★☆★天声人語ココがおかしい(02/3/28〜)
1 名前: 新聞配達人α [age] 投稿日: 02/03/27 17:52 ID:A5CG+616
★☆★天声人語ココがおかしいpart3のスレッドです。
天声人語の評価できるところは素直に誉めてあげてください。

Part1/http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1006806676/
Part2/http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1012449895/l50
確認ソース
http://www.asahi.com/paper/column.html
2 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/27 21:05 ID:eTe7BrFz
なんか、最近駅売りで朝日買い始めちゃったよ
天珍、斜説、楚粒子、肥、社民絶賛記事など、みどころが多すぎ(w
3 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/27 21:08 ID:PEyQfv5Y
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (-@∀@) < 嫌なスレだ!
             _φ___⊂)__ | 
           /旦/三/ /| \________
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4 名前: (^0^)v 投稿日: 02/03/28 07:26 ID:phCNsXEI
■《天声人語》 03月28日
<1>「ボツワナ」を知る人は少なかろう。
>>>南アフリカの北隣、全土の3分の2が砂漠という国が、遠からず身近な存在になりそうだ。

<2>双方を結びつけるのは国債だ。日本政府が出す長期国債の評判は芳しくない。
>>>去年末に専門会社の一つが公表した格付けでは、4番手グループまで後退した。
>>>さらに引き下げを検討中とされるが、1段下のグループに属するのがボツワナ国債。
>>>お仲間になりそうな雲行きだ。

<3>格付けといっても、要は返済の確実性の瀬踏み。「国の序列ではありません」。
>>>当の格付け会社も、そう強調している。でも日本国債は、長らく最上級を指定席にしていた。
>>>勝手な格下げと怒れば済む話ではない。
>>>財政問題を論議する国の審議会の場では「ボツワナに接近した」との発言が飛び出している。

<4>そのボツワナの歩みはなかなかのものだ。
>>>66年の独立当時こそ、輸出品といえば牛肉ぐらいの貧しい国だったが、
>>>その後、ダイヤモンドの鉱脈が見つかることで弾みがつく。
>>>80年から92年までの年平均の成長率は10%を記録している。

<5>独裁や部族闘争から逃れられない国々と違って、複数の政党による議会が機能し、政治は安定。
>>>富が成長に振り向けられた。「スーパーはあるし、夜の散歩も心配ない」。
>>>2年半を現地で過ごした国際協力事業団の筒井昇さんは振り返る。
>>>貧富の差やエイズの蔓延(まんえん)といった難題に、国を挙げて取り組んでいる。
>>>老成した日本にない勢いがあるようだ。

<6>ちなみに最近訪れた「要人」は、外務省の資料によれば、去年9月の鈴木宗男氏であった。------------------------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/paper/column.html
5 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/28 07:57 ID:I+ZH98n+
>>4
■《天声人語》 03月28日  感想
<1>「ボツワナ」を知る人は少なかろう。
↑天人程度には知っている人が多かろう。春休みの宿題並の駄文を書いて威張ってるのか?

<4>そのボツワナの歩みはなかなかのものだ。
>>>66年の独立当時こそ、輸出品といえば牛肉ぐらいの貧しい国だったが、
>>>その後、ダイヤモンドの鉱脈が見つかることで弾みがつく。
>>>80年から92年までの年平均の成長率は10%を記録している。

↑これ読むと単なるダイヤモンドの国で、努力は何もしていないような印象を受ける(W

<5>
>>>富が成長に振り向けられた。「スーパーはあるし、夜の散歩も心配ない」。

↑スーパーがあるのを褒めてるのか?天人はボツワナを内心バカにしてるのか?
6 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/03/28 07:58 ID:2cugYnxH
@
私は大多数の方
A
大したこと無いじゃん
日本と同列なら(w
B
アフリカ=遅れてると言う先入観が有るね
C
ボツアナが上がってきたのか、日本が下がったのか・・
D
それでも「発展途上国」
E
がんばっているねぇ(w
7 名前: (^0^)v 投稿日: 02/03/28 09:26 ID:83dEzsGL
>>4 今日もどうやら、「ボツワナ」を知らないAさんに向けて書いているようレス。

国債の格付けが同じになると身近な国になるとは、初耳なのレス。
8 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/28 09:49 ID:A1VfhvDk
5>独裁や部族闘争から逃れられない国々と違って、複数の政党による議会が機能し、政治は安定。
>>>富が成長に振り向けられた。「スーパーはあるし、夜の散歩も心配ない」。
>>>2年半を現地で過ごした国際協力事業団の筒井昇さんは振り返る。
>>>貧富の差やエイズの蔓延(まんえん)といった難題に、国を挙げて取り組んでいる。
>>>老成した日本にない勢いがあるようだ。


日本にない勢いがある、と書いてる割には、日本にあるものばっかり
なんですが。

9 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/03/28 16:26 ID:NvchjWZ3
なんにせよ馬鹿な読者に説明するのは
いくら天才な俺でも大変だ
ってことをまた言いたいだけなんでしょ
10 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/28 18:47 ID:dMcp8WBb
<2>1段下のグループに属するのがボツワナ国債。お仲間になりそうな雲行きだ。

ほんとに何考えてんだ、お前。バカか。
11 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/28 19:16 ID:84uSayfL
日本でもダイヤモンド鉱山を採掘しよう!
12 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/28 19:59 ID:2UMJDILx
>>11
じゃあ、とりあえず弱そうなザイールを占領しよう

そのあとは、シベリア・オーストラリア・南アフリカに続きます
13 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/28 20:48 ID:4K8k7qPO
>>4
下記のムーディーズ(格付け機関)のデータによると
ttp://www.google.com/search?q=cache:h8DQr9IKrkEC:www.moodys.co.jp/sovceiling.pdf+%8D%91%8D%C2%81%40%8Ai%95t%82%AF%81%40%82Q%82O%82O%82Q%81%40%82Q%8C%8E%81%40%83%80%81%5B%83f%83B%81%5B%83Y&hl=ja&lr=lang_ja

自国通貨建て長期国債の格付けで
日本と同じAa3は、イタリア、スロベニア、中華民国(台湾)、香港
その下のボツワナと同じA1は、エストニア、チェコ、チリ、バハマ、ハンガリー

なんで、ことさらボツワナが身近になるんだ?

<3>財政問題を論議する国の審議会の場では「ボツワナに接近した」との発言が飛び出している。

エストニア、チェコ、チリ、バハマ、ハンガリーにも接近したんじゃないのか?
この発言の背後にあるボツワナに対する差別意識は問題にしないのか?

<6>ちなみに最近訪れた「要人」は、外務省の資料によれば、去年9月の鈴木宗男氏であった。

これはムネオをほめてる(「先見の明がある」)のか、
けなしているのか(「こんな知られていない国にまで行って・・」)どっちなんだよ?

もういい加減に辞表書けよ>小池
14 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/28 21:47 ID:ZuX17OVD
http://web.ffn.ne.jp/~yagi/
15 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 01:01 ID:NaIA5L07
前スレの書き込みだが、自分が今までいいたいことを
一言にまとめてくれた書き込みがあったので、
改めてコピペする。
>>891
>初めのねた振り部分(今回は1から4)と、
>結論部分(今回は5と6)が論理的につながっていないのは、
>>872の桜の話もそう。

>あと、たとえ話がアメリカの例というのは、>>847のジョークのやつもそうで、
>日本の具体例に触れないのは、無難に逃げようとしている結果だと思う。

>だったら、時事コラムなんかやめて、動物園の話を毎日載せておけばよい。

大拍手をした。

16 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 01:02 ID:NaIA5L07
ついでに、今日の素粒子。
大学を、無理矢理「川」にたとえているが、なぜ「川」なのか
全く釈然としない。

粗リュウシの書き方だと、源流が初等、中等教育で最終的に大学から
世界の大海に流れこむのだそうだが、初等、中等教育は
大学教育よりも、細くて浅いものなのだろうか?
大学教育は、必修の一般教養科目こそあるものの、専門分野をもたせる教育である。
勉強する教科の範囲の広さでいえば、高校や中学の方がずっと広い。
それに、昨今は、粗リュウシのおっさんの時代とは違い、
大学院や留学(大学、大学院レベル)と、大学のあとにさらに勉強を続けるケースが、
珍しくない。
これらを、この「大学=川」のたとえのなかで、どうやって位置づけるのだろうか?

小学校から始まって大学院までの「学校教育」という一つの流れを、
「川」にたとえるのなら、まだわかる。
しかし、「大学」だけを取り上げて「川」としても、はあ?って感じだね。
大学の4年間が、いかに早くすぎてしまうか、卒業した人間なら
わかるだろう。それを「川」といわれてもね。(w
海外の大学院とかに行った奴なら、「川」のたとえにもっと疑問を持つだろう。

ま、どうせ、「川」と「大学」を、たとえ不自然でも
なんらかの理由で”無理矢理”ネタにしたかったんだろう。

こんど、その日に生まれた別の人間を調べ上げて、なんでこいつじゃなくて
こっちなんだと、つっこんでみようとおもう。(w
17 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 01:33 ID:8obYrC7r
誕生日が3月28日ってこれだけいるんだ。
データベース発見。

http://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/birth-0328.htm
18 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 01:38 ID:ryWOA+1d
オレならバセドー氏をネタにして連合赤軍→赤軍の話題にするな(W
ゴーリキーだったら→どん底→社民
19 名前: これ、結構差別的なコラムなんじゃねえの 投稿日: 02/03/29 01:45 ID:7NPvzE18
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ んで、その勢いのあるボツワナが日本と同レベルになるのが何か問題あるのか?
20 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 02:05 ID:5J7X3LgN
ボツワナ国債を買えって話では?
ダイヤ鉱脈を探せとか牛肉を輸出せよって話では無さそう。
 
日本のエイズ蔓延を話題にしないのはお前だ>天人
座視してるくせに何年か後に国家の責任を追求するんだよな(W
ハンセン氏病問題の様に(W
21 名前: 新聞配達人α [age] 投稿日: 02/03/29 07:01 ID:9iTSsjc7
■《天声人語》 03月29日
@そのとき、彼は「マイ・ゴッド!」と叫んだそうだ。
 広島に原爆投下をした直後の米爆撃機「エノラ・ゲイ」の機中でのことだ。
 「やったぞ」という「快哉(かいさい)」だったのか
 「何ということをしてしまったのか」という悔悟の言葉だったのか。
 仲間の間では解釈が分かれたという。

A「エノラ・ゲイ」の副機長だった彼、
 R・ルイス氏の手記が27日ニューヨークのクリスティーズで競売にかけられ、
 35万ドルで落札された。
 機中でつづられた手書きのメモで、米紙の依頼だったという。

B45年8月6日未明の出撃から時間を追ってつづる。
 原爆投下直後のことは「私たちは一体何人を殺したのか?
  正直いって、語る言葉が見つからない。
 神よ私たちは何ということをしてしまったのか」。

C手記から見る限り、快哉の叫びではなかった。
 ルイス氏は、その後も悩み続けたらしい。
 しかし皆が彼のようではなかった。
 「眠れない夜などなかった」と語る当時の機長P・ティベッツ氏は「やるべきことをやった」
 と主張し続ける。

Dその彼も、米コラムニストのボブ・グリーン氏には、少し違う顔を見せたことがある。
 広島の犠牲者の話を聞かされたとき
 「だれが間違っているのか、何が正しくないのか、わたしにはわからない。
 自分が正しいのかどうかもわからないのだ」(『DUTY』光文社)と。

E機中の手記で
 「100年生きたとしても、この数分のできごとを心から消し去ることはできないだろう」
 と書いたルイス氏は、キノコ雲から血か涙のようなものが滴る彫刻を残して83年に亡くなったという。

22 名前: 新聞配達人α [age] 投稿日: 02/03/29 07:07 ID:9iTSsjc7
>>21
っで、あんたの意見は?
必殺「主張の無いコラム」であり
「読者の解釈を委ねる文調」ひさしぶりにバシっときもちいいほど決めています。
23 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 07:08 ID:QEfBI0sm
>>21
そこでおわりかよ!
なんだそりゃ!
24 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 07:10 ID:QEfBI0sm
誰か爆笑問題田中連れてこい!
つっこんでもらいなさい!
25 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 07:31 ID:EOPY6Qov
>>21
天人ってバカだな(W
出撃前から何をしに行くのか搭乗員は十分承知している。
人類初の大量虐殺兵器を使用しようってんだから歴史に残る「名言」を、
あるいは「名手記」を残そうとするだろ。
うまくいけば子孫に財産を残せるかもしれない(実際35万ドルになっな)。
熟考のうえ計算して書かれたと見るのが普通。
で、ルイス氏は「名手記」を残し、「良い子」になった訳だ。
天人のようなバカが騙される(W
26 名前: 新聞配達人α [age] 投稿日: 02/03/29 07:44 ID:9iTSsjc7
>>25
>出撃前から何をしに行くのか搭乗員は十分承知している。
爆弾を落としに行く事はわかっていても、どんな爆弾で、その結果どんな事が起こるかまでは
知らなかったんじゃないかな。

27 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 07:51 ID:5dufURLE
>>21
天人って面白い
原爆投下後、間違って不時着しても処刑されないようにする為のメモを
まじめに受け取ってる(W
28 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 09:25 ID:6ApUt75U

関連記事を二つほど見つけました。

BBCの記事
Hiroshima bomb log sold for $350,000
http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/americas/newsid_1894000/1894765.stm
ロイターの記事
Hiroshima pilot's log book sold
http://www2.swissinfo.org/sen/Swissinfo.html?siteSect=143&eid=1084255

両方の記事のポイントは
この文書の落札価格35万ドル(約4600万円)は、
アインシュタインのルーズベルト大統領の警告が210万ドル(約2億7000万円)に比べてとても安い、トホホ。
というもの。後、手記と言うよりも、航海日誌をつけるついでに、見たものを書き留めたものらしい。

で、気になったのは、「MyGod」と言ったかどうかで、
BBC
"My God, what have we done?" Capt Lewis wrote in the document marked "Hold for Top Secret Clearance".「神よ、我々は何をしたのか?」キャプテン・ルイスは「最重要機密」と記された文書に、こう書いた。
ロイターの記事
"I honestly have the feeling of groping for words to explain this or I might say My God what have we done. "私は正直なところ、これ(原爆投下)を説明するための言葉を探そうとする気になった。あるいは、「神よ、我々は何をしたのか」と言ったかもしれない。

ロイターの記事を見ると、「MyGod」って言ったかもしれない、となっているが。。。
英語に強い方教えてちょ。

ただ、天珍は本物の手記をみていないのは明らか。
インターネットの時代には、シロートをだますのは難しくなってきました。
29 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 09:36 ID:6ApUt75U

こっちのやつは、天珍が@で引用した話で、まぁメディアが作った国威発揚記事らしい。
http://history.sandiego.edu:16080/gen/st/~plewis/page5.html

"A bright light filled the plane," wrote Lt. Col. Paul Tibbets, the pilot of the Enola Gay,
the B-29 that dropped the first atomic bomb. "We turned back to look at Hiroshima.
The city was hidden by that awful cloud...boiling up, mushrooming."
For a moment no one spoke.
Then everyone was talking. "Look at that! Look at that! Look at that!"
exclaimed the co-pilot, Robert Lewis, pounding on Tibbet's shoulder.
Lewis said he could taste atomic fission; it tasted like lead.
Then he turned away to write in his journal. "My God, he asked himself, "what have we done?"
(special report, "Hiroshima: August 6, 1945")
Note: Paul Tibbets was Colonel, not "Lt. Colonel" when he was the pilot of Enola Gay.

「あれを見ろ、あれを見ろ、あれを見ろ」副操縦士のロバートルイスが、ティベッツ機長の肩を
たたきながら、叫んだ。。。「神よ」彼は自分自身に問いかけた。「我々は何をしたのか?」
30 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/03/29 09:36 ID:PMVIRuub
コラムニストのボブ・グリーンの名前を出してるけど、
彼のコラムと比較して、いかに天声人語がカスなのか
非常に際立たせる効果があったと思います。

31 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 10:20 ID:bEXPYp2I
アメリカ人は日常会話のなかでもしょっちゅう"My God"を使う
から、特別不思議でも何でもないけど。
32 名前: (^0^)v 投稿日: 02/03/29 17:35 ID:hklj+nAs
「この話、俺が珍語に書くから勝手に記事にするんじゃねぇぞ!」
とわめいている珍語子の姿が目に浮かぶのレス。(^0^)v
33 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/29 19:14 ID:LY76bgwF
My God, what have we done
意訳↓

おお、何が起きたんだ?
(原爆のあおりで数メートル機体がういたらしい)

天人ならOh,my sonを「息子よ」と訳すかも(W
34 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 06:37 ID:ABdofLTv
天声珍語、大ヘボをやっちまったな。(藁

ロイター、BBC、SandiedoEduの記事をを全部読んだ。
珍語にあったように「My God!と叫んだ」とは、
この3つのソースにはどこにも、一言も書いてない。
この3つarticleに書いた合った内容は、「MyGod!」という表現が
手記に書かれていた、ということだけだ。
その全文引用は、ロイターで引用されたとおり。
つまり、「叫んだ」なんて、マジで、全然、全く、ひとかけらも載っていない。(w

英文記事の正確な呼び方を、珍語作者は知らないな。
こういう不正確な、思い込みで話を広げるような、間違いは、
読者にとって大迷惑だし、責任をきちんと取って謝罪するべきだ。

おりしも、テレビ朝日(朝日新聞の出資会社)で、マスコミ論を扱っていた。
こういう、明らかな間違いを、珍語がどのくらい誠実に訂正するのか、
月曜に、久しぶりに朝日の本社に電話して(w
マスコミの自主的な責任の取り方とやらを、みせてもらおうじゃないか。


35 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 06:37 ID:ABdofLTv
ちなみに、What have we done? の解釈としては、
現在完了形を使っているので、どちらかというと
「何を『やらかして』しまったのだろうか]というニュアンスだと思う。

肯定文でいうと、”I did it!!” と単純過去形だと、「やったぜ!!
うまく行ったぜ!!」と、喜ぶ感じ。
一方、” I have done it !!”と現在完了形だと 「やっちまったぜ! クソ!」
と失敗を悔しがる感じだから。

だから、珍語がとりあげるべきだったのは「マイガッド!」という表現ではなく
この現在完了形の"What have we done?"の方。
だから、BBCも、SandiedoEduも、この"What have we done?" を
見出しとかに取り上げてるんだよ。

わかってねーな。小池のおっさんよ。
この現在完了形のニュアンスがわかんなkても、
記事をもっと、正確に丁寧に読めば、こんな「単純」なミスは避けれてたはず。
この程度の英語しかわからずに、よくもまあ偉そうに
アメリカを十把一からげにして、批判できたもんだ.(w

そして、次回の英文記事の和訳は、ムキになるほど
必死に読むんだろうな。(大笑
36 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 06:58 ID:ABdofLTv
私的なことなんだけど、俺、アメリカに7年住んでた。
そこでの大学院の教授も、広島原爆のことを”AMORAL”(道徳的な
善し悪しの判断ができない」と言っていた。
それから、第二次大戦中、日本軍から人権的にひどい目にあわされてた
アジアの国の人たち(学生)と話をしたことがある。
その人たちが、広島の原爆記念館を見た後で、言ってたのは
「日本は自分たちの被害のことだけを語り継ごうとしている」だった。
その原爆公園では、某外国人達の被爆記念碑は、ほんの数年前まで、
公園の外側にあり、まるで疎外されているようで、心が痛んだ。

朝日の原爆嫌いは、いつものこと。それ自体が間違ったことではない。
しかし、それに至った過程や、それを落としてもいいという大義名文を、
自ら作ったのは、旧日本。そして、それを扇動したのは、日本の新聞、マスメディア。
この日本が反省すべき観点が、いつもいつも抜けている。
日本にとって都合の悪いことは、見て見ぬふりをするのか?
アメリカの人種差別には、偉そうにつっこむくせに。

物事の見方が、非常に偏っていて一方的だと、実は、朝日を
マジで馬鹿にしている。
こういう、珍語のような、ものの考え方では、日本はもとより、
世界、つまりこの世ノ中は良くならん!!!

今時、意識の高い高校生のほうが、珍語の小池なんかより
よっぽどマシな考えを持っている。
消えろ!>小池
37 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/03/30 07:11 ID:8c9gkC4r
My God, what have we done
天人なみの意訳↓
天よ、照覧あれ!我々の達成した偉大な成果が何だったか
38 名前: 28 投稿日: 02/03/30 07:13 ID:6ozzv8eH
>>34-36 ありがとうございます。記事貼り付けたかいがありました。

>月曜に、久しぶりに朝日の本社に電話して(w
>マスコミの自主的な責任の取り方とやらを、みせてもらおうじゃないか。

頑張って下さい。
39 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 07:16 ID:u48uoMIp
>>36
アメリカ政府は勿論の事、ジャーナリストや学者でさえも
広島長崎の原爆を「人間性に対する犯罪」と認めた事はない。

民間人の無差別大量虐殺の大義名文などあるはずがない。

40 名前: (^0^)v 投稿日: 02/03/30 07:22 ID:Fk/3MswU

■《天声人語》 03月30日
<1>最近の言葉から。プロ野球近鉄のローズ選手が日本ハムとのオープン戦で、
>>>丹波球審に暴言を吐いたとして退場になった。
>>>何を言ったのか、に「悪い言葉。丹波さんが英語ぺらぺらなの、忘れてた」。

<2>日本語の罵倒(ばとう)語というのは少なくなっているような気がする。
>>>「理念は無いのか、自己批判しろ、この欺まんエビ野郎!!」と罵倒されたのは劇作家のつかこうへいさんだ。
>>>大学時代、芝居の稽古(けいこ)をしているとき、角材、ヘルメットの闘士たちが入ってきて怒鳴った。「欺まんエビ野郎」か。

<3>「ぼくは二十歳だった。二十歳が人生でいちばん美しい年齢だとは誰にも言わせない」
>>>という作家ポール・ニザンの言葉を引きながら「未熟で狷介(けんかい)でいたずらに世間を狭く生きていた。
>>>『あのころあなたは』と言うひとにはできれば会いたくない」とは社会学者の上野千鶴子さん。

<4>国会では辻元清美さんが鈴木宗男さんを「疑惑の総合商社」と詰め寄った。
>>>その辻元さんが一転して議員辞職へ。「リヤカーを引いてうどん屋をやったらええやん。それでええやん」。

<5>「夢がない」「最近の日本はおかしい」と嘆く女子中学生に答えて「あなたも『日本』の一部であると自覚しよう。
>>>『改革』は勝手に起こるものではない」とはクリエーターの飯野賢治さん。

<6> 27日死去した映画監督のB・ワイルダーさんは皮肉屋だった。「彼の心はかみそりだらけだ」(W・ホールデン)。
>>>ワイルダーさんは「人々を退屈させるのは罪だ。何か大切なことを言いたいのなら、それをチョコレートにくるみなさい」。

-------------------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/paper/column.html
41 名前: (^0^)v 投稿日: 02/03/30 07:22 ID:Fk/3MswU

最近の言葉・・・?(^0^)v
42 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 07:30 ID:ABdofLTv
新たなソース発見。

「マイガッド!」と、今回のルイス機長が叫んだかどうか自体について、
証言が別れている。
ルイス機長ではなく、機体の後ろにいる銃操作者が言ったという証言もある。

根拠↓
http://www.fy.chalmers.se/VVV/manhattan/bomb.html

したがって、今回の珍語のように「ー叫んだそうだ。」
という、伝聞体の使用は、不適切である。
なぜなら、これに関して異なる証言があるという事実を
しっかり反映したものではないからだ。

ちなみに、開示された、エノラゲイの爆弾投下時のボイスリコーダーの
内容はここ↓
http://chuma.cas.usf.edu/~rfernand/trinity/enola.html

もっとちゃんと正確に書け。>小池
43 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 07:37 ID:HjgFjdN1
「人権的にひどい目にあわされた」アジア人は、日本軍だけでなく、
欧米人からも同様にひどい目にあわされていましたよ。

蘭印を奪還しようとしたオランダ軍の暴虐に義憤を感じた者は、
アムステルダムなりハーグなりに原爆を落として構わなかった、
と言える人だけが、広島原爆投下を相対化していなさい。
44 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 07:53 ID:ABdofLTv
>>39
「大義名分」の定義をどう捉えるかにもよるね。
民間人といっても、「一億総火の玉」だったわけだろ。
女子学生も、長刀もっちゃって。
今回のアフガニスタンの民間人とは、質が違うよ。

ま、同じ口調で、日本が旧植民地にしたことを、つっこんでみ。

>42
他の外国人がしていたからって、日本人もしてもいいっていう論理はねえだろうが。
俺のいいたいことは、日本人が真摯に反省する気持ちが世界に届いてないっつうこと。
反省してる、してないの問題じゃなくてさ。相手に届かないと意味ないだろが。
世界の様々な気持ちを考慮に入れながら、原爆を語れっていってるのさ。
その方が説得力のある文章になるだろうがよ。
で、俺が原爆を肯定してるわけではないということは、理解できてるわけ?

反論してる人が、朝日の人間だったら、すんげーおもれえ。(w
45 名前: 靖国でもそう言ってるし 投稿日: 02/03/30 07:57 ID:OfMwAMzw
>>36
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 記念碑については、「日本人と同じ所は嫌」って言う某外国人たちの希望を聞いてただけなんだが
46 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/03/30 07:58 ID:X3aO+V3X
「最近の言葉」=やっつけ仕事

たまにやっているよ(w
47 名前: 結構本とか読む方なんだけどなぁ 投稿日: 02/03/30 07:59 ID:OfMwAMzw
>>40
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ マジで一回読んだだけじゃ、何が言いたいのかがわからない。
48 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/03/30 07:59 ID:EJPzNjoK
>>44
朝日なみのバカがいますな。
旧植民地で欧米による植民地からの解放を望む勢力と日本軍は組んだ。
以上終了。
49 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 08:02 ID:JEI2qdx/
>>40
…ああ、そういえばもう月末だったか。毎月の末日一日前恒例、最近の言葉。
こういうのはコラムじゃなくて、月イチの別枠連載にでもしたらどうかと思うんだが…。
なに、コラムのネタが減る? 知るか。

主観的な意見だが、四段落目の飯野氏の言葉はそのまま朝日に捧げたい。
貴方がたもまた日本の一部であるという事を自覚していただけないだろうか。

もちろん贅沢は言わない。それは場合によっては貴方がたに変節を強いることになる。
ただ、せめてもの要求だが、日本語の質を低下せしめるようなコラムは控えてくれ。
50 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 08:04 ID:ABdofLTv
>>45
あ、そうなんだ。(ソースがあればもっとありがたいが、本当なら)
それは訂正しなければならないな。

それだけ嫌われてたちゅうことなのか。。。
結局同じだよな。
51 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 08:06 ID:Iybd60Q0
受験生に告ぐ

朝日社説や天声人語の文体を真似れば減点は必至。
「でも」とかを真似てはいけません。
52 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/03/30 08:18 ID:BfVSLIOz
>>>何を言ったのか、に「悪い言葉。丹波さんが英語ぺらぺらなの、忘れてた」。
「何を言ったのか、に」
「何を言ったのか、に」
「何を言ったのか、に」

いまさらだけど、教育に使うのかコレを?
53 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 08:20 ID:2DcADTw7
しかもこの天声人語とやらの駄文集、まとまったものは書店で売ってるんだよね。
どんなバカが買うのだろうか?
54 名前: 受験生に告ぐ 投稿日: 02/03/30 08:22 ID:/LxzjfDM
「すぐ来る」なんて書いたら減点
すぐに来るです。

天声人語で国語を学んだら痛い
55 名前: ただ、靖国じゃ合祀するなと騒いでるからなぁ 投稿日: 02/03/30 08:24 ID:OfMwAMzw
>>50
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ すまん。ソースが見つからないので、たわごとだと思ってください。
56 名前: 受験生に告ぐ 投稿日: 02/03/30 08:27 ID:/LxzjfDM
支離滅裂な小論文を書けば評価されません。
くれぐれもその点をお忘れなく。
57 名前: ごねといた方がお得だし 投稿日: 02/03/30 08:27 ID:OfMwAMzw
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 結局、一緒にしても分けても何とか理由をつけて文句をつけてるだけにしか見えん。
58 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/03/30 08:31 ID:QHGd9nyi
>>50
チョッパリと同じ場所じゃ嫌ニダ!
だろ。

ウリナラは戦勝国民!マンセー!

これ以上はハン板で聞け。
59 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 08:39 ID:gRlskqjk
昔は天声人語を書きうつす、内容を要約するというのが国語の
勉強法の一つだった。最近のでこれをやろうとしても無理だね。
要約できないもの。
月末恒例の寄せ集めは手抜きの極致。いいかげんにやめれや。
60 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 08:45 ID:RjKBXx5y

皆様、ご詮議のほどを m(__)m −3月16日から27日−

日【分類】内容<決まり手>★は殿堂入り

16日【経済】ウォルマートの日本進出<会社案内丸写し、「お手並み拝見である」>
★天珍降臨か?スレが大荒れ。試験問題あり>>698
17日【政治】一年前の小泉人気、「ムネオ」人気、加藤紘一も辞任?<他紙より一日遅い宗男離党ネタ>
18日【事件】北九州の少女監禁事件<「妙に気になっている」>★単なる日記
19日【政治】加藤紘一の離党<「うらやましい境遇だ」=下品な皮肉>
20日【動物】オランウータンのモリー<中学入試向け>
21日【蘊蓄】雨についてのあれこれ
<オリジナリティの無さを示す、辻元疑惑完全無視=モスクワ放送化>
22日【蘊蓄】美里絵名人の多田キヨさん<ポカーン ( ゜д゜)>
23日【政治】サッカーの対ウクライナ戦から辻本清美の話へ
<「攻守」のたとえがわかりにくい>
24日【蘊蓄?】起きあがるロボット、カフカの「変身」
<カフカの変身を読んで「肉体の不思議」「体の不自由な人のたいへんさ」を思う=( ゜д゜)ハァ?>
25日【NYテロ】悲惨な事件に対する冗談の効用
<差別ネタのアメリカンジョークを喜々として紹介>★コラム自体がギャグか?
26日【蘊蓄】日本人の桜に対する思いあれこれ<最終段落が論理的につながっていない>
27日【司法】Aさんに対して裁判制度のあれこれを語る<無知なAさん=朝日読者?>

リンク付きは前スレの最後にあります
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1012449895/918
61 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/30 08:51 ID:4lbe5cLq
…なんか、29日の天声から軽い議論進んでる? もう終わった?
まあ、過去の前例を歪めるような真似はすべきではない、というのは正論だけど。

ただ、国際政治というのは古今東西そのほとんどが純然たる
パワー・ポリティクスで進んできてるからなあ。
善悪とかイデオロギーとか、冷酷な言い方だけど、単なる飾りだよね。
国家がホントに何の見返りもなしに動く事なんて、そうそう無いよ。

各々の国益に基づいて、それぞれの国家が打算づく、算盤づくで動くのが
国際政治。行動の大義名分なんかは、それを周囲が認めるかどうかはともかく、
やろうと思えばいくらでもこじつけが効くからね。

某国なんかは今でも善悪論をぶち上げてるけど、あの国は過去に他の国の首脳から
「あの国は世界の大事に、国内事情と幼稚なモラリズムを持ち込む癖がある」
などと言われたコトがある。

善悪で語ること自体は悪いことじゃないし、国家の論理で犠牲になった人たちも
少なからずいるわけだから、それを語り継ぐ事自体は無意味じゃないんだろう。
ただ、それだけで済ませるのもどうかと思う。善悪を語るのも大切だろうけれど、
善悪の感情から一歩引いて、純粋な利害関係からものを眺めるのも重要かと。
いいか悪いか、じゃなく単に、必要だったか否か、って。

善行だけしかやっていない国なんてあるわけないし、悪行だけって国もない。
それに善悪ってのはどうしてもある程度の主観を含むから、そこだけに立脚すると
最悪の場合、神学論争を引き起こす事も皆無じゃない。

入れ込みすぎるのもどうかと思う。理想論だけどね。
てか、そろそろ完璧に板違いなのでsage。
62 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/03/30 08:55 ID:4lbe5cLq
sage…そこねてるし!
LAN切って逝ってきまぁす…。
63 名前: 44、50 投稿日: 02/03/30 09:57 ID:E7FH1Yoj
>>55
いやいや、俺のもイマイチ根拠がしっかりしていいない。
(学生と会ったときの通訳のおじさんから聞いただけだから)
そのうち、調べてみようとは思う。

>>61
俺が使った36の「大義名分」って、そういう、いわゆる見方によっては
「こじつけ理論」とも言えるのも含んで「大義名分」と使ったわけ。

原爆落とされるのは嫌だけど、アメリカの言い分も、それなりにわかるし、
某アジアの国々の学生の気持ちもわかる。(感情的すぎるのはちょっとだが)
この国際社会において、そういう広い視野を感じさせない珍語の文が物足りなくて
つっこんだわけよ。
いろいろな思惑が渦巻く国際社会だからこそ、
「原爆は嫌だ!」って単純に叫ぶだけでは、
通じないだろうっていいたかったのさ。
64 名前: (^0^)v 投稿日: 02/03/30 16:27 ID:XTp68Ypw
>>46

>>40の<2>は、つかこうへいが大学時代に言われた言葉。
<6>は最近死んだ人が昔言った言葉。

最近の言葉じゃないやん、と思うのレス(^0^)v
65 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/31 00:16 ID:vhn8vwZh

■《天声人語》 03月30日 感想

<2>
>>>自己批判、角材、ヘルメットの闘士←天人、好きな言葉を列挙したいが故?「最近」から逸脱


<3>
>>>『あのころあなたは』と言うひとにはできれば会いたくない」とは社会学者の上野千鶴子さん。
    ↑ソ連が倒れたから?「地上の楽園」を持ち上げてたから?
66 名前: AA 投稿日: 02/03/31 02:27 ID:mCsa+Nci
>>40
引用した言葉や文章などに対しては意見やコメントを付するべきである。
なぜならコメントもなしでは独自性はゼロに近いからだ。
わざわざ一面に書く内容ではない。
67 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/31 03:11 ID:/SbpfzhP
>>66
読者が天人の病理を解析するのに必要なので一面に載せる記事ではないが
重宝されている
天人が自由な連想をすることに意味がある
68 名前: 新聞配達人α [age] 投稿日: 02/03/31 07:34 ID:Zczw1Vgs
■《天声人語》 03月31日
@春風に誘われて、「とげぬき地蔵」として知られる東京・巣鴨の高岩寺に出かけた。
 境内に小さな露店を出している耳かき職人、
 馬木(うまき)健一さん(53)のエッセーを日経新聞で読んだからだ。

A屋台はすぐにみつかった。
 さっそく注文して1本作ってもらうことにした。
 粗削りした竹の先をろうに浸し、ガスコンロであぶりながら慎重に曲げる。
 乾かしたあとヤスリをかけて、ささくれを残さないようサンドペーパーで磨き上げる。

Bそのあいだ馬木さんの手も口も休みなく動く。
 両親の仕事ぶりを見ていて、小学生のころから作りはじめた。
 ほどなく父親よりうまくなって、
 「おまえはていねいすぎる。商売にならん」とよくしかられたそうだ。
 親子2代で50年以上、耳かきだけを作ってきた。

C自然にいぶされたすす竹の上等なものは2980円。
 さらし竹の安いものでも980円もする。
 100円ショップや土産店で売っている耳かきは、9割が型押しの台湾製だ。

D仕上げを待っていると、
 「いまでも親父(おやじ)さんのを使ってるよ」とお参り客が足を止めて声をかけた。
 竹嶋鋭さん(73)は40年前に買ったすす竹の耳かきをいまでも愛用しているという。
 「女房はいまだに耳そうじが下手だけどね」。

Eできあがったばかりの耳かきで、馬木さんが使い方の指南をしてくれた。
 子どものころ、母親のひざで耳かきをしてもらった記憶がよみがえった。

F電動耳かきなるものが売れているらしい。
 親が子の耳そうじをする光景も変わるのかしらん。
 そんなことを考えながら、名物塩大福を買って帰った。
――――――――――――――――――――――――――――――――
69 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/03/31 08:48 ID:A1sRzQs5
@
日経の宣伝を頼まれたのか(w
A
耳掻きって「特注」で作る物なのか?
サイズや角度が違うのだろうか
B
鳶が鷹を生む(w
父親の言い分が身勝手で笑える(w
C
それだけ取っても”仕事”に見合う収入になるのだろうか
D
買い換えてやれよ(w
E
「耳掻き道」という物があるのか
F
http://www.rakuten.co.jp/pscreate/429851/440273/
ちょっと欲しい
何かの景品でもらったらうれしいかも
70 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/31 09:02 ID:Eu2Wxem5
>>68
屋台といえば、リアカー、リアカーといえばうどん。

竹細工といえば革細工、革細工といえば朝日。
71 名前: 新聞配達人α [age] 投稿日: 02/03/31 09:08 ID:Zczw1Vgs
F電動耳かきなるものが売れているらしい。
 親が子の耳そうじをする光景も「変わるのかしらん」。

どーして普通に「変わるのだろうか」としなかったのかしらん。
72 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/31 09:11 ID:vllFPmGB
>>68
巣鴨といえば戦犯
耳かきというのは朝日新聞のことだろう
戦後二代にわたって、耳掃除につとめてきた朝日を使用する人間は少ない
という寂寥感あふれる駄文
73 名前: (^0^)v 投稿日: 02/03/31 10:14 ID:aAHe64tM
漏れも作ってもらたよ。(^0^)-v-*

しかし、天下泰平だなぁ・・・天珍ワールドは。
74 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/31 12:41 ID:ZW+d2/fb
残念だが一寸目を通して、詰まらないみたい→、読まない。
記者だろ。毎日負担なんだよ。野坂が書いたら面白いと思う。
期待するなよ。
75 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/31 15:58 ID:usMP4hQ2
>>54
>「すぐ来る」なんて書いたら減点
>すぐに来るです。

文法へのつっこみもっと読みたいです。
76 名前: AA 投稿日: 02/03/31 17:22 ID:mCsa+Nci
>>68
ほとんど日記だ。
ますます天人の位置づけがわからなくなった。
どうしたものか。
77 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/03/31 18:08 ID:3A9KzmAV
天下の大新聞がこんな駄文をかくとは、いかがなものか
78 名前: AA 投稿日: 02/03/31 23:06 ID:mCsa+Nci
前の天人から
>>4
主張を要約すると、日本国債の格付けが下がっていて、このままだと最低の格付けになる恐れがある。
(これ以外に主張は見当たらない、ボツワナ紹介として見るとボツワナ情報が少なすぎる)
最低まで落ち込む要素を示さないと、主張として成り立たない。
主張と直接関係ないのだから、ボツワナについて書く必要はない。
(仮に、今の日本がボツワナ化しつつあるのだとする(そんな事はないだろうけど)。文中にその事が書かれていると論理的になり、ボツワナ情報を書く必然性も生まれる。)

ほとんどが書く必要のない文章である。
79 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/01 05:43 ID:T9aipt65
>>74
情報媒体人(メディア業界人)でしか過ぎない小池(珍語作者)が
ごく、たまにしか普通の文を書けないのは、このスレで承知の通り。
だから、俺も小池には期待していない。栗田という最悪の前例もあるし。(w
だけど、購読料払ってるんだよな、こっちは。
払っている限りは、朝日新聞社は、一定の質の記事を提供する責任がある。
では、どうしたらいいのかという解決策を一つ提案すれば、
天声珍語は、もう一人の記者だけには書かせない。
常時、数人の記者に珍語原稿を書かせて、その中で一番まともなやつを
紙面に載せる。
競争させれば、それなりのものが出てくるっつうシステムだ。
珍語が、読む価値すらないぐらい、いいかげんな文ばかりなのは、
小池が朝日新聞社内の誰からも批判されないからだよ。
裸の王様さ。
あ、ちなみに、小池が批判に耳を貸すような人間ではないことと、
この社内競争制のアイディアは、朝日新聞社員から聞いたはなし。
一応、クレディットは出しておく。
80 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/01 06:02 ID:Q2+uXHdb
新聞記者は専門知識があるわけでも、文才があるわけでも、見識が
高いわけでも何でもない。たまたま、新聞と言う媒体の性質上多くの
人に読まれてるだけのことだ。天声珍語の作者は何か勘違いをし
ているんじゃないかな。他の新聞のコラムのように、地に足のついた
内容で自分の言葉を使って書けば、読者が吐き気を催す事もなくなる
だろうに。



81 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/01 06:12 ID:yUH03KCD
天人だから浮いた文章しか書けないような
82 名前: 新聞配達人α [age] 投稿日: 02/04/01 06:24 ID:bIWouJjZ





























≪≪≪≪≪≪  ここから4月  ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫


















83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/04/01 06:50 ID:/O60Gfee
今日の転生新語、「北朝鮮への招待状」っていうタイトルだったね。
84 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/01 06:58 ID:SyDr5wai
天性珍呼まだあ?
85 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/01 07:41 ID:baLddSCX
今日の内容はエイプリール・フールってことで
全部嘘なんですよね。あやうくだまされるところだった。
86 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/01 08:03 ID:rYuLGXNd
■《天声人語》 04月01日
<1>「気のきいたエンディングは用意してあるかね」。
>>>先日死去した映画監督ビリー・ワイルダー氏の言葉だが、
>>>状況はともかくあの人にこう言われると普通は青くなるだろう。何しろ終わり方の達人だったから。

<2>「お熱いのがお好き」(59年)では、最後のせりふでぎりぎりまで悩んだ。
>>>女装したJ・レモンと、「彼」に結婚を申し込んだ富豪との船上での会話だ。

<3>操縦しながら富豪はうれしそうに語りかける。「彼」の方は逃げを図る。
>>>「私には子どもができない」には「養子をとればいい」などのやりとりだ。
>>>最後は仕方なくカツラを取って「ぼくは男だ」。しかし富豪のせりふは「完全な人間なんていない」。
>>>語り継がれるエンディングだ。

<4>ワイルダー氏自身「最後」に縁のある人だ。
>>>かつてのオーストリア・ハンガリー帝国に生まれ、帝国の最期をみとった。
>>>ベルリンに渡って、ワイマール共和国の没落に立ち会う。
>>>そしてパリからアメリカへと亡命した。母親はアウシュビッツ収容所で亡くなった。

<5>「ヨーロッパの歴史感覚と新しい出発を信じるアメリカ的信念とが結びついていた」と形容する追悼もあった。
>>>新しいことが種々始まるきょう、改めて氏のことを考えるのも悪くない、と思った。

<6>もうひとつの訃報(ふほう)をお届けしなければならない。
>>>きのうこの欄で紹介した東京・巣鴨の耳かき職人、馬木健一さんである。
>>>取材でお会いしたときにはお元気だったのに、先月末の急死をきのう知らされた。
>>>死去後の掲載だったことをおわびするとともに、馬木さんのご冥福をお祈りする。

------------------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/paper/column.html
87 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/01 08:05 ID:rYuLGXNd
<1>「気のきいたエンディングは用意してあるかね」。
<6>・・死去後の掲載だったことをおわびするとともに、馬木さんのご冥福をお祈りする。

トホホ。
88 名前: 朝日新聞捏造課 ◆Xa29FFpM 投稿日: 02/04/01 08:08 ID:SyDr5wai
<4>ワイルダー氏自身「最後」に縁のある人だ。
>>>かつてのオーストリア・ハンガリー帝国に生まれ、帝国の最期をみとった。
>>>ベルリンに渡って、ワイマール共和国の没落に立ち会う。
>>>そしてパリからアメリカへと亡命した。母親はアウシュビッツ収容所で亡くなった。

こじつけとしか言いようがない。相変わらず酷い駄文だな。
これがクオリティ・ペーパー?

>>>死去後の掲載だったことをおわびするとともに、馬木さんのご冥福をお祈りする。
お詫びはいつも慎ましく・・・
89 名前: 朝日新聞捏造課 ◆Xa29FFpM 投稿日: 02/04/01 08:10 ID:SyDr5wai
>>>新しいことが種々始まるきょう、改めて氏のことを考えるのも悪くない、と思った。

↑恐らくこれがすべてでしょうな。思いつきから始まってすべてこじつけ、
最後に慎ましいお詫びで終わる。
90 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/01 10:59 ID:7VjcgTJV
>>86
もう、完全に日記だな。
91 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/01 16:45 ID:bPTJvd6E
<6>もうひとつの訃報(ふほう)をお届けしなければならない。
>>>きのうこの欄で紹介した東京・巣鴨の耳かき職人、馬木健一さんである。
>>>取材でお会いしたときにはお元気だったのに、先月末の急死をきのう知らされた。

「先月末」っていつのことだ?
掲載の前日に、「明日掲載しますよ」などと連絡するのが常識なのに。
<6>の言い訳が通用するのは、
急死したのが、30日深夜から後の場合だけだぞ。
92 名前: 新聞配達人α [age] 投稿日: 02/04/01 19:39 ID:m9ccupUR
朝日新聞社説より■新社会人へ──元気よく、誠実に
@元日はその1年のあれこれを展望し、5月3日は憲法について考える。
 というように、社説にも定番があります。
 きょう4月1日は、企業などの入社式にあわせ「新社会人を励ます社説」を載せる日、とほぼ決まっています。
 
Aですが今年は、気が重い一面もある。まだ就職先の決まらない若者がとても多いからです。
 高校新卒を例にとれば、全国でざっと5万人が、熱望しているのに職に就けません。その人たちはきょうも、母校やハローワークに出かけて求職の相談をしなければならない。大変だと思います。
 でも、どうか焦らず、元気を出して、できるだけ自分の希望に沿った職場を探しだしてください。
 スタートが少々遅れたって、社会で働く長い時間全体を考えれば、たいした問題ではないのですから。
 
B元気を出す。それは職を得て歩き始めたみなさんにとっても大切なことです。
 いま、どうも日本は元気がない。企業や役所の空気も、おおむね沈滞気味です。
 憂うつな話題には事欠きません。といって、嘆いていても何かがよくなるわけではない。
 障害を一つひとつ取り除いていくしかないでしょう。根気の要る道のりです。

Cそんなとき、新社会人の元気は、大きな力になりえます。
 疲れた体がよみがえるには、活力の注入が必要です。元気よく働く。
 いや最初は、元気よくあいさつしてみる。それだけで周囲は明るくなるはずです。
 明るさは、活気に結びつきます。

Dところで、働くとはどんなことなのでしょうか。
 もちろん職種、職場によってさまざまな形があるに違いない。
 
E一つだけ例を挙げます。ある税理士の話です。
 彼は30代の半ばまで先輩の事務所に勤務し、50代のいまは独立して、いくつかの企業の仕事を引き受けています。
 順調でしたが、不況の影響は彼にも及びました。企業の一つが仕事を大幅に削ってきたのです。
 大半は料金の安い同業者に回され、残されたのは小さな仕事だけ。
 顧問料も5分の1に減らされました。
 年度末、以前は彼が受け持っていた会計事務の書類ができあがり、たまたま会社に立ち寄った彼も見ました。
 無残でした。「恥ずかしい。美しくない」と感じ、「やり直させてください」と申し出ました。
 きちんとした内容に仕上げるのに、まる2日かかりました。
 けれども、その分の費用はもらえません。受け取った報酬は、自分の満足だけでした。

F「浮世離れした話であるのはわかってます」と彼は言います。
 「私だって持ち出しはつらい。でも、一生懸命でない仕事を見るのはもっとつらいんです」
 「結局この仕事が好きなんでしょうね。生きがいというんですかね」

G誠実に、そして元気よく。
 新社会人だけでなく、社会人全般に通じる教訓かもしれません。

93 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/01 21:49 ID:fIzXfJW+
>>92
雪印食品の社員にも同じことを言いたまえ
94 名前: AA 投稿日: 02/04/01 23:55 ID:nWeZ0YvV
>>86 一言だけ
D何故特にワイルダー氏をとりあげたのか述べられていない。

>>92 一言だけ
E税理士の例を、例としてあげた理由が述べられていない。

(まずい箇所が一つずつというわけではない。)
95 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/02 05:01 ID:5eBFdMo4
>>92
E一つだけ例を挙げます。あるコラムニストの話です。
 彼は30代の半ばまで朝日新聞社に勤務し、50代のいまは独立して、いくつかの新聞社、出版社の仕事を引き受けています。
 順調でしたが、不況の影響は彼にも及びました。出版社の一つが仕事を大幅に削ってきたのです。
 大半は料金の安い同業者に回され、残されたのは小さな仕事だけ。
 原稿料も5分の1に減らされました。
 年度末、以前は彼があこがれていた天●人●ができあがり、たまたま朝日新聞社に立ち寄った彼も見ました。
 無残でした。「恥ずかしい。美しくない」と感じ、「やり直させてください」と申し出ました。
 きちんとした内容に仕上げるのに、まる2日かかりました。
 けれども、その分の費用はもらえません。受け取った報酬は、自分の満足だけでした。

F「浮世離れした話であるのはわかってます」と彼は言います。
 「私だって持ち出しはつらい。でも、一生懸命でない仕事を見るのはもっとつらいんです」
 「結局この仕事が好きなんでしょうね。生きがいというんですかね」

G誠実に、そして元気よく。
 天人だけでなく、朝日新聞の記者全般に通じる教訓かもしれません。
96 名前: 新聞配達人α [age] 投稿日: 02/04/02 06:49 ID:pGvSt52c
■《天声人語》 04月02日
@春の異変というべきだろうか。
 天候の方も変だったが、
 プロ野球の阪神タイガースの最近にない好調な滑り出しにも驚かされる。
 これを「虎の豹変(ひょうへん)」というと、ファンからはしかられるか。

A横浜市長選も、大方の予想を裏切る結果だった。
 安泰と見られた現職が、政党や組織からの支持では圧倒的に劣勢の新顔に敗れた。
 既成政党への不信を示す結果だとされる。

B政党支持を野球の球団支持にたとえる研究がある。
 米国型の政党支持を「ジャイアンツ党」式と名付けている(『現代の政党と選挙』有斐閣)。
 「私はリパブリカン(共和党支持者)です」
 という語感は「私はジャイアンツ党(あるいはタイガース党)です」に近いという。

C自分がどこに属しているかを自分で表明する。
 党には、利害感覚というより、むしろ感情的な愛着でつながる。
 アイデンティフィケーション(帰属意識)というが、
 利害の亀裂で支持政党を分けるヨーロッパ型との違いとされる。

D日本でも保革対立が鮮明なころは、
 万年野党だった社会党の支持者がタイガースファンに擬せられたこともあった。
 そのとき政権党は、もちろん「不敗」のジャイアンツだった。
 その図式が崩れて久しい。

Eプロ野球も、ファン層の高齢化やスポーツファンの多様化で曲がり角に差し掛かっている。
 政治の方はといえば、とっくに曲がり角を曲がったが、視界がひらけない。
 
F横浜市長選が新しい展開への予兆となるかどうか。
 少なくとも、政治への無関心が深まるばかりではなく、
 きっかけがあれば選挙民が動く兆しを見せた。

97 名前:  どうでもいいよ [sage] 投稿日: 02/04/02 06:52 ID:vtLHWZ6S
良くまあ毎朝つまらんことをグダグダと・・・
98 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/02 06:52 ID:zkaLQIB7
>>96
>日本でも保革対立が鮮明なころは、
>万年野党だった社会党の支持者がタイガースファンに擬せられたこともあった

日記に思い出を書くとはどういうつもりだ!
99 名前: 新聞配達人α [age] 投稿日: 02/04/02 07:02 ID:pGvSt52c
■パレスチナ――米国の態度は問題だ
@電気も電話も切られた。執務室に閉じこめられたパレスチナ自治政府のアラファト議長は、
 ろうそくの明かりの下で聖典コーランを朗唱する。
 一方、イスラエルでは、パレスチナ過激派の自爆テロの犠牲となって、
 血だらけの買い物客らが担架で運ばれる。
 こんな光景がテレビで繰り返し放映されている。
 国際社会は何もできないのか。多くの人がもどかしさを感じている。

Aテロの責任はアラファト議長にある、とするイスラエルは、
 ヨルダン川西岸のラマラにある議長府の包囲を続ける。他のパレスチナ自治区も軍事占領した。
 シャロン首相は「自爆テロをそそのかすアラファトもテロリストだ」と主張している。

Bシャロン政権は和平推進派も含めた大小政党の連立である。強硬策には異論が出てもおかしくない。
 しかし、今回は「アラファト敵視」で足並みがそろった。
 停戦交渉の最中に過ぎ越し祭まで狙ったテロが起きては、
 イスラエルが自らの軍事力でテロ組織の壊滅をめざすしかない、
 という結論になったのだろうか。

Cアラファト議長を隔離しておいて軍事作戦を進める。
 シャロン首相がそんな方針だとしたら、無謀だと言わざるをえない。
 民族の指導者が辱めを受ければ、民族の怒りは燃え上がる。
 自爆テロが激しさを増しているのが、なによりの証拠である。

D1年半にわたる衝突で、双方の死者は第3次中東戦争の際にゴラン高原で戦ったシリア、
 イスラエル両軍の戦死者数を上回った。もはや戦争と呼んでもよい状態だ。

Eアラブ諸国はいうまでもなく、欧州でも抗議行動が始まった。
 国連安保理もイスラエルに撤退を求める決議を採択した。
 日本を含む多くの諸国が、アラファト議長の隔離をやめるよう呼びかけている。

F問題はあいまいな米国の態度である。
 安保理決議には賛成した後でブッシュ大統領は、イスラエルの作戦を理解できるとし、
 アラファト議長にはアラビア語で自爆テロ非難をするよう要求した。
 対テロ戦争を進めるブッシュ政権は、アラファト議長傘下の軍事組織も国際テロ組織リストに入れ、
 資産凍結などの措置を取り始めた。
 あらゆるテロは国際社会に対する犯罪であり、
 ビンラディン氏のテロ組織アルカイダと同列だ、との論理である。

Gしかし、それは間違いだ。テロという手段は容認できるものではないが、パレスチナの過激派の場合、
 その動機は占領の終結と独立という民族の願いだ。
 狂信的なアルカイダとは全く異なっている。
 このままアラブ諸国を敵に回し、イスラエルの軍事行動を黙認し続けていれば、
 国際的な対テロ包囲網もほころびる。

Hブッシュ大統領は、米国以上にイスラエルに影響力を行使できる国はない、
 ということを思い起こし、いますぐシャロン氏を説得して撤退させるべきである。
100 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/02 07:07 ID:zkaLQIB7
>>99
背景を良く知らないんだけど、Gの論理で日本の戦争を語ってほしいものだ。
つーか、戦争=必要悪を認めてるとしか・・・。
101 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/02 07:08 ID:zkaLQIB7
ちがうか。
朝日にとってはテロ=必要悪で、戦争=絶対悪なのか。
102 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/02 07:55 ID:CeuewspQ
>>99
>F問題はあいまいな米国の態度である。
どこのマスコミも、アメリカの真意を知ってるのに、それを記事では書かないね

Gしかし、それは間違いだ。テロという手段は容認できるものではないが、日本の赤報隊の場合、
 その動機は公正な報道と真実という民族の願いだ。
 狂信的な日本赤軍とは全く異なっている。
 このまま日本国民を敵に回し、朝日新聞の偏向・捏造報道を黙認し続けていれば、
 憲法が保証する言論・出版の自由もほころびる。
103 名前: AA 投稿日: 02/04/02 09:57 ID:p+UUoqEw
>>96
支離滅裂としている。原因は、用語の意味を説明していないため。今日のは特に顕著。
いいたかったことはAFだろう。しかしAFと@BCDEがつなげられていないので、AF以外不要。
さらに、AFはどの新聞の記事にも書いてある内容だから、書いても意味がない。
今日のはちょっとひどすぎる。
104 名前: AA 投稿日: 02/04/02 10:49 ID:p+UUoqEw
>>99 社説かな
@国際社会は何もできないのか。多くの人がもどかしさを感じている。
多くの人とは誰の事か書かれていない。何を根拠にしてもどかしさを感じているとするのか書かれていない。
F問題はあいまいな米国の態度である。
Fの文を読む限りあいまいとはいえない。

Hが主張でGがその根拠だろう。だが
H撤退させるべきとする根拠は実は書かれていない。Gの反論の対象はテロの認識についてである。
105 名前: 朝日新聞を擁護する会 [age] 投稿日: 02/04/02 19:07 ID:gteMZkA9
>>96
@―A予想を裏切るという意味でつながりがある。
BはAと政党つながり、かつ@とは野球つながり。
CはBの説明。
Dは起承転結の「転」(一転して過去の日本の政党の話題であり野球つながりは維持)
E野球を絡めて野球と政治についての朝日新聞の見解。
FE段落で「視界が開けない」といったので、新たな展開の予兆(視界が開ける)という
 逆の事象を横浜市長選で語る。

>>103しっかりつながってるんじゃない?
106 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/02 21:56 ID:5sw1GH73
俺、自分のこと反英米と思ってたけど
なんか朝日がイスラエル叩くとむかつく
アメリカ叩くとむかつく

今日の転珍読んでてなんとなく思いついたのが、
他人の振り見て我が不利隠せ
107 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/02 22:39 ID:WD4HFL2M
>>96

@
つまらん>「虎の豹変」
「虎穴に入らずんばタイガーマスク」ぐらい言え(意味不明)
A
中田がどんな人かよく知らないが選ばれた以上がんばって欲しい
B
選手(議員)がトレードして敵に回ったら
今まで応援してたのに野次ったりするのかな?(w
C
帰属意識って一種の”宗教”だよね
選手のファンじゃなくて”ラベル”を愛しているとか・・
D
2chでは未だに”ウヨ・サヨ”言ってるし(w
実際には自称ウヨがサヨだったり、逆だったりするけど(w
E
「支持政党なし」が過半数だからね
ラベルじゃなく中身を見るようになったと信じたい
(巨泉や大仁田が当選するようではまだまだだが)
F
3kshowでは中田を選んだ横浜市民をバカにしていたが・・
朝日は支持してるのかな?
中田は朝日が嫌いらしいけど
http://www.nakada.net/topics/maga/week20010205.html
108 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/02 23:39 ID:Spt9rx2T
 ┏━┯━┯━┯━┯━┯━┓                       【01:30】    
 ┃さ │戦│戦│汚│国│国┃
 ┃  │争│争│辱│民│民┃   /⌒⌒ヽ
 ┃ぴ│論│論│の│の│の┃_//⌒⌒\\
 ┃  │  │  │近│歴│道┃ヽ _/⌒⌒\_/
 ┃お│論│2 │代│史│徳┃  | / \ / |
 ┣━┯━┯━┯━┯━┯━┫ |/ ' ゚ ,゚  /
 ┃正│正│長│国│炉│同┃ (6   ιつ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┃  │  │  │民│利│  ┃ |  / __\ | いつまで やってんだ 
 ┃  │  │谷│の│写│人┃ | / 山  ̄< いいかげんに
 ┃  │  │  │教│真│  ┃ |  ̄ ̄/   \風呂 はいれ!
 ┃論│論│川│育│集│誌┃            \___________
 ┣━┷━┷━┷━┷━┷━┫
 ┃同│同│炉│炉│炉│炉┃ 
                      いま 大事なこと やってんだから! 
 正論 片手に サヨク と
     論戦中       ∧ ∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ____   (,@Д@),__カタ_ _< 天声人語 は 糞 と 
     /正  論 / ) ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
   /       / /)(,  |\||  VAIO   |
   ) ̄ ̄ ̄ ̄)/ /    '\,,|==========|     カタ カタ カタ
   ) ̄ ̄ ̄ ̄)/
    ̄ ̄ ̄ ̄
109 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/03 00:14 ID:ZDqMyDqk
>>108
うちにあるのはロリ写真集と同人誌だけだな。
朝日氏ね。
110 名前: 朝日新聞を擁護する会 [age] 投稿日: 02/04/03 07:32 ID:7+ZSRsNo
■《天声人語》 04月03日
@「イスラエルは戦争の下にある」としてシャロン首相が軍事作戦の拡大をしている。
 戦車やミサイルでこの事態を解決できると本当に思っているのだろうか。
 それは最も手っ取り早い手段だが、最も危険な手段だということがわからないのだろうか。

Aイスラエルの作家アモス・オズ氏の著書をたびたび手にとってきたが、
 こんなとき彼がどんな発言をしているのか知りたくなる。
 氏はいわゆる平和論者だから、難しい状況に置かれていることだろう。
 最近では、3月中旬に米紙へ投稿している。

B眠れない夜、彼は考える。
 幽霊がいればいいのに、と。
 そうすれば、死んだ子どもたち全員の幽霊をシャロン首相とアラファト議長の枕元に送り込むのに、
 とそんな夢想をする。
 彼は敵対する2人を同類だと見る。
 それどころかシャム双生児だとして、「シャラファト」と称する。

C解決の方法は一つだ、とは氏の持論だ。
 この土地をイスラエルとパレスチナの二つの主権国家に分け、二戸建て住宅のようにして住む。
 そうするしかない。
 それは皆わかっているし、「シャラファト」だってわかっている。
 しかし、2人はいわばお互いの人質になっていて、恐怖にとらわれている。
 だからそれができない。

Dそういうオズ氏の議論は、2人の指導者を同列に置くなど疑問もあるが、大方は共感できる。
 しかし「戦時下」の地では絵空事としてしか受けとめられないのか。
 あるいは労働党左派と目されているだけに、党派的発言とされてしまうのか。

E軍事力ではなく、言葉の力の復活を、と願うばかりだ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

111 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/03 08:06 ID:DiAHLjms
>>96 >>110
どちらも、他人の意見をこねくり回して一丁あがりって感じなのレス。

「シャム双生児」って差別用語? v(^0^0^)v

112 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/03 09:51 ID:n+0k6z35
天安門事件ってどうやって解決したんだっけ。
113 名前: ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms [sage] 投稿日: 02/04/03 10:22 ID:3Lo2OouI
>3kshowでは中田を選んだ横浜市民をバカにしていたが
 どこをどう読めばそんな解釈ができるのか小一時間問いつめたい。
114 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/03 14:39 ID:FDvDWIDj
>>110
「地球市民になりましょう!」って事?

>>112
武力衝突で沈静化かな?
115 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/03 15:21 ID:cMTTahZ8
>>112 人民解放軍の戦車が学生を轢き殺すなどして、武力で鎮圧しました。
116 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/03 19:55 ID:QYD/QG5q
>>110
なんてゆーのかなぁ
朝日もヴァカだね
もう南アフリカ方式しか残ってないのにね

やっぱ、朝日はユダヤよりなのかな
117 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/03 23:29 ID:mpJtvlKh
B眠れない夜、恐怖新聞は考える。
 幽霊がいればいいのに、と。
 そうすれば、死んだ北送者全員の幽霊をウヨクとコヴァの枕元に送り込むのに、
 とそんな夢想をする。
118 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/03 23:48 ID:c0f5zYSi
「地球市民」ってのも悪くないと思う
問題は
1、「戦争=政治の最終手段」という現実を認識出来ないヤシ
2、「国という存在があるから世界が成立する」という事が解らないヤシ
3、レテール貼り=論破したと思い込む香ばしい厨房なヤシ
119 名前: 文責:名無しさん [age] 投稿日: 02/04/04 07:26 ID:JKjJPH73
■《天声人語》 04月04日
@「族議員」と言われて、族議員が怒ったそうだ。
 そのせいかどうか、牛海綿状脳症(BSE)をめぐる報告書で、
 族議員という言葉は農林関係議員に変えられた。

A確かにゾク議員の語感はあまりよくない。
 真っ先に浮かぶのは「賊」議員という語だ。続いて「俗」議員か。
 「属」議員も思い浮かぶが、これも何かの付属物のような感じがする。

Bそうやって挙げていくと、どの「ゾク」も実際にあてはまりそうな気がする。
 というと、また「族」ならぬ「関係」議員の怒りを買いそうだ。
 いうまでもなく肝心なのは、名前より実態である。
 今回でいえば、農林「関係」議員や外務「関係」議員のあり方である。

C理屈の上では、国民の公僕である役人が国民の代表である議員の意見を聞くことに何の不思議もない。
 しかし本当に「公僕」か、本当に「代表」か、という疑問があるときには、理屈通りにはいかない。

D政官の関係といっても、まず政が政らしく、官が官らしくなることが第一だろう。
 「代表」も「公僕」もどちらに顔を向けているか、だ。
 当然、国民の方に向いていなければならない。
 そのうえで両者の関係をどうするか。
 いや、真に国民の方を向いているなら、それほど心配する必要はなかろう。

E小泉内閣の支持率が下がり、不支持率が上がっている。
 そういえば、以前の小泉首相は国民を真正面に見据えて語りかけてくる印象があった。
 このごろ、その感じが薄れた。支持率低下と無関係ではないだろう。
 国民に顔向けしにくい事情でもあるのかと疑いたくなる。
120 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/04 08:37 ID:Y4wZwrgR
>>119
つまりコラムに日記を書いていたあの日々、あれは朝日にとって読者に顔向けできない事情があったと言うことだ。
121 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/04 10:01 ID:Ew3AL9Jo
他人のことはいいから、真に国民の方を向いている新聞に
なってください。「族新聞=賊新聞」さん。
122 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/04 15:21 ID:zGNyEZiv
4月3日付の編集手帳
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上下の文字を入れ替えると、意味ががらりと変わってしまう熟語がある。たとえば「視座」。
物の見方の基礎になる立場のことだが、これが逆立ちすると拱手(きょうしゅ)傍観を意味する「座視」になる

◆農水、厚生労働両省の食品行政は、消費者の上位に生産者を置いてきた。
BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)で食の安全を守る視座を欠き、
感染牛が見つかるまで座視した過ちは、逆立ち行政の産物だろう

◆武部農相が与党幹部とテレビカメラの前で牛肉を食べて見せ、
「国民の皆さんも安心して食べて」と呼びかけたのは、昨年十月二日のこと。
“安全宣言”が出たのは、それから半月後の十八日である

◆安全宣言が正真正銘、本物ならば、その半月前の「安心して食べて」という発言は、
消費者を小ばかにした以外の何物でもない。
ともかくも売れ行きが回復すればいい、という逆立ち行政の真骨頂(しんこつちょう)だろう

◆座視を決め込んだ張本人、前農水次官は今年一月、引責含みとはいえ定期異動で退任した。
失政を断罪する報告書は出たが、相手はすでに民間人。
給与を少し自主返納して免責とは何ともちぐはぐだ

◆思えば食肉偽装の雪印食品も、逆立ちの過ちで会社消滅の憂き目を見た。
「会社」の利に目がくらみ、「社会」の利を忘れた悲劇である。
農水省も百八十度、身を回転するしかあるまい。 (4月2日22:40)
------------------------------------------------------------------------------
http://www.yomiuri.co.jp/08/20020402ig15.htm
123 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/04 15:24 ID:zGNyEZiv
>>122は、昨日の読売新聞編集手帳。天珍よりずっとマシ。

天珍って、ジャンケンで後出ししてるのに、負けてしまうやつみたいだ。
124 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/04 18:58 ID:gn/dxJhB
>>119
田中真紀子の疑惑から話をそらすのに必死だな(w
125 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/05 00:17 ID:57HnHf9t
読売は狂牛病云々という食品行政の話に話題を絞っていて、意見主張も割合明確。
朝日は狂牛病云々を序盤のつかみで済まし、後半は政官関係全体に話を広げている。

ただ、前半の三段落と後半の三段落はそれぞれ完全に独立した内容になってしまっているので、
後半の三段落から見れば、前半の三段落は無くてもいい。農水省問題か首相批判か、どちらかに
絞った方がまとまっていいと思うが、ほとんど朝日の作風のようなものなのでこれは仕方無い。

確かに話を展開するスケールは大きい方がいいのかもしれないが、それなら後半部を膨らませて
最初から首相と政官全体への批判へ内容を絞り込んでいればよかっただけのことだろう。
不釣り合いな時事ネタなら入れないほうがマシ。

また、「気がする」「感じがする」「印象があった」「だろう」「疑いたくなる」など、
印象で語っている部分が読売に比べて妙に多い。政治の話題で印象を主軸にしてどうする。
自然や風景や情感をテーマにするならそれでもいいのだろうが、政治の話でマスコミの
コラムがそれをやるのは如何なものか。
断言口調を使っているところはほとんど一般論の部分ばかりだし。


最後の一文も特に全文のまとめという形にはなっていないので、
結局まとめると何が言いたいのやら。
126 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/05 06:38 ID:uPAh9xb2
今日のは素晴らしく香ばしいよ

朝日も自分のことを、もう引き返せないとか思ってんのかな?
127 名前: 朝日新聞捏造課 ◆Xa29FFpM 投稿日: 02/04/05 07:08 ID:wam0f2uv
天声チンコうpキボンヌ
128 名前: 3日目 [age] 投稿日: 02/04/05 07:25 ID:sGXhIVv6
■《天声人語》 04月05日
@マキャベリの有名な言葉
 「戦争は始めたいときに始められるが、やめたいときにはやめられない」が重くのしかかる。
 深刻になるばかりの中東情勢だが、そこに昨年9月11日の事件以来の米国の
 「対テロ戦争」が重なるから事態は容易ではない。

A米国は何を考えているのか。多くの人がそう思っている。
 イスラエルの軍事行動に歯止めをかけられるのは米国しかいないではないか。
 なのになぜ動かないのか。多くの人がそう思っている。

B遠くから推察するかぎり、ブッシュ政権内の「主導権争い」が影を落としているように見える。
 というより、目下はイスラエルの軍事行動を支持する強硬派の影響力が強いようだ。

C「これは対テロ戦争だ」。
 ブッシュ大統領の言葉をイスラエルのシャロン首相がそのままつかう。
 その通り、と政権内の強硬派は言う。
 話し合いはテロリストへの譲歩だ、と。
 和平推進派に対しては「クリントン的希望的観測」といった批判が投げかけられる。

Dブッシュ大統領からは、自爆テロをめぐって
 「卑劣なテロだ」などの素朴な発言しか聞こえてこない。
 カーター大統領時代の補佐官だったブレジンスキー氏のブッシュ評
 「白か黒かに単純化しようという誘惑から逃れられない」は相変わらずである。
 そんな中で、孤立気味だが、国際協調派のパウエル国務長官が和平へ向けてどう動くか、動けるか。
 頼みの綱になってきた。

E話を戻せば、一度始めた戦争をやめるのは難しい。
 昨年、米国が「対テロの戦争」と宣言したときから、そのことがつきまとっている。
129 名前: 文責:名無しさん [age] 投稿日: 02/04/05 07:35 ID:sGXhIVv6
「多くの人」って連発してるけど、
それって誰だよ?
130 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/05 07:39 ID:ZsW/wSgS
>>128
朝曰アサヒは今日も珍聞だな

>B目下はイスラエルの軍事行動を支持する強硬派の影響力が強いようだ

朝曰もわかっててこういったデマを流すのは、世論を誘導しようとしてるのか、
単に天珍を書いてる奴がバカなのか

政治部あたりの記者だと、全員、いまのアメリカの政権がイスラエルを
支持してないことくらいわかるだろ

とくに強硬派は、イスラエルを放置し、イスラエルの行動を過激化させ、
世界中からイスラエルに対する批判が高くなるようにするのが政策なのに
131 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/05 08:02 ID:c8YWdjFi
@
真理だねぇ・・
A
アメリカ ー ジャイアン
イスラエル ー ジャイ子(w
BC
ブッシュ自身が強硬派だろ?
D
単細胞が力を持つとたちが悪い
E
同意
132 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/05 08:04 ID:3U/Az5ix
>>128
とにかく反米をアピールしたいようだ。
そのうちベトナム戦争うんたらかんたらとか言い出しそうな勢い。
133 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/05 14:20 ID:8PwLIBK1
天珍自身の、「自爆テロ」と「対テロ戦争」に関するスタンスがはっきりしないので、
結局、何を主張したのかわからない。
134 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/05 14:42 ID:WRyD9fpP
人語でパウエルの話が出てくるということは、恐らく下記のニュースはもう
知ってたはずだよな。

●これがブッシュの「素朴な発言しか聞こえてこない」という話の事なのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020405-00000102-yom-int
●ずっとイスラエルに阻まれていたものの、ジニ米特使はこのブッシュ発言の関係で、
やっとアラファトに面会できることになったようですが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020405-00000403-yom-int
135 名前: reter 投稿日: 02/04/05 15:10 ID:0o8mSfLs
■■ 援助交際学園 ■■

日本最大の援助交際サイト

コギャルから熟女まで

おこつかいの欲しいコ、全員集合!!


http://2ch.15pink.com/





136 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/05 16:01 ID:EUkLR05n
ちょっと古い話になるけれど
4月1日の朝日の社説>>92の第E段落についてつっこみと報告をしたい。

>年度末、以前は彼が受け持っていた会計事務の書類ができあがり、
>たまたま会社に立ち寄った彼も見ました。
>無残でした。「恥ずかしい。美しくない」と感じ、
>「やり直させてください」と申し出ました。

この「美しくない」という表現は、会計事務の書類を描写する表現として
不明瞭な表現である。

まず、登場人物の「彼」が「美しくない」と思ったのが、会計事務の書類なのは
記事内容から明らかだ。
その「会計事務の書類が美しくない」とは、どういう意味なのだろうか。
すぐには、ピンと来ないし、明確に理解することもできない。
主旨は、恐らく、会計書類が不正確だったり、不正だったのだろう。
ここで、書類の「字や数字が汚い」と取る人間は多くないかもしれない。
しかしだ、この日の社説の目的は、新社会人への激励とアドバイスだ。
「会計書類は美しくないと恥ずかしい」という不明瞭な表現を使って、
果たして、効果的なアドバイスになるのだろうか?
それよりも、もっと端的明瞭に、「会計書類は、正確に、不正や手抜きをしない」
と表現したほうが、新社会人にとって、ずっとわかりやすく、
適切なアドバイスになったはずだ。
137 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/05 16:02 ID:EUkLR05n



「」(かぎ括弧)内の言葉だから、その「彼」という人の言葉をそのまま
引用した可能性もある。だから、この言葉を使ったのは「彼」かもしれない。
しかし、その「不明瞭な言葉」をそのまま引用した結果、
役に立たないアドバイスを紙面に載せてしまった最終責任は、
この日の社説を担当した朝日の論説委員にある。

こんな表現で本当にいいと、論説委員のアホどもは思ったのだろうか?
不明瞭な表現があれば、記者がわかりやすいように書き直す。
意味がわからなければ、追加取材をして、発言者の主旨を確認する。
これが、新聞記者の勤めだ。
なんでもかんでも引用句をそのままコピーすればいいと思っているのなら、
新聞記者など無用の長物だ。
インタビューのテープを文字化する(テープ起こしをする)ソフトウェアが、
記者よりも安く仕事をしてくれる。
頭を使って、読者に明確にその意図を伝えるように記事を書くのが、記者の勤めだ。

社説は、裸の王様状態の天声人語と異なり、論説委員、数人が必ず目を通すそうだ。
その数人のチェックの結果がこれかよ。
これじゃあ、朝日の論説委員の言語感覚は、麻痺しているか、或いは、
意図的に言葉を選んだとしか思えない。
138 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/05 16:02 ID:EUkLR05n

実は、先日、この件で朝日新聞の広報部に電話をした。
すると、返ってきた答えは、同じ内容の意見が既に数件、広報部に届いているとのことだった。
わざわざ広報部に電話する人間が、自分を含めて数人もいるということは、
同じように感じている人間は、かなりいると考えて構わないはずだ。

新社会人への激励の社説がこんなレベルじゃ、
天声珍獣も、あのレベル留まりだなということを痛感した。
朝日の論説委員は、レベルが低い。(今回の社説が証拠)
朝日は、どんどん腐っていってておもしろい。(w
139 名前: 文責:名無しさん [age] 投稿日: 02/04/05 16:12 ID:9lIYx3Y4
朝日新聞で本当に朝日を楽しもうと思ったら社説なんだよね。
スレッド立てて欲しいけど、天声人語と違って
それなりに読解力が要求されるから、レス伸びないだろーし、
コピペする人も大変だろうしね。
140 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/05 19:09 ID:tBphgOwJ
>>139
コピペせんでも直リン(以下略

朝日はなんと言っても投稿欄(「声」)だろ。ここのデムパぶりは社説・天声・素粒子も真っ青だ(藁
141 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/05 20:45 ID:0vlZTxZB
社説で言えない本当の主張が、投稿欄には込められています。
142 名前: 文責:名無しさん [age] 投稿日: 02/04/06 07:35 ID:QwoIUXgw
■《天声人語》 04月06日
@きのう本欄で中東をめぐって米国への不満を書いたが、一夜にしていい方向にひっくり返された。
 「素朴な発言しか聞こえてこなかった」ブッシュ米大統領が、
 パウエル国務長官を横に従え、20分近く演説をした。パウエル氏が来週中東に向かう。

A海外の反響などを追っていて、
 自爆テロをした18歳のパレスチナ人女性の話に行き当たり、胸が痛んだ。
 犠牲者の1人は17歳のイスラエル人女性だった。
 ブッシュ演説も「未来そのものが死んでいく」と2人の死に言及した。

B18歳の彼女は、ベツレヘム近郊の難民キャンプに暮らしていた。
 11人の子どもの7番目だった。
 毎朝7時に学校に出かけ、午後帰宅してからは宿題と家事をする勤勉で優秀な高校生だった。
 大学でジャーナリズムの勉強をするつもりだった。
 婚約者がいて8月に結婚する予定だったらしい。

C犠牲になったイスラエル人女性は、卒業試験の準備をしているところだった。
 自爆テロを怖がらず、それによって生活を変えない、それが彼女の考え方だった。
 その日は母親のつかいで買い物に出かけた。

D午後2時前、ジーンズ姿の2人はスーパーマーケットの入り口に近づく。
 1人は爆弾を抱え、もう1人は買い物リストを手にしていた。そして爆発。
 若い命が失われた。かの地では、そんな悲劇的出会いが毎日のように起きている。

Eブッシュ演説については「劇的な転換」と歓迎する声が多いが、
 イスラエルのシャロン首相がどう対応するか。
 ともに軍人出身政治家のパウエル・シャロン対決が打開へのかぎを握りそうだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4日目なんだけど、E段落「歓迎する声が多い」って、とりあえずソースだせ。
143 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/06 07:43 ID:Wy7TZlt+
@
ジャイアンもかばいきれなくなったか・・
A
・・・
B
・・・
C
・・・
D
・・・
E
シャロンの政治生命とアラファトの命とどちらが長いかな?

書けない・・
144 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 08:46 ID:tjxaeQa1
なんか間の悪い天珍が続きますねぇ。

3月31日の天珍>>86は、死んじゃった人の話で翌日お詫び。
4月5日>>128もアメリカを批判したが、新聞が読者に届いた時点では、
ブッシュがイスラエル問題に関する演説をすでに行っている。

間の悪い時事コラムは糞だということを自覚した方がいいし、
「運も実力のうち」という言葉があるが、
運も実力も無いことを自覚した方がよい。>小池くん

ところで、

>>142
>A海外の反響などを追っていて、
>自爆テロをした18歳のパレスチナ人女性の話に行き当たり、胸が痛んだ。
>犠牲者の1人は17歳のイスラエル人女性だった。
>ブッシュ演説も「未来そのものが死んでいく」と2人の死に言及した。

なんかまるで自分が注目した話を、ブッシュも演説に盛り込んだような書き方
だけど、どうみてもブッシュ演説でこの話を知り、周辺情報を得たとしか思えない。
145 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 08:53 ID:O9OBUaFA
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=utf8&oe=utf8&querytime=EIuTJ&q=%E5%A4%A9%E5%A3%B0%E4%BA%BA%E8%AA%9E%E3%80%80%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84
146 名前: 朝日新聞捏造課 ◆Xa29FFpM [sage] 投稿日: 02/04/06 09:36 ID:nh59ZN9g
>>142
EUの反応でしょう、それは。
147 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 10:22 ID:6kUlqztJ
がんばれ138
よくやった。勲章もの(あおりじゃなくて本気で)
いいツボとおもったので、カキこ
148 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 13:54 ID:/4N2XWlS
>Eブッシュ演説については「劇的な転換」と歓迎する声が多いが、
> イスラエルのシャロン首相がどう対応するか。
> ともに軍人出身政治家のパウエル・シャロン対決が打開へのかぎを握りそうだ。

あーあ、ブッシュもヘタレだね
このまま行っても、永久に平和にはならないから、
イスラエルを暴走させて追い込めば、事態はいい方向に向かわせるようにできたのに
149 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/06 14:18 ID:13noi6FK
>>142
1読んででブッシュを誉めるのかと思った。
2〜5を読んだ。
6でやっぱり「懸念」を示した。

朝日だ、と思った。
150 名前: 妙に持ち上げてるな 投稿日: 02/04/06 14:21 ID:R41Vbt5H
ミ,,゚Д゚彡y━~ 朝日は何でパウエルが好きなの?
151 名前: 歴史のあと知恵さん [age] 投稿日: 02/04/06 14:37 ID:ByWN/5AW
このスレッド息がながいなぁ。
両論ある時がおもしろいんだけど、、、
152 名前:    投稿日: 02/04/06 16:10 ID:H7Jxtfx1
昔は、天声人語は良文の見本だ、毎日読みなさい、
と子供に教えていたもんだが、よく考えると、書い
た人間の思想等を何ら問題にせず、文章の形だけを
真似させるために、読めというのは、本末転倒のひ
どい話だな・・・
153 名前: おかしいのは 投稿日: 02/04/06 16:41 ID:G5aaw9WU
読者。 森林破壊だよ。
154 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 16:42 ID:WvCZA6DE
>>152
漏れもリアル厨の時天声読まされた(今21)けど、厨2で天声の本性見破っちまったよ、マジで。
消・厨にコラム読ませるなら「編集手帳」だな。
つーか、

コラムで見る新聞比較:
読売>日経>産経>朝日≧毎日
155 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 16:57 ID:YQDmR9dr
朝日新聞は思想的には中立だと思いますよ。
文章表現力も高いですし、試験問題に選ばれるのも当然だと思います。
156 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 17:03 ID:WvCZA6DE
>>155
(゚Д゚)ハァ? 「反体制」を「手段」として用いず「目的」化させてる朝日が中立? お前気違いか?(嘲藁
157 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 17:06 ID:WvCZA6DE
ニュー速関連スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1018010285/
158 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/06 17:07 ID:YQDmR9dr
>>156
マスコミの役割は、市民を代表して公権力を監視することですから。
そのお陰で市民社会の健全性が保たれるわけです。
159 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 17:09 ID:5R7IQtEr
>>155( ゚д゚)ポカーン
160 名前: (〜) ◆NETA6BB6 投稿日: 02/04/06 17:12 ID:src02IsM
「諸君、大衆の心を捉える小説には、宗教、
セックス、上流社会を覗き見するという感じ
で何よりミステリアスでなくてはならない」
と、教授は言って生徒に作品を書かせた。

生徒の一人が書いてきた。

ドレイク伯爵夫人は祭壇に跪き天を仰いで言った。

「おお、神よ!私のお腹の子は、一体誰の
 子なんでしょう!?。」
161 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 17:37 ID:WvCZA6DE
>>YQDmR9dr
じゃあ聞くが、他国の政府の走狗となって自国の政府を貶めても「健全なマスコミ」か? ああん?
国を良くする為に政府に苦言を呈するマスコミってのはあって当然だし、他国のマスコミはそういうところばかりだ。
だがな、他国の走狗やってるって言ったらニポーンの朝日系列とTBS(あとNHKもか?)ぐらいだよ。
それにな、朝日の主張は「群衆」のそれであっても「市民」のそれじゃねぇ。投稿欄見てみろよ。「市民派」という名の「群衆」の戯言ばかりじゃねぇか。

マジレススマソ。
162 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 17:46 ID:/4N2XWlS
>>158
2ちゃんねるの役割は、市民自ら公権力を監視することですから。
第4の権力といわれるマスコミを市民の力でしっかり監視しなければいけません。
そのお陰で市民社会の健全性が保たれるわけです。(大藁

しかし、朝日新聞を読んでて、本気で>>158みたいなことを
言い出す馬鹿がかなりいるからなぁ

根は深いぞ
163 名前: 文責:名無しさん [age] 投稿日: 02/04/06 17:55 ID:yFiywuFq
>>161
多くの人たちに、朝日は国の政府の走狗となって自国の政府を貶めてる
という認識があれば、あんなに売れないでしょ。
TBSやNHKも同様。
君の意見を全否定まではしないけど、日本の極少数派であるという認識
はもっておいたほうがいいよ。
164 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 17:57 ID:AjEp09qP
>>163
サイレントマジョリティって言葉、知ってるか?
165 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 17:57 ID:WvCZA6DE
>>163
売れてればいいマスコミ?

( ´,_ゝ`)プッ
166 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/06 17:59 ID:WvCZA6DE
>>164
つーかさ、YQDmR9dr=yFiywuFqはファシストか?

もう一つ( ´,_ゝ`)プッ
167 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/07 10:34 ID:lzrMWFGC
4月2日の粗悪粒子

「皮一枚の希望すらなにのかと思わせるイスラエル侵攻の現場を
想像しつつ、滋賀県米原町での、初の永住外国人投票の記事
(大阪本社最終版)を読んだ。」

「皮一枚の希望」とは、変な表現だ。聞いたこともない。
通常、「皮一枚」といえば、「『首の』皮一枚」と使う。
で、Googleの検索エンジンで、表現使用度の回数を見てみた。

その結果、「首の皮一枚」は、3,320件のヒット数。
一方、「皮一枚の希望」は、ゼロ件。
「皮いちまいの希望」も、ゼロ件。(大笑い)

おい、粗悪粒子の作者よ。
この駄々広いネット上において、
ヒット件数「ゼロ」という、使用頻度が極度に低い表現を使う価値は、
いったいどこにあるんだ?
多くの読者が理解しやすい適切な表現を使うのが、お前らの仕事じゃないのか?

ま、「皮一枚の希望」なんて、どうせ無理矢理造ったんだろうよ。
だから、検索エンジンにもひっかからないと。
あまりにもベタ過ぎて、大笑いさせてもらった。
新聞記者辞めて、吉本に逝け。天然のアホさで売れるわ。(w

証拠をもひとつありがとさーん。(私信)
168 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/07 16:27 ID:em9T6oX4


■《天声人語》 04月07日
<1>みずほ銀行の看板のあるサービスコーナーへ行って、他行のカードでおそるおそる
>>>少額の現金をおろしてみた。何事もなかった。しかし、不安がよぎる。
>>>ひょっとして通帳には誤った金額が記帳されるのではないか、などと。

<2>こんな小さな不安でも、不安を抱かせるのは銀行にとっては痛手だろう。
>>>小さな不安も積もり積もれば大きな不安になる。
>>>実際に被害にあった人が不信感を募らせるのは、わかる。

<3>発足のあいさつでは「的確・迅速なサービス」をする「みずほビジネスモデル」を実現することができた、
>>>と社長が誇っている。「最先端の情報技術」に裏付けられた金融力、とも言っている。
>>>それが、見事なほどに正反対の滑り出しになった。
>>>今後のために良き「失敗モデル」を示してくれたと皮肉を言いたくもなる。

<4>旧銀行からのコンピューターシステムの変更に際して、うまくいかないところがあったらしい。
>>>コンピューターそのものについては無知だが、お金が引き出せなかったり、引き落としがうまくいかなかったり、
>>>というのは素人目には初歩的なミスに思える。さまざまな事態を想定して備えているはずなのに、
>>>と素朴に思う。

<5>外電は「世界一の銀行にとって、エープリルフール週間になってしまった」とからかっていたが、
>>>冗談でなく、コンピューターの「うそ」つまり誤作動は怖いことを思い知らされた。
>>>ほんの少しの誤りでも出てくる結果は膨大だ。

<6>しかしコンピューターシステムに責任を押しつけるわけにはいかない。
>>>人間システムに問題があったに違いない。
169 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/07 16:36 ID:em9T6oX4

天珍自身が、不安をあおっているような気がするのレス。(^0^)v
170 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/07 16:39 ID:OLfnTTeR
>>168
>人間システムに問題があったに違いない。

悪システム、朝日新聞に勤務している人間の言葉とは思えない。
灯台下暗し、とはよく言ったものだ。
171 名前:    投稿日: 02/04/07 16:41 ID:lEIm0Ea2
まあなんだかんだいってもドキュソ産経よりは売れている。
172 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/07 16:43 ID:OLfnTTeR
>>171
あのさあ、売れている、売れていない、っていうスレじゃないんだよ。ここは。
天珍のおかしい点を語らうスレなんだ。
大いに語ってくれよ。
173 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/07 17:03 ID:EMRGeQ0m
>>167
紙一重つーのを「紙一枚」と言うならわかるけど。
えー・・・すいません、弁護できません(;´д`)無理です
174 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/07 17:23 ID:89CrIf5b
読売は社説でこの問題を取り上げており、

>4月7日付・読売社説(1)
>[みずほ混乱]「信頼回復へ早期復旧を目指せ」
>http://www.yomiuri.co.jp/08/20020406ig90.htm


金融システムの懸念を表明し、行政と金融機関に総点検を呼びかけている。

これに対し朝日は、
一面に掲載されるコラムで、
個人的な体験を元に不安をあおり、皮肉を述べ、
あたかも、みずほ銀行が「うそ」をついたとなじり、
あげく、みずほ銀の人たちの資質に問題があると指摘し、一層の不安をあおる。

今回のみずほのトラブルは重大な問題だが、
一方で金融不安をあおる可能性があるため、
コラムで金融機関を皮肉ったり、消費者の不安をあおったりするのでなく、
社説や解説記事で、「冷静に」問題点を指摘し、
消費者には冷静な対処を、行政と金融機関には総点検を呼びかけるのが当然のことと思われる。

というのは素人目にも、当然、発行部数の多い新聞がとるべきスタンスに思える。
朝日新聞社は、なぜこんなことが理解できないのか、と素朴に思う。
朝日の人間システムに問題があったに違いない。
175 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/07 17:50 ID:CdpUoqxf
>>174
しかし、朝日も、みずほだから叩いたんだけどな
みずほ、糖蜜、住友あたりは叩いても問題ないけど、
○×信金とか△□銀行とか叩けば、まじで倒産するからな
176 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/07 19:35 ID:sljQeG+1
>>175
「たたく」と言っても、
たたき方にも、それなりの節度が求められると思われ。
品のない「皮肉」、「うそ」をついた、人間システムに問題あり、など
書き手の下司な人間性が伺えてしまう。
177 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/08 07:43 ID:OfjvDu3J
@桜が満開のころ、東京・上野の不忍池のまわりの柳が美しかった。華やかな桜を引き立てるように新芽をなびかせていた。
桜もいいが、けむるような柳の緑に心ひかれた。東京では、桜が去り、日に日に緑が鮮やかさを増している。

A街を歩いていると、緑を深める柳とともに、ハナミズキが目立つ。桜のあとを追うように、白い花を咲かせている。
といっても、白いのは花弁ではなく、総包片といって葉っぱの一種らしい。

B連想するのは米国ワシントンのポトマック河畔の桜だ。もう散っただろうか。あの桜は、いまからちょうど90年前、
当時の東京市長だった尾崎行雄が、タフト大統領に贈ったものだった。そのお返しが、北米原産のハナミズキだったという。

C日米開戦後は、敵国から贈られた木だとして、多くが切り倒されたらしい。戦後、尾崎記念館ができて、
あらためて米国から贈られたそうだ。ワシントンの桜の方は、切り倒されることもなく育って、いまは2、3世が主力だという。

D街路樹で多いのは、全国でも東京でもイチョウだが、ハナミズキの進出は際立っている。東京では、86年には多い順から12位だったが、
10年後には5位に上がり、2000年には3位にまで躍進した。春の「花」に加えて、秋には紅葉が美しいことから、多くの人に好かれるのだろう。

E作家の故大岡昇平さんが「私の住む成城の町にはハナミズキ(花水木)が多い」と書いたことがある。
そして「清楚可憐の趣きがあり、私の趣味に合う」と。〈花みづき十あまり咲けりけふも咲く〉(水原秋桜子)
178 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/08 07:50 ID:n2S6F8Fl
あいかわらず「らしい」「という」「そうだ」ばっかりだな。
ま、コラムだからいいのかもしれないけど、
伝聞口調なら何でもかけるわな。適当でも。
179 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/08 07:52 ID:OfjvDu3J
@
あ、そう
A
ふーん
BC
心の余裕の違いと言うことだろうか・・
坊主にくけりゃ袈裟まで憎い
D
これは自然に増えたんじゃなくて植林したんだろ?(w
樹種は誰が決めているのだろ?
E
私の所の街路樹はプラタナスで、良いんだけど秋に落ち葉が出て困る
(情緒がないねぇ<私)
180 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/08 08:07 ID:zjjnfgvl
>>176
同感。
コンピュータの「誤動作」を「うそ」とする言語感覚には、無理矢理感がある。
確かに、国語辞書をひもとけば、「正しくないこと、好ましくないこと、間違い」
が「うそ」の意味と書いてはあるが、それには語法が決まっていて、
(「うそ字」とか、「ここであきらめるのは、うそだ」とかがその例で)
「正しくない、或いは好ましくない」からといって、何にでも「うそ」は、使えない。
「うそ」といえば、通常はというか、プロトタイプの意味は「事実と違うこと」だ。
なんなら、このスレッドで、「うそ」という言葉の使用方法の
簡単なアンケートをとってみようか?

メディアにおいて、教養ある一般の人間が首をかしげるような、
無理矢理(必死ともいう)な表現(言動も含む)を使う場合は、
書き手や話者がアホなのか、意図的な情報操作が隠されているケースが多い。
まったく、小池は何がいいたいのやら?(W

そういえば、年代の違う数人の関係者が証人として、裁判に出て
「やられた」と言ってるのに、「俺はやっていない」と、言い張り、
利害関係の強い人間を使って、自分に有利な証言をさせる。(でっちあげか?)
こういうケースに「うそ」と使えば、多くの一般人は納得するのにな。
(これって、アイドルで有名なJ事務所社長のホモレイプのことだが)
あ、あと裏を使って様々な手で証人とコンタクトを取って
黙らせようとしたらしいし。(金、脅し、おいしい交換条件など)

な、小池よ。お前も知ってるな。だったらこういうのも書けよ。
世の中の親の為になるぜ。
でもまあ、どうせ上から圧力がかかるだろうから、珍語では無理だろな。(W
それか、自分で自主的に(藁)書かないようにしてるとか。
(ジャニーズは、関連会社のテレビ朝日にとって、視聴率集めのおいしい道具&
ジャニーズJrは、テレ朝の敷地内の建物で、毎週練習しているらしい)
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 02/04/08 08:17 ID:TAIxJPCt
お前等な、知ってると思うけど、朝日新聞はフィクションだよ。
いちいち妄想に付合うなよ。
182 名前: 朝日新聞捏造課 ◆Xa29FFpM [sage] 投稿日: 02/04/08 09:20 ID:/ImeQmNv
違います。朝日新聞はクオリティ・ペーパーです。
183 名前: HAB'IT 投稿日: 02/04/08 10:30 ID:rim8JByB
トイレットペーパー?
184 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/08 11:22 ID:f8lU5ZuV
今日の天珍も日記でした。
日記というか百科事典の解説の出来損ないみたいな感じ。
185 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/08 11:25 ID:1oZ0OV8C
>@桜が満開のころ、東京・上野の不忍池のまわりの柳が美しかった。華やかな桜を引き立てるように新芽をなびかせていた。
>桜もいいが、けむるような柳の緑に心ひかれた。東京では、桜が去り、日に日に緑が鮮やかさを増している。

ハナミズキについて語るコラムの第一段落なのに出てくるのは
桜と柳だけ。ハァ?って感じ。

186 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/08 18:09 ID:y4n0iuXa
タイトルを「天声人語」から「支局便り」に変えるとピッタリだと思うのレス。
187 名前: 報道人@ ◆ZV21yOKU [age] 投稿日: 02/04/08 20:35 ID:zopBLviE
age
188 名前: 報道人@ ◆ZV21yOKU [age] 投稿日: 02/04/08 20:41 ID:zopBLviE
■《天声人語》 04月08日
@桜が満開のころ、東京・上野の不忍池のまわりの柳が美しかった。
 華やかな桜を引き立てるように新芽をなびかせていた。
 桜もいいが、けむるような柳の緑に心ひかれた。
 東京では、桜が去り、日に日に緑が鮮やかさを増している。

A街を歩いていると、緑を深める柳とともに、ハナミズキが目立つ。
 桜のあとを追うように、白い花を咲かせている。
 といっても、白いのは花弁ではなく、総包片といって葉っぱの一種らしい。

B連想するのは米国ワシントンのポトマック河畔の桜だ。もう散っただろうか。
 あの桜は、いまからちょうど90年前、当時の東京市長だった尾崎行雄が、
 タフト大統領に贈ったものだった。
 そのお返しが、北米原産のハナミズキだったという。

C日米開戦後は、敵国から贈られた木だとして、多くが切り倒されたらしい。
 戦後、尾崎記念館ができて、あらためて米国から贈られたそうだ。 
 ワシントンの桜の方は、切り倒されることもなく育って、いまは2、3世が主力だという。

D街路樹で多いのは、全国でも東京でもイチョウだが、ハナミズキの進出は際立っている。
 東京では、86年には多い順から12位だったが、10年後には5位に上がり、2000年には3位にまで躍進した。
 春の「花」に加えて、秋には紅葉が美しいことから、多くの人に好かれるのだろう。

E作家の故大岡昇平さんが
 「私の住む成城の町にはハナミズキ(花水木)が多い」と書いたことがある。
 そして「清楚可憐の趣きがあり、私の趣味に合う」と。
 〈花みづき十あまり咲けりけふも咲く〉(水原秋桜子)

189 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/09 00:05 ID:BRjlTGH9
>>181
誰に向かって言ってるんだ?
190 名前: AA 投稿日: 02/04/09 00:34 ID:/IF8uy+P
いまさらですが >>105 
つなげられていない、というのは、天人記者が言いたいこととつなげられていないの意味。13456は横浜市選の結果と関係ない文章である。
誤解を招いた事に関しては俺が悪かった。
191 名前: AA 投稿日: 02/04/09 02:26 ID:/IF8uy+P
>>177 日記

>>168 みずほ銀について次のように書いている。
@顧客に不安を抱かせると銀行にとって痛手、A被害者が不信感を募らせることは自然である、B今回の事件は初歩的ミスだ、Cコンピュータの誤作動は恐い、D今回の事件は人間に問題があった。
@AC、当然のことなので、書く必要がない。
BD 、根拠が書かれていない。根拠が書かれていなければ主張として成り立たない。つまり書いても意味がない。
192 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/09 02:27 ID:JhTfTq+G
>>188
C日米開戦後は、敵国から贈られた木だとして、多くが切り倒されたらしい。
 戦後、尾崎記念館ができて、あらためて米国から贈られたそうだ。 
 ワシントンの桜の方は、切り倒されることもなく育って、いまは2、3世が主力だという。

わたしはここが4月8日の天声人語の主題だと思う 。
日本は心が狭くてアメリカは寛大だということだ。
いつもの如く外国は偉くて日本は駄目という論調だね。
さらに戦中日本批判にもなる。

だけど「敵国から贈られた木だとして、多くが切り倒されたらしい」
は本当か? 確かなソースがあるのでしょうか?
誰か知ってますか?
朝日だから信用できない。
193 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/09 02:39 ID:PJPZx4SB
http://www02.so-net.ne.jp/~saitou/cgi-bin/denpa.cgi?URL=http%3A%2F%2Fnatto.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fmass%2F1017219124%2Fl88
194 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/09 02:39 ID:vOEMh9i8
>>192
グーグルのキヤッシュから。産経新聞の書評欄のようだ。
http://216.239.51.100/search?q=cache:t5604iQ90GsC:www.sankei.co.jp/databox/paper/9802/24/paper/today/book/24boo007.htm+%83n%83i%83~%83Y%83L%81%40%93G%8D%91&hl=ja&lr=lang_ja

195 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/09 02:48 ID:vOEMh9i8
もう一つグーグルで見つけた。どこかの誰かが書いた、
ハナミズキについてのコラム。
http://www.muratasystem.or.jp/~satoko/hanamizuki.htm

■忍耐の花水木(97/05/15掲載)

 「桜咲く、後を追って花水木」。話題子の愚作である。

 昨年の5月29日付「きょうの話題」に、姉妹都市ポートアルバーニを訪問して帰網(4月28日)
したとき、時差ボケの頭で、こんなことを書いた。
 「桜にかわってカナダでは、いま花水木(ハナミズキ、英語ではドッグウッド)がピンクや白い花
を咲かせている。この木が日本に初めて入ったのは、明治45年当時、東京市長だった尾崎行雄が桜の
苗木をアメリカのワシントン市に寄贈した返礼として大正4年に贈られたのが最初である。現在も、
東京の日比谷公園に原木が残っているという。太平洋の交流の木なのである」

 この記述のうち、「日比谷公園に原木が残っているという」という部分は、小学館発行の
「日本大百科全書」(電子ブック)によった。とこが、これが正しくないことを知った。
最近放映されたNHKテレビ「ホリデーにっぽん」で、
「ハナミズキの旅路〜捜しつづけた『日米友好の花』」という番組である。

 それによると、東京中野区に住む峰与志彦さん(64)さんという人が、
あるきっかけがあって調べたところ、いまから82年前の大正4年に
アメリカの使節が白い花水木の苗木40本をたづさえて来日し、
その2年後さらにピンクの苗木12本が贈られた。
当時の記録によると、確かに日比谷公園など都内の公園や植物園に植栽されたが、
太平洋戦争を境に「敵国の贈り物」は所在が不明になってしまった。

 そこで峰さんの五年にわたる原木捜しが始まった。結果だけを紹介すると、
生き残りの原木にほぼ間違いないと思われる一本が、
東京大学付属の小石川植物園に健在である。幹周り一メートル、
高さ八メートルの老木であるが、今年も白い花を咲かせたという。

 さて、1年前の「きょうの話題」は、次のように締めくくっている。

 「花水木の花は、カナダのブリティッシュ・コロンビア州の『州の花』にもなっている。
姉妹都市5周年のときポ市側が花水木の苗木を網走市の中央公園に植樹した。
しかし残念ながら全部、枯れてしまった。訪問団に参加した嘉野良次さん(オホーツク園芸)
の話だと、日本では仙台が北限だという。花水木は網走では根付かなかったが、交流は根付いている」

 ポ市との姉妹都市交流は、10年を経過した。毎年続けられてきた高校留学生の交換は、
ポ市側の要望でこれまでの留学期間10カ月を3カ月に短縮して行われることになった。
網走側は姉妹都市交流協会が単独の窓口となって、ある程度の父母負担をお願いするかたちになりそうである。

 国際交流の象徴、花水木の花言葉は「忍耐」である。
196 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/09 07:55 ID:7bq7sJcG
■《天声人語》 04月09日
<1>一昨年秋のいわゆる「加藤の乱」のとき、たまたま日本を離れていて実時間で刻々と体験する
>>>ことができなかった。英国の新聞などが報じる遠い国の「コップのなかの嵐」ふうの記事と、
>>>帰国したあとで友人らから聞く緊迫した状況とのずれが大きいのに驚いた。

<2>加藤紘一氏が、あの「乱」のあとしばしば語っているのは「あんな大きなうねりになるとは思っていなかった」
>>>「マグマの大きさを見誤った」などだ。世間の熱い思いと自分の行動とのずれを反省している。

<3>良識派、リベラル、プリンス、理論家などと言われてきた人だが、肝心のところでどこかずれてしまう。
>>>外から見ているといつもそんな感じがしていた。

<4>自民党幹事長時代、過半数割れをした衆院議席を、個別の勧誘で過半数にした。
>>>しかし、後に反省する。選挙で示された民意をないがしろにしたことや自民党を増長させてしまったことを、である。

<5>議員辞職に至った今回も世間の常識とのずれが露呈した。
>>>前事務所代表の脱税事件では「自分の足元で起きていることがよく見えなかった」というのが反省の弁だ。
>>>「いわゆる『永田町政治』をもう少し国民に近づけないといけない」という氏の主張には共感するが、
>>>結局は氏も「永田町の呪縛」を逃れていない、との思いが強い。

<6>加藤氏の初当選は田中角栄内閣発足の年だった。
>>>そのときの選挙公報には「やる気」と「夢を持つこと」といった初々しい言葉が躍っている。
>>>あれから30年、日本政治は変わったのかどうか。加藤氏の転変と重ね合わせてしばし考え込んだ。


197 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/09 08:06 ID:7bq7sJcG
参考・加藤紘一が自民党を離党したときのやつ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1012449895/735
■《天声人語》 03月19日
<1>本人は、清水の舞台から飛び降りるような気持ちらしい。
>>>しかし、わきから見ていると、せいぜい縁側から飛び降りる程度にしか見えない。
>>>鈴木宗男氏と加藤紘一氏の自民党離党である。

<2>鈴木氏の方は涙を流し無念の表情をあらわにした。
>>>加藤氏は相談する人が多かったのか、決断までにずいぶん時間がかかった。
>>>そのうえで「甘かったと反省している」と離党表明である。
>>>いずれの場合も、結論がなぜ離党なのかよくわからない。

<3>党に迷惑をかけたから、あるいはかけるから、というなら「お家の事情でしょう、どうぞご自由に」というしかない。
>>>除名ではなく、自発的な離党らしいから、自分で自分を罰しようということか。
>>>確かに離党すれば、政界での「立身出世」の道がいったん断たれる仕組みになっている。
>>>本人は痛恨の思いかもしれないが、それは個人の選択でしかない。

<4>要は数々の疑惑あるいは「金庫番」の逮捕に政治家として責任があると思っているかどうかである。
>>>あるとするなら、離党では責任をとったことにならない。
>>>加藤氏のいう「原点に返って」は「一議員」ではなく「一市民」に戻って、ではないか。

<5>加藤氏が先日、故郷の庄内で美しい言葉をもらしている。
>>>「郷里の青空を見て、ここが自分のいる場所だとあらためて感じました」と。
>>>それでいいではないか。野に下って一からやり直すことにしたら。

<6>今年の春は足早だ。それでも庄内や北海道の春はこれからだろう。
>>>ふるさとで桜が咲き、散るのを眺めながら物思う。うらやましい境遇だ。そうお勧めする。
--------------------------------------------------------------------
198 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/09 08:14 ID:7bq7sJcG
議員辞職=うらやましい境遇ではないのかしらん?
199 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/09 08:42 ID:5hDhND5K
>>196
<6>加藤氏の初当選は田中角栄内閣発足の年だった。
>>>そのときの選挙公報には「やる気」と「夢を持つこと」といった初々しい言葉が躍っている。
>>>あれから30年、日本政治は変わったのかどうか。加藤氏の転変と重ね合わせてしばし考え込んだ。

少なくとも、野党第一党の社会党は壊滅寸前になりました。
加藤紘一は、朝日のお気に入りの政治家だったはず。
もう少し、まともな政党や政治家を支持しとくれよ。
200 名前: AA 投稿日: 02/04/09 23:01 ID:/IF8uy+P
>>196
D、氏は永田町の呪縛を逃れていない、が主張らしい。しかし”永田町の呪縛”の意味が説明されていないので、主張になっていない。
@、ずれが大きいのは当然。しかもA〜Eとほとんど関係ないので@は必要ない。
201 名前: AA 投稿日: 02/04/09 23:05 ID:/IF8uy+P
>>196
A-D、加藤氏のずれについて書かれている。しかし、世間の熱い思い、世間の常識、の意味が説明されていないので、どのようにずれているのかわからない。
E、新聞のコラムは、記者が考え込んだ内容を書く場所。考え込んだといわれても困る。
202 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/10 00:14 ID:oQU/7hDB
>>201 俺もそう思う。自分で考え込んだことを書くべきであって、
過去に起きたことのまとめをして考え込んだでは、
それこそシロートでも書ける。
203 名前: 174 投稿日: 02/04/10 03:38 ID:lvWFwGTR
天珍、俺が悪かったよ。みずほの件で批判して。

天珍、あんたが正しかった。>>168
みずほは、良き「失敗モデル」を示してくれたし、
コンピューターは「うそ」をついているし、
みずほの人的システムに大いに問題があることも、
昨日の証人喚問が示してくれた。

今日は引き落としが多い10日だから
この調子でがんがん金融不安をあおってみずほ倒産まで
追い込んでくれ。後世に「天珍恐慌」と語りつがれるよーな
強烈なコラム期待しているよ。
204 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/10 07:29 ID:c572sYj4
>>203
あんなのがホールディングスの社長なんだね。
もごもご俯いて話すだけ。あれで高給取りなんだ。
流石、銀行員。
205 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/10 08:01 ID:Dxlvs9g2
■《天声人語》 04月10日
<1>「友情と打算」という言葉を聞いて、あの世界では打算を離れた友情というのはありえないのだとしみじみ思った。
>>>山崎自民党幹事長が加藤紘一氏に辞職を促したらしい。
>>>その後「これからは打算のない友情だけの関係になる」と語った。

<2>思い出すのは、ロッキード事件で傷だらけになった田中角栄・元首相の晩年である。
>>>一審で有罪判決が出たあと、当時の中曽根首相から田中氏に手紙が届いた。
>>>中曽根氏の秘書が田中氏の秘書の佐藤昭子さんに手渡した。

<3>「読んでみて下さい」と言われて佐藤さんは手紙を開く。
>>>一時議員バッジをはずしていただけないか、との内容だった。
>>>佐藤さんは、田中には見せません、と中曽根首相に返事を書いたという。
>>>議員をやめるつもりはなく、手紙を見せても血圧が上がるだけだろう、と(『決定版 私の田中角栄日記』新潮文庫)。

<3>その田中氏がウイスキーを手放さず、がぶ飲みをするようになったのは、派内に「創政会」が結成されてかららしい。
>>>「造反」である。ロッキード事件そのものよりこの「身内に裏切られた」という痛手の方が深かったようだ。
>>>権力のためには、情を切り捨てる世界がなまなましい。

<4>また思うのは、中国の詩人たちである。
>>>杜甫と李白をはじめ、友情を詠む詩が何と多いことか。酒を飲んで別れ、再会を誓う。
>>>たいていは落魄(らくはく)の身の上だ。中央の権力からはじき出されて、旅する詩人たちである。
>>>しかし友情には厚い。

<5>落魄の勧めではないが「打算がつきまとう友情」の世界に住むうっとうしさを想像したのだった。
----------------------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/paper/column.html
206 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/10 08:03 ID:Dxlvs9g2
今日も、「私の読書日記」なのレス。(^0^)v
207 名前: AA 投稿日: 02/04/10 09:03 ID:iwogkOnK
>>205
主張が明示されていないが、おそらく、政界では打算を離れた友情はありえない、だろう。
天人は論理構造、文章構造がおかしい。つまり、主張と根拠が明確に書かれていなく、読みやすい順序が考えられていない。
今日の天人を、なにを言いたいかがはっきりわかるように、出来るだけ原文を生かして書き直してみようか。
208 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/10 09:24 ID:THNLDKxn
>>205
<4>また思うのは、中国の詩人たちである。
>>>杜甫と李白をはじめ、友情を詠む詩が何と多いことか。酒を飲んで別れ、再会を誓う。
>>>たいていは落魄(らくはく)の身の上だ。中央の権力からはじき出されて、旅する詩人たちである。
>>>しかし友情には厚い。

なぜ中国の詩人たちのことを、また思うのか不思議では有るが一言。
どうして、友情を詠む詩がおおく、友情が美徳として語られてきたか
ということを逆説的に考えてみてほしいものだ。
中国の権力機構に身を置く人たちが皆そんなに友情に厚いのが
あたりまえならそれが感動的な詩になるはずは無いと思うのだが・・・
209 名前: AA 投稿日: 02/04/10 09:31 ID:iwogkOnK
>山崎自民党幹事長が加藤紘一氏に辞職を促したらしい。その後「これからは打算のない友情だけの関係になる」と語った。<
しかし、打算のない友情だけの関係はありえない。なぜなら、次に示す >ロッキード事件で傷だらけになった田中角栄・元首相の晩年< ではそうだったからだ。ロッキード事件で次のような事があった。
>一審で有罪判決が出たあと、当時の中曽根首相から田中氏に手紙が届いた。中曽根氏の秘書が田中氏の秘書の佐藤昭子さんに手渡した。<
>「読んでみて下さい」と言われて佐藤さんは手紙を開く。一時議員バッジをはずしていただけないか、との内容だった。佐藤さんは、田中には見せません、と中曽根首相に返事を書いたという。<
>議員をやめるつもりはなく、手紙を見せても血圧が上がるだけだろう、と(『決定版 私の田中角栄日記』新潮文庫)。<
>その田中氏がウイスキーを手放さず、がぶ飲みをするようになったのは、派内に「創政会」が結成されてかららしい。「造反」である。ロッキード事件そのものよりこの「身内に裏切られた」という痛手の方が深かった< かもしれない。
政界の人間と比べて、中国の詩人たちは友情に厚い。
>杜甫と李白をはじめ、友情を詠む詩が何と多いことか。酒を飲んで別れ、再会を誓う。たいていは落魄(らくはく)の身の上だ。中央の権力からはじき出されて、旅する詩人たちである。<
政界の人間と中国の詩人との差から、 >「打算がつきまとう友情」の世界に住むうっとうしさを想像したのだった<
210 名前: HAB'IT 投稿日: 02/04/10 09:42 ID:1XSXcxDQ
中国の権力の世界があまりにも打算と汚職ばかりであることを、
暗に訴えているんだろう。
「造反」ということばを入れたあたり、中国への造反を本格的に
考えているんじゃないかな。
211 名前: AA 投稿日: 02/04/10 09:44 ID:iwogkOnK
>>209>>205の文章の順序を入れ替え、少し文を追加して、文章構造と論理構造、読みやすさを改善したものである。原文は><で示した。
だいぶ見づらくなってしまったが、元の文よりも内容がはっきりしていて、はるかに読みやすいはずである。
こうするとよくわかるが、打算のない友情だけの関係がありえない根拠は角栄氏の一例のみであり、根拠が弱すぎる事がわかる。
また、>>208 の方も書いているが、何故多くの比較対象の中から特に中国の詩人たちと比較したのか書かれていない。
212 名前: AA 投稿日: 02/04/10 09:55 ID:iwogkOnK
>>210
新聞紙面で暗にうったえるのはまずい。なぜなら暗にうったえた内容を読み取れない人が多数でてくる上、解釈が分かれる恐れがあるためである。
213 名前: 報道人@ ◆ZV21yOKU [age] 投稿日: 02/04/10 11:30 ID:Vqlqe2iT
つーか、田中角栄のソレは友情という横のつながりじゃないだろ。
君主と家臣のような関係なんだから、忠節とか、そーゆーカテゴリじゃない?
214 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/10 13:21 ID:W2fZ5lTP
厳しい権力闘争の世界であるがゆえの問題なのに、ドロップアウト
してその前提から自由になった詩人と比べてもな。
215 名前: 174 投稿日: 02/04/10 17:32 ID:XVO3mp5/
小池君、君はこんな経験をしたことはないかい?君が、天声人語子に抜擢された時のことを思い返してみよう。

もう十年以上音信の無かった、かつての同僚なんかから、
「よう、小池、元気ぃ。。。ところで、聞いたよ。お前人語子に抜擢されたんだってなぁ」
なんて電話がたくさんかかってこなかった?中には、誰だか思い出せないような人もいたはずだ。
こういう人の多くは、「俺たち」とか、「あの時一緒に」を連発したがるもんだけど、君の場合もそうだったろ?

その中の何人かには、無理矢理、銀座あたりに飲みに連れ出されたりしたはずだ?
そんで、ママさんとかホステスに「こいつ今度人語子に抜擢された小池って言うんだけど、
俺とこいつは若い頃一緒に●●でバカやってさぁ、、、」なんて、いちいち吹聴されたりしなかった?
しかも、そのほとんどが「そんなことあったっけ?」ってな話だったりして。
そういう人の多くは、君に「俺のとっておきの話だけど、人語に使っていいよ」とか、
「この本面白いよ。きっと人語の役に立つ」なんて、いろいろ君の事も心配してくれる。

君も最初は、ほとんど記憶のない人から馴れ馴れしくされることにとまどったけど、
そのうちに、相手の自分に対する「友情」に感じ入って、「ちょっとのつきあいでも友情って生じるもんなんだなぁ。
友情って素晴らしい!」思ったりしなかった?

ところが、君の書くコラムが糞で、世間でも「試験に出しようのない天声人語」とか、
「史上最低の人語子」とか、「最後の天声人語子」とか、「朝日にトドメを刺した男」なんて言われるようになると、
「友人」たちからの連絡もだんだんこなくなって、君が連絡しても居留守を使ったりするようになったはずだ。

こういうのを世間では「打算がつきまとう友情」と言い、こういう世界に住むうっとうしさは相当のものだと思うが、君の場合はどうだった?
216 名前: 報道人@ ◆ZV21yOKU [age] 投稿日: 02/04/10 17:52 ID:kGt6oKGh
ところで天声人語ってほんとに小池さんが書いてるの?
ソース希望
217 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/10 20:29 ID:2mpsZ/fk
>>205
日本(の政府、特に自民党)のへたれっぷりを思いっきり貶めつつ
中国様の友情に厚いという好印象を読者に植え付けることが出来るという
きわめて天珍的オナニー駄文。

真実の一端は>>208
218 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/10 22:27 ID:pkQGslg/
>>208
そうですねぇ。
同じ事が儒教にもいえますね。
親や目上を敬う、当たり前のことを大事だという宗教を信奉する国。
当たり前のことを説かなければならなかった当時のあの国の状態をわたしは知りたいです。
219 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/11 01:21 ID:H7N/syyY
>>216 天声人語は匿名コラムです。
書き手が誰かは知らないし、知りたくもありません。
「小池」というのは匿名の2チャンネラーが
勝手につけたHNです。
220 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/11 01:27 ID:q/qdY1TG
>>219
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akiyama/no62.htm
の前任者栗田くんの発言でも読め。
221 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/11 02:16 ID:uuNDfW8h
早く通常の生活に戻りたい
 神奈川県横須賀市長井3−18−9
  赤石 貴子
222 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/11 07:21 ID:JQKlhMWJ
>>220
>●朝日新聞朝刊「天声人語」の栗田 旦氏
>「天声人語」の担当を半年前(2001・3)に交替した。現在、社説を担当している。
>後任は純粋な学芸部育ちの小池といいます。
>出張など休みを取ったときの代わりは5人いて、うち2人は女性だった。

小池というのは学芸部育ちなのか。あの政治と経済に関するへたれぶりは、それが原因か。
代わりがいるというが、ときどきまともな文が載るのはこのためか。

223 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/11 07:27 ID:xSDyqmBh
■《天声人語》 04月11日
<1>進化を「否定」する人たちがいる。まず、人間を創造したのは神であり、
>>>「猿」から進化したなどとはありえない、神への冒涜(ぼうとく)だ、とする人々だ。
>>>米国などで、進化論を学校で教えることに反対する人々の考え方だ。

<2>進化? とんでもない。人間界をはじめ自然界は、日ごとに悪化するばかりだ。
>>>これを進化といえようか。そう考える冷笑派もいるだろう。
>>>最近、わが国で起きたのは、ちょっと違う。一部の高校教科書から「進化」という言葉が削られた。

<3>教科書検定制度による事前審査である。宗教的理由からではないらしい。
>>>「決まりだから」という以外に理由がもうひとつよくわからない。
>>>とすると杓子(しゃくし)定規派とでもいうのだろうか。
>>>検定制度の奇妙さを思い知らされる削除だ。
>>>検定の元になる学習指導要領という「授業規格」の奇妙さでもあるだろう。

<4>大雑把に授業内容を決めたり、教科書の誤りを正したりする制度をすべてなくした方がいいとまでは思わない。
>>>しかし、どちらも目安程度でいいのではないか。学校は規格品を製造する工場ではないのだから。

<5>教育は、皆がどこかで経験している。苦い体験や楽しい体験をしてきた。
>>>身のまわりでも、だれかが現に教育を受けている。だれもが自分の意見を語りやすい。
>>>国民総評論家といっていい分野だ。常に議論百出である。

<6>だから、ときにこう言いたくもなる。
>>>「社会に出て役に立たぬ事を学校で講義するところに教育の意味がある」(内田百けん)。
>>>総評論家の一人として、それくらいの余裕をもって議論に加わりたい。
224 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/11 07:37 ID:xSDyqmBh
教科書検定ならば、「進化」以外にもいろいろ話題にしなければならない点があるのに・・・(^0^)v
225 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/11 07:45 ID:cBuZdDXa
@
バカですねぇ
A
今の子供は「ポケモン」で「進化」と言う言葉を覚えるらしい(w
B
それで「進化論」をどう言い換えたんだ?
これも一種の言葉狩りだな
C
この点では3kと同意見
D
天人は学生時代苦しい体験をしていたらしい(w
と、言うより朝日の記者は学校に通うより楽なのだろうか(www
E
役に立たないと言うより覚えてないから使え無いのだろう
義務教育レベルの知識は絶対に必要だ(<じぶんは?)
226 名前: AA 投稿日: 02/04/11 08:21 ID:qNeOJV6o
>>225 まずい箇所はたくさんあるが特にひどいものをまず挙げる。
今日の主張はおそらくCだろう。ここで、目安程度でいいとする根拠が、学校は規格品を製造する工場ではないからとしているが、これは詭弁である。その理由を次に示す。

規格品を製造する工場、は、全く均一な能力をもった人間を育てる場所、と書き換えられる。書き換えた内容は物理的に存在しないから、否定しても意味がない。別の表現を用いる事により意味のなさをぼかしただけである。
書き換えた文から、全く、を取り除けば物理的には可能だが、こうすると反論の余地がありすぎるため、根拠として不十分であり、論理的でなくなる。つまり、論理性のなさをぼかしたとも考えられる。
どちらの解釈をしても、詭弁であることがわかる。
さらに、規格品を製造する工場、とマイナスイメージが強い言葉を不必要に用いている。これには論理を無視して、感情を操作する意図があるので、この点も詭弁であることがわかる。

平然と詭弁の用いるあたりには悪意すら感じる。いつもどおり、内容を議論する以前の問題がある文章だ。
227 名前: 報道人@ ◆ZV21yOKU [age] 投稿日: 02/04/11 09:12 ID:uAgfDzFX
>>223
結論は人の意見なのね
228 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/11 09:15 ID:FKWtTZ/1
>>227
>結論は人の意見なのね

いつも、そうだよ。
229 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/11 09:31 ID:UWHk3aGn
(1)
アメリカの話が唐突に出てきてる。
進化論を否定するほどアメリカは馬鹿だって言いたいのか。

(2)
範囲が広すぎで、何について文句垂れてんだか・・・
ここまで"自分だけ"わかっているかのような文章も珍しい。

(3)
学習指導要領は馬鹿共の暴走を抑えるのに役立ってるんだな。
文部科学省のいい仕事。

(4)
目安じゃ危ない。
アカイアカイアサヒアサヒ謹製の教科書ができてしまう畏れがあるからな。

(5)
朝日の赤化教育について内部批判はありませんか。

(6)
>「社会に出て役に立たぬ事を学校で講義するところに教育の意味がある」(内田百けん)。
文部科学省の検定は、社会の役に立ってしまうんですね。
230 名前: 174 投稿日: 02/04/11 17:27 ID:xtTlXPZI

また、天珍が意図的なミスリードをしているようだ。

<2>最近、わが国で起きたのは、ちょっと違う。一部の高校教科書から「進化」という言葉が削られた。

これを読むと、高校で「進化」について教えない、
ように読める。しかし、下記の記事を見ると、

<教科書検定>新学習指導要領初の高校対象 生物で3冊不合格
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020410-00000077-mai-soci
>特に初歩的な科目とされる生物1、化学1でこうした意見が目立ち、
>生物1では、「進化」という言葉も「生物2の範囲だから」という理由ですべて削除された。
>【澤圭一郎】(毎日新聞) [4月9日23時0分更新]

生物2で教えることだから、
生物1では、「進化」は範囲外。だから削除、ということらしい。


ちゃんと記事内容を理解した上で、
それを知らない人にもわかるように書くように。
自分に都合のいいように事実を歪曲しないこと>天声人語くん
231 名前: ◆tenseiPY 投稿日: 02/04/11 21:57 ID:1GQuvws2
>>230
なんか、また朝日かって感じだね

朝日だけをみつめつづけていた工房時代が懐かしい
232 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 05:09 ID:mQnrqOUt
そろそろあげ
みなさーん今日も期待してますよ
233 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/12 07:14 ID:At+45TJT
■《天声人語》 04月12日
<1>思い立って東京タワーに上ってみた。
>>>東京に暮らしていて、毎日のようにあのタワーを見ていても上ったことがない。
>>>そんな人が意外に多いと思うが、筆者もその一人だった。東京はけっこう緑が多い。
>>>大阪に比べるとずいぶん多い。
>>>友人とそんな話をしていて、ではあそこから眺めてみよう、とその気になった。

<2>自慢にはならないが、塔というものにはあまり上ったことがない。
>>>米国のラスベガスで偽のエッフェル塔に上ったが、これはあの町そのものより、
>>>砂漠のなかの人工都市の景観、とりわけ遠景の砂漠を見たいと思ったからだった。

<3>ほかには、上海で、建設中のテレビ塔に途中まで上ったくらいのものだ。
>>>急激に変わっていくあの町のかたちを記憶にとどめておこうと思った。
>>>東京タワーの方には、それほど関心がなかった。

<4>展望台に着いてまず目に入るのは皇居の緑だ。
>>>そして浜離宮の庭園と足元の芝公園で、西には神宮の森と新宿御苑が連なる。
>>>その向こうには真っ白な富士山が見えた。しかし、意外に緑が少ない。
>>>東京湾は別にして、意外に水も少ない。そう思った。

<5>東京タワーの開業は、即席ラーメンが発売され、巨人の長嶋茂雄が新人王を獲得し、
>>>1万円札が発行された58年のことだった。
>>>当初は、修学旅行生にも東京名所の人気1位だった。これまでに約1億3800万人が上った。

<6>大阪の通天閣のことが気になってきた。
>>>高さは東京タワーの約3分の1で、56年に再建されてからの来場者は、2700万人余だという。
>>>こんどは、あそこに上ってみようか。
---------------------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/paper/column.html
234 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/12 07:16 ID:At+45TJT
今日の感想は、「真面目に仕事せんかい( ゚Д゚)ゴルァ」って感じなのレス。(^0^)v
235 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 07:44 ID:mQnrqOUt
今日も日記。
236 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 07:50 ID:CkumrXS0
アカと煙は…
237 名前: 朝日太郎 ◆MN.ASAHI 投稿日: 02/04/12 07:50 ID:AZjQ+ZdZ
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
238 名前: 文責:名無しさん      投稿日: 02/04/12 08:11 ID:IAkBB5gZ
なんだこのつまらない日記は
日経の春秋見て勉強しろと
239 名前: HAB'IT 投稿日: 02/04/12 09:21 ID:1mevBOMZ
小学校の頃の夏休みの宿題の、絵日記を思い出すなー。
ノスタルジック。
240 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/12 09:41 ID:oqwX+BaU
そこらの日記サイトの方がマシ。
241 名前: 文責:名無しさん [age] 投稿日: 02/04/12 16:05 ID:k2AxQVKa
山高ければ木少なし。
って常識の範疇ですが・・・
242 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 16:09 ID:b/pL3/rN
今日のテンセイジンゴの日記を読んで、朝日やめる決心がつきました。
243 名前: ◆tenseiPY 投稿日: 02/04/12 20:00 ID:1cdPT5dA
新聞の一面に日記をのせれるなんて、いい御身分ですね
244 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 20:11 ID:Fwu+FeHX
小池君の朝日な1日が知りたいです。
彼のありふれた日常を知り、どうやってこの日記が生まれたのかを考察したいです。
きっとアクセス数でしのぎを削っているテキストサイトに喜ばれると思います。
なんせ読者800万人ですからね!
245 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 20:36 ID:h8t+30CK
素晴らしいっ! 感動したっ!!
やはり朝日はクオリティペーパーなどではなかったっ!!!!(ぉ
246 名前:   [sage] 投稿日: 02/04/12 21:09 ID:1pJfggHx
東京タワーの開業(?)は昭和33年3月3日の3並びの日に因んでいたと思う。
「58年」ってかいてあるから一瞬とまどった。
1958年って書くか、昭和33年って書くか、西暦も元号も書くのは死ぬほど嫌い、
っていうのなら、「今から何年前」という書き方もあったのではないか。
と思われ
247 名前:   [sage] 投稿日: 02/04/12 21:11 ID:1pJfggHx
それとも天語の今日の「お題」は西暦と元号だったのか?
248 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/12 21:59 ID:Fwu+FeHX
>>246
プロジェクトXで見たけど3/3じゃないと思った。それよりも後のはず。
http://www.tokyotower.co.jp/ 探してみてちょ
249 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 22:42 ID:rUxikS1A
東京タワーの話するなら 自殺に からめるべきだろう。
オパリに行った話なんかいれて自慢か?コラ。
つーか天声人語読んでも意味わかんない。「だから?」
って感じ。唸るような内容書いてミロや、悔しかったら。
なんかじーさんの日記読まされているようで・・・・
いや・・ウイットが足りないんだよねェ。
朝日の記者(高収入)は産経記者に文の書き方、トピック
の見つけ方から習うべし!
250 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/12 22:45 ID:PKdyADZl
>>249
産経読者?
251 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 22:57 ID:O2Yi/PPj
>>249
稚拙な駄文書かないでくださ〜い
産経読者の質が下がりま〜す
252 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 22:59 ID:+BsNaogo
<1>東京タワーに上ってみた。
<4>展望台に着いてまず目に入るのは皇居の緑だ。
<5>東京タワーの開業は、西暦1958年のことだ。
>>>これまでに約1億3800万人が上った。

↑一応、要約
だらだらと書くのは無駄。
それにしても無内容だ。
エッフェル塔や上海の塔に上ったことを自慢したかっただけか(W
大阪の緑が少ないとか通天閣が低いとか書けば一部の
東京人が喜ぶとでも思っているのだろうか?
253 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 23:09 ID:8lGsTy4f
あのね君達ねぇ、天声人語は担当の記者が取材のために出張する時なんかは
他の記者が代わりに書いてるって知ってて批判してんだよね?
254 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 23:19 ID:EomQ3ts1
>>253=他の記者=エッフェル記者?

誰が書こうとも駄文は駄文
255 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 23:27 ID:Fwu+FeHX
うむ、別に小池を批判しているわけではない。
駄文な天珍を批判しているのである。
256 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/12 23:45 ID:TnqPqNJw
朝日に告ぐ

天声人語は日本のコラムを代表しているとされる名文なんだろ?
入試に頻出なんだろ?
だったら、もっと推敲しろ!もっと考えて書け!
257 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 00:06 ID:PvJD2MUj
>>233解説
<1>緑が少ない大阪。歴史上、皇室に関係の深い上方をけなす。
<2>米国に「砂漠のなかの人工都市」を見たがる。米帝の否定。
<3>>「急激に変わっていく」上海の発展を言祝ぐ。
<4>皇室関係以外には、東京の緑が少ないことを指摘。皇室の緑独占を訴える。
<5>東京タワーの自慢。多数の支持を得んが為?
<6>大阪の通天閣を言外にけなす。<1>の続きである。本来、ここは皇室を貶
めるべき段落であるが、皇室の身替わりに大阪を攻撃対象としている。叩き
やすいところを叩く朝日体質の露呈。
258 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 00:14 ID:bfF48oq/
あなたの一通のメールでこの国をよりよい国へ変えましょう。

読売新聞:webmaster@yomiuri.co.jp
朝日新聞:kouhou@mx.asahi-np.co.jp
毎日新聞:webmaster@mainichi.co.jp
産経新聞:opinion@sankei-net.co.jp
日経新聞:webmaster@nikkei.co.jp
東京新聞:webmaster@tokyo-np.co.jp
中日新聞:webmaster@chunichi.co.jp
徳島新聞jouhou@topics.or.jp
北海道新聞:info@hokkaido-np.co.jp
河北新報社:kahoku@po.kahoku.co.jp
新潟日報:webmaster@niigata-nippo.co.jp
大阪日日新聞:dainichi@nnn.co.jp
神戸新聞:webmaster@po1.kobe-np.co.jp
中國新聞:denshi@chugoku-np.co.jp
報知新聞社:webmaster@hochi.co.jp

日刊ゲンダイ:gendai@kcs.ne.jp
夕刊フジ:info@zakzak.co.jp
日刊スポーツ:webmast@nikkansports.co.jp
スポーツニッポン:customer@sponichi.co.jp

週刊現代:wgendai@kodansha.co.jp
週刊ポスト:editorial@weeklypost.com
週刊文春:bunshun@ymail.plala.or.jp
週刊新潮:shukan@shinchosha.co.jp     
AERA:aera@mx.asahi-np.co.jp
サンデー毎日:t.sunday@mbx.mainichi.co.jp
噂の真相:web@uwashin.com
サンスポ:info@sanspo.com
中日スポーツ:chuspo@chunichi.co.jp
東京中日スポーツ:tochu@tokyo-np.co.jp
デイリースポーツ:dsmaster@daily.co.jp
web新潮webshin@shinchosha.co.jp       
時事通信社:webmaster@jiji.com
共同通信社:feedback@kyodo.co.jp
NEWS23: n23@sol.dti.ne.jp
朝生: asanama@tv-asahi.co.jp
ニュースステーション:n-station@tv-asahi.co.jp

定期的にコピペしてください。
あなたの一通でこの国が変わるかもしれません。
259 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 00:38 ID:ynFzqvbw
>>223
「進化」って言葉を聞いて矢も盾もたまらずになにか言いたくなったんだね>天人
さすが、アカ(W
しかし、話しを歪めてまでも一家言云わずにおれなんだのか(W
260 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/13 07:38 ID:jRtuNWbt
■《天声人語》 04月13日
<1>英国では、サッカーは元々労働者階級のスポーツとされてきた。
>>>英国の音楽家と話していて、最近は中流階級もサッカー場に行きますよ、
>>>と聞かされたことがあるが、そのことが話題になるほどである。
>>>まだ階級による仕切りが残っている。

<2>しかしD・ベッカムの名前を知らない英国人はいないだろう。
>>>芸術的なキックをするサッカー選手というだけでなく、現代英国のヒーローである。
>>>若者たちは髪形から衣装まで彼のまねをする。一挙手一投足が注目される。
>>>その彼が試合中に足を骨折したことで英国は騒然としている。
>>>ブレア首相も閣議を中断して「ベッカムの足の状態ほど大事なことはない」などと談話を発表した。
>>>新聞には「彼のために祈ろう」の見出しが躍る。
>>>ベッカムにけがを負わせたのが、アルゼンチン人選手だったことが騒ぎを増幅した。

<3>積み重なるアルゼンチンとの因縁話にまた悪い要素が加わった。
>>>両国は82年のフォークランド戦争以後も、サッカーの試合ではたびたび後味の悪い事態を引き起こしてきた。
>>>今度のワールドカップでも、イングランド・アルゼンチン戦は最も注目を集める対戦の一つだ。

<4>かつて中米では、サッカーをめぐって戦争が起きたことがある。
>>>「ラテン・アメリカでは、サッカーと政治のあいだの境界は曖昧である。代表チームが負けたあと、
>>>崩壊したり打倒されたりした政府をあげれば長いリストができる」(『サッカー戦争』中央公論社)。

<5>これは極端にしても、サッカーへの思いは、国や地域によってさまざまであることを知っておきたい。
261 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/13 07:39 ID:jRtuNWbt
「サッカー豆知識」でした。
262 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 07:50 ID:IXmov8hW
>>260
偉そうに言ってるがどうせ日本のJリーグなんか見た事無いんだろうな。
263 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/13 07:55 ID:xYDwJKLO
どうでも良い話が続くなぁ
264 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 07:59 ID:bSVoFo95
学芸部育ち故に<1>を書いてしまう。
俺はイギリスの厳然たる階級制度に熟知しているんだぞ。
という高飛車な書き出し。
 
W杯イヤーだとか、かつて日本で活躍したリネカー、とかいろいろ枕はあったろうに・・・
なぜに鼻につく書き方するかね。
265 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 08:06 ID:iy/3Ek4x
>>260
天人よ
戦争反対を叫ばんか?
たかがサッカーごときで戦争とは愚の骨頂ではないか?
他国の戦争には寛大だな(W
266 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 08:15 ID:0FnfHpW6
>>260
訳のわからん駄文だが
フーリガン、ウェルカムてこと?
フーリガンが北鮮工作員だったら笑える
やはり朝日
267 名前: 文責:名無しさん      投稿日: 02/04/13 08:42 ID:MELQdiyl
サッカーは政治を左右するほど国民生活に根付いてるって言いたいんだろうけど・・
昨日の日記といいなんら興味をひかないものだな
268 名前: サッカー嫌い 投稿日: 02/04/13 09:31 ID:S1IryU5W
日本人のオレはベッカムなんて名前は知らん。
サッカー選手ってのはヘッディングのためにノーミソが
ぐじゅぐじゅになってるのじゃなかったっけ。
これからバカ騒ぎがはじまるのかと思うとうんざりだよ。
269 名前: 文責:名無しさん [age] 投稿日: 02/04/13 09:34 ID:rKIhPj/3
>>260

久しぶりにまともなコラムじゃないか。
これ誉めなきゃ、他にもう誉めるのないぞ。

うがった見方をせずに、賞賛すべきかと…。
270 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/13 09:58 ID:nPUKj///
>>260
<5>これは極端にしても、サッカーへの思いは、国や地域によってさまざまであることを知っておきたい。

じゃ、とりあえず韓国人ビザ無し渡航を問題視しろって。
負けたら何するかわかんねえだろ。
271 名前: HAB'IT 投稿日: 02/04/13 10:42 ID:/JQdscRR
要は、日本にもし韓国がサッカーで負けたときに起こすであろう
様々なトラブルの予防線を張っているだけでは?
評価するポイントなんてないよ。
272 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 11:13 ID:hqcgRji9

IT DOES NEITHER DESERVE TO READ NOR COMMENT, WASTE OF TIME OF YOUR LIFE WHOLLY.
ブコースキーが書いたら毎日読む。
273 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 14:32 ID:Kp7ngk3A
>サッカーは元々労働者階級のスポーツ
事実だろうが、わざわざ「労働者階級」と書くか? ここは赤旗か?

>積み重なるアルゼンチンとの因縁話にまた悪い要素が加わった
また煽りですか?(嘲藁

まさかと思いますが、天声人語子はデービッド・ベッカムは知ってるがマイケル・オーウェンは知らん、つーオチないですよね?
煽りたかったが為にあえてベッカムを引き合いに出したってオチはないですよね?
274 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/13 14:45 ID:+7LXf7h8
>>273
イギリスのことだから、問題ないんじゃない?<労働者階級
275 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 14:55 ID:Kp7ngk3A
>>274
確かに元祖産業革命国家イギリスならそうだけどさ、日本でその台詞出ると引くよ。マジで。
276 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 14:58 ID:vV82gv3g
>>260
よくわからんがサッカーは戦争に繋がるから反対ってこと?
サッカー亡国論?
277 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 16:24 ID:iQMpQd+3
>>276
今度のWカップで、日本も半島も決勝にのこって、
対戦した時、微妙な判定で日本が勝てば、戦争だろうな(藁
朝日は戦争を煽ってるんじゃない?
278 名前: 174 投稿日: 02/04/13 17:06 ID:qx3bSwOz

また、誤訳くさいぞ。下記は、英高級紙ガーディアンの記事。


Even the prime minister, facing next week's Budget and a Middle East crisis,
broke off from such concerns during a cabinet meeting yesterday
to discuss the midfield maestro's injury's.
Mr Blair's official spokesman said: "The prime minister pointed out that nothing was more
important to England's arrangements for the World Cup than the state of David Beckham's foot."
http://football.guardian.co.uk/News_Story/0,1563,683074,00.html

[訳]
来週、予算と中東問題の審議を控えている首相でさえ、名ミッドフィールダーのけがについて話すために、
昨日の閣議の途中、それらの討議を中断した。
ブレア氏のスポークスマンは語った。「イングランドのW杯準備にとって、ベッカムの足の状態以上に重要なものは無いと首相は指摘した。」


天珍によると
<2>ブレア首相も閣議を中断して「ベッカムの足の状態ほど大事なことはない」などと談話を発表した。

ブレアのコメント中、<イングランドのW杯準備にとって、>の部分が抜けているので、
ブレアが、「中東問題、その他の重要問題よりもベッカムの足のけがの方が大事」と言っているように
聞こえてしまう。

→自国の娯楽の方が、中東情勢より大事。傲慢なイングランド人。印象操作完了。
279 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 17:28 ID:p9JqHc0P
三国人騒擾
天皇を中心とした神の国
の手口か
呆れた天声だな
もはや体質としか言い様が無い
280 名前: 174 投稿日: 02/04/13 17:29 ID:qx3bSwOz
もうひとつ。

<2>ブレア首相も閣議を中断して「ベッカムの足の状態ほど大事なことはない」などと談話を発表した。


これだと、閣議の最中に、「ベッカム負傷」のニュースが入り、
急遽ブレアが閣議を中断し、コメントを出したように読める。
しかし、下記の英タイムズ紙の記事によると、

April 11, 2002
Tony Blair said today that nothing was more important to England's World Cup preparations than the state of David Beckham's foot.
The footballer was injured....last night.
The subject of Beckham's foot came up at this morning Cabinet meeting in Downing Street. http://search.thetimes.co.uk/cgi-bin/ezk2srch?-aSTART#

ベッカムがけがをしたのは、10日の夜で、
ブレアが閣議をしたのは11日の朝の閣議。
閣議の時に、ちょっと話題になったことを、スポークスマンが声明を出した程度の話。

>>278で引用したガーディアン紙には、「閣議を中断し」とありブレアに批判的だが、
ガーディアンって、友人の弁によると
「やや左よりの、日本で言ったら朝日新聞みたいなもん」だそうだ(藁
281 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 17:32 ID:f5MSymBn
>>280
>日本で言ったら朝日新聞みたいなもん

ガーディアンは、アイルランドマンセーはしていないだろ。
282 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 17:35 ID:iy/3Ek4x
>>280
朝日みたいな新聞があったら戦争が頻発では?
283 名前: 174 投稿日: 02/04/13 17:42 ID:qx3bSwOz
>>280
リンクがうまくいかないので当該部分をコピペ。
http://www.thetimes.co.uk/のサーチエンジンで David Beckham で検索すると出てくる。
もう一つ気がついたのは、
この閣議でW杯に関連して人や物の移動にいて話し合われていて、
その関連でベッカムの話が出たようだ。

April 11, 2002
Blair leads concern for Beckham
by pa news

Tony Blair said today that nothing was more important to England's World Cup preparations
than the state of David Beckham's foot.

The footballer was injured after a crunching two-footed tackle by the Argentinian defender
Aldo Duscher during Manchester United's Champions League quarter-final clash with the
Spanish side Deportivo La Coruna last night.

The subject of Beckham's foot came up at this morning's Cabinet meeting in Downing Street.
The Prime Minister made his comments after it was pointed out that the Home Office would
be making an announcement next week in relation to the logistical arrangements for
the World Cup.

The Prime Minister pointed out that nothing was more important to England's arrangements
for the World Cup than the state of David Beckham's foot, his official spokesman said.
284 名前: 174 投稿日: 02/04/13 17:44 ID:qx3bSwOz
>>281アイルランド共和国軍(IRA)マンセーはしてます。
285 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 17:58 ID:Kp7ngk3A
ただし、違いが一つ。

ガーディアン:一応モラルはある(10歳のクソガキ2人が子供殺った時にちゃんと報道した)
朝日:モラリティのかけらもない(平気で加害者擁護)
286 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/13 18:04 ID:lylFze64
<5>これは極端にしても、サッカーへの思いは、国や地域によってさまざまであることを知っておきたい。
↑88(パルパル)オリンピックへの思いも、国や地域によってさまざまだったな(W
大韓航空機がもう一度吹っ飛ぶか?
287 名前: 文責:名無しさん [age] 投稿日: 02/04/13 19:52 ID:+cTMDyq4
>>174
オレが悪かった。
今日もクソだった。
288 名前: 174 投稿日: 02/04/13 19:57 ID:93sRiRQt
>>278 >>280 >>283
整理すると、
10日の夜ベッカムがけが。
11日の朝、閣議で、W杯に関連し、人と物の移動について話しあう。
このときブレア首相が、ベッカムについてコメント。
これを、報道官が発表した。
「イングランドのW杯準備にとって、ベッカムの足の状態以上に重要なものは無いと
首相は指摘した。」

これがどうして

<2>ブレア首相も閣議を中断して「ベッカムの足の状態ほど大事なことはない」などと談話を発表した。

となるのか?

外国の話だから情報操作がばれない、と思ったら大間違いだよ。>朝日新聞社どの
289 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/14 07:00 ID:pnf1MlKO
■《天声人語》 04月14日
<1>東大阪市の中小企業が力を合わせて人工衛星をつくる構想が動き出した。
>>>旗振り役は青木豊彦さん。社員27人の会社の社長だ。
>>>航空機部材の加工技術が米ボーイング社に認められ、世界最小の認定企業になった。

<2>不況、空洞化、後継者難。東京都大田区と並ぶ中小企業の街はひところの勢いがない。
>>>会社の数も1万社から8千社ほどに減ってしまった。
>>>「モノづくりに若者を引きつけたい。ロケットをつくろう」。

<3>意気に感じた助っ人が出た。
>>>航空宇宙工学が専門の大阪府立大の東久雄教授と、東大阪商工会議所の成瀬俊彦常務理事である。
>>>東さんは「自力でロケットは無理。衛星ならいける」と助言した。
>>>手分けして仲間企業、研究者、役所に働きかけ、20社ほどが宇宙開発事業団の技術者から
>>>「小型衛星をつくるには」という話を聞く会を開くまでにこぎ着けた。

<4>めざすは大きさ50センチ角、重さ50キロ〜100キロの小型衛星だ。
>>>大型と比べて製作費が安い、製作時間が短い分「旬」の技術が使える、などの利点がある。
>>>東さんらは、3年で完成させ、大型衛星を打ち上げる際、すき間に乗せてもらうことを考えている。
>>>ゆくゆくは事業化し、環境の監視、防災、魚群の探知用などに売り込みたい。

<5>全国シェアがトップという工場が少なくない東大阪だが、「宇宙」の仕事をした会社はごくわずかだ。
>>>使用する部品、材料の要求水準は「地上」とは比べものにならない。

<6>数億円はかかる資金の工面、何段階もの設計、機器のテストと関門はいくつもあるけれど、
>>>夢を追いかけてほしい。
290 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/14 07:08 ID:SsRC3T2U
ネタとしては、すでにいくつかのメディアがとりあげてますな・・

系列の朝日放送
http://www.asahi.co.jp/you/t20020104.html
291 名前: 文責:名無しさん [age] 投稿日: 02/04/14 07:13 ID:A3jZKJeF
>>289
結論で無責任に「夢は追いかけて欲しい」なんて言っています。

その直前で金がかかることを言っている。
金が無いと夢を追いかけられない事は自明。

夢追いかけて欲しかったら、金出してやれよ、朝日。
292 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/14 08:10 ID:psCZJg9o
プロジェクトXの亜流
293 名前: HAB'IT [sage] 投稿日: 02/04/14 09:20 ID:q748h5j6
まあ、よっきゅん発言問題とか、何か起こると政治色を排除、
という原則にのっとって典型的な逃げの内容だけど。

最近の絵日記路線とかよりははるかにましなんじゃないか?
近来にないまっとうな内容と評価していい、と思うけど。

このへんを最低ラインにおいて、精進につとめてほしい。
294 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/14 09:26 ID:GoDtmM8C
>289
宇宙にゴミを増やすな、環境を保全せよ、ってお得意のキャンペーンは
やらないの?
295 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/14 09:43 ID:F7I0YURL
なんかさ、珍語って2chの板で言うと「夢・独り言」板むけって
気がしてきたよ・・・・
296 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/14 09:59 ID:veXlxzxc
>>293
同意

なんか、身内(社民)に事件が起ると天声人語は
モスクワ放送と化して政治的話題を一時的に中断し、朝日内部での
政治的合意が固まってから公式見解を晒してるような気がする。

北の政府の指示待ちってことも、、、、
297 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/14 10:03 ID:+gudQ8rm
>>1
298 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/14 10:11 ID:0LTNKHTB
>>>夢を追いかけてほしい。
  
久し振りに執筆者本人の言葉を見たような気がする。
内容が内容だけに、ここでも他人の言葉で締めてくれたらと期待はした。
299 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/14 10:55 ID:QAJP5Iay
文章のくせとか、展開の自然さ、などから察するに、
書き手がいつもと違うんじゃないかと思う。

少し早めにGWをとっているのか?>小池たん
300 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/14 11:03 ID:hxMdmczm
>>289
ウォルマートで露骨な提灯記事書いたのを誤魔化すための
中小企業支援記事と見た。
301 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/15 05:12 ID:zAjX9qEG
皆様、ご詮議のほどを m(__)m −3月28日から4月14日まで−

日【分類】内容<決まり手>★は殿堂入り

3月
28日>>4【国際】ボツワナの政治・経済について<なぜかボツワナマンセー>
29日>>21【国際】原爆を落としたエノラゲイの副機長の手記が競売に<英文記事誤読?、主張無し>
30日>>40【最近の言葉】近鉄ローズの暴言、つかこうへいへの罵倒、上野千鶴子の回想、
辻本清美の議員辞職の弁、飯野賢治、ビリーワイルダー<昔の言葉がなぜか含まれる>
31日>>68【日記】東京巣鴨の耳かき職人<すでに亡くなられた方で翌日にお詫び>

4月
1日>>86【訃報】映画監督ビリーワイルダーについてと、前日のお詫び<無理矢理な展開>
2日>>96【政治】タイガースの躍進に絡め、横浜市長選と政党支持について
<タイガース=社会党の「夢よもう一度」か?>
3日>>110【中東情勢】イスラエルの作家アモス・オズ氏の意見を紹介<自分の意見無し>
4日>>119【政治】BSE報告書から族議員、役人について<主題が不明>
5日>>128【中東情勢】マキャベリの言葉、米国の中東への無策を批判
<米国の前日の中東政策の変更が盛り込まれていないので意味不明、翌日再び中東ネタ>
6日>>142【中東情勢】米の中東政策変更、ブッシュ演説の紹介
<「歓迎する声が多い」=根拠不明の印象操作>★時事コラムとしての間の悪さを示す
7日>>168【経済】みずほのシステム障害について<「失敗モデル」を示した、コンピューターが
「うそ」をついた、人間システムに問題あり、など暴言の数々。だが、結構当たっているかも>
8日>>177【蘊蓄】ハナミズキについて<いつものごとく「外国は偉くて日本は駄目」という論調>
9日>>196【政治】加藤紘一の議員辞職<「しばし考え込んだ」=無責任な締め>
10日>>205【政治】日本の政治家の友情と打算と中国の詩人たちの厚き友情を紹介
<同列に論ずるには無理のあるエピソードばかり、まとめが下手くそ>
11日>>223【教育】高校の教科書から「進化」が削除された<内田百けんの意見で締め>
★進化は「生物2」の範囲なので「生物1」から削除しただけ=朝日得意のミスリード
12日>>233【日記】東京タワーに登ってあれこれ考える<「こんどは、あそこに上ってみようか」>
★さまよえる天珍を象徴する珍作
13日>>260【蘊蓄】サッカーW杯イングランド代表のベッカムが負傷、サッカーとお国柄
<英文記事を意図的に誤訳=「ブレア首相が閣議を中断した」と印象操作>
14日>>289【夢・独り言】大阪の中小企業が人工衛星をつくる<「夢を追いかけてほしい」=無責任な煽り>
302 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/15 05:18 ID:PLQi2kW6
■《天声人語》 04月15日
昨日が新聞休刊日のため、《天声人語》はありません。ご了承下さい。

http://www.asahi.com/paper/column.html
303 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/15 05:19 ID:PLQi2kW6
>>301続き

12日>>233【日記】東京タワーに登ってあれこれ考える<「こんどは、あそこに上ってみようか」>
★さまよえる天珍を象徴する珍作
13日>>260【蘊蓄】サッカーW杯イングランド代表のベッカムが負傷、サッカーとお国柄
<英文記事を意図的に誤訳=「ブレア首相が閣議を中断した」と印象操作>
14日>>289【夢・独り言】大阪の中小企業が人工衛星をつくる<「夢を追いかけてほしい」=無責任な煽り>
304 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/15 08:07 ID:qL9Vbu0h
今日はお休み。ちょっとホッって感じなのレス。
305 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/15 17:57 ID:C+4vlRoh
日垣隆のサイト
http://homepage2.nifty.com/higakitakashi/column/yarou/020408_0414.html

何でも買って野郎日誌
4月8日〜4月14日
午前3時に起床。30分ほどテレビを見てから、本日は1960年代の「天声人語」
を4冊分読む。来週早々締め切りの「天声人語クンは元祖ひきこもりだ」(仮題)
のため。現在の筆者(小池民男氏)は昨年4月1日から登板したんだけれど、
もう毎日内容が悲惨だよね。論説室にひきこもる天声人語クン、たま〜に外出したと思ったら
冒頭「思い立って東京タワーに上ってみた」とか。
そのラストは「こんどは、あそこ(大阪の通天閣)に登ってみようか」だって。
ホントそれで終わり。
毎回、その小学生以下的作文が、読者を爆笑の渦にいざなってくれる。
日本人を舐めているのか。
306 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/15 21:13 ID:YQULAZI6
天声休みなのか
少し寂しい(W
天声依存症になってしまった。謝罪と賠償を、、
今日の夕刊に精神科医への提灯記事がのってた。
ノーベル賞に言及するならロボトミ−でノーベル賞出たこと書けや。
以前、天声でも取り上げられてた「統合失調症」のことだ。
天声のおかしさってのは文章の統合が失調してることに尽きる。
307 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/15 21:15 ID:hoZ96Zmt
 【チンコのレス】

      〓〓〓〓〓
       |〓|
       |〓|
       |〓|
        (⌒⌒)
        \/
          〓

【チンコお守りレス】
このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります

308 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/15 21:32 ID:hPUQDmIh
>>233
天人よタロットでは↓

真っ暗な闇の中に稲妻が閃いています。
稲妻が塔に落ち、塔は壊れ、人が落下しています。
 
塔は行き詰まった状況の象徴です。星は希望の象徴です。
ところが、空には星がありません。状況が行き詰まっていることを星のない真っ暗な空で象徴しているのです。
 
状況が行き詰まってしまうと、もはや小手先の改良では通用しなくなります。
根本的な改革に着手しなくてはならなくなります。



しかし、根本的な改革は、これまで築いてきたものを否定することになります。
これを稲妻の一撃で表現しています。
 
塔を作っている人達は、気が付いたら自分が作った塔の中に閉じ込められていたのです。レンガを積めば積むほど、身動きが取れなくなっていきます。
塔はこうした人間の営みの象徴です。人間は、自分の行為の結果に縛られて、次第に身動きが取れなくなっていくのです。
一度、有名になると、体面を気にして気さくさを失ったり、行動の自由を失ったりします。
例えば、一度優勝すると、次もまた優勝することを期待されたり、日常生活でも模範的に振る舞うことを求められたりします。いい加減で許してはくれません。
王冠は成功を意味し、塔はそれが自分を束縛するという状況を象徴しているのです。
 
「自分はこういう人間なんだ」という思い込みや「良い妻というものは、こういうものだ」というような固定的な考えも、塔で象徴されます。
こういう思い込みは、それに自分を合わせようと努力すればするほど、あなたをがんじがらめにするからです。
 
稲妻は啓示の光を象徴します。
暗闇の中で暗中模索している時、稲妻の閃光は、一瞬にして状況の全貌を浮かび上がらせるからです。
http://www.asahi-net.or.jp/~xw8t-ymsk/gate10/12gates-talot/16.htm
309 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/15 21:34 ID:JE4qG1PJ
>>306
3kは休刊日がないから偉い!褒めてあげましょ(w

>>305
日垣って2chで初めて知ったんだけど(無知)
おいらとキャラがかぶっているなぁ(よくカッコで自己ツッコミしているし)
ネットで世界中から記事が送れるんだから
世界一周をしながらコラムを書くって言うのはどう?(無意味)
310 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/15 22:03 ID:Nsk8c38l
天声見れなんで落ち込んでる(んな奴いないか)お前らに差し入れ。
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/yell.swf
311 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/16 07:08 ID:JafA59sP
■《天声人語》 04月16日
<1>こんないたずらをしたくなる。背中にそっと紙をはりつけるあのいたずらだ。
>>>子どものころ、やられて恥ずかしい思いをした。
>>>あれを思い出して、何人かの国会議員の背広に「国家機密」と記した紙をはりつけたくなった。

<2>共産党が、加藤紘一官房長官時代とする内閣官房機密費の「出納帳」を明らかにした。
>>>そのコピーを見ていて、教えられることも多かった。国会議員に背広を贈る習慣などもそのひとつだ。
>>>もちろん1着数十万円する高級背広である。この背広のプレゼントがけっこう多い。

<3>結婚祝いはほぼ10万円でそろっているが、香典は5万円から30万円までばらばらだ。
>>>日曜日のテレビで司会者の田原総一朗氏が、加藤氏から香典5万円をもらったことを
>>>香典袋を見せながら明かしていた。出納帳にもその香典代が出ている。

<4>すべてが確認されたわけではないが、田原氏の例のように事実と符合する記載がかなりあることは確かだ。
>>>これらがいわゆる機密費だとすると、記帳されているのは、そのごく一部でしかない。
>>>しかも明らかにされた記述を見るかぎり、「国家機密」といって隠し通せるような中身ではとてもない。

<5>内訳別ではパーティー代や国会対策関係費などが大口で、餞別(せんべつ)もかなりの額にのぼる。
>>>多くは普通の家族がそれだけで海外旅行に行ける額だ。
>>>200万円という高額もあった。金銭感覚の違いも実感する。

<6>この機密費出納帳が本物だとすると、すべて税金から出されていることになる。
>>>背広へのはり紙は「国家機密」よりは、「税金仕立て」の方がいいか。
312 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/16 07:13 ID:JafA59sP
休刊日のおかげで、ちょっと元気になったみたい。
この調子でガ・ン・バ・レ! (^0^)v 
313 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/16 08:40 ID:uc1Zj6g3
>>311
たまにはいいこと書くが、
天人は「わたしはすけべです」と背中にはり紙された部落民に感化されたのか?
おれでも数十万する背広もってるぞ
国会議員が数万円の背広を着るのか?少し疑問。
314 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/16 11:50 ID:ITAmIJj+
ぱっと見た感じ「いいのか?天珍?」と感じた。
315 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/16 12:27 ID:fdxOP7cl
そもそも文章が稚拙、です、ます調がで、ある調になってる
316 名前: 新聞配達人α 投稿日: 02/04/16 14:29 ID:DGYmbrso
>>311
上手いよ。
317 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/16 14:44 ID:5meGfTuW
>>311
その調子でピンはねした金で、豪華病室にて仮病生活おくってる
元賊議員をとりあげろ
318 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/16 19:14 ID:dvKTmy4h
とりあえず朝日記者の背中に「珊瑚」とか「K.Y」だな
319 名前: 新聞配達人α 投稿日: 02/04/16 19:19 ID:k4EZse5D
>>318
朝日「日本の背中には謝罪や、大虐殺などを貼り付けるべきだ!!」

自分に寛容。他人に辛辣。

「      朝○新聞        」
320 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/17 11:28 ID:zoqMvzOO
人語まーだ?
321 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/17 13:22 ID:VMi2aDQY


■《天声人語》 04月17日
 <1>「これは戦争だ」。
>>>首相がそう宣言すると、戦車が動き始め、ミサイルが撃ち込まれる。
>>>イスラエルの現状だが、もし政権が違っていたら、シャロン政権でなかったら、違う展開になっていたかもしれない。

<2>ひとごとではない。
>>>戦争であるかどうかを決めるのが極めて難しい時代になっている。
>>>同じ事態でも見る人によって違って見える。
>>>事態を広げようとするか、縮小しようとするかの意志も見方を左右する。
>>>「対テロ戦争」を宣言した米ブッシュ政権も政権内は一枚岩ではない。

 <3>わが国の武力攻撃事態法案でいえば、たとえば「武力攻撃が予測されるに至った事態」を、だれがいかに判断するのか。
>>>最終判断はもちろん首相だろうが、そのとき、どんな材料をもとに判断するのか。
>>>情報を集めたり、あげたりするルートは大丈夫だろうか。

 <4>そして何よりも、私たちが政府を信頼できるかどうかが大事だ。
>>>この間の農水省や外務省の対応を見ているだけで、政府の手足、目、耳であるべき行政機関の頼りなさを思い知らされた。
>>>日ごろ国民の安全を守れないような人たちに、非常時の対処を任せられるか、との思いもある。

 <5>小泉首相の言葉「備えあれば憂いなし」も、こう解釈したくなる。
>>>日ごろきちんと国民のための政治をしていなければ、非常時にもうまくいかないだろう。
>>>あるいは、非常事態を招かないよう、日ごろの政治・外交をしっかりやってほしい、と。

 <6>ことわざでいえば、ここは「急がば回れ」ではないか。
>>>国民の声をじっくり聴いた上でことを進めてほしい。

322 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/17 13:24 ID:VMi2aDQY
>>>あるいは、非常事態を招かないよう、日ごろの政治・外交をしっかりやってほしい、と。

日ごろの政治・外交をしっかりやっていても突然やってくるのが『非常時』だと思うのですが・・・
323 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/17 13:26 ID:xQc6kuYK
いや、良質な思いこみ天珍ですな。
おのれが国民の声を聞いてみろ。
取捨選択しないで。
324 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/17 14:09 ID:qHbK74/K
>>233
今さらなんだけど(;´Д`)
<5>巨人の長嶋茂雄が新人王を獲得し、
なんで呼び捨てなわけ?(`・ω・´)プンスカ
スポーツ欄とかなら解るけどすんごい違和感(;´Д`)
325 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/17 14:33 ID:iN16fpAr
一昔前ならキャンペーン張って反対したろーにね。
326 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/17 16:11 ID:30t4SdBO
<2>「対テロ戦争」を宣言した米ブッシュ政権も政権内は一枚岩ではない。

あのー、一枚岩ではない=多様な意見を容認している、
から柔軟な対応ができると思うのですが。
戦前の「一億火の玉」=一枚岩を批判してきたのでは、無いのですか?

<4>日ごろ国民の安全を守れないような人たちに、非常時の対処を任せられるか、との思いもある。
<5>あるいは、非常事態を招かないよう、日ごろの政治・外交をしっかりやってほしい、と。


そう、日頃から、北朝鮮拉致問題とか、不審船の引き上げとかに
ちゃんと取り組んでいればいいんですけどね。
327 名前: 文責:名無しさん     投稿日: 02/04/17 16:47 ID:NETCRceD
>>>イスラエルの現状だが、もし政権が違っていたら、シャロン政権でなかったら、違う展開になっていたかもしれない。

なんですかこれは
イスラエル国民の判断が間違いだったというのですか
民主主義のひていですか
それに政権が違えばその後の展開が違ってくるのはあたりまえでしょ
北朝鮮の現状だが金親子の独裁政権ではなかったら違う展開になってたかもしれないと書いてみろよ
328 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/17 20:59 ID:3ZCm9/pV
>>>この間の農水省や外務省の対応を見ているだけで、政府の手足、目、耳であるべき行政機関の頼りなさを思い知らされた。
>>>日ごろ国民の安全を守れないような人たちに、非常時の対処を任せられるか、との思いもある。


↑諜報機関とか秘密警察とかつくれと言いたいのか?
そして、戦前のような高度国防国家をつくれって主張ですか?>天人
329 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/17 21:06 ID:voD6hLXM
>>>日ごろ国民の安全を守れないような人たちに、非常時の対処を任せられるか、との思いもある。


でました、朝日お得意の「非常時」(W
戦前に「非常時」って叫びまくった反省は無いのか?
極右を政治家に選べってことか?>朝日
極右NGOを支持しろと云うことか?
しかし、朝日が「非常時」っていうのはなんだか懐かしくもある(W
330 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/17 21:40 ID:HhSv2F2c
 <6>ことわざでいえば、ここは「急がば回れ」ではないか。
>>>国民の声をじっくり聴いた上でことを進めてほしい。
  
朝日の十八番ダブスタに、国民の代表、良識派気取り。
今日の天珍は満足しました。お腹一杯です。
331 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/18 09:07 ID:eSMdW8ES


              ☆ チョン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チョン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  天珍まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
332 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/18 09:22 ID:zZR53t+/
■《天声人語》 04月18日
<1>もう1年になるのか。早いものだ。そんな感慨とともに、複雑な思いに襲われた。
>>>去年4月20日に急死したG・シノーポリが首席指揮者だったドレスデン国立歌劇場管弦楽団の
>>>来日公演を聴いたときのことだ。シノーポリが立つはずだった指揮台にはJ・コンロンが立った。

<2>その夜は、「タンホイザー」序曲などワーグナー中心のプログラムだった。
>>>ワーグナーはこの楽団の指揮をしたこともある縁の深い人だ。見事な演奏で、
>>>序曲だけでもワーグナーの魅力を存分に味わうことができた。

<3>ドイツ東部の都市ドレスデンというと、第二次大戦中の空爆を思い浮かべる人も多いだろう。
>>>45年2月の連合国軍によるドレスデン攻撃は、あの戦争のなかでも最も激しい空爆のひとつだった。
>>>一夜にして中心部はがれきの山と化した。なお論議を呼ぶ。
>>>軍事施設もない古都をあれほど破壊する必要があったのか。

<4>廃虚から力強く復活したオーケストラのワーグナーを聴きながら、思いはまたイスラエルに向かう。
>>>かの地でワーグナーの演奏が是か非かで揺れてから1年もたっていない。

<5>ヒトラーが愛したワーグナーへの拒否の感情は、なお強烈な地だ。
>>>あのときは「表現の自由の例外」とする演奏反対派と「寛容と民主主義」を説く
>>>ユダヤ人指揮者D・バレンボイムとの対立だった。
>>>結局、希望者だけ残って聴くというかたちでバレンボイムはワーグナーの演奏を「強行」した。

<6>都心のホールでワーグナーの甘美な音楽を聴きながら、
>>>同時に過酷な歴史と政治にも思いを馳(は)せざるをえない一夜だった。
333 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/18 09:26 ID:zZR53t+/
G・シノーポリ、J・コンロン、ワーグナー、D・バレンボイム
登場人物が多すぎ。もちっと、すっきりできんかね?
334 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/18 09:33 ID:RkqIPs/T
1、天珍は庶民ではない
2、音楽に浸ることもできないヴァカ
3、それでも紛争に思いを馳せたいのなら、結論出して締めろ
4、というわけで、今日も日記でした。
335 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/18 12:21 ID:pY7CeZHm
ところで、いつから空襲という言葉がなくなって空爆になったんだろう。
最近のニュースはともかく、ドレスデンまで空爆と言われると激しく
違和感を覚える。
336 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/18 19:50 ID:qrSAg9g1
>>333
>G・シノーポリ、J・コンロン、ワーグナー、D・バレンボイム
>登場人物が多すぎ。もちっと、すっきりできんかね?

結局、今日の天珍の主役は、
いろいろと思いを馳せている筆者自身ということだな(W
337 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/18 19:57 ID:qrSAg9g1
(1)「千と千尋」のメガヒットとパレスチナ“癒し”の可能性
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/column/news/20020402_colnew_01.cfm
338 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/18 19:57 ID:EDX1/h7n
いつもの事ながら音楽だろうがなんだろうが全て朝日好みの「平和」に
結びつける為の脇役に使われるな。
339 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/18 21:06 ID:dBob7aVb
>>332
朝日がヒトラーを讃美したので日本は原爆を落とされた。
朝日人にワーグナーを聞く資格無し。
340 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/18 21:19 ID:0nhr95WP
>>339
そりゃ本当か?
341 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/18 21:23 ID:ZgNFOMia
>>340
「バスに乗り遅れるな!」と煽った
ちなみにバスってのはナチスのこと
似たようなのに「船に乗り遅れるな」ってニュアンスのもあった。
船は北朝鮮に向かった
帰って来たものはいない
342 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/19 06:24 ID:e0/BP5q4
■《天声人語》 04月19日
<1>日本の政界だったら、手打ちうどんを一緒に食べて「手打ち」をできるかもしれないが、
>>>パレスチナではそうはいかない。パウエル米国務長官の停戦仲介はひとまず失敗に終わった。

<2>仲介や調停ということがいかに難しいか、痛感させられる。困難さをざっと数えあげてみよう。
>>>事実かどうかは別にして「向こうは核爆弾をもっているが、こちらには人間爆弾しかない」
>>>というパレスチナ人の言葉を聞いたことがあるが、まず力の差が大きすぎる。
>>>力が拮抗(きっこう)している場合の方が話し合いのテーブルにつきやすいだろう。

<3>イスラエルがパレスチナ自治区への軍事侵攻を既成事実としてしまった。
>>>そのため和平交渉の前提をつくるのがたいへんになった。
>>>振り出しに戻すために精力を注がなければならない。
>>>さらに市民を巻き込んだ憎悪の応酬が続くうえに、双方の指導者がいわば宿敵同士という難しさが加わる。

<4>イスラエル側が「対テロの戦争である」という米国の大義を借用していることから、
>>>米国からのイスラエル非難が鈍りがちだ。
>>>しかも、そもそも米国はイスラエル寄りだと見られてきた。
>>>その中で仲介者としていかにバランスをとるか。

<5>数えていくと、きりがないほどだ。
>>>米紙の社説は映画の題名そのまま「ミッション・インポッシブル」の見出しを掲げていた。
>>>つまりは不可能な使命。パウエル長官も、困難さを突破することができなかった。

<6>パウエル長官については「自信に満ちたオプチミスト(楽観主義者)」との評がある。
>>>そのオプチミズムでもって改めての挑戦を願おう。
343 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/19 06:26 ID:FMN2bXaN
>>342
一行目からしてアレですな。
紛争を手打ちうどんで収めた事あるのか?
344 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/19 06:31 ID:e0/BP5q4
「自信に満ちたオプチミスト」・・・馬鹿にしてんのか?
345 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/19 06:58 ID:mI5PouQv
パウエルが有能か無能かは知らんがイスラエルに撤退させられる人物なんて
少ないと思うぞ。
かといってアメリカ以外のいう事はまず聞かないしなイスラエルは。

346 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/19 07:40 ID:7T0oeXAI
>>342
>>>力が拮抗(きっこう)している場合の方が話し合いのテーブルにつきやすいだろう。

↑「話し合い」の前提条件として力の均衡が必要なのか?
軍備はいらないのじゃなかったのか?>朝日

<3>イスラエルがパレスチナ自治区への軍事侵攻を既成事実としてしまった。

↑大声で侵略反対を叫ばないのか?冷静だな(W

朝日はパウエルに期待しているようだが、パウエルって元軍人じゃなかったか?
軍部の政界進出に危機感を覚えないのか?>朝日

終に朝日は
転向してしまったのか?
小池を出せ(W
347 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/19 08:03 ID:vnH/k2Yb
お互いに嫌になるまで、ほっとけば良いんじゃない。
仲介入って、恨まれてもつまらん。
348 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/19 09:14 ID:sMc0rNBE
>>346
笑った。
349 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/19 12:06 ID:lIJFD56/
>>346
それだ。
誰か地球市民のフリして抗議の電話をかけろ。
350 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/19 23:11 ID:yyFSy4/S
>力が拮抗(きっこう)している場合の方が話し合いのテーブルにつきやすいだろう

まさか。
「力が拮抗している」=「交戦能力・戦闘継続能力とも互角」=「やり方次第で勝てる可能性はある」=「続行!」
となるのがフツーではないか?

力の差が圧倒的なほうがテーブルにはつきやすいと思うけど。
一番難しいのは両者をテーブルにつけること。それが出来れば話の七割は終わったも同じ。
ただ、一つ言っておくけれど、戦場で得られない譲歩を交渉の席で得られるはずはないよ。

人語子こそ「自信に満ちたオプチミスト」だと私は思う。
人のふり見て我がふり直せ。
351 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/19 23:19 ID:LbllcdR2
朝日は有事法制に賛成ってことですか?
352 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/19 23:45 ID:VHcwauR5
19日付けの産経抄では、イスラエル・パレスチナ問題については
偽善的になるからあんまり書きたくない、暴論を承知で言うなら
『ほっとくしかない』のではないか、という主旨の事を書いていた。

『どっかの新聞みたいに偽善的』と言いたかったと思われ。
353 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/20 00:23 ID:EV+hvV3o
>>352
産経抄を読んだ訳ではないけど、産経は他紙に対してなんか言いたかったというよりも
本当にどうでもイイって事をいいたかっただけでは?おれもどっちでもいい。唯一神の邪教のことはどうでもいい。
敢えて言えば、ほっとくとユダヤが勝利するので、産経はユダヤ寄りってことが判明したことになる。
354 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/20 01:50 ID:JKyI2B3t
>>352
平成14年4月19日産経抄

 アラファト議長は「私がドアの外に出られないことを国際社会は認めるのか」と激しく迫り、パウエル米国務長官は「アラファト議長の行動には失望している」とむなしく嘆いたという。“切り札”のパウエル調停も不調に終わった
 ▼イスラエルとパレスチナ双方に歩み寄りの兆候は全くなく、中東はますます混迷の度を極めている。国際世論ははっきりイスラエルの軍事行動に厳しいが、住民虐殺と自爆テロの応酬はやむことはないだろう。たぶんシャロン、アラファト両指導者が退場しないかぎり…
 ▼なぜ中東紛争を小欄は取り上げないのかという質問をいただくが、答えは簡単である。おためごかしで双方の和平や話し合いなどと書く偽善に堪えられないからである。しかしいまも、日本は両者の橋渡し役をつとめよなどとしたり顔で説く評論家がいるから笑ってしまう
 ▼不謹慎なことだが中東紛争というと、いつか藤沢周平原作のテレビ時代劇で見た老武士の処世訓を連想するのである。その老武士は人生の岐路や重大な転機に遭遇すると、きまって「ほっとけ」と指示する。ただその一言を発して遠くから見守るのである
 ▼すると麻のごとくもつれにもつれた事態は、不思議にときほぐれていく。なしくずし的に解決していくのだった。むろんドラマと国際情勢は違うだろうが、誤解を恐れずに言えば、中東紛争でも「ほっとけ」としかいいようがない場合がある
 ▼イスラエルとパレスチナ双方が、暴力のむなしさと非寛容の誤りをさとり、厭戦気分が高まってくるまで、この事態は沈静化しないのではないか。共存の道の発見にはほっとくしか手の打ちようがなく、むしろそれが最善手かもしれない。“非常な暴論”を承知で書いた。


打ち込んでから産経のサイトにあるの気づいた…
355 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/20 03:40 ID:G8rXiITp
>>353
>ほっとくとユダヤが勝利するので
それはないね
ほっとくと、イスラエルが、旧南アフリカみたいになるだけ
それが、アメリカとの関係が高いからならずにすんでる

旧南アフリカのようになると、イスラエル経済がそうとうやばいから、
多分妥協するか、経済が崩壊するしかなくなる
結局は、放置のほうが、はやくパレスチナ問題が解決するよ
356 名前: 353 投稿日: 02/04/20 07:18 ID:6GyUgxeC
>>355
産経抄って良く考えて書かれているな。賛否は別にして。
しかし、天声のスレに持ってくるとどんなコラムでも
素晴らしく見えてしまうと思うので、フェアじゃないと思う。

イスラエルの南ア化ってのはありえるのか?
チベット、ウイグルで残虐性を発揮してる国は繁栄を謳歌してるし。
357 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/20 08:08 ID:oBGMJjC2
■《天声人語》 04月20日
<1>懐かしい気持ちになったり、好奇心をそそられたり、ひととき想像をめぐらせた。

<2>新しい種類の昆虫が、ヨーロッパの学者によって確認されたというニュースを読んでのことだ。
>>>ナナフシに似た昆虫だが、これまでの分類ではどの「目(もく)」にも属さない新しいグループだという。

<3>「マンモスや古代のサーベルタイガー(剣歯虎)を現代に発見したことに近い」とは
>>>サイエンス誌が紹介する昆虫学者の弁だが、専門家にとっては、そんな興奮を呼ぶ発見なのだろう。
>>>新しい「目」が発見されたのは88年ぶりというから、確かに世紀の大発見ということになる。
>>>これで昆虫界はトンボ目やチョウ目など合わせて31目になった。

<4>4500万年前の琥珀(こはく)の中から見つかった昆虫の研究が端緒になったそうだ。
>>>各地の博物館の似たような昆虫と比較していく中で新しい「目」であることがわかった。
>>>生息地のアフリカ・ナミビアでは現地調査が進められている。

<5>子どものころ、見慣れない虫を捕まえて、どきどきしながら図鑑を開いた記憶がある。
>>>新種ということはないだろうが、珍種とでも書いていないか、と期待した。
>>>すっかり忘れていた「どきどき」である。それを持ち続けている昆虫学者をうらやましくも思った。

<6>私たち人類を分類すると、霊長目真猿亜目ヒト上科ヒト科に属するらしい。
>>>「目」はヒトよりもずっと大きいグループなのだ。
>>>小さなグループにすぎないヒト科の方では、懲りずに日々うっとうしいことが続いている。
>>>ときに童心に帰って昆虫図鑑でも眺めようか、という気分になる。
358 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/20 08:18 ID:7EkEdGfy
<5>子どものころ、見慣れない虫を捕まえて、どきどきしながら図鑑を開いた記憶がある。
>>>新種ということはないだろうが、珍種とでも書いていないか、と期待した。

↑新種なら図鑑にのっていないが、そんなに詳しい図鑑を子ども時代の天人が持っていたのか?
新種が図鑑に載っていると天人は考えているのかも(W
359 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/20 08:36 ID:oBGMJjC2
天珍が、どんな突拍子のないことを言い出すかと、
毎日毎日ドギドキなのレス。 (^0^)v
360 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/20 10:04 ID:YilvBF6s
横長の身辺作文。
辞典引くのがコラムだと勘違い。
こちらがこんなこと書くのが嫌になるよ。

361 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/20 10:11 ID:jAZesWnO
>>357
で、珊瑚は何に分類されるんだ?
362 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/20 11:10 ID:o77Ztp3e
<1>懐かしい気持ちになったり、好奇心をそそられたり、ひととき想像をめぐらせた。
  
最近こういう出だしが異常に多い。
興味をそそるようには書いてあるんだが
後がひどいので非常にガッカリさせられる。
癖なら直してくれ。
<2>以下が、本当に面白いと思って書いているのなら、治してくれ(妄想癖を)。
363 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/20 12:00 ID:rN7jRp6N
>>357
意味不明
http://216.239.35.100/search?q=cache:kOEFsS4rD6cC:www.chunichi-tokai.co.jp/00/sya/20020418/eve_____sya_____005.shtml+%8D%A9%92%8E%81%40%95%AA%97%DE%81%40%83i%83~%83r%83A&hl=ja
で事実がわかった(W

<2>新しい種類の昆虫が、ヨーロッパの学者によって確認されたというニュースを読んでのことだ。

↑これまでの分類学上の目に属さない昆虫が存在していたことが、ヨーロッパの学者に(以下略
では?
364 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/20 13:00 ID:AKtPlcmk
にっき。・・。。
365 名前: AA 投稿日: 02/04/20 20:48 ID:L4mRWFPU
>>354
文章的には天人より主張が明確なので天人より良い。
内容的には4月19日のものに限っていえば、天人より悪い。内容の問題点を次に示す。
主張は、中東紛争はほっておくのが最善。根拠は、昔の時代劇がそうだったから。この根拠は弱すぎるので、主張は成り立たない。まあこれは天人レベル。
問題は3段落目。和平が間違いだと暗に主張しているが、根拠は書かれていない。さらに、偽善、という言葉のマイナスイメージを使った感情操作をしているので、この主張は詭弁である。
366 名前: AA 投稿日: 02/04/20 20:50 ID:L4mRWFPU
根拠がないのをぼかし、感情操作にたよって主張する記者は、マスコミ関係者として失格である。
なぜなら、そういった主張は国民に論理的でない認識を植え付けるので、国を悪い方向へ導くためである。
367 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/20 20:50 ID:Z1Gt+4Iu
産経抄スレ行け
368 名前: AA 投稿日: 02/04/20 21:32 ID:L4mRWFPU
ごめん
369 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/21 02:03 ID:OIRT5O5E
景気底入れ感9割 主要100社本社調査

朝日新聞社が全国主要企業100社を対象に実施した景気アンケートで、景況感
が大幅に改善したことが明らかになった。今回は全体の9割の経営者が景気に
底入れ感があると判断。昨年9月の前回調査では、逆に9割を超す企業が景気
の後退を実感していた。今回から調査対象の企業数を200社から100社に変更
したため、単純な比較はできないが、企業の景況感は一変した。
http://www.asahi.com/business/update/0420/011.html



まぁいいニュースなんだろうけど気になるのが
「今回から調査対象の企業数を200社から100社に変更
したため」
の部分。朝日自身は景気悪いのね。。。
370 名前: 赤日記者 投稿日: 02/04/21 02:13 ID:EZxFJJR9
>>1

ボケ爺さんの事

納得
371 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/21 02:14 ID:qPWFaIom
うちの会社の社内報に、近況を記すコーナーがあるけど
そこのレベルに比べたらかなりハイレベルですよ!
さすが入試に(以下略)
372 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/21 08:43 ID:1uR3CgB9
■《天声人語》 04月21日
<1>20代で数学者として頭角を現し、30代で精神分裂病を発症、長く苦しんだあと奇跡的に快復し
>>>66歳でノーベル経済学賞を受けたジョン・ナッシュ氏の半生を映画「ビューティフル・マインド」は描いている。

<2>米国の名門プリンストン大学で孤独に数学に取り組み、
>>>ついに現在「ナッシュ均衡」として知られる新しい理論を生み出す。
>>>思い通りの研究職に就くことができ、結婚もする。
>>>そのころから暗号解読の才能を政府に買われ、秘密任務に精を出す。

<3>この任務が、話の展開のかぎになる。次第に常軌を逸していく行動。
>>>周囲から不可解と見られる振る舞いが、本人にとってはやむにやまれぬものであることを描きだす。

<4>数学者と精神病と聞くと、G・カントールが思い浮かぶ。
>>>19世紀後半に「無限」の正体を突き止めようと奮闘した天才は、
>>>中年期からシェークスピアは実はF・ベーコンであるという説の証明に没頭し、精神病院で生涯を終えた。

<5>ナッシュ氏が妄想の世界から戻れたのは、20世紀の精神医療のお陰なのか。
>>>映画の元になった伝記の著者シルヴィア・ナサー氏は、そんな単純な見方はしない。
>>>快復の要因の特定は難しい。入院治療が自殺を防いだ可能性を認めつつ、
>>>その後のほとんどを病院の外で暮らしたのがよかったのかもしれないと見る。

<6>伝記によると、妻アリシアさんは必要最低限の世話だけして、うるさいことは何も言わなかった。
>>>それが夫に一番良いと見抜いていた。「あれこれ考えないことです。なるようにしかならないのですから」。
>>>その境地には頭が下がる。
373 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/21 08:52 ID:1uR3CgB9
精神分裂症を「統合失調症」に 学会が病名変更決める
http://www.asahi.com/science/news/K2002011901553.html
>学会は病名変更を「脱・偏見」活動の一環と位置づけており、
>8月に横浜市で開かれる世界精神医学会の12回大会までに新病名を正式に決定する考えだ。

8月の正式決定まで、差別をつづけるつもりか?>天珍
374 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/21 09:02 ID:axg7hVWn
>>373
「精神分裂症」を差別語だとは思わないなぁ
「らい病」だって本来はただの病名だったのに「ハンセン病」に変えてしまった
過度の言葉狩りはいかがな物か?
375 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/21 09:02 ID:1uR3CgB9
■《天声人語》 01月21日
言葉というのは難しいものだと思う。こんど「精神分裂病」という病名が
「統合失調症」に変更されるらしい。日本精神神経学会の理事会が決め、こ
の夏の総会に諮るという。精神分裂病には「人格を否定するような響きがあ
るから」というのが改名の理由だ。

名前を変えることによって、誤解や無理解をなくそうとする。これまでに
もいくつか例はあった。典型が、らい病だろう。長く不治の病と言われ、差
別の対象にされてきたらい病をハンセン病と言い換えた。治療で治る病気な
のだ、との訴えがこめられる。

「中毒」を「依存症」に言い換えるのもその例か。「僕はどうせアル中
(アルコール中毒)だから」。こう言うと、脱出不能であきらめの雰囲気が
漂う。しかし「あなたは依存症なのです」と言われると、依存しているだけ
なら、抜け出すことができるだろう。そんな気にもなる。

改名にはそうした利点がいろいろあるだろう。あえて注文をすれば、それ
によって誤解や差別の歴史から目をそらす結果になってはならないし、改名
はひとつの手段で、誤解や差別の実態を変えていくのが根本だ、ということ
を忘れてはならないだろう。

狂牛病はどうだろうか。牛がよろよろと倒れ込む「資料映像」とともに、
この病名が不必要に恐怖心をあおるとの意見もある。しかし、いますぐ牛海
綿状脳症(BSE)と言い換えるのがいいのかどうか。

そう考えていくと、一律にはいえない。改名の機運というのもある。言葉
が独り歩きをして弊害を流しているか、を見極めねば。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今年の1月の天珍。
天珍もこの頃と比べるとだいぶ病気がよくなったみたい。
376 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/21 09:09 ID:1uR3CgB9
>>374
373は、記事では「精神分裂病は偏見を助長すると」の学会の意見を載せているのに、
紙面では使っているのは、おかしいんのとちゃうのかという意味。
377 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/21 09:13 ID:axg7hVWn
>>375
「中毒」は本来一酸化炭素中毒とかに使う言葉
「依存症」の方が言葉としては正しいね
人格をを否定するような響きって
たぶんその人の差別心がそういう風に聞こえるようにして居るんだよ
378 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/21 09:15 ID:1uR3CgB9
<4>が不要なんだろうけど、<4>が無いと単に映画の宣伝になってしまうから、
あえて入れたのだろう。トホホ
379 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/21 09:18 ID:sEdVFqb7
そのうちクスリやってる奴らまで「依存症」って言い出しそうだな。
「シャブ中」は差別語なのか… DQNを下手に庇わないほうがいいと思うのだが…
380 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/21 09:19 ID:1uR3CgB9
>>372>>375から察するに
「精神分裂症」は、天珍的には
まだ「改名の機運」がきてないということだな。
381 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/21 09:31 ID:Dsd8bVmL
>>T氏に告ぐ

あんたは依存症だ。おそらくアルコールだろう。
今の日本にはおかしな点がいっぱいある。
それは認める。しかし、本当の敵はどこにあるのかに
気付いていただきたい。産経を斬るのはいい。所詮マスコミだ。
382 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/21 09:47 ID:4djIuRhh
<6>伝記によると、妻アリシアさんは必要最低限の世話だけして、うるさいことは何も言わなかった。
>>>それが夫に一番良いと見抜いていた。「あれこれ考えないことです。なるようにしかならないのですから」。
>>>その境地には頭が下がる。
  
産経抄に対するお手紙かと思いました。
383 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/21 10:47 ID:+SwHzI1Y
>>377に全面的の賛同だ。
俺は薬理学の授業を15年前に受けたが、その講義担当の教授(医学部教授)は
>>377と同じことを言ってたなあ。
384 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/21 11:06 ID:oQkCPwH+
>>377←イイカンジ
>>374←アカンヒト

これがTだと感じた。
385 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/21 16:12 ID:FvOhhxvG
>>372
<5>ナッシュ氏が妄想の世界から戻れたのは、20世紀の精神医療のお陰なのか。
>>>映画の元になった伝記の著者シルヴィア・ナサー氏は、そんな単純な見方はしない。

↑天人の無知ぶりにはあきれ果てた。天衣無縫とはこのことか?
1920年から1960年までの間、絶望的な人体実験が行われた史実を
知るべきだ。妄想の南京物語りの体系を編み上げる前に(W
精神病の患者にマラリアを接種したり、放射線を浴びせたり、
遂には脳切除(ロボトミー)に至った人道に対する罪は問わないのか?(W

奇怪な病気は奇怪な治療を必要とする     モ−リス・パートリッジ
386 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/21 16:15 ID:2AU2E6Mc
>「あれこれ考えないことです。なるようにしかならないのですから」。
>その境地には頭が下がる。

>>354 産経抄がイスラエルパレスチナ情勢で「ほっとけ」と言ったことへの回答ですか?
387 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/22 08:57 ID:N/gI/VcC

              ☆ チョン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チョン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  今日の天珍まだ〜?アサヒコム見るの嫌だ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀とよのか. |/
388 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/22 09:06 ID:IgNUm0j7
■《天声人語》 04月22日
<1>タケノコを盗んで兵庫県宝塚市の会社役員が警察に捕まった。
>>>ほろ苦い気分にさせられるニュースだった。竹林からスコップを手に出てきたところを警察官に
>>>見つかったそうだ。タケノコ5本を掘って持ち去ろうとした疑いだ。

<2>思い出すのは、川崎市の竹やぶから1億4500万円入りバッグが出てきた事件だ。
>>>焼き鳥店経営者がタケノコ採りに行って見つけた。
>>>その後、同じ竹やぶから9千万円が入った袋も出てきた。こちらはセリ摘みに行った人が見つけた。

<3>季節はちょうどいまごろだが、時代は違ってバブル経済絶頂のころ、89年のことだった。
>>>リクルート事件で竹下政権が崩壊していくときでもあり、
>>>新版「竹取物語」が何かと話題になったのを思い出す。

<4>タケノコというのは、ときどき時代の表面ににょっきり顔を出す。タケノコ生活といえば、
>>>タケノコの皮をはぐように衣類などを1枚1枚売りながら食いつないでいく生活だ。
>>>戦後すぐの貧しい時代を指していうことが多く、タケノコ時代ともいわれた。

<5>随筆家の高田保が、昨日はタケノコ生活で今日は竹馬生活、明日は竹やぶに捨てられる、
>>>などと書いたことがある。50年代のことだったが、見通している。
>>>戦後のタケノコ時代から竹馬に乗ったような高度成長、行き着いた先がバブルの崩壊、
>>>長期不況と失業時代だ。

<6>「雨後の筍(たけのこ)」という言葉がある。雨の後、タケノコがたくさん出てくるように
>>>何かが次々に起きることをいう。いまの政界の「疑惑」がまさにそれ。
>>>〈雨を聴く竹の子の皮剥きながら〉(安住敦)
389 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/22 09:08 ID:IgNUm0j7
辻本清美も、土井委員長の秘書の件も、よっきゅんの告白も、田中真紀子も
みんな「筍」で、誤魔化そうとしているようなのレス。
390 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/22 09:12 ID:Le3j7h4r
>>388
今日の
<2>思い出すのは、
は結構普通に思い出してるね。

そんで(6)はなんなんだ?
391 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/22 09:38 ID:N/gI/VcC
靖国問題では無かったか・・・
392 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/22 21:29 ID:Q90Ix3ng
>>388
■《天声人語》04月22日要約と感想 
<1>タケノコを5本盗んで兵庫県宝塚市の会社役員が警察に捕まった。
<2><3>思い出すのは、川崎市の竹やぶから1億4500万円入りバッグが出てきた事件だ。
時代は違ってバブル経済絶頂のころ、89年のことだった。
<4>「戦後すぐの貧しい時代」は「タケノコ時代ともいわれた。」
<5>「タケノコ生活」、バブルと「バブルの崩壊」、そして「長期不況時代」へと時代は移ろう。
<6>いまの政界の「疑惑」がまさに「雨後の筍」。
>>>〈雨を聴く竹の子の皮剥きながら〉(安住敦)

↑一体、なにが言いたいのだ?理解に苦しむ。それらしい事を羅列して読者に感慨らしきものを
与えたつもりか?(W
393 名前: AA 投稿日: 02/04/22 22:21 ID:PfcJaeFW
>>388
たぶん天人の記者は自分の文章の致命的な点がわかっていない。
コラムは主張をする場。主張がなければコラムではない。

>>392
主張がないことを理解すれば良し。あと、(W、とか書くと、まともなことを書いていても読み手にあまり賢くない印象を与えるのでやめたほうが良い。
394 名前: AA 投稿日: 02/04/22 22:29 ID:PfcJaeFW
天人を読んでいて思うのだが、天人の記者は、起承転結を意識して書いているのではなかろうか。
起承転結は、物語を書く上での定石。
コラムは、事実関係・主張・その根拠、などを読みやすい順序で配置するもの。
だから起承転結は意識できないはずである。
朝日新聞の記者たちは誰もわかっていないのだろうか。
395 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 00:23 ID:oduaNKtA
なんかタケノコってネガティヴイメージばっかりじゃん、これじゃ…。
春の息吹とか逝ってくれよ。
396 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 04:09 ID:KzKYLigh
>>388
<5>随筆家の高田保が、昨日はタケノコ生活で今日は竹馬生活、明日は竹やぶに捨てられる、
>>>などと書いたことがある。50年代のことだったが、見通している。

高田 保(たかた・たもつ)
1895〜1952。劇作家、随筆家。茨城県土浦出身、大正6年早大英文科卒。浅草で半放浪生活を送った後、劇作家として認められ、プロレタリア演劇を推進するが検挙され、転向。

天人が言いたかったこと。→転向者、高田保は予言者なり。
転向者を再評価することにより、さりげなく転向しやすい思想的土壌へと地ならしか?みそこなったぞ>天人
最近の天声を読み解く隠されたキーワードは「転向」。
397 名前: (^0^)v: 投稿日: 02/04/23 06:11 ID:aGtgLXiI
■《天声人語》 04月23日
<1>予想が完全にはずれた。わが国の選挙でも最近はしばしば起きていることだが、
>>>そのことだけでなくフランスの大統領選にはひとごとではない、と思わせることがいくつかある。

<2>第1回投票で、2位になってシラク大統領と決選投票をすることになったルペン氏が焦点の人である。
>>>彼は30年前に極右政党「国民戦線」をつくり、以来ずっと党首をしてきた。移民排斥論は一貫している。
>>>「移民が犯罪を増やしている。移民が私たちの安全や雇用を脅かしている」。

<3>そうやって身近な脅威や恐怖に訴える。それを単純明快に説明するから、耳に入りやすい。
>>>わかりやすい「敵」を名指しするから、安心できる。いつの時代にも、どの社会にもある手法だが、
>>>ナチスのユダヤ人排斥を例に出すまでもなく、その単純さが極めて危険であることはいうまでもないだろう。

<4>愛国心に訴える。今回は移民敵視を少し弱めて、EU(欧州連合)を主な「敵」に仕立てたようだ。
>>>国家主権が脅かされ、労働者の地位が脅かされる、と。
>>>いわゆる庶民の味方であることを強調するのも常套(じょうとう)手段である。
>>>ルペン氏は「私は寒さも飢えも貧困も経験してきた」などと語りかけた。

<5>「ナチスのガス室と同様、ヒロシマも歴史上のささいなことにすぎない」。
>>>これまでルペン氏はこうした発言を繰り返してきた。この「歴史認識」が極右とされる理由である。

<6>ルペン氏の「躍進」が、あの国独特の現象であればそれほどの脅威ではない。
>>>しかし、わが国を含めてどこの国にも「ルペン氏」がいることを忘れてはならない。
398 名前: (^0^)v: 投稿日: 02/04/23 06:13 ID:aGtgLXiI
<6>ルペン氏の「躍進」が、あの国独特の現象であればそれほどの脅威ではない。

何げにすごいこと言っているような気が・・・
399 名前: (・∀・) ◆URcV1C/U 投稿日: 02/04/23 06:17 ID:TQu7DdA4
我が国の、ルペン氏候補

 1 石原慎太郎
 2 小林よしのり
 3 西尾カンジ
 4 中村アキラ

400 名前: (・∀・) ◆URcV1C/U 投稿日: 02/04/23 06:19 ID:TQu7DdA4
ついに、フランスでもコヴァ化が進行し、dQnな低学歴 レッドネック
ウヨが、菊池的に移民排斥を唱えだしたということで、恐るべきことだ。
 
401 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 06:22 ID:8XDVHdSN
>>400
頭わるすぎ。
402 名前: (・∀・) ◆URcV1C/U 投稿日: 02/04/23 06:25 ID:TQu7DdA4
>>401 オマエ(菊池)ガナー
403 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 06:41 ID:8XDVHdSN
>>402
おばかさん。
404 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 06:42 ID:8XDVHdSN
>>402
君から見れば、世界中「極右」だらけだろ。
405 名前: (・∀・) ◆URcV1C/U 投稿日: 02/04/23 06:54 ID:TQu7DdA4
 >>404 西部いわく。アメリカはサヨ。
 なお
 中国はサヨの国。
 ロシアもサヨ。
 EUもグローバル化でサヨ。
 世界の主要国は殆どがサヨ国家。

 つまり。世界的には「サヨ」が常識であって、それが「アカ」
に見える君らが、アホなだけ。どんなことであっても、
アカでサヨであって欲しいのだ。
406 名前: (・∀・) ◆URcV1C/U 投稿日: 02/04/23 07:17 ID:TQu7DdA4
sge
407 名前: (・∀・) ◆URcV1C/U [sage] 投稿日: 02/04/23 07:18 ID:TQu7DdA4
↑ age
408 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 07:46 ID:kTw5+qJJ
極左の天珍が何を言っているのだろう?
409 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 07:52 ID:DuYs9Q84
我が国のルペン
「不逞鮮人がさかんに火を放ちつつ東京へ向かうのを見た」
410 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/23 07:54 ID:7LkSS9+a
>>405
最初の「西部いわく」からすべて間違っている(w
411 名前: (・∀・) ◆URcV1C/U 投稿日: 02/04/23 07:55 ID:TQu7DdA4
 ふーん。
412 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 08:11 ID:/js9q6wS
石原の底の浅いイデオロギーは問題外だが彼の行政手腕は高く評価できる
そこがルペンと石原の違いだ
くだらない石原の扇動的な言論は無視し彼の本当のいいところだけみればよい
413 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/23 08:47 ID:AS3Xxqmv
1995年1月17日 朝日新聞 号外
「不逞鮮人がさかんに火を放ちつつ三ノ宮へ向かうのを見た」
414 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 09:39 ID:5T8Sz7Gb
>>393
天珍はコラムではなく、エッセイ又は日記です。
コラムに見えるものもコラム風エッセイ(日記)ですよ?
415 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 21:12 ID:2/keNsIC
>>412
>石原の底の浅いイデオロギーは問題外
ハイご苦労様。あんたも「不法入国した」は聞きたくないクチですか?(藁
416 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 21:19 ID:ET1eOExV
不法入国した外国人犯罪の急増、凶悪化は無視してこれを批判すれば極右ですか
この事実はどー思ってるんでしょうね、朝日は
朝日が外国人犯罪の急増を取り上げた記事を書いたことをみたことないんですが
417 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/23 21:23 ID:0APo4xxp
>>397
■《天声人語》04月23日は笑えた
<1>予想が完全にはずれた。わが国の選挙でも最近はしばしば起きていることだが、

↑朝日の予想は、ほとんどが外れてきたのでは?自民党の天下が何十年続いた?
インチキアンケートの弁解か?

<2>第1回投票で、2位になってシラク大統領と決選投票をすることになったルペン氏が焦点の人である。
>>>彼は30年前に極右政党「国民戦線」をつくり、以来ずっと党首をしてきた。移民排斥論は一貫している。

↑極右って断定する根拠は?

>>>「移民が犯罪を増やしている。移民が私たちの安全や雇用を脅かしている」。

↑まさか、これだけの発言で「極右」扱いか?
ルペンの件の発言が事実である可能性を想像できないんだろうな。そういう人を狂信者という。>天人
地上の楽園が存在していることを頑に信仰していたのと同様に「そんなはずはない」
って思い込んでいるんだろうな(W

<3>そうやって身近な脅威や恐怖に訴える。それを単純明快に説明するから、耳に入りやすい。

↑耳にタコできた。マンネリズムの極み(W
朝日こそ、「軍靴の足音」「いつか来た道」で「身近な脅威や恐怖に訴える。それを単純明快に説明するから、耳に入りやすい」と評されるべきなのでは?

<4>
>>>労働者の地位が脅かされる、と。
>>>いわゆる庶民の味方であることを強調するのも常套(じょうとう)手段である。

↑愛国心を除けば、社民や朝日に似ているな(W

<5>「ナチスのガス室と同様、ヒロシマも歴史上のささいなことにすぎない」。
>>>これまでルペン氏はこうした発言を繰り返してきた。この「歴史認識」が極右とされる理由である。

文脈がわからんので極右認定は出来ないな。信用ないよ>朝日

<6>>>>しかし、わが国を含めてどこの国にも「ルペン氏」がいることを忘れてはならない。

なんか、怪人のような扱いだな(W
418 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/24 01:56 ID:73lthrF/
なんかどっかの頭悪いSFのラストみたいだな
「私が滅んでも全ての人々の心の中には悪がある…そのことを忘れるな」

それはともかく、朝日の辞書には極左という言葉はないのだろうか
419 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/24 02:09 ID:JiuTNvpm
極左=市民なんじゃないんですか
420 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/24 05:25 ID:0jYvWpUq
>>397
ヒンデンブルグ大統領が逝去して
ヒトラーが大統領を兼務することが決まった時の朝日記事によると
ナチスは保守穏健派だそうだ。

<6>ルペン氏の「躍進」が、あの国独特の現象であればそれほどの脅威ではない。
↑すごいことを(W
批判するふりして「極右の芽をつぶすな」ということを暗に主張?
朝日が戦前に左翼してても↓と主張してそうな(W
ヒトラー氏の「躍進」が、あの国独特の現象であればそれほどの脅威ではない。

いやしくも、民主主義先進国フランスの大統領選挙で次席になった人物を極右とよぶのは穏やかでは無い。
どうしても、極右と呼びたいのであれば、フランスに対して極右国家だと批難せねばならない。
フランス製品のボイコットでも呼びかけたら>天人
421 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/24 05:53 ID:BxiNg23I
>>397
移民国家ではないフランスの政党が移民の制限を口にしたら極右とされた。
それならば、人種的偏見によって特定の民族を排斥した戦前の移民国家ア
メリカは超極右国家だということになる。
大平洋戦争はアメリカが悪いということを言外に主張して、転向の為の
伏線を張る天人でした。
422 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/24 06:37 ID:2YpgYyQB
397はいいことを言った!
423 名前: (^0^)v [sage] 投稿日: 02/04/24 07:17 ID:EF/9jB5G
■《天声人語》 04月24日
<1>約2年間で医療事故の報告が1万5千件と聞くと、さすがにぞっとする。
>>>大学病院など全国82の病院に限っての事故報告だから全国で実際に起きている事故は
>>>もっと大きな数字になるだろう。毎日のように、どこかで何件かの事故が起きていることになる。

<2>川崎市の病院での「安楽死」事件が明るみに出たときだけに医療への不安が増す。
>>>この事件では、患者や親族の苦しみを見るに見かねてといった切実さや、悩み抜いた末の決断
>>>といった医師の肉声があまり伝わってこないのが気にかかる。
>>>それがあればいいというのではないが、医師の使命について考えさせられる。

<3>大阪高検の公安部長が逮捕されたのにも衝撃を受けた。
>>>こちらは、犯罪を摘発する法律の専門家が自ら法を破っていた疑いである。
>>>しかも暴力団との「連携」があったという容疑には驚いた。

<4>「法はクモの巣のようなものだ。何か小さいものは引っかかるが、大きなものだと壊して逃げてしまう」。
>>>検察というと、この西洋の古い言葉を思い浮かべる。
>>>網を破ろうとする「巨悪」を捕獲してくれることへの期待が強い。
>>>それが自ら網をくぐり抜けて「ビジネス」に励んでいたというから、使命以前である。

<5>この事件は、まだ不明な点も多い。
>>>逮捕された前公安部長が内部告発をしようとしていた矢先の逮捕らしい。
>>>内部告発が、捜査を察知しての「牽制(けんせい)」だったとの見方もある。
>>>そこはすっきりさせてほしいものだ。

<6>人の病を治す専門家の医師と、社会の病をただす専門家の検事への信頼が揺らぐ社会は住みづらい。
424 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/24 07:47 ID:eE6nFcss
「信頼が揺らぐ社会は住みづらい」って・・・

 朝 日 新 聞 の 信 頼 こ そ
 揺 ら い で い る ん だ が な

住みづらいって、天珍になにか迷惑がかかってるのか?
ま、いつでも反政府=反日してればいいよ。
嘆いてばかりではなく、どうすればいいか、くらい書けばいいのに。
425 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/24 09:59 ID:4f7yuLYE
朝日が存在することによって
まっとうな人間が住みづらい世の中になってることに
朝日自身がなぜ気づきませんか?
426 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/24 10:07 ID:C31xVNCd
医療事故による被害の話もいいけど、
ぜひ報道事故による被害を伝えて欲しい。
427 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/24 14:32 ID:5LitsAYM
>>426
賛成!!
428 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/24 21:09 ID:+MMMgZ9k
>>423
精神医療に関してトンデモなことを書いたのを恥じるのではなく、逆ギレ?>天人

大阪の公安か、例のウソつき賊議員と北鮮のかかわりについて司直の
手が及ばないようにするための牽制か?
「何か小さいもの」=公安部長
「巨悪」=北鮮と通じた族議員
では?
429 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/25 08:17 ID:c3fdt+1i
■《天声人語》 04月25日
<1>駆け出し記者のころ、何よりも嫌だったのは事件や事故で亡くなった人の遺族宅に行って、
>>>写真を貸してもらったり、話を聞いたりすることだった。申し訳ないと思いながらも、
>>>頭を下げてお願いをする。渦中の人物に会いに行くときも同じような経験をする。

<2>けんもほろろに追い返されることが多い。それでも何度か試みる。
>>>そのうち何かの拍子にうちとけて話ができるようになる時もある。本人も、実は積もりに積もった
>>>思いを吐き出したい、そんな感じである。取材される側と、取材する側との関係は微妙で
>>>多様であることを教えられた。

<3>敏腕記者の話などを聞いていると、よくそこまでできるものだと感心するときがある。
>>>少々強引なこともする。核心に迫るためにはあらゆる取材ルートを利用する。
>>>取材相手が多少迷惑がっても記者の情熱で説き伏せてしまう。そんな迫力がある。

<4>いわゆる権力者や「疑惑」の人にとっては嫌な相手だろう。そちらの側から見ると、
>>>今度のいわゆるメディア規制法は、そうした取材をする側への「牽制(けんせい)」
>>>として利用できそうだ。

<5>たとえば個人情報保護法案の基本原則にある「対象者が適切に関与できるように配慮を」である。
>>>文言があいまいで、取材される側がこれを口実に取材過程や中身に「関与」を求めてくることも考えられる。

<6>「ニュースとは印刷して欲しくない何か、誰か、どこかのことで、その他は広告である」
>>>という言葉があるが、報道には常にそういう面がある。だから厳しい自戒が必要だ。
>>>法による規制ではなく自制で臨みたい。
430 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/25 08:19 ID:ZF7FcfoJ
今日の天珍にタイトルを付けるなら
 
  「報道被害ができるまで」
  
431 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/25 08:20 ID:c3fdt+1i
山タクのネタやらないのかな?
バナナでキャスター辞めた朝日記者を絡めて面白いコラムが書けるのに。
締めは、「今度はあそこに入れてみよう」 (^0^)v
432 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/25 09:24 ID:FZNoUagv
いいアップローダーある?宅間の事件の子供への取材のMP3でもアップして、
怒りを新たにしようか。
433 名前: 名無しさん@マカー用。エレメンツ ◆7SFotbII [sage] 投稿日: 02/04/25 10:08 ID:OrJy0S1+
>>429
>「ニュースとは印刷して欲しくない何か、誰か、どこかのことで、その他は広告である」
天珍は意見広告ですか?
434 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/25 10:27 ID:0EGgWlrM
>>429
<1><2>文字数稼ぎ。

<3>そりゃあマスコミは「第四の権力」だから、ゴリ押しされたら
一般庶民はただ黙って言いなりになるしかないじゃん。

<4>ここは意見が分かれてくる所だなあ。俺は判断保留。
でも「権力/反権力」の単純な二元論で世の中見るのは古すぎる(w

<5>取材された側の発言などが、意図的に(または無自覚に)
捻じ曲げられたりしたら、その記事に「関与」したくもなるだろうね。

<6>「朝日のニュースとは、意図的に捻じ曲げた何か、誰か、
どこかのことで、その他は広告である」
435 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/25 11:07 ID:FZNoUagv
つまり朝日新聞は、一般庶民のうちごく一部は取材されることを望んでいるし、
それ以外の人はどうでもいい。政治家を追及するためなら、弱いものは犠牲になれ、
ということを表明しているわけですね。
436 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/25 11:26 ID:gIvjoVi3
>本人も、実は積もりに積もった思いを吐き出したい、そんな感じである。

この意識を

                   変  え  ろ  !!!
437 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/25 12:25 ID:ZF7FcfoJ
深代淳郎の天声人語は本当に名文?
買う前にぜひとも知りたいです。
438 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/25 12:45 ID:TT9O8BfR
【ストーカーは語る】
思春期のころ、何よりも嫌だったのは友人の仲介で女性宅に行って、
写真を貸してもらったり、デートを申し込んだりすることだった。申し訳ないと思いながらも、
頭を下げてお願いをする。自分が惚れた女性に会いに行くときも同じような経験をする。


一目ぼれした女性に会いに行くときも同じような経験をする。
けんもほろろに追い返されることが多い。それでも何度か試みる。
そのうち何かの拍子にうちとけて話ができるようになる時もある。本人も、実は積もりに積もった
愛を語りたい、そんな感じである。求愛される側と、求愛する側との関係は微妙で
多様であることを教えられた。

もてる男の話などを聞いていると、よくそこまでできるものだと感心するときがある。
少々強引なこともする。女性を落とすにはあらゆる交際手段を利用する。
女性が多少迷惑がっても男性の情熱で説き伏せてしまう。そんな迫力がある。

439 名前: 初投稿 投稿日: 02/04/25 15:25 ID:FvYzfome
【新人朝日記者は語る】

社会人生活が始まったころ、何よりも嫌だったのは戦争で亡くなった人の遺族宅に行って、
真実を教えてもらったり、愛国心を聞いたりすることだった。申し訳ないと思いながらも、
うまく話を誘導・歪曲する。街頭アンケートをするときも同じような経験をする。

けんもほろろに追い返されることが多い。それでも何度か試みる。
そのうち何かの拍子にうちとけて話ができるようになる時もある。本人も、実は積もりに積もった
洗脳工作に流されたい、そんな感じである。取材される側と、取材する側との関係は微妙で
多様であることを教えられた。

関東大震災や従軍慰安婦、珊瑚礁の記事などを見ていると、よくそこまでできるものだと感心するときがある。
少々強引なこともする。自虐史観のためにはあらゆるガセネタを利用する。
日本国民が多少迷惑がっても共産圏の情熱で説き伏せてしまう。そんな迫力がある。
440 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/25 16:11 ID:msDz6/Xf

>>437 来月の「諸君」読んでからのがいいんじゃない?

日垣隆のサイトから
http://homepage2.nifty.com/higakitakashi/index.html
今週の掲載情報

4月22日〜4月28日の店頭発売に限る

長文評論「エースを出せ! 天声人語クン」:『諸君!』6月号、近日発売。原稿が
長くなりすぎ(笑)、続編(7月号)では約1世紀にわたる「天声人語」を読み解きます。
441 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/25 17:49 ID:zmNaNB//

みんなあれこれ書いているけど
結局書いてる人間がおかしーんだから
仕方ないんじゃないの?
442 名前: 文責:441の補足 投稿日: 02/04/25 17:51 ID:zmNaNB//
書いてる人間=朝陽の人間

443 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/25 21:11 ID:VHWDywLm
>>437
深代淳郎の人語はオリジナリティがある。
今の天声は深代淳郎の悪いところを抽出、拡大再生産してるようなもの。
良い文章だとは思わないが自分の頭で考えている部分が多い。
今の天声とは比べ物にはならない。が、名文と言えるかどうか?
444 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/25 21:33 ID:yuEoT6cW
>法による規制ではなく自制で臨みたい。

朝日新聞が自戒?
記事捏造や反政府運動を美化し煽るのも自戒の結果か...
445 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/25 21:38 ID:VHWDywLm
>>429
■《天声人語》 04月25日 ←つまらん
<1>事件や事故で亡くなった人の遺族宅に行って、写真を貸してもらったり、話を聞いたり
↑ハイエナか?

<2>けんもほろろに追い返されることが多い。それでも何度か試みる。
↑迷惑な奴?

<3>敏腕記者の話などを聞いていると、よくそこまでできるものだと感心するときがある。
↑反省せずに感心か?

<4>いわゆる権力者や「疑惑」の人にとっては嫌な相手だろう。
↑泥棒や詐欺師も権力者等に嫌われているが

<5>たとえば個人情報保護法案の基本原則にある「対象者が適切に関与できるように配慮を」である。
>>>文言があいまいで、取材される側がこれを口実に取材過程や中身に「関与」を求めてくることも考えられる。

↑自ら招いた災厄だろ。気に食わない人間の言動に対して悪意ある曲解記事ばかり書くからだ。
だいたいが、朝日の文言は都合の悪い時には何故だか、あいまいなことが多いぞ(W

<6>「ニュースとは印刷して欲しくない何か、誰か、どこかのことで、その他は広告である」

↑金総書記の広告が多い
446 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/26 05:21 ID:I8OyRpCq
この法案に反対する気持ちは分かるんだけど、
朝日とかTBSとかが言い出すと、
なんかむかつくんだよね。

この大マスコミに対する不信をやつらは理解せんといかん。
447 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/26 06:26 ID:QgO+17wD
■《天声人語》 04月26日
<1>以前、この欄で小泉政治をソープオペラ政治と形容したことがある。
>>>米国などで人気を集めるテレビの連続メロドラマ、いわゆるソープオペラに見立てた
>>>「小泉家の人々」である。風雲児小泉を中心に、じゃじゃ馬真紀子が波乱を招くなどの筋書きだ。

<2>いまは落語の「長屋の花見」に見立てたい心境である。
>>>東京では季節はずれになったがやむをえない。こんな話だ。
>>>大家さんに誘われて長屋の連中が花見に出かける。
>>>酒にかまぼこ、卵焼きのごちそうまでついていると聞いて、皆小躍りして喜ぶ。

<3>しかし酒は番茶を水で薄めたもので、ごちそうはタクアンなどの漬物だった。
>>>ここからたくましくも涙ぐましい長屋の人々の奮戦が始まる。
>>>番茶で皆酔っていく。いや酔ったふりをする。

<4>小泉政治に置き換えれば、小泉首相からの美酒ならぬ美辞に多くの人が酔った。
>>>いまから思うと、落語と同じで酔ったふりだったのか。
>>>暗い世の中だ、せめて酔ったふりをしよう、と。だが、中身が伴わないからそう長続きはしない。

<5>落語でもこうだ。〈長屋中歯を食いしばる花見かな〉。ふりをするのも楽ではない。
>>>飲み過ぎて「井戸へ落ちたような気分だ」という者まで出てくる。
>>>小泉政権への支持率低下もそんな気分からか。

<6>花見だったらその程度ですむだろうが、政治はそうはいかない。
>>>小泉政治は私たちをどこへ連れて行こうとしているのか。
>>>戦争に備える有事法制、いわゆるメディア規制法、それらの国会審議が始まる
>>>直前の靖国神社参拝と並べていくと、花見気分でいられないことは確かだ。
448 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/26 06:30 ID:QgO+17wD
辻本清美のネタやらないのかな?
449 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/26 06:41 ID:tY5uKLaG
>>447

ソープペーパー:アムウ○イ等の石鹸会社が広告主になることが多い、主に知能の低い主婦等が読んでいる低俗な新聞。朝日などが該当。コラム欄が特に低俗。
450 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/26 06:42 ID:bDINbYz8
相変わらず、だから何だ?という内容。
辻元を避けたがための苦しい内容ですな。
451 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/26 06:54 ID:2bIUr909
ソープぺ−パー朝日は我々を北朝鮮へ連れていこうとした。
ソープぺ−パー朝日は我々を大東亜戦争へ連れて行ってくれた。
ソープぺ−パー朝日は我々を文革へ連れていこうとした。
ソープぺ−パー朝日は我々を犯罪者の人権が保護される国へ招待してるれた。


小泉の美辞は嫌いだが、朝日や社民の美辞に対抗するには止む無しの観あり。
今度は何処へ連れて行ってくれるんだ?>朝日
452 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/26 06:57 ID:oj5XglXS
<1>以前、この欄で
↑誰も覚えていないので、この段落は不要。

<2>・・・東京では季節はずれになったがやむをえない
↑タイミングの悪さは、時事コラムとして最低。言い訳するな。

<6>・・・花見気分でいられないことは確かだ。
↑もう誰も花見気分じゃないだろ。とっくに。
453 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/26 07:02 ID:2bIUr909
>>429
取材される側がこれを口実に取材過程や中身に「関与」を求めてくることも考えられる。

↑法が無くても
「取材される側が」「取材過程や中身に「関与」」しているとしか思えない記事が多いぞ>朝日
例えば、総連や金総書記の記事はなんだ?
454 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/26 11:36 ID:Fuak2LYr
>>447
<6>
>どこへ連れて行こうとしているのか

おまえは病院に連れて行かれるのを怖がっているだけのガキだ。
455 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/27 07:16 ID:w/OWKuWf
■《天声人語》 04月27日
<1>ずっと死を見てきた人だった。その人が亡くなった。歌人の斎藤史(ふみ)さん、93歳だった。
>>>ずいぶん過酷な一生だったと思うが、自分の老いや病もこんなふうに詠んだ人だ。>>>〈疲労つもりて引出ししヘルペスなりといふ八十年生きれば そりやぁあなた〉。

<2>父が軍人で歌人だった。36年の二・二六事件がすべての転機になった。
>>>親しい幼友達だった将校らが処刑され、少将だった父も連座、禁固刑になった。
>>>〈あなたまあおかしな一生でしたねと会はば言ひたし父といふ男〉。

<3>後に疎開先の長野県にずっと住むことになる。病気の夫と失明した母との看病をする日々だった。
>>>やがて2人をみとる。〈我を生みしはこの鳥骸のごときものかさればよ生(あ)れしことに黙す〉。
>>>母の死をもこのように見つめた。

<4>代表作のひとつで、多くの人の記憶に焼きつくのはこれだろう。
>>>〈白きうさぎ雪の山より出でて来て殺されたれば眼(め)を開き居り〉。
>>>山国で出合った鮮烈な光景だが、もちろん二・二六事件で刑死した友の姿と重なる。

<5>そうした印象強烈な歌は数々あるが、老いを見つめる歌も魅力的だ。
>>>「好奇心が自分を助けてくれた」という本人は「自身の老いも初めてなら、その進み方も未知」
>>>と自らの老いにも好奇心を向けた。
>>>〈待つ人もあらねば この世自が老もつばらかに眺めつつまゐらう〉。

<6>時代の激流が傍らを過ぎて行く。
>>>そのしぶきを浴びながらも、それを心の奥深くに取り込んでいった。
>>>〈友等の刑死われの老死の間(あひ)埋めてあはれ幾春の花散りにけり〉。
>>>ことしの花が散り、彼女も逝った。
456 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/27 07:18 ID:w/OWKuWf
短歌朝日 2001 7・8 月号 創刊4周年記念号 ●大特集 ●
斎藤史―日本の詩歌の底力としての短歌─
http://www3.asahi.com/opendoors/span/tanka/backnum/w200107.html
457 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/27 07:20 ID:w/OWKuWf
<4>代表作のひとつで、多くの人の記憶に焼きつくのはこれだろう。
>>>〈白きうさぎ雪の山より出でて来て殺されたれば眼(め)を開き居り〉。
>>>山国で出合った鮮烈な光景だが、もちろん二・二六事件で刑死した友の姿と重なる。

「もちろん二・二六事件で・・・」
深読みのし過ぎでは。。。
458 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/27 09:55 ID:RWNvg6Le
他人の訃報を、自分たちの政治信条を表現するために使うな!
459 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/27 10:05 ID:hguWu5kc
しかし見事に字余りな歌ばっかりだ。
そして政治的な歌ばかり。
斎藤史が政治思想的な歌人だとの印象を、持たざるを得ないような書き方。
小尻といい斉藤史といい、人の死を自分らの為だけに使おうとするんだな。
460 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/27 11:07 ID:PKqDHBc0
斉藤史には天神が引用した陰鬱な歌だけでなくもっとのびやかなのもあるぞ。
岡に来て 両腕に白い 帆を張れば 風はさかんな 海賊の歌
>457 禿げ同。深読みというより天神のかってな思い込みだろ。
461 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/27 11:10 ID:PKqDHBc0
>460 斉藤は斎藤でした。訂正します。
462 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/27 13:26 ID:MaQpCNHE
>>>ことしの花が散り、彼女も逝った。

こんな言いまわしは極右が使うものだ!!!!!じゃなかったっけ?
463 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/27 14:06 ID:agwTk4ms
2ちゃんねるを見慣れてしまうと、

>彼女も逝った。

とか書かれると(;´Д`)ハァハァ しちゃいます。
464 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/27 17:17 ID:YHlMwNBv
>>380
遅レスだけど、「精神分裂」の名が偏向されるのは、差別云々より
その名前が実際の症状を表していないからという意味が大きい。
ヘンに多重人格が有名になってしまったため、今のままだと精神分裂=多重人格と受け取られがちだが、
多重人格は精神分裂の患者が示す症状の一つにしか過ぎない。
この件で言葉狩り云々を言い出すのは全くの誤り。
465 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/28 07:57 ID:RslECrUz
■《天声人語》 04月28日
<1>会社の仕組みが大きく変わるかもしれない。
>>>商法の大がかりな改正が今の国会で審議されているからだ。

<2>焦点は監査役の扱いである。19世紀末に商法ができたときから、経営のお目付け役として
>>>株式会社には欠かせない存在とされてきた。しかし、改正案では大企業に限るとはいえ、
>>>廃止も認める。会社とかかわりのない社外取締役をメンバーとする監査委員会などを置くのが条件だ。

<3>一方で今まで通り監査役を残してもいい。日本ではなじみの薄い「選択制」を前に
>>>大企業では腹の探り合いが始まっている。経営に通じた社外取締役候補など、
>>>おいそれと見つからない、というのが監査役存続派の言い分だ。

<4>たとえ社外の人でも取締役会の一員。自らの仕事を監査するのでは、お手盛りになるという
>>>意見もある。米エンロン社の破綻(はたん)劇で社外取締役が機能しなかったのは追い風だろう。

<5>とはいえ、存続派にも弱みがある。不祥事は続くのに、肝心の監査役の影が薄いことだ。
>>>一連の雪印の事件でも、みずほグループの失態でも、その肉声は一向に聞こえてこない。
>>>株主に代わって経営陣を監視しているのなら、一言あってもいいだろうに。

<6>今のところ監査役を残す会社が大勢のようだが、横並び意識の強い企業社会である。
>>>新スタイルの受けがよければ、雪崩を打って乗りかえるかもしれない。

<7>前例がある。97年にソニーが取締役を4分の1に減らし、外された面々に「執行役員」
>>>というポストを用意した。当時は冷ややかに見られていたが、今や多くの会社で
>>>当たり前の肩書となった。
466 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/28 08:06 ID:wDS8lgBt
■《天声人語》 04月28日
<1>会社の仕組みが大きく変わるかもしれない。
>>>商法の大がかりな改正が今の国会で審議されているからだ。

<2>焦点は監査役の扱いである。19世紀末に商法ができたときから、経営のお目付け役として
>>>株式会社には欠かせない存在とされてきた。しかし、改正案では大企業に限るとはいえ、
>>>廃止も認める。会社とかかわりのない社外取締役をメンバーとする監査委員会などを置くのが条件だ。

<3>一方で今まで通り監査役を残してもいい。日本ではなじみの薄い「選択制」を前に
>>>大企業では腹の探り合いが始まっている。経営に通じた社外取締役候補など、
>>>おいそれと見つからない、というのが監査役存続派の言い分だ。

<4>たとえ社外の人でも取締役会の一員。自らの仕事を監査するのでは、お手盛りになるという
>>>意見もある。米エンロン社の破綻(はたん)劇で社外取締役が機能しなかったのは追い風だろう。

<5>とはいえ、存続派にも弱みがある。不祥事は続くのに、肝心の監査役の影が薄いことだ。
>>>一連の雪印の事件でも、みずほグループの失態でも、その肉声は一向に聞こえてこない。
>>>株主に代わって経営陣を監視しているのなら、一言あってもいいだろうに。

<6>今のところ監査役を残す会社が大勢のようだが、横並び意識の強い企業社会である。
>>>新スタイルの受けがよければ、雪崩を打って乗りかえるかもしれない。

<7>前例がある。97年にソニーが取締役を4分の1に減らし、外された面々に「執行役員」
>>>というポストを用意した。当時は冷ややかに見られていたが、今や多くの会社で
>>>当たり前の肩書となった。
467 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/28 08:07 ID:wDS8lgBt
今日は別人ですな。
いつもの天珍が好きな言い回しに、
「●●の○○である」というのがあって、
それでいくと、
<6>は「ソニーの「執行役員」制度である」ってなるはずなのよ。
468 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/28 17:32 ID:X7tScMZ2
ご参考
http://www.asahiaudit.or.jp/b_info/ipo/200202/ipo_200202_01.html


469 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/28 17:35 ID:X7tScMZ2

まだ法改正が終わっておらず、
企業の態度も固まっていない。
それゆえに、〜かもしれない、〜だろう、〜だろうに、
と推測、憶測だらけ。
蘊蓄にすらなっていない。

こういう話は、改正が決まり、
企業の態度がわかってから書けよ。他にも書くことあるだろ。
470 名前: AA 投稿日: 02/04/28 19:33 ID:oaUtGerb
>>467
間違いなく別人だ。普段のようなおかしな表現がない。
>>465
要するに、商法改正の焦点が監査役をどうすべきか、であり、監査役を残す派と、社外取締役による監査委員会に置き換える派の二派があり、それぞれの主張は云々。ということだろう。
それならそう書いたほうがはるかに読みやすい。
一番の問題は記者の明確な主張がないことだ。なぜなら主張がなければコラムとして独自性をほとんどもたないからだ。
また、新聞を読んでいるのは一般の人だから、監査役とは具体的に何かを知らない人が多数派だろう。だから監査役の説明を加えたほうが良い。



471 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/04/28 21:36 ID:e4/haG28
>>467
さすが・・
と言うか小池は連休なんだな

1>しょっちゅう変わっていますがなにか?
2>監査役・・居たっけ?(w
3>4>餅は餅屋
5>有名無実
6>7>監査役は似たようなモノ
472 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/29 07:53 ID:n/ybFgXk
■《天声人語》 04月29日
<1>最近の言葉から。
>>>「緑の中にいれば落ち着く安らぐ。なぜでしょう。私たちは高等なサルだからです」とは
>>>サル学の河合雅雄さん。サル類は森の中で木の上にすんでいる。
>>>「その中で適応してきて、『みどりの中にいると安心だ』という感覚」が人間の本性にも組み込まれた、と。

<2>「トイレの中で2回、思い切り泣きました。神経がボロボロになり、希望が持てないということが
>>>どういう感覚なのかが分かったからです」。パレスチナ人の夫とガザ地区に暮らす学校長の
>>>米国人ジェリー・シャワさん。
>>>「こんな運命は、たとえ敵の身の上にであっても起きて欲しいとは思いません」。

<3>ゴリラを研究する山極寿一さん。類人猿のけんかについて「一見して力の弱そうなメスや子供が、
>>>屈強なオス同士のけんかに割って入ることがある」。弱者の方が共存の危機を察知する。
>>>弱者の仲裁には、張り合うオスも面子(メンツ)を失わずに引き下がる、と。

<4>パレスチナ紛争仲介に乗り出したパウエル米国務長官に近い米政府当局者が
>>>「中東という地雷原に飛び込んだら、後ろから弾が何発も飛んできた」。

<5>数学者の森毅さんは「あらゆる戦争も正義の名の下で行われるけど、正義であると
>>>歯止めが利かなくなる。それより『おれも間違っているかもわからんな』
>>>と思いながらやる方がいいんだよね」。

<6>宇宙飛行士の毛利衛さんは「シャトルから見た太陽はギラギラと真っ白に輝き、無機質でした。
>>>一方、地球は青々と輝いていました」。
>>>大気のおかげで太陽はオレンジ色の暖かな姿になることを実感した、と。
473 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/29 07:54 ID:n/ybFgXk
どうみても「最近の言葉」とは思えないのがある。
特に、<1><3><6>はダウト! (^0^)v
474 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/29 08:45 ID:UG8sxpNk
asahi.comはこんなもんも作ってるな。

入試に朝日の記事を出した大学一覧

国立大学 46大学85問題100記事
http://www.asahiguma.com/f-kokuritu.html
公立大学 20大学25問題26記事
http://www.asahiguma.com/f-kouritu.html
私立大学 137大学216問題274記事
http://www.asahiguma.com/f-siritu.html
短期大学 81大学108問題120記事
http://www.asahiguma.com/f-tanki.html

天声人語よりも社説や署名入りコラムのが多いかも。
475 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/29 11:33 ID:TjAHH/YN
>473
天神が最近になって目にした言葉か?発言そのものはかなり前と思われ。
>474
今の天神では入試問題には作れないでしょう。要約だってむりだし。
朝日文庫に入ってる辰濃の天神をめくってるけど、やっぱ、いい。
文章のキレ味が違う。
476 名前: おJAL○ ◆7Gq1KiUQ [age] 投稿日: 02/04/29 12:04 ID:AqeaesNv
>>475
一つ具体例希望します。
僕に読解力と思考力がついた時には、もう天声人語はまともじゃなかったので
まともな天声人語は見たことがないんです。
477 名前: 韓日ワールドカップを成功させましょう! [sage] 投稿日: 02/04/29 12:26 ID:RPnBrJdk
        

皆さんもNHKハングル講座でハングル(ハングンマル)を習って韓日友好を促進しましょう!
NHKハングル講座で勉強している人が集まって楽しく語り合ってますので、一緒に勉強しましょう!!!


NHKハングル講座
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/987490771/


韓日ワールドカップを成功させましょう!
               


478 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/29 15:46 ID:DASk/84L
ああ、もうこんな時期だったんですね。
個人的に、「最近の言葉」は月末であることを示す時報として活用しています。

…特に役に立つわけではないですが。
479 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/29 19:37 ID:243jab3H
日垣隆のサイトから

http://homepage2.nifty.com/higakitakashi/index.html

今週の掲載情報 4月29日〜5月5日の店頭発売に限る

「天声人語よ、エースを出せ!」:《私は何も、ことさら粗探しをしているわけではない。
毎日がこんな具合なのである。だからとても楽しい。ちなみに、「ひどい事件だ」で始ま
るコラムの構成と、その結語は以下のとおりである。「ひどい事件だ。まだ事件の背景
はわからないが、そう思う。……被害者の冥福を祈りつつ、また穏やかな津軽が戻るこ
とを」。ほんと、これだけのコラムなのである。すごいと思う。この武富士放火殺人事件
について天声人語クンは異例なことに三度も書いている。よほど深い洞察でもあるの
かと読者は考えてはいけない。二度目は、こうだ》:5月1日発売『諸君!』6月号。続編
(7月号)では約1世紀にわたる「天声人語」を読み解きます。
480 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/29 22:08 ID:RwFILGGq
>今のままだと精神分裂=多重人格と受け取られがちだが、

????????
そんな受け止め方する人っているの?初耳(W
そういう解釈を敢えてする推理小説はあるかも(W
481 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/29 22:26 ID:RwFILGGq
>>>〈白きうさぎ雪の山より出でて来て殺されたれば眼(め)を開き居り〉。
>>>山国で出合った鮮烈な光景だが、もちろん二・二六事件で刑死した友の姿と重なる。

↑右翼は白兎で目が開いていたってことか?
極右に旋回するのもいいが少し安易に過ぎやせんか?>天人
もっと深みのある言動せいや>天人
482 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/30 07:42 ID:3CMSJ7Ye
■《天声人語》 04月30日
<1>ことわざの解釈にもいろいろある。時代によって変わりもする。
>>>でも正反対の二つの解釈が通用している例はそれほど多くはないだろう。
>>>『ことわざの知恵』(岩波新書)によると「転石苔(こけ)を生ぜず」がそうだという。

<2>活発に活動していればいつまでも古びない。そういう意味だと思っていたが、
>>>逆の解釈も通用しているらしい。じっと辛抱していれば、いずれはいい結果が生じる。
>>>つまり「石の上にも三年」と同じ意味だ、と。

<3>英語から来たことわざで、英国と米国とでも、また世代によっても解釈が違う。
>>>苔をよけいなものと見るか、価値のあるものと見るかの違いだというが、どうだろうか。
>>>こんな例もあげている。

<4>「子を持って知る親の恩」。現代風に解釈するとこうだ。
>>>自分に子どもができると、自分の親はベビー用品からランドセルまでいろいろ買ってくれる。
>>>親はありがたいものだ。何とまあ都合のいい解釈か。「船頭多くして船山に上る」。
>>>これを、大勢で力を合わせれば何でもできるとする解釈もあるとか。

<5>故事ことわざ好きの小泉首相は「三方一両損」に続いていまは「備えあれば憂いなし」を口にする。
>>>「内憂」山積のこのごろだが、それはともかく、このことわざには、
>>>有事法制よりは新官邸を例にあげた方がいいだろう。

<6>国の危機管理のために最新式の「備え」ができたらしい。これで「憂いなし」といえるだろうか。
>>>とてもそうとは思えない。「備えあれば憂いなし」は、表向きかたちだけ整えて
>>>安心しようとする気休めの言葉、という解釈はいかがか。
483 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/30 07:45 ID:3CMSJ7Ye
<6>国の危機管理のために最新式の「備え」ができたらしい。これで「憂いなし」といえるだろうか。
>>>とてもそうとは思えない。「備えあれば憂いなし」は、表向きかたちだけ整えて
>>>安心しようとする気休めの言葉、という解釈はいかがか。

「とてもそうとは思えない」・・・根拠は?

天珍は、自らが日本語の乱れの一部であることを自覚せい!
484 名前: (^0^)v 投稿日: 02/04/30 07:51 ID:3CMSJ7Ye
>>482だいたい、小泉批判の部分以外は、本丸写しやん。
485 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/30 09:30 ID:ZA2Oj0q8
。「船頭多くして船山に上る」。
>>>これを、大勢で力を合わせれば何でもできるとする解釈もあるとか。

アフォだ・・・。
486 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/30 10:30 ID:6RA3rWwc
<1><2>
解釈は人それぞれ。報道も受け止め方の違いにより変わってくるものだ。ということですな。
<4>
お得意の曲学阿世。敢えて曲がった見方をしようと努力するその姿勢に乾杯。
<5>
内憂の原因作ってる朝日に言われたくはないだろう。
<6>
気休めでも安心できるならそれに越したことはない。
487 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/30 13:04 ID:EVKbTFhb
<6>は有事法案賛成って意味にもとれるw
488 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/30 13:09 ID:ub5DF9TS
6はもっと本格的に有事法制を行えって意味じゃないの?
489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/30 17:35 ID:7SYMTNve
>>485
ゆうきまさみが冗談で書いてるのを見たことあるが、
マジでそう解釈した奴は見たことないな。
490 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/30 17:42 ID:Y1eeIf2Q
皆様、ご詮議のほどを m(__)m −4月15日から30日まで−

日【分類】内容<決まり手>★は殿堂入り

15日>>302【休刊日】
16日>>311【機密費】共産党が加藤紘一官房長官時代の機密費出納帳を暴露
<品の無いいたずら、自社の悪行を棚に上げ>
17日>>321【有事法制】中東情勢から有事法制批判<「国民の声をじっくり聴け」=誰が国民?>
18日>>332【日記】一年前に聞いたワーグナーから中東情勢へ<ただ「思いを馳せ」ただけ>★独りよがりな日記
19日>>342【中東情勢】パウエル米国務長官の停戦仲介失敗
<「手打ちうどん」のたとえ、「自信に満ちたオプチミスト」などバカ丸出し>
20日>>357【蘊蓄】昆虫の新しい「目」の存在が確認された
<説明が下手くそで何がニュースなのかよくわからない>
21日>>372【宣伝】精神分裂病のジョン・ナッシュ氏を描いた映画「ビューティフル・マインド」を紹介
<「その境地には頭が下がる」=産経抄への返事?>
22日>>388【蘊蓄?】タケノコにまつわるあれこれ<支離滅裂>★何が言いたいのか不明
23日>>397【政治】仏のル・ペン氏躍進について
<「わが国を含めてどこの国にも「ルペン氏」がいる」=相も変わらぬ煽り>
24日>>423【社会】医療事故の増加と検事の犯罪、住みづらい世の中<報道被害は棚に上げ>
25日>>429【メディア規制法】取材活動は多様、法による規制でなく自己規制で
<報道被害は棚に上げ>
26日>>447【政治】小泉政権を落語「長屋の花見」になぞらえて
<花見シーズンは終わっているため間が悪く、落ち(「花見気分でいられない」)が不発>
27日>>455【訃報】歌人の斎藤史さんの歌を紹介
<歌の解釈をを無理矢理2・26事件にこじつけ、他人の訃報を自分の政治信条を表すために利用>
28日>>465【蘊蓄?】企業の監査役制度が変わる<憶測ばかりの中身のないコラム>29>>472【最近の言葉】サル学の河合雅雄、ガザ地区に暮らす米国人、ゴリラ研究者の山極寿一、
パウエル米国務長官に近い米政府当局者、数学者の森毅、宇宙飛行士の毛利衛
<なぜか昔の言葉が含まれる>
30日>>482【蘊蓄?】ことわざの新解釈から小泉批判
<一冊の本丸写し、無理矢理小泉批判、ユーモアのかけらもない皮肉>
491 名前: 訂正 [sage] 投稿日: 02/04/30 17:50 ID:Y1eeIf2Q
皆様、ご詮議のほどを m(__)m −4月15日から30日まで−

日【分類】内容<決まり手>★は殿堂入り

15日>>302【休刊日】
16日>>311【機密費】共産党が加藤紘一官房長官時代の機密費出納帳を暴露
<品の無いいたずら、自社の悪行を棚に上げ>
17日>>321【有事法制】中東情勢から有事法制批判<「国民の声をじっくり聴け」=誰が国民?>
18日>>332【日記】一年前に聞いたワーグナーから中東情勢へ<ただ「思いを馳せ」ただけ>★独りよがりな日記
19日>>342【中東情勢】パウエル米国務長官の停戦仲介失敗
<「手打ちうどん」のたとえ、「自信に満ちたオプチミスト」などバカ丸出し>
20日>>357【蘊蓄】昆虫の新しい「目」の存在が確認された
<説明が下手くそで何がニュースなのかよくわからない>
21日>>372【宣伝】精神分裂病のジョン・ナッシュ氏を描いた映画「ビューティフル・マインド」を紹介
<「その境地には頭が下がる」=産経抄への返事?>
22日>>388【蘊蓄?】タケノコにまつわるあれこれ<支離滅裂>★何が言いたいのか不明
23日>>397【政治】仏のル・ペン氏躍進について
<「わが国を含めてどこの国にも「ルペン氏」がいる」=相も変わらぬ煽り>
24日>>423【社会】医療事故の増加と検事の犯罪、住みづらい世の中<報道被害は棚に上げ>
25日>>429【メディア規制法】取材活動は多様、法による規制でなく自己規制で
<報道被害は棚に上げ>
26日>>447【政治】小泉政権を落語「長屋の花見」になぞらえて
<花見シーズンは終わっているため間が悪く、落ち(「花見気分でいられない」)が不発>
27日>>455【訃報】歌人の斎藤史さんの歌を紹介
<歌の解釈をを無理矢理2・26事件にこじつけ、他人の訃報を自分の政治信条を表すために利用>
28日>>465【蘊蓄?】企業の監査役制度が変わる<憶測ばかりの中身のないコラム>
29日>>472【最近の言葉】サル学の河合雅雄、ガザ地区に暮らす米国人、ゴリラ研究者の山極寿一、
パウエル米国務長官に近い米政府当局者、数学者の森毅、宇宙飛行士の毛利衛
<なぜか昔の言葉が含まれる>
30日>>482【蘊蓄?】ことわざの新解釈から小泉批判
<一冊の本丸写し、無理矢理小泉批判、ユーモアのかけらもない皮肉>
492 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/30 17:52 ID:EXDcZbjj
こんな事本当!住友銀行の脱税だなんて。大変だあ!一見の価値あり
http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
493 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/04/30 18:10 ID:YZxc3ysj
>>480
精神が分裂している=多重人格と誤認しているヒトはいるよ。
タイトルは忘れたけど、多重人格をネタにした小説が流行ったことがあるだろ?
その影響で。
それよりも「(w」を使い、どうして俺を煽らなくてはいけないんだ?

多重人格と誤認するかどうかはともかく、
精神分裂という名前は実際の症状に即しておらずおかしいって話は、
昔から専門家の間でも言われていたこと。言葉狩りなど全く関係ない。
494 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/30 21:27 ID:GLoRB1T7
>>493
統合失調=分裂
↑と思うが(W

(Wは天人への呼びかけ専用ではない(W

典型的な症例が減ったから呼び名を変えようと云う事でしょう。

何故、統合失調が良くて分裂がおかしいのか説明してください。
「昔から専門家の間でも言われていたこと。」という信憑性の無い伝聞だけでは誰も納得しないよ。
495 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/30 22:38 ID:lwYU6/4A
>>482
漱石沈流

石に漱(くちそそ)ぎ流れに枕す。晋の孫楚は「石に枕し流れに漱ぐ」と言う
べき処を「石に漱ぎ流れに枕す」と言い違えた。しかし、強引にも、石に漱ぐ
のは歯を磨くため、流れに枕するのは耳を洗うためと強弁し、まるで朝日新聞
のように自己正当化を図った。という故事からへ理屈、捏造、牽強付会が過ぎることを言う。夏目漱石は朝日に執筆していたが、朝日の体質を敏感に感じ取
り、朝日に対する揶揄の意味を込めて漱石と名乗った。との説も(W
496 名前: 482 投稿日: 02/04/30 22:42 ID:lwYU6/4A
>>482は勿論、天声並の電波
497 名前: 495=496 [sage] 投稿日: 02/04/30 22:44 ID:lwYU6/4A
>>482>>495だった
鬱紙
498 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/01 03:57 ID:fcs5rF5T
天声珍語 4月30日

ことわざの解釈がいろいろとあるとのことだが、この欄にあげられたいずれのケースも
多数の人の間で、その意味が共有されているものばかり。
日本の二つの諺のケースは、教養ある人間全員に認知された使い方とは言い難いが、少なくとも、ある地域や
あるサブカルチャーでは、認知された意味や使い方なのであろう。
この新しい諺の意味には、少々ひねりというか、ギャグ的センスというか、
言葉の遊びが盛り込まれていて、そのおもしろさから、多くの人がその意味と
使用の仕方を認めたとも考えられる。
なぜなら、「こんなアホな使い方をしおって」と思いながらも、本音を語れる
友達同士のギャグなら、十分おもしろいではないかと、思うからだ。
それに、この新しい意味の諺が使えるケースも様々あるはずだ。

こういう現象に乗じて、珍語作者が「いかがなものか?」と新しい諺の意味を
ぶちあげているが、ちゃんちゃら、おこがましくて、鼻で笑ってしまう。
まず、珍語があげた自説の諺の使い方には、言葉の遊びをもりこんだ、おもしろさが
全くない。 また、この自説を首相を批判するだけに使いたいようで、他に当てはまる
ケースが考えられない。つまり、使用法が、首相や政府にだけ限られていて、
一般人にとって、使用価値が低い。
こんな諺の新しい意味を、「いかがなものか」と、読者に問うても、
普通の読者なら、「勝手にいってろ、ボケ!」となる。
ウケの悪い諺の意味を考えるくらいなら、もっとまともな文章を書け。
小池が、ちょっと色気を出して、言葉で遊ぼうとしても、
言語感覚が鈍すぎて古すぎて、笑うに笑えない、オジサンのつまらんギャグのようだ。
無理して書いても逆効果。 (藁
それに気づかぬ朝日もアホだ。(w
499 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/01 04:02 ID:NwJ/i93w
>>494
君にちょうど良いリンクが…
ttp://tiyu.to/n0201.html
500 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/01 04:03 ID:NwJ/i93w
>>494
あとは
http://www.google.com/search?as_q=%90%B8%90_%95%AA%97%F4%81@%93%9D%8D%87%8E%B8%92%B2%81@%91%BD%8Fd%90l%8Ai&num=10&hl=ja&safe=active&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=
から好きなのを拾われよ。
501 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/01 04:19 ID:NwJ/i93w
連続スマソ。
>>494
こっちの方がいいかな。
http://www.google.com/search?as_q=%90%B8%90_%95%AA%97%F4%81@%93%9D%8D%87%8E%B8%92%B2&num=100&hl=ja&safe=active&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=
俺が見たことのある専門家の本では、精神分裂という表現を嫌い、「スキゾ」という表現をしていた。
まあスレ違いなので、この話はこれで終わりにします。逃げたと仰っても結構。

しっかし、このことを調べるため久々に心理学板へ行ったら、あまりの厨ぶりにびっくりした。
いつの間にあんな風になったんだ。
502 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/01 07:25 ID:lnfnCKf1
■《天声人語》 05月01日
<1>ルー・テーズという名前は記憶に焼きついている。彼の訃報(ふほう)に接して
>>>「世界最強の男」「鉄人」といった前宣伝に胸躍らせたころがよみがえる。
>>>日本で待ちかまえるのは、もちろん力道山だ。プロレスが全盛期からそろそろ
>>>下降線をたどり始めたころだろうか。

<2>テーズが来日した57年は、第1次岸内閣が発足した年だ。「三悪追放」を政策に掲げた。
>>>汚職と暴力と貧乏の追放である。まだ貧しい時代だった。しかし、占領国だった
>>>豊かな国アメリカからやってくるプロレスラーたちを力道山は次々とマットに沈めた。

<3>テーズは別格だった。彼の胸毛の生えた均整のとれた全身の写真はいまでもはっきり
>>>覚えている。ただ、記憶は妙なもので、肝心の力道山戦は思い出せない。引き分けで、
>>>力道山が世界チャンピオンになれなかった試合である。当然テレビで観戦したと思うのに。

<4>プロレスはテレビとともに育ってきた。日本のはるか先を行った米国も同じで、テレビ時代の
>>>ヒーローの一人がテーズだった。華麗な技とスピードでテレビ草創期を引っ張った。

<5>米国の地元紙は「最後の真に純粋なレスラー、たぶん最も偉大なレスラーだった」
>>>と悼む。そして「彼は日本では神だった。こちら米国ではレスリング界のベーブ・ルースだった」
>>>と報じた。

<6>「世界の最高のレスラーと対戦してしまったことで他のつまらないレスラーとやる気が
>>>なくなってしまった」。当時の力道山の言葉だ(『激録・力道山』東京スポーツ新聞社)。
>>>ある時代と記憶とをよみがえらせるヒーローの死だった。
503 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/01 07:28 ID:lnfnCKf1
あれ、宗男の秘書の逮捕は???
504 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/05/01 07:55 ID:lvCMKPxT
>>503
書き貯めしてリゾートへGO!(w
505 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/01 08:00 ID:01Oan5+/
>>502
プロレスを信じているような人間が居た頃を懐かしむ天人でした(W
朝日を信じてる人間が減ってるよ(W
506 名前: HAB'IT 投稿日: 02/05/01 09:46 ID:9cy2Guaf
プロレスファンとして黙祷。
今日は何もコメントしたくない。
507 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/01 15:46 ID:OJ2fpl+V

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 天声人語で日本語を学びました。
\____________
       ∨
      ∧_∧
     ( ´∀`)
     /,   つ
    (_(_, )
      しし'

     荒川和晴
508 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/01 17:11 ID:6pUGYZ3P
プロレス=やらせ=朝日
509 名前: Q ◆MqJhdxlg [Q] 投稿日: 02/05/01 17:26 ID:jTJI/F/q
プロ・レスリング=キング・オブ・スポーツ

朝日新聞=キング・オブ・←
510 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/01 17:30 ID:E+SRiINa
朝日新聞=キング・オブ・ピエロ
511 名前: Q ◆MqJhdxlg [Q] 投稿日: 02/05/01 17:34 ID:jTJI/F/q
読売新聞=キング・オブ・興行
512 名前: Q ◆MqJhdxlg [Q] 投稿日: 02/05/01 17:38 ID:jTJI/F/q
>>506のHAB'IT 氏に同意

まだ昨日だったなあ
513 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/01 17:40 ID:R2hDZl9H
読売=King of 守銭奴
朝日=King of 気違い
産経=King of 粗野
毎日=King of 無能
日経=King of 提灯持ち
514 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/01 21:12 ID:5SE0NpcP
>>502
■《天声人語》 05月01日は傑作!
<1>ルー・テーズという名前は記憶に焼きついている。彼の訃報(ふほう)に接して
>>>「世界最強の男」「鉄人」といった前宣伝に胸躍らせたころがよみがえる。

>>>豊かな国アメリカからやってくるプロレスラーたちを力道山は次々とマットに沈めた。

<3>テーズは別格だった。彼の胸毛の生えた均整のとれた全身の写真はいまでもはっきり
>>>覚えている。ただ、記憶は妙なもので、肝心の力道山戦は思い出せない。引き分けで、
>>>力道山が世界チャンピオンになれなかった試合である。当然テレビで観戦したと思うのに。

↑テレビで観戦したのに「写真」を「はっきり覚えている」のは不思議である。
天人は「肝心の力道山戦」を見ていないと思われ(W
資料を繋ぎ合わせて書いているうちに自身の疑似記憶が出来てしまったんだな(W
うその記憶の症例として貴重な天声でした。
515 名前: 赤日記者 投稿日: 02/05/01 21:25 ID:mxEowjvJ
513 名前:文責:名無しさん :02/05/01 17:40 ID:R2hDZl9H
読売=King of 守銭奴
朝日=King of 気違い
産経=King of 粗野
毎日=King of 無能
日経=King of 提灯持ち
追加
>>513 ID:R2hDZl9H

逝かれ


516 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/01 23:00 ID:k/BFsxzH
age
517 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/02 00:10 ID:97rvYa+H
最近、毎日の余録も毒電波っぽくなってきたね。
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/yoroku/index.html

言いたいことは、防衛や警備をすると猫すら入れない
くだらない官邸になるってことなんだね。天珍に似てるよ。
518 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/02 01:04 ID:qtI8QwgT
>>517
>最近、毎日の余録も毒電波
いや、昔に比べればまだまし。稲垣師曰く「小朝日」だったそうだから。事実漏れもそう感じるし。(大学で縮刷見てきました)
ただねぇ、無能丸出しのコラム(リアル厨房でも知ってるような事を堂々と載せる)だけはやめてもらいたいねぇ。これは相変わらず。
519 名前: 174 投稿日: 02/05/02 02:39 ID:gHw+04I6
>>514 俺も天珍はテレビで試合を見ていないと思う。

http://www7.ocn.ne.jp/~ncv/rekishi.htm
1954年  NHK受信契約数約1万件  
      NTV プロレス中継開始 力道山が活躍

1958年 東京タワー完成   NHK受信契約数 約100万件
1959年 皇太子ご成婚パレードを中継テレビ
1962年 NHK受信契約数 約1000万件 テレビ普及率49.5%


テレビが普及し始めたのは、59年の皇太子(現天皇)結婚以来で、
その前年の普及率は約5%と推定される。
ルーテーズと力道山が試合をした1957(昭和32)年は、
まだ街頭テレビ全盛で、その記憶が無いとしたら、
見ていないとしか考えられない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.ne.jp/asahi/wrestling/history/puroshitan/0042.htm
◇ ◆“鉄人”ルー・テーズ 
 力道山のライバルであり、日本のプロレス人気に貢献した外国人レスラーの一人に“
鉄人”
といわれた米国のルー・テーズがいる。力道山は昭和28年12月、ハワイでテ
ーズの
NWA世界タイトルに初挑戦。32年10月には来日したテーズと東京・後楽園
球場と
大阪・扇町プールでやはり世界タイトルを争い、ともに引き分けた。東京の試合
のテレビ中継は、
何と87%という視聴率を記録、プロレス人気をいやが上にも高めた

520 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/02 05:13 ID:ZSTjlqD1
>>502
<5>米国の地元紙は「最後の真に純粋なレスラー、たぶん最も偉大なレスラーだった」
>>>と悼む。そして「彼は日本では神だった。こちら米国ではレスリング界のベーブ・ルースだった」
>>>と報じた。

↑腹が痛い。常識を知らないな。米紙が間違うのはいいが、天人は何故、無茶な引用をするのか?
「神」はカール・ゴッチで、ルー・テーズは鉄人では?

プロレスを語るならザ・シーク、ブッチャー、ザ・シークなどのイスラム教徒が何故
日本では悪役だったかについて考察しろ>天人
521 名前: 520 [sage] 投稿日: 02/05/02 05:18 ID:e8eBfUSe
訂正
ザ・シーク、ブッチャー、タイガー・ジェット・シンなどの
522 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/02 05:28 ID:qtI8QwgT
>イスラム教徒が何故日本では悪役だったかについて考察
無理です。彼らにとってはアラーは唯一神でなければならないのです。でなければ米帝に屈した事になります(藁
523 名前: 520 [sage] 投稿日: 02/05/02 05:44 ID:x/KGZoxK
>>522
そうか、アメリカマスコミの直輸入だと思っていたが
中共に支配されている回族を牽制するためだったのか(W
524 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/02 07:21 ID:jZxg2szD
■《天声人語》 05月02日
<1>ジャーナリストが、その仕事を原因に殺される。ニューヨークに本部があるジャーナリスト
>>>保護委員会によると、今年になっての犠牲者は5人にのぼった。その一覧を手に取った。

<2>H・サンドバル(テレビカメラマン)。4月11日、コロンビア政府軍と反政府組織との争いの取材で、
>>>上空から政府軍の攻撃を受けて死亡。攻撃された取材用の車にはテレビ会社の名前が
>>>大書してあった。同じ日にベネズエラでは、J・トルトサ(新聞記者)が暴動の取材中に
>>>軍の射撃手に頭を撃ち抜かれた。

<3>R・シリエロ(イタリアのカメラマン)。3月13日、パレスