×
<墓のうらに廻る> 尾崎放哉
−−−
「その1」「その2」「その3」が太字。
廻るに「まわ」る、とルビ。
>僕たちの失敗
いきなりなんだ? ビデオで「高校教師」でも見たのかな。
>その3 国・地域別対抗野球で
>あの審判まで味方につけたのに。
>米国、失点率0・01差で脱落す。
当然、韓国投手のドーピングについても
触れるんだよな。月曜には。
>>856 朝日は無邪気などではない。非戦闘員がまきぞえを食ったならそう書くはず。
自爆テロリストが少女だったとかいう話は朝日でさえ報道する事実だから、この場合、「テロ容疑者」に「子どもや女性 」が含まれていたと言う朝日的表現ではあるまいか?w
【天声人語】2006年03月19日(日曜日)付
戒名には院、居士、信士など号がつくことが多い。その違いを「院は浄土へのグリーン席、居
士は指定席、信士は自由席」と座席料金にたとえて講釈する寺がある。「せっかくならグリーン
車で」。戒名料を奮発させようという魂胆のようだ。
「何ともあざとい商法。仏の教えからほど遠い」。そう嘆く文化人類学者で東工大助教授の上
田紀行さん(47)によると、全国にお寺は約8万あるが、後継者不足はいよいよ深刻だという。
ある宗派の調査では、同門の35%が無住になる不安を抱えていた。
そんな中、住職を公募する寺が仏教界で話題を呼んでいる。新潟市の妙光寺で、求めているの
はこんな人材だ。年齢25〜30歳、大卒で就労経験があり、仏教を学ぶ意欲が高く、人の話を
誠実に聞ける方。修行中は月12万円が支給される。
彼岸を前に訪ねると、妙光寺は過疎地の荒れ寺ではなかった。子や孫がいない人も永代供養を
受けられる霊堂をいち早く開き、県外会員が多い。財政は安定し、檀家(だんか)の動きも活発
という。それなのに公募に踏み切ったのはなぜか。
「お寺は世襲と決めてかかる必要はありません」と住職の小川英爾さん(53)は話す。4人
の娘はそれぞれに進むべき道を選んだ。「婿をもらえ」と強いるつもりはない。自ら決めた60
歳で退職する前に後継者を育てておこうと考えた。
ともすれば宗門の古い殻にこもりがちな仏教界だが、改革の芽はたしかに伸びている。若手の
僧侶らの間で流行している言葉の一つは「ボーズ・ビー・アンビシャス」。坊さんよ大志を抱け、
である。
--------------------
わりと面白く、締めまでのまとまりが良い。最後の段落の無邪気さがやや気になるけど、まあ由
としよう。
それはそれとして、これって「改革の旗手、勝ち組坊主」ってことでね?
最近の紙面構成「改革の裏でもがく負け組の痛み」って方向性と反対なんだが、いいのか?
>>861 意味不明だし低俗w
戒名とかって本来、仏道を修行するために孫悟空とか猪八戒とか生前に付けてもらうものだろw
院とか居士とか号が付くと無差別の仏教では仏になることから離れてしまうようなw
ぼーずが野心を抱いてどうする?
戒名から後継者へのつなぎに無理があります。
文字数が限られているのですから、無駄な話題は削り、
3段めから始めて、その分、内容を掘り下げたほうがよいでしょう。
文章を膨らませるのではなく、書こうとすることを削っていって
字数を合わせると締まったコラムになります。
朝日カルチャーで勉強してきてください。
>年齢25〜30歳、大卒で就労経験があり、
面白いのはここ。
朝日さん 学歴否定理論は間違っていたんじゃないですか?
今日のはただの「記事」であって
何でコラムなのか判らんがな。
【天声人語】 2006年03月20日(月曜日)付
高橋克彦さん(50)は国立病院機構・沼田病院の車庫長である。もう1人の運転手と交代で、週に
2回、巡回診療車を運転して、群馬県北部の山間部を回る。乗るのは医師と看護師、事務職員だ。
トラックなどを改造した車は4台目、車庫長は3代目だ。8コース、29カ所を約1カ月で一回りす
る。35年に及ぶこの巡回が、公務員の地道な活動に贈られる人事院総裁賞に選ばれたのを機に、車に
乗せてもらった。
この日のコースは4カ所だ。国道からはずれ、雪に覆われた畑のそばで止まると、お年寄りが数人乗っ
てきた。「病院は近くにないし、バスは本数が少ない。とても助かる」。医師が「体調はどうですか」
と聞く。血圧の高い人が多いようだ。風邪気味なので、と薬をもらう人もいる。頼もしいかかりつけ医
なのだ。
初代の車庫長を務めた小野里和夫さん(73)は「昔はほとんど舗装がなく、雨が降ると、ぬかるみ
のようになった。チェーンをつけて山道を上がったものです」と語る。道は良くなり、自家用車も増え
た。しかし、車を持たないお年寄りは今も少なくない。
年間延べ2千人を超えていた受診者は、1700人ぐらいに減った。経費がかかり、回り持ちの医師
の負担も大きい。それでも、前村道生副院長は「高齢化が進む中で、お年寄りを見捨てるわけにはいき
ません。なんとか続けていきたい」と話す。各地で巡回診療に携わる人たちも同じ思いだろう。
4カ所目の診療が終わり、高橋さんが運転席に座る。「待っている人がいる。それだけでも来たかい
があります」
---------------------------------------------------------------------------------
WBCに触れたコラム = 読売、日経、産経
WBCに触れなかったたコラム = 朝日、毎日
なんか分かりやすいこと。
>>866 水曜日あたりに
〜WBCでは日本が優勝(準優勝)、韓国がベスト4の結果を残した。次回からは日韓合同のチームで〜
みたいなことを書く悪寒
>>866 仮にキューバに負けたら、罵倒コラムを書くと思われ
>>869 多分、昨日のWBCのような、アカヒに都合が悪いイベントが発生した時の為に
記事をストックしてあるんでしょう。
素粒子 3/20(月)
日米は過剰関係か。米産牛肉輸
入問題で「日本の対応は過剰」と
国務長官。何をおっしゃる、ライ
スさん。海兵隊のグアム移転では
とんだ過剰要求つきつけといて。
× ×
日韓は1勝2敗の関係。さりな
がら勝った負けたは順番が大事。
連敗後初勝利の王ジャパン、WB
C決勝進出。どうせ拾ったチャン
スだもの、気楽に狙え、世界一。
× ×
あすは彼岸の中日。<春の灯の
ちちちちちちと父をらず>越村蔵
>>871 > 日韓は1勝2敗の関係。さりな
>がら勝った負けたは順番が大事。
>連敗後初勝利の王ジャパン、WB
>C決勝進出。どうせ拾ったチャン
>スだもの、気楽に狙え、世界一。
日本の新聞のコラムとは思えないな。
マジで死ね。
>>871 >どうせ拾ったチャンスだもの、気楽に狙え、
3戦目の完璧な試合内容と選手達の気迫を見て、
こんな感想が出てくるのは信じられない。
韓国が負けて相当悔しかったようだな。
拾った・・・か。
ナインの頑張りに対してまったく敬意を持たないなら、
そもそもこの話題に触れるべきじゃないよな。
選手達は可能性がゼロになったわけではないからモチベーションを下げずに、
準決勝進出が決まったときのために準備していたのにな。まあ運動音痴の
築地で引き篭もっている連中らしい文章ではあるが。
ナショナルジオグラフィックって雑誌知ってるかい?米国で由緒正しき雑誌なんだけど、その日本版っつうのがあって、糞みたいな写真のせてんの。
予選(リーグ戦)と本選(トーナメント戦)の違いが分からぬ
アサヒ&韓国。
【天声人語】2006年03月21日(火曜日)付
昨日、東京の都心部の墓地を通ると、前日の嵐で吹き飛ばされた花が幾つも墓の間に落ちてい
た。彼岸に入ってから供えられたような新しい花もあった。
「今日と言ふ日。彼岸中日、春分の空が、朝から晴れて、雲雀(ひばり)は天に翔(かけ)り
過ぎて、帰ることの出来ぬほど、青雲が深々とたなびいて居た」。国文学者で歌人でもあった折
口信夫の小説『死者の書』(中公文庫)は、彼岸が物語の節目になっている。
舞台は奈良の都だ。貴族の姫・郎女(いらつめ)が、春の彼岸の中日に念願の千部の写経をな
しとげる。その夜、神隠しに遭ったように屋敷から姿を消す。そして郎女と、以前に刑死して山
に葬られた皇子(みこ)の魂の交感がつづられてゆく。
この幻想的な小説を原作にして、人形美術家の川本喜八郎さんが監督した人形アニメーション
映画「死者の書」が、東京・神田の岩波ホールで公開されている。NHKの「三国志」の人形制
作でも知られる川本監督は、生身の人間が演ずる時につきまとうにおいのない、澄明な世界をつ
くりあげた。
郎女は、皇子の魂を鎮めようとして一心に機を織る。義務や理屈ではなく、何かにつかれたよ
うにして持てる力を尽くし、完成させる。ひたむきな表情に、やがてやすらぎも宿った。
現実の世界ではまぶしすぎるような営為が、人形の細やかなしぐさや表情によって真実味を帯
びる。川本監督は、「過去の戦争や現在のテロが生み出す、すべてのやすまらぬ魂のことを思っ
て作った」と述べている。郎女は、ひたむきさが秘める可能性を静かに示しているようだった。
--------------------
川本喜八郎 Official Web Site (♪:音が出ます)
http://www.kihachiro.com/
>>879 イチローのはむしゃくしゃして飲んだ、って感じだと思うが。
>>880 お友だち岩波の宣伝ですが、
せめて観てから書けばよいのに。
今日の糞粒子ヒドス(´・ω・`)
今日は休刊日
イチローが国民栄誉賞を辞退した時、天声人語は「ほっとした」と書いてたけど、
WBC出場のイチローを朝日はどう思ってるのだろう。
サッカー中田英・代表引退の捏造記事もそうだけど、朝日は国より個人を重視する
事への妄想が過ぎるんだよな。まあ反日が是非だから仕方ないか。
結果のほうがが記事のとおりにならなかったことを詫びるセンスはすごいな
昨日のだったなスマソ
>>880 憲法九条を千回写経した満願成就の彼岸中日に楽園(北鮮)から迎えが来て神隠しに遭う郎女を描くと受けそうw
【天声人語】2006年03月22日(水曜日)付
「勝利に向かって常に前進せよ」。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にキュー
バチームが出発する前、カストロ議長は、盟友だった革命家チェ・ゲバラの言葉を選手たちに贈っ
たという。
スポーツライターの鉄矢多美子さんは以前、ハバナのレストランの入り口に、ゲバラが打席に
立つ写真が掲げられているのを見た。そこのメニューの最後には、こう記されていた。「野球は、
生き残るためキューバにやって来た」(『熱球伝説』岩波書店)。
キューバは米国とは犬猿の仲だが、野球熱は同じように高い。野球が国技で、五輪でも金メダ
ルを三つ獲得している。その強豪相手の決勝戦で、日本チームは見事に優勝を決めた。
対米国戦では、飛球のタッチアップで米国の審判が疑問の判定をし、日本は敗れた。韓国にも
負けて絶望感が漂う中、米国がメキシコに敗れてやっとよみがえった。
目の前が暗くなるようなことがあっても、いつかは光が差し込んでくることがある。決してあ
きらめずにいれば、最後には勝利をつかめるかもしれないということを、日本チームは身をもっ
て示した。
審判に限らず、大会の運営では多くの問題点が指摘された。そもそも米国は、国内の選手権試
合をワールドシリーズと呼んでいる。WBCというもう一つの「世界」と共存できるのかとの疑
問が残る。それはともかく昨日は、選手それぞれを生かし切った「世界の王」が、「世界一の王」
となってグラウンドに舞った。晴れやかな顔に刻まれた年輪が、いぶし銀のように輝いていた。
--------------------
何このスポーツ面の囲み記事
素粒子しつこい・・・('A`)
>>889 薬物に汚染されていた朝鮮人球団には言及はなしか?
キューバといえば、犯罪者と野球選手をアメリカに輸出していること以外は話題が無いようなw
>>889 キューバのうんちく、疑惑の判定、日本の奇跡的優勝!
…あたりで抑えておけば凡庸だが手堅かった。
最終段落でさらに反米エピソードを2つ盛り込んだため、
ぐだぐだになり結局何が言いたいのかわからなくなっている。
「それはともかく」という話の繋がりを放棄する接続詞で締め
に入るのは、コラムとしていかがなものか。
素粒子 3/22(水)
予選で3敗したけれど、ダメ審
判もいたけれど、終わりよければ
全てよし。王ジャパン、世界一。
× ×
米海兵隊移転費9千億円負担問
題は終わりが見えない。本紙世論
調査では「納得できぬ」が78%。
× ×
終わりいつくる、イラク戦争。
開戦3年で市民の巻き添え死が3
万人超、米兵の死者2314人。
× ×
勝負は非情。終わり近づくカド
番大関魁皇、琴欧州に屈し6敗。
−−−
全てに「すべ」て、とルビ。
素粒子のWBCコメントむかつくなっ!
>>889 今日は各紙WBCでコラムを書いているが、あいかわらず天声人語だけが
グダグダのダメダメだったな。
ゲバラはただのうんちくに過ぎないし、キューバと米国の関係もおざなり
で済ましているし、話があっち飛びこっち飛び。ゲバラは何だったのよと
不思議に思っていたところで、「それはともかく」とそれまで書いたことを
自ら放棄すると言う斜め上。
本気で担当代えた方がいいと思うぞ>アサピー
内容以前に文章構成がおかしいよな
>>894 本当に終わり良ければ全て良しだと思ったら
「予選で3敗したけれど、ダメ審判もいたけれど」
という言葉は出ないと思うのですが
文章以前の常識の問題かと思うのですが
>>898 アテネの野球も同じ。予選リーグ終了時点では日本は6勝1敗で勝率トップ
だったけど、予選リーグ4勝3敗のオーストラリアに準決勝で敗れ、決勝に進め
なかった。
リーグ戦まずやって、上位チームでトーナメントという方式は、WBCに限らず
オリンピックやサッカーWCでも行われている普通の方法。
リーグ戦で勝率がいいチームがトーナメントで勝ち上がれるとは限らないのは、
当たり前。これを問題視するヤツは何もわかっていないバカ。
なぜ勝率の高い日本が勝ち進まないのか
韓国より日本のほうが実質は上
ルールがおかしい
むかつくからこの試合の後でもう一回試合やろうぜ
とか言うメディアはまずいなかったよなぁ
民度の差なのかなやはり
>>894 予選で何敗しようが、決勝トーナメントで負けなかったチームが優勝チームだ。
2002WCでブラジルは南米予選で負けまくり予選落ちの危機もあったが、本戦では
優勝した。そのブラジルに素粒子のような批判をしたら基地外認定されるだろう。
チョウセンヒトモドキといい、アカヒといい、どうもルールというものが理解できないらしい。
てめえの脳内ルールなんか何の役にも立たないんだよ。
論調が韓国メディアと同じだな素粒子。
いつも思うが天人はまだましだろう。
素粒子ひどいよ素粒子。
まあアカヒにとっては脳内ルール>>正式なルールなのは確かなんだけどね。
16日の社説では「■取材源秘匿 裁判所のあきれた決定」と題して
「形式上は法に触れるように見える行為でも、公益性などがあれば正当な行為とされうる」
なんてとんでもないことを堂々と書いていたし。
>>899 野球だけでなくソフトボールは日本は予選全勝だったが、決勝でアメリカに敗れ銀だったぞ。
そのアメリカは予選で4勝3敗だった。でもアカヒやチョウセンヒトモドキなどと違って
>>894のような事は言わないよ。はっきり言って、朝鮮人がここまで馬鹿だったとは
思わなかったわ。心底呆れた。
>>902 素粒子と天声人語比べても目クソ鼻クソだわな。
新しい切り口も、何のヒネリもない事実の羅列、
必然性のない論理展開(つまり支離滅裂)、
反米反日で凝り固まった陳腐な結論。
「編集手帳」と比べてみなよ。
粗粒子 3/22(水)
補選で惨敗したけれど、ダメ候補
者もいたけれど、終わりよければ
全てよしだが。前原民主、先行き不安。
× ×
民主党の3千万円送金偽メール問
題は終わりが見えない。読売世論
調査では「納得できぬ」が70%。
× ×
終わりいつくる、NHK問題。
開戦1年以上で関係者の証言矛盾
が続々、発端の一人が左遷。
× ×
勝負は非情。終わり近づくカド
番大関魁皇、琴欧州に屈し6敗。
【天声人語】2006年03月23日(木曜日)付
先日、フリーマーケットの会場に行ってみた。公園の中が小さく仕切られ、数十の露店が出て
いた。それぞれが家から持ってきたようなものが並ぶ。衣類が目に付くが、電気製品もある。
テレビ、ビデオ、ラジカセ、トースター、ゲーム機。年季の入ったものが多い。見たところ、
最近にわかに話題になっている「PSEマーク」は付いてない。
このマークは、漏電などの検査を通った製品にだけ許される安全性保証の印だ。それのない家
電製品の販売を規制する法の施行は5年前だったが、猶予期間が過ぎて来月から規制されるとい
う。
規制の対象は中古品を扱う業者なので、フリーマーケットで売るのは問題ないというが、「生
業にしていれば事業者とみなされる」と経済産業省。販売量や売上額に目安はないというから、
線引きはあいまいだ。経産省は土壇場に来てから、希少価値の高い「ビンテージ楽器」を規制か
ら外すことにした。希少かどうか、こちらもあいまいだ。
家に戻って身の回りを見た。テレビ、ビデオ、冷蔵庫。あのマークが付いたものはない。それ
だけ付き合いが長いことを物語る。見かけで中身まで健全かどうかは分からないが、まだ働いて
はいる。当分は、この品々を道連れにしようと思った。
家の中はそれでもいいとして、これまでリサイクル市場で活用されていた「普通の品々」はど
うなるのか。中古品が規制の対象になることを、経産省がホームページで広く周知し始めたのは
今年2月だった。混乱のもとは、こんなところにもある。
--------------------
経産省の広報が足りなかったてのは事実だけど。
本来、それを調べ、不備や不審な点を指摘し、国民に広く知らせ、問題提起をするのは、マスメ
ディアの仕事であろう。そのために、ご立派な「知る権利」「報道の自由」があるんだろ。
手前らの怠慢を棚に上げて何を偉そうに、としか思えないのであります。
>>906 あのマークが見つからないのは、単に老眼だからでは?
支那製の980円のアンカやホットプレートでも必ず付いてくるのがあのマークw
しんぶん赤旗が商業紙に先駆けたからキャンペーンに追従してるようではジャーナリスト失格w
つか、5年ほど前から感電死するとか笑えるアホ向けのしょうもないおせっかいな文言とともに変なマークが付いたのは常識では?
業者は単なる馬鹿w
素粒子 3/23(木)
なぞなぞ1 始めるはやすく、
終えるのは難しいもの、なあに。
答え それは戦争。「在任中イ
ラク駐留続く」と米大統領示唆。
× ×
なぞなぞ2 簡単に乗せられ、
降りるもままならぬは、なあに。
答え それは民主党議員。弁明
をすればするほど真相うやむや。
× ×
なぞなぞ3 野生動物の生息に
いちばんじゃまなのは、なあに。
答え それは人間。チェルノブ
イリ近く無人の森は動物の楽園。
−−−
「なぞなぞ1」「なぞなぞ2」「なぞなぞ3」とそれぞれの「答え」が太字。
【天声人語】 2006年03月24日(金曜日)付
授業料の免除や給食費の援助を受ける生徒、児童が増えているという。その一方、学費がかさむ私立
中の受験が増え、東京では4人に1人が受けたという進学塾の調査もある。新しい格差のようなものが、
できつつあるのだろうか。
------------------------------------------------------
現時点で、ここで終わってます。短くて実にいいですね。
訂正されちゃうだろうから、キャプ画像おいときます。
お茶どうぞ
http://up.mugitya.com/up.html up28711.jpg
本紙もこうだったら、買いに行くんだけどなーw
>>907 ここと社説スレってPSE関連の工作員チームが訪れてないんだよな。
反対者に罵声を浴びせられて強引に押し切られる賛成者込みで、
場違いなスレで喧嘩して、その場の雰囲気を悪くするので困っている。
>業者は単なる馬鹿w
それを言われたくて、故意に「馬鹿に見える言動」をしてるんだよ。
そもそも「リサイクル業者」はリサイクルなんかして無いのに、
「リサイクル業者にとって死活問題と言う点だけで、反対」
と単純な反対姿勢を決め込む奴が多くて困る。
例えば、「陶磁器を細かく砕いて工業原料とする」リサイクルをしている
業者が居るとする。
ここに、古美術ゴロが訪れ、かっては量産品であっただろうが、美術品として
認知されている物の例を挙げて「壊すのはもったいない」と迫り、挙句の果てには
「壊れたからと言って粉々にするのは如何なものか」と批判。
それで、将来美術品といわれるであろう可能性のある物のリサイクルが禁止される。
それこそが「リサイクル業者にとって死活問題」と言える状況のはず。
大体、ライフサイクルの短さで勝負している、中国やら韓国製の家電製品が
いち早く対応し、「不要になったから売ろう」って場合殆ど困らない状態なのにね。
この法律に関しては2001年の政治状況を考えると、電源回路の設計や
段取り換え、あるいはそれによる名器の生産打ち切りやら価格変更で、
「青色吐息の国内家電メーカーに止め」を刺す状況を思い描いて、
いやらしい意図を込めた賛成した議員が多数居るだろうと思う。
粗粒子 3/23(木)
なぞなぞ1 始めるはやすく、
終えるのは難しいもの、なあに。
答え それは捏造。「こちらか
ら出向いたことに」証言と朝日。
× ×
なぞなぞ2 簡単に乗せられ、
降りるもままならぬは、なあに。
答え それは特亜諸国。靖国
に拘れば拘るほど国内がたがた。
× ×
なぞなぞ3 野生動物の生息に
いちばんじゃまなのは、なあに。
答え それは人間。共同警備
区域近く無人の森は動物の楽園。
【天声人語】2006年03月24日(金曜日)付
授業料の免除や給食費の援助を受ける生徒、児童が増えているという。その一方、学費がかさ
む私立中の受験が増え、東京では4人に1人が受けたという進学塾の調査もある。新しい格差の
ようなものが、できつつあるのだろうか。
文部科学省によると、04年度の調査では、全国の都道府県立の高校で11人に1人が授業料
の免除や減額を受けていた。地域や学校でかなりの差があるものの、全体の人数は8年で倍増し
た。
公立の小中学校で、文房具代や給食費、修学旅行などの援助を受けた児童、生徒は、04年度
までの4年で4割近く増えた。東京都内には、受給率が7割に達した小学校もある。
その学校で、卒業文集のテーマを「将来の夢」にしようとしたが、3分の1の子が何も書けな
かったという。子どもたちが、夢や希望を思い描きにくくなってきているのなら、まことに痛々
しい。
作家・村上龍さんは、近未来小説『希望の国のエクソダス』(文芸春秋)の中で、中学生にこ
う言わせた。「この国には何でもある。本当にいろいろなものがあります。だが、希望だけがな
い」
村上さんは、本紙のインタビューには、こう述べている。「子どもは、20年後、30年後の
自分の姿を、いまのおとなに見ようとする。親たちの世代は、ちっとも楽しそうじゃない。おと
なたちを見ていても希望が持てない」
その時々の子どもたちは、大人の姿を映してきた。いわば、大人の鏡だ。今、教育の現場に表
れている格差のようなものも、大人の世界のそれを映し出している。
--------------------
7段落あるぞ。珍しいな。子供を「子ども」と表記しているし。今日は別人かな。
自分の主張を村上氏に言わせるのは卑怯だな。「楽しそうじゃない」「希望が持てない」のは、
今の大人じゃなく、左巻き自身だと思いますよ。
>>910 代替えのきく家電はともかく、8ビットパソコンや
ゲーム機の中古販売が駄目というのはきつい。
私立志願者が増えたのは公立教育の信頼が落ちているからだろ?
学費や補助金云々は、朝日の記事によると「積極派」の影響もある。
教師や学校が「制度がありますよ」と勧誘しているんだろ。
希望がないというが、閉塞感を煽りまくっているのはマスゴミだろ。
アナウンス効果のせいだぞ。
>>912 ゆとり教育だ個性重視だ子供の人権だなんて好き勝手させていたら、そりゃしがらみの多い大人なんかになりたくないと思っちゃうわな。
サヨク教育の成功例ですね。
>>906 普段から安全重視、安全策をただちに実施せよと喚いているから、
直線的に反対できないから「周知が遅れたのが問題、国が悪い」と批判か。
>>912 あれ?今日の天声人語どっかで読んだことがある??デジャブ???
素粒子 3/24(金)
「テレビ七不思議」から−−
× ×
●事件関係者の顔をぼかすのは
仕方ないが、声を変えてわざわざ
聞き取りにくくするのはなぜだろ
う。吹き替えを使えばいいのに。
●きのうA局、きょうはB局と
渡り歩いて、同じことを同じよう
に言うだけの解説者を各局用いる
のはなぜだろう。安全だからか。
●大相撲のニュースでなぜか毎
日のようにあった高見盛コーナー
がなくなったのはなぜだろう。他
にスターが現れたというわけか。
−−−
●金と時間の無駄。<吹き替え
●例として実際に何人か挙げて尋ねてみたら?せっかくグループにテレビ局があるのだから。<解説者
●他にスターが現れたのなら、毎日のようにその力士のコーナーがあるはずでは?<高見盛
>>912 朝日の推奨する「福祉国家」になってきたから受給率が増えてるんだろ。むしろ喜べw
「受給率が7割に達した小学校」があるかどうか「3分の1の子が何も書けなかった」かどうか、「捏造の朝日」の噂を鵜呑みには出来ないw
創価と共産党と朝日が公立校のレベルを下げてきたのだから、現状では私学受験は増加する一方だと思われw
朝日記事により知障と机を並べて学ぶべき公立校から金持ちだけが脱出してるということだなw私学には日教組はおらんしw
>>917 に自己レス
今日の天声人語は、三が日に掲載された暇ネタのコピペでした。
小学生に書かせた読書感想文かってくらい、そのまま写してる。
就学援助4年で4割増 給食費など東京・大阪4人に1人
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200601020137.html 公立の小中学校で文房具代や給食費、修学旅行費などの援助を受ける
児童・生徒の数が04年度までの4年間に4割近くも増え、受給率が4割を超
える自治体もあることが朝日新聞の調べで分かった。
(略)
文部科学省によると、就学援助の受給者は04年度が全国で約133万
7000人。00年度より約37%増えた。受給率の全国平均は12.8%。
(略)
同区内には受給率が7割に達した小学校もある。この学校で
(略)
卒業文集を制作するため、クラスの児童に「将来の夢」を作文させようとした
が、3分の1の子が何も書けなかった。「自分が成長してどんな大人になりたい
のか、イメージできない」のだという。
これにプラスして『希望の国のエクソダス』の引用、村上龍の本紙インタビュー
からの引用 …ってまた今日も手抜きが酷いなー。
何より読んでて面白くない。
dat落ちしてるスレでスマヌが、
電気用品安全法(PSE法)反対OFF part3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141226222/234 >234 名前:エージェント・774[] 投稿日:2006/03/03(金) 21:29:22 ID:AU69eqwJ
>まぁアレだな、皆(というよりネット右翼)が散々小泉や自民党を持ち上げたおかげで
>ウラでやりたい放題にされてしまったんだよな。
>
>大体「改革」だの何だの言っておいて、奴らが成し遂げて事態が好転したモノがいくつある?
>
>ブログでもgoriとかwafuとかmumurとか言った小泉シンパ連中が「自民党マンセー。民主はクソ、共産はクソ、社民はもっとクソ」なんて扇動しては
>右傾化ねらーのご機嫌伺ったような文章しか載せないし。
>
>もうそろそろいい加減気づけよ>小泉にだまされてる香具師
要するに「小泉のせい」なんだそうです>PSE
>>919 早く日本でもカースト制度やアパルトヘイトが導入されるようになるとよいね(棒読み)
>>919 そうそう。
所詮、公立校は賎民のものだからね。
よく「学歴社会の崩壊」とか言うけど、そんなの嘘だよ。
企業も実力主義だの人格重視だの言う前に、インテリジェンスが最重要視されるべきだよ。
最高学府を修了した時点で、全ては備わっているんだから。
ともかく、インテリジェンスに欠ける人間は抹殺されるべきだよ。
そのヤツらのせいで、オレ達の活躍の場が狭められているんだから。
>>922 「受給率が7割に達した小学校」と「3分の1の子が何も書けなかった」というのを信仰してるんだねw
流石、朝日信者w
カーストとかアパルトヘイトとか朝日的な語彙が脈絡もなく並ぶのが素敵w
>>921 PSE法の改正は平成13年4月施行だから成立はそれより前。
小泉政権は平成13年4月26日からだから、小泉は関係ないよなあ。
新聞社は新聞紙のリサイクルを自社で積極的に行うべきだと思います。
と、PTAの廃品回収のお知らせとか見るたびに思う。
【天声人語】2006年03月25日(土曜日)付
原子炉で燃料が核分裂する。高温の蒸気がタービンを回して電気が起こされ、それが街へ流れ
てゆく。先週、営業運転を始めたばかりの原発に、運転差し止めの判決が出た。
金沢地裁が、石川県の北陸電力・志賀原発2号機について、巨大地震による事故で住民が被曝
(ひばく)する具体的な可能性を認めた。営業中の原発を差し止める判決は初めてで、判決その
ものが「激震」のように政府や電力業界を揺さぶった。
判決は、国の地震調査委員会が、原発近くの断層帯で巨大地震の起きる可能性を指摘したこと
を挙げてこう述べた。「電力会社の想定を超える地震動が原子炉の敷地で発生する具体的な可能
性があるというべきだ」
原告の住所は16都府県に及んでいる。判決は、最悪の場合は、一番遠い約700キロ先の熊
本県に住む原告でも許容限度をはるかに超えて被曝する恐れがあると述べた。この指摘は「地球
被曝」ともいわれた旧ソ連チェルノブイリ原発の事故を連想させる。来月で事故から20年にな
るが、周囲では今も高いレベルの汚染が続いている。
原発事故が特別なのは被害が一過性ではないことだ。極めて毒性の高いプルトニウムの放射能
の半減期は2万年を超す。それだけたっても、半分になるだけだ。
原発の設置の検討は慎重にし、運転や管理にも細心の注意を払わなければならない。ところが
今度は、東京電力の福島第二原発で、配管のひびを検査で見逃していたことが分かった。日本に
「原子の火」がともって来年で半世紀。原発との付き合い方を、改めて考えたい。
--------------------
第1段落や、『判決そのものが「激震」』という表現は稚拙。
その他は新聞記事からの丸写し。
原発の恩恵を受けまくってるくせに原発批判か?
せめて、朝日新聞社のビルや販売所の電力を太陽光発電で
まかなうとかのアクションを示したらどうなんだろう。
どうせ原子力の変わりに火力を増やせば「大気汚染」、
水力を増やせば「自然破壊」だろ?
>>918 同じ解説者がそこらのテレビを渡り歩いているのは昔からだよ。
たしかに疑問に思うが、朝日新聞だって同じような識者ばかりつかってるけどな。
今日の素粒子 たぶんプロ野球パリーグ開幕をネタにすると思うのだけど、
関西ではオリックス−西部(西部ドーム)の開幕戦を放送せず
阪神−横浜(大阪ドーム)のオープン戦を放送している。
WBCの話題は関西ローカルでも放送しまくっているんだけど
肝心の日本のプロ野球パリーグ開幕戦は無視だぜ。
日本のテレビ局はなんかオカシイ。
>>928 天人で時事ネタをやるときは記事から1〜2日遅れになることが多いけど、
朝日の論調に近い判決が出れば即日採用なんだな。
>>929 あと最近は風力発電も、鳥が風車に巻きこまれるとか言ってるな。
>>928 教官「結局、何が言いたいのかね。やり直し。」
>>928 意味不明。なにが言いたいのか?
それにしても低脳向けなことよw
「極めて毒性の高いプルトニウムの放射能」ってなんだ?
プルトニウムに毒性があろうが無かろうが放射能に無関係だし、半減期で半分になるのは当たり前で、冗長にもほどがある。
素粒子 3/25(土)
「3月の鳥」事典−−
× ×
●モンゴルハクホウ 大陸奥地
から国技館に飛来。期待通りみる
みる成長し、原産地が同じアサシ
ョウリュウの天敵にまでなった。
●ヤメナイチドリ 止まり木は
国会。偽餌を食って踊る癖あり。
他人の迷惑など顧みず、「ヤメナ
イ」「ヤメナイ」と鳴き続ける。
●ホリエモンクジャク エッジ
の上で生まれ、ドアへ巣を移す。
金銀の粉飾羽根で体中を飾り立て
て、「ジカソウガク」と鳴く。
−−−
「モンゴルハクホウ」「ヤメナイチドリ」「ホリエモンクジャク」が太字。
○○○ 鳴き声は「×××」
でテンプレにできそうな。鳥でも虫でも同じスタイルを使ってるじゃない。
●シミンダンタイチョウ 鳴き声は「ファシズム」「ウケイカ」
●ジショウイアンフクロウ 鳴き声は「シャザイ」「バイショウ」
●ジャーナリストキドリ 鳴き声は「シルケンリ」「ホウドウノジユウ」、など。おそまつ。
>原発との付き合い方を、改めて考えたい。
たしか朝日は原発反対派の偏った意見を無料で載せるが、電力会社の反対意見は載せずに、電力会社の広告収入を得るという阿漕なビジネスモデルを構築していた筈だが。
もっと広告をくれという総会屋もどきの秋波か?
>>934 >エッジの上で生まれ
表現がダメ。鳥に例えるのなら「崖の上で」にすべきだった。
オンザエッジの意味は報道で散々でてきているんだからさ。
しかしいい加減ホリエモンネタやメール問題ネタばかりに頼るのやめたら?
【天声人語】2006年03月26日(日曜日)付
無人島で読むなら、どの1冊を選びますか。米国の図書館や大学はそんなアンケートが好きだ。
『カラマーゾフの兄弟』や『失われた時を求めて』などが並ぶ。名作は名作でも、ふだんは先延
ばしされがちな大著が目立つ。
これがもし塀の中なら何を読むだろう。いつか取材に訪れた関東地方の刑務所で、受刑者たち
が愛読するのは六法全書と国語辞典だと聞いたことがある。六法で刑の重さや釈放の時期に思い
をはせ、空いた時間は辞書でまぎらわす。そんな心理らしい。
「今から思えば独房生活は読書と思索に最良の環境だった」。外務省元分析官の佐藤優氏は昨
年出版した『国家の罠(わな)』(新潮社)でそう振り返った。勾留(こうりゅう)512日間
に計220冊を読む。なかでも南北朝を描いた『太平記』やヘーゲルの『精神現象学』に読みふ
けったという。
同じ東京拘置所で、ライブドアの堀江貴文前社長は、司馬遷の『史記』や山崎豊子著『白い巨
塔』を読んでいるそうだ。太古の覇王や医学部教授の波乱の歳月を独房でたどりつつ、胸に去来
するのはどんな思いか。
そういえば政財界の黒幕として知られた児玉誉士夫氏も、府中刑務所や巣鴨プリズンで古今の
名著に触れている。「同じ本でも違う気持ちで読める。一字一字ぴんぴんと頭の底にきざみ込ま
れて行く」と『獄中獄外』(広済堂)に記した。
人生の危機にひもとく名作はひときわ滋養が高いのだろう。投獄されて思索を深めた先人も少
なくない。もちろん凡人が読むには、孤島や獄舎でなく、自宅や通勤電車内の方が望ましいけれ
ど。
--------------------
文章はよい感じ。天人子の衒学的嗜好に相応しいお題だからでしょうか。
ワシなら何かな。読んでいない古典名作、多すぎるからな。
外務省のラスプーチン、A級戦犯容疑者にして政財界の黒幕、この二人と比べると、ホリエモンは
小物間が否めないな。
>>937 意味不明。
辞書は、夢を売る男が「実話時代」に投書するためでは?w
ヒトラー総統もミュンヘン一揆で投獄されたおり、読書で思索を深めつつ「わが闘争」を上梓して朝日を魅了したものだw
死刑宣告されて生還したドストエフスキーに比べれば、天声の例示はたいした人生の危機でもないな。
【天声人語】2006年03月27日(月曜日)付
「2カ国語を滑らかに話せる人をバイリンガル、多くの言葉が出来る人をマルチリンガルと言
う。では、1カ国語しかできない人は」
最近、取材で会った米国人に問いかけられた謎かけだ。正解はアメリカン(米国人)である。
英語がどこでも通じると思い、外国語を学ぼうとしない米国人の驕(おご)りをちくりと刺す冗
談だ。一方、日本人は、外国語学習には熱心な方だ。本屋をのぞくと、新学期を前にNHKの英
語テキストが山積みされている。
テレビとラジオで計13種類もある。学生時代に世話になったが、ずいぶんと増えたものだ。
付属教材のCDもあるし、タイマー録音もできる。眠い目をこすりながら、早朝のラジオに耳を
傾ける必要もない。
戦後まもなく英語講座を担当した故小川芳男・元東京外語大学長は、生放送だったため、毎朝
4時に起きて、始発電車で放送局に向かった。教える方も教えられる方も、一発勝負だった。
語学の天才と言えば、19世紀にトロイの遺跡を発掘したドイツ人のシュリーマンが有名だ。
生涯に十数カ国語をマスターし、欧州の現代語ならば6週間以上はかからなかった。こつは、寸
暇を惜しんで愚直に文章を暗唱することだった。英国国教会の説教を口まねして、英語の発音を
習得した。教材があふれて迷う時代は、逆に不幸なのだろう。
外国語は難しい。しかし、それは、自分たちと違うものの見方や感じ方を知る苦労でもある。
グローバリゼーションが文明間の対立を招く今のような世界をみると、その労を惜しんではいけ
ないと思う。
--------------------
ネタは面白いんだけど、話のふくらみが足りない感じ。
「米国人の驕り」から、小さく一回りして「文明間の対立」に決着させているからでしょうか。
起承転結があいまいなんだよね。いつもいつも。
付け焼き刃のような知識や感想を羅列しているだけと言う印象しか残らない。
米国人が外国語を学ぼうとしないで始めたのなら、そのテーマで一貫して
「自分たちと違うものの見方や感じ方を知る」ことを米国人に勧めるとか、
語学習得は難しいということだけで話をまとめればいいのに、内容があっちとび
こっちとびで、結局おまえは何が言いたいのだ!状態。
>外国語は難しい。しかし、それは、自分たちと違うものの見方や感じ方
>を知る苦労でもある。グローバリゼーションが文明間の対立を招く今
>のような世界をみると、その労を惜しんではいけないと思う。
その通りだと思う。が、朝日が書くと、
「日本人は、中国人や韓国人の考え方を理解すべき」と
主張してるかのように思えてしまうのは何故なんだ(w
実際、お互いがお互いの文化の違いを尊重しないことには
真の友好は成り立たない。
だから、「靖国は受け入れられない」とか、
「共通の歴史認識=中韓の考え方」を受け入れろなど、
自分の考え方を日本人に押し付けてくる中国や韓国に
対して、また、中国や韓国の人の立場にのみ立ってモノ言う言論人の
おかげで、特亜に対して親近感が湧かない人が増えている。
それを朝日は理解した上で、こういうことを書いてるならいいんだが。。。
>>937 >無人島で読むなら、どの1冊を選びますか。
かつて友達連中にこの問いかけをしたが
(正確には無人島に持っていくなら? だったけど)
回答で圧倒的多数だったのは「エロ本」。
そして、そこから話題は変わって、
何度使っても飽きの来ない「エロ本」は存在するのかという深遠な(ry
>>941 常に靖国、中韓という字の幻覚が見えているようですねw
>>944 俺も考え過ぎだとは思うんだが‥
朝日を読んでると、洗脳っちゅーか‥
>>939 くだらん謎だ。
イギリス人とかモノリンガルとか答えられるのにアメリカ人に限定するのは思想統制っぽくて思想的に偏った反米マニアにしか受けないと思うぞw
シュリーマンといえば、伝承を廃して古事記などを事実ではないとみなす朝日的歴史認識の反対に位置すると思う。
とにかく天声は、話の展開の仕方がおかしすぎる。こんなのを間違って日本語の教材に選ぶ外人がいるとしたら可哀想としか言えんw
>>937 天人が名作なんていうから思い出したが、今から二十年くらい前の小中学生向けの
「世界名作全集」なんて、まあいろいろな出版社から出ていたけど、総じてうっすらアカかった気がする。
全く知らない日本人作家が全集の中になぜか一・二冊入ってて
それが江戸暗黒史観にどっぷりつかった童話じみた話だったり、
北朝鮮から出稼ぎに来た親を父に持つ少年が主人公だったり、て感じのものがあった。
「名作なの???でも名作全集の中に入ってるんだから良い本なんだよね??」と子供心に思ったものだが、
あれはいたいけな子供に対する洗脳工作の一種のような。
「名作全集」の中味も時代とともに移り変わってきてるんだろうな。
>>947 「ビーチャと愉快な仲間たち」は、ソ連の「ピオネール」w
「宝のひょうたん」は、支那共産党の「少年先鋒隊」w
うっすらではなく、極めて赤いw
>>946 んー、このネタ、ジョークとしては有名と言えば有名。
外国語を話せないアメリカ人ってネタは他にもたまにある。
日本人はみんなカメラ持ってるみたいなステレオタイプとして広く通用してるよ。
素粒子 3/27(月)
尊厳死か安楽殺人かは調べをま
つよりないが、自分の死のかたち
は自ら決めておきたいと考える。
× ×
イラクの独裁者は周りのごます
りどもから聞きたいことしか聞か
されず、つい過信して自滅とか。
× ×
優勝と殊勲、敢闘、技能三賞を
モンゴル出身力士が独占。野球は
日本、相撲はモンゴルであるか。
× ×
それにしても大関が一場所おき
8勝でOKとは、気楽な稼業だ。
−−−
それにしてもこの調子で3年以上続いてるとは、気楽な稼業だね。
>>949 日本語しか話せない日本人の方が流布してるし、日本語しか話せない自称朝鮮人の方が笑えるのになぜかアメリカなのが不思議なだけw
>>950 言論の自由の尊さの前には気楽も気重も関係ありません
>>950 最低だな。魁皇のあの表情見てもこんな事、書くか
千秋楽見ずに書いてるとしか思えん
>>950 うーん、まずは藻前が出場して8勝してから言え。
>>950 > それにしても大関が一場所おき
> 8勝でOKとは、気楽な稼業だ。
小錦らハワイ勢が大関で苦しんでた時は、
そんな事絶対書かなかっただろうに。
>>950 >野球は日本、相撲はモンゴルであるか。
「相撲はモンゴルでアルか」(* `ハ´)に見えた。
中国はモンゴルが嫌いだよな?
>>957 中国の地図にモンゴルなんて国はないよね。
米軍が駐屯してなきゃ、とっくに、中国領だ。
【天声人語】2006年03月28日(火曜日)付
明治期から昭和にかけて、文明批評に健筆を振るった長谷川如是閑に、こんな言葉がある。
「生命は刹那(せつな)の事実なり、死は永劫(えいごう)の事実なり」(「如是閑語」)。死
の永遠性に比べれば、生きている時はあっという間だと、生あるものの切なさを述べる。
刹那の側から永劫の方へと移る境目を、どんな状態で迎えるのか。自分の意思はどう扱われる
のか、果たして意識はあるだろうか。死というものを考える時、そんな思いもよぎる。
富山県の射水市民病院で、7人の患者が人工呼吸器を外されて死亡していたことが分かった。
病院によれば、患者は意識が無く回復の望みがない状態で、治療の責任者だった外科部長はいず
れも家族の同意を得て外したという。7人とは別に、呼吸器を外されかけた患者があり、その家
族は「取り外しについての説明はなく、外すようお願いしたこともない」と語る。生と死の境目
の場面での証言が食い違っている。
病院側は、外科部長の行為が「延命治療の中止措置」だったとして「倫理的、道義的に問題が
あった」と謝罪した。延命中止についての国の指針は、まだできていない。
厚生労働省の02年度の調査では、自分が末期がんなどで痛みを伴い、余命に限りがある場合、
単なる延命治療は中止して欲しいとする市民が7割強を占めた。前もって延命治療を拒否する考
えを文書で残す「リビング・ウィル」に賛成する人は初めて半数を超え、6割となった。
死は直視し難い。しかし、いつかは訪れる。あらかじめ対応を考えておくのもいいのかも知れ
ない。
--------------------
現天人子のテンプレートどおりの天声人語。
粗粒子 3/27(月)
尊厳死か安楽殺人かは調べをま
つよりないが、新聞の死のかたち
は記事を捏造したときだと考える。
× ×
イラクの独裁者も周りのごます
りどもから聞きたいことしか聞か
されず、つい過信して自滅とか。
× ×
優勝と殊勲、敢闘、技能三賞を
モンゴル出身力士が独占。野球は
日本、相撲はモンゴルであるか。
× ×
それにしても論説委員が悪態
つくだけでOKとは、気楽な稼業だ。
28日付読売新聞「編集手帳」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060327ig15.htm 江戸期の儒学者、新井白石の父親は尊厳死を望んでいたようで、常々語って
いたという。「いのちの限りある事をもしらで、薬のためにいきぐるしきさま
して終りぬるはわろし」と。白石の自叙伝「折たく柴の記」にある◆その父親
が75歳で熱病を患い、ほとんど絶望かと見えた。当人のかねての意思を尊重
し、投薬に反対する人もいたが、薬を含ませてみたところ快方に向かったとい
う。82歳で天寿をまっとうしている◆治療を施すか否かで、家族を交えて議
論のあったことが記述から察せられる。生死を分ける判断には当然だろう。富
山県の市民病院で発覚した「延命措置中止」の場合は、ことの経緯がまだ明ら
かでない◆外科部長が人工呼吸器をはずし、5年間にがんの末期患者など7人
が死亡している。病院の説明によれば、患者の家族がこの措置に同意したこと
を示す文書はないという◆どんな条件を満たし、手続きを踏めば延命治療を中
止できるのか、合法と違法を分ける基準が日本にはない。日夜、末期患者の苦
しみに接する医療現場の煩悶(はんもん)は察するに余りあるが、我流の基準
による独断をみずからに許すとすれば、それは医師の傲(おご)りであろう◆
儒学者の父親が述べた言葉を引かずとも、命には限りがある。「限り」の線を
引く定規はいかなる名医も持ち合わせていない。
-------
同じ題材でもこの違い。天人と編集手帳の間には超えられない壁があるんだね。
編集手帳に限らず、他紙の一面コラムはちゃんとコラムになっているんだよね。
天人だけが、ただのニュース原稿の引用が半分くらい、あとは論旨飛びまくり、
結論なしの駄文になってる。
朝日の論説委員全体に言えることだけど、まともな文章書ける人がほとんど
いないというのはどういうことだろうか。
>>962 コラムというのもテンプレがあって、それに従えばそれなりのものが
書けるはずなんだがな。
起承転結を
マクラ、ネタ振り→話を膨らませる/時事にからませる→マクラに繋げる
とするだけで見苦しくないコラムが書ける。天声人語はなぜか、普通の
コラムのスタイルをかたくなに拒んでいる。文人崩れのプライドからだろうか。
>>959 意味不明。
安楽死と「生命の刹那」は無関係に近い。
それに如是閑ってバカじゃないか?
死は永遠に続くとも意識が無いので刹那に近く、生は一瞬であろうと永遠に通じるようなw
というのも認識する主体が無けりゃ永遠も刹那もなかろうw
認識を離れた絶対的客観を創造するのは土人の認識に近いw
どうも、おかしいとは前から思っていたが、今日判った。
このラリった感じの文章が書ける原因。
常用している薬のせいだな。
けど、バカにつける薬はないけどね。
時事ネタを扱うのは1面コラムとして正しいんだけど、その時事ネタの解説が
長すぎる。
今回の話も、ネタ振りとして書くのは当然としても。多くの読者は社会面の記事や
テレビニュースなどで概要は知っているわけで、わざわざくどくど書く必要はない。
実際に問題の概要を編集手帳は1段落77文字で済ませているのに、天人は2段落近く
240文字も費やしている。厚生労働省調査結果まで含めると390文字と、ただの事実
解説部分が全体の6割を占める。これじゃ本のあらすじ書いた読書感想文と同じだ。
そもそも今回の問題は、患者本人の意志だけの問題ではなく、主治医と家族も含めた
治療行為に対する「「限り」の線を引く定規」の問題なんだよな。
今日の素粒子、「沈黙は金」ってマジ?
素粒子 3/28(火)
雄弁は銀、沈黙は金−−トーマ
ス・カーライル「衣装哲学」。
× ×
沈黙は死刑?−−東京高裁、オ
ウム教祖裁判を打ち切る。ついに
被告から意味ある言葉聞かれず。
× ×
沈黙は自己防衛−−国会の証人
喚問で証言したくない、と永田懲
罰予定議員への偽メール提供者。
× ×
沈黙するに似たり−−開幕時メ
ジャー絶望の野茂、それでも一切
言い訳せず。ただ「やるだけ」。
>>942 俺は圧倒的に聖書だった。
ちなみにエロ本も出たけど一蹴された。
まさに、「何度使ってもw飽きの来ない」がクリアーできないと
一瞬にして皆が気づいたからである。
これで素粒子が社長の息子逮捕に一切触れなったらマジでクソだな。
いままで他人に向けて散々皮肉にもならない罵りを続けてきたわけだし。
粗粒子 3/28(火)
雄弁は銀、沈黙は金−−トーマ
ス・カーライル「衣装哲学」。
× ×
沈黙は左遷?−−朝日新聞、録
音テープ問題を打ち切る。ついに
本田から意味ある言葉聞かれず。
× ×
沈黙は自己防衛−−国会の証人
喚問で証言したくない、と永田懲
罰予定議員への偽メール提供者。
× ×
沈黙するに似たり−−新年度社
長継続絶望の秋山、それでも必死
の言い訳。ただ「自己責任で」。
【天声人語】2006年03月29日(水曜日)付
外務省、建設省、郵政省、厚生省、防衛庁。かつてオウム真理教は、内部組織にこんな名前を
つけていた。多くの人々が殺傷されたオウム事件は、いわば妄想された国家による現実の国家へ
の攻撃という一面があった。
「省庁」の頂点に居たのが元代表の松本智津夫(麻原彰晃)被告で、「神聖法皇」などとされ
ていた。その松本被告について、東京高裁が27日、弁護側の控訴を棄却し、裁判の手続きを打
ち切る決定をした。異議が認められなければ、13の事件で殺人などの罪に問われた「教祖」の
死刑が、控訴審で一度も公判が開かれないまま確定する。
来月で初公判から10年がたつ。ここまで長かった。高裁は、弁護側が正当な理由なく控訴趣
意書の提出を遅らせたと批判した。しかし、これで終わらせてしまって本当にいいのかという思
いも残る。
弁護側は今月24日になって「28日に提出する」と表明した。その前日の決定だった。裁判
所と弁護側の確執のようなものが、わずかでも残されている事件の全貌(ぜんぼう)の解明の可
能性を消すとしたら残念だ。
04年の2月、死刑判決が言い渡された東京地裁の法廷で、松本被告を見た。われ関せずとい
う様子で、無表情に座っている。口を閉ざし続ける姿を見れば、遺族や被害者の憤りは募るばか
りだろうと思った。
その日、拘置所に戻った松本被告は「なぜなんだ。ちくしょう」と大声を発したという。一つ
の「国家」に君臨していた男が、いつの日か、ただの人として自らを省み、口を開く。そんな様
は、やはり空想でしかないのだろうか。
--------------------
ところで、この「事件の全貌の解明」って、何を指しているんでしょうね。
例えば、まことしやかに囁かれる「北朝鮮工作組織との関係」とか?
そういう意味での「事件の深層の解明」ならいいんだけど、感傷的に語られる「被告の口から発
せられる贖罪の言葉」なんてのを求めるのは、あまり意味がないと思うんだが。
>>973 妄想された国家などと断定は出来ないわけだ
>>968 >沈黙するに似たり
まさか、雄弁より沈黙の方が金だから上だと思ってるんじゃ。。。
と思ったら調べたら衣装哲学だと良いのかorz
連投規制キツ('A`;)
>>973 ピントがずれてるw
オウムの「国家」は妄想などではなく、内乱罪で死刑だろw
日本共産党の宮本ケンジが内乱罪で処刑されなかったのと同様におかしいw
ちなみに国家とは暴力を独占している機関だとも定義されるw
だから、善悪に関係なく、暴力団とか共産党とかオウムみたいな暴力を伴った存在はは裁かれるw
素粒子 3/29(水)
列島至るところ水門あり。水門
至るところ談合あり。談合ところ
により密告ありで公取立ち入り。
× ×
官庁至るところ天下りあり。天
下り至るところで受注調整要員。
またも大型官製談合の疑い濃厚。
× ×
常習的機体点検放置のスカイマ
ーク。まさか、落ちるまで待とう
ホトトギスなのではあるまいね。
× ×
<咲き出づるや桜さくらと咲き
つらなり> 荻原井泉水
−−−
出づるに「い」づる、とルビ。
ホトトギスになぞらえると、
「落ちぬならこわしてしまえ」「落ちぬなら落としてみせよう」「落ちぬなら落ちるまで待とう」
で三者三様ということですか?
いずれにしても、例としてどれほど不適切かが分かりますね。
そろそろ次スレを用意する時期ですね。
☆朝夕の娯楽★天声人語&素粒子。論語43(読み)の論語知らず★
こんなんは?
☆朝夕の娯楽★天声人語&素粒子。43(黄泉)への道★
>ホトトギスになぞらえると、
「落ちぬなら、落ちたと書こう」 (-@∀@)< 「いつか奴らは事故を起こす」と書き続けて、上越新幹線や
福知山線を脱線に導いた私たちの力を忘れましたか?
粗粒子 3/29(水)
朝日至るところ捏造あり。捏造
あるところ隠蔽あり。隠蔽ところ
により漏洩ありで他紙スクープ。
× ×
企業至るところ人事異動あり。移
動至るところで内部調整要員。あ
ちら不祥事黙殺左遷の疑い濃厚。
× ×
常習的不祥事体質放置の朝日
新聞。もはや、潰れるまで待とう
ホトトギスなのではあるまいか。
× ×
<咲き出づるや桜さくらと咲き
つらなり> 荻原井泉水
【天声人語】2006年03月30日(木曜日)付
――その小さな体で生命が危険な状態にあることを訴え続けていたのに――。4歳の男児ののどに割
りばし片が刺さっているのを見逃し死亡させたとして起訴された医師の判決公判で、東京地裁の川口政
明裁判長は異例の「付言」を述べた。
判決は、医師の過失を認める一方で、業務上過失致死については無罪とした。「付言」では、遺族の
深い悲しみに触れながら事故の教訓を述べる。
「患者が発するサインを見逃さないことをはじめ、真実の病態を発見する上で必要な情報の取得に努
め、専門性にとらわれることなく、患者に適切な治療を受ける機会を提供することが求められている」
死亡した杉野隼三(しゅんぞう)ちゃんの母で高校教諭の文栄さんは「死を無駄にしたくない」と手
記を書いた。病院の対応に傷つくが、周りの人々のあたたかさに触れて、隼三ちゃんのふたりの兄を育
てながら立ち直ろうとする姿が描かれている。
小学生の兄を前に「人はみんな誰でも一人では生きていけないから……」とみんなで歌った同級生。
文栄さんのかつての教え子は鉄道模型を持ってきて兄と遊んでくれた。「憎しみと怨念(おんねん)の
人生を送ってはいけない……ふたりのお子さんを立派に育てなさい」と何度も励ます人もいた。
(『「割り箸が脳に刺さったわが子」と「大病院の態度」』小学館文庫)。
「付言」には、事故を二度と繰り返さないために、この教訓を糧とすることが隼三ちゃんへの供養と
なり、鎮魂となると記されている。その文面を目で追いながら、裁判官の「肉声」を聞く思いがした。
――その小さな体で生命が危険な状態にあることを訴え続けていたのに――。
割り箸はCTでは映らないらしいな。
が、見つかっても治療困難で死んだとは裁判官も認めるところ。
小さな身体で訴えても対応はできなかったんじゃないか?
>>985 朝日は何か重要な事実をを隠していないか?
たしか、知恵遅れが被害者だったようなw
判決は単なる言葉遊びの域を出ないw
知恵遅れの4歳児が割り箸がのどに刺さったときに発するサインとは如何様な特徴があるのか明示しなければ同様な医療ミスを防ぐことは出来まいw
新スレのAAとタイトルはこんなのいかがでしょうか?
どなたかスレ立てお願いします。
☆朝夕の娯楽★天声人語&素粒子。43(黄泉)の国へ★
ノノノゝヾ
. ( @д@) ∬ <「黄泉の国」って知ってるかい?
__. と 麻 ,っ━ Ψ
.ヽ./~ ), | ━┳┷
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
ニコチン中毒で既に頭がイッてる天人子の駄文と戯言。
天声人語(朝刊)&素粒子(夕刊)を論じるスレです。
前スレ
☆朝夕の娯楽★天声人語&素粒子。42(死に)至る病★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1137158064/
素粒子 3/30(木)
撮影快調、近日公開。
× ×
●「アニメ版3億円事件」 デ
ィズニーランドの運営会社が12億
円申告漏れ。所得隠し3億円の指
摘に「承服できない」と反発。
●「白とダイヤモンド」 来日
時は小さかった。「石炭がダイヤ
モンドに化けた」と親方に言わせ
る大関白鵬の「全身全霊」物語。
●「水平線から来た男」 本人
は隠そうとしたというコロンブス
の出自を、DNA鑑定で突き止め
ようとするドキュメンタリー。
−−−
「アニメ版3億円事件」「白とダイヤモンド」「水平線から来た男」が太字。
参考
>428
>>987 普通の4歳児で、別に知恵遅れじゃないぞ。
泣きもせずぐったりとはしていたが、呼びかけに反応していた。そのため意識が
あると救急隊員も医者も判断した。
しかも母親が転んで割りばしがのどに刺さったとしか言わず、割りばしの残りも
持ってこなかった(結局見つかっていないらしい)。刺さった傷口からは割りばしは
見えなかった。CT取っても密度が小さい割りばしは見えにくいのは
>>986が言う通り。
本来尖っていない割りばしが頭がい骨底を突き破る事はまずないのだが、この事故では
静脈が通る穴にすっぽり割りばしが入ってしまうという極めて珍しい症例だったらしい。刺さった割りばしをとりだすには、小脳をどける必要があったとのことで、CT取った
としても助からないとのこと。
>>990 > ●「アニメ版3億円事件」 デ
>ィズニーランドの運営会社が12億
>円申告漏れ。所得隠し3億円の指
>摘に「承服できない」と反発。
人のこと言えるのか?
去年の5〜6月ごろに11億8600万円の申告漏れが発覚したのはどこだっけ?
>>993 スレ建て人さん、乙。
>>990 3億円事件
「右翼団体への献金」と書くと思ったのに。
白とダイヤモンド
石炭は白くないし。灰とダイヤモンドは、そんな話じゃないし。
水平線から来た男
さしずめ、スペインから来た男か。最近、ニュースになったっけ?
コロンブスは、典型的な山師だと思います。たまたま成功したけど。
裁判官の言う”事故”は、割り箸加えて走らせてのどに突き刺したことを指してる様に思えるのは、俺だけか?
>>991 被害者が知恵遅れだとかネットでみたから勘違いしていた。
>>995 裁判官が発した有難い「教訓」を心の糧にすると「供養」と「鎮魂」になるという神託には驚きだが、ここでいう「事故」とは「割り箸が刺さった患者のCTを撮らなかったこと」だと思われ。
さて、埋めるか。
ぺたぺた。
粗粒子 3/30(木)
撮影快調、近日公開。
× ×
●「アニメ版3億円事件」 デ
ィズニーランドの運営会社が12億
円申告漏れ。所得隠し3億円の指
摘に「承服できない」と反発。
●「コナとハッパ」 紙面の扱いは
小さかった。「35歳の独立した個人」
と親に言わせる自称フリーディレク
ター秋山竜太の「職務質問」物語。
●「水平線から来た男」 本人
は隠そうとしたというコロンブス
の出自を、DNA鑑定で突き止め
ようとするドキュメンタリー。
>>996 >ここでいう「事故」とは「割り箸が刺さった患者のCTを撮らなかったこと」だと思われ。
でもCTでは写らないんだろ?結果論だけど、やるだけ無駄じゃね?
解剖やってやっと見つかったんだし。
このケースは医者に与えられた情報が極端に少ないのに、
そこから推察して診療しろなんて無茶な判決だよ。
万が一のあらゆる可能性全てを検査すべきなのかな?
そしてそれらを全てやっても、すり抜けたら「裁判」が待っているわけだ。
ギスギスした医療になりそうだよ。
1000ゲット
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。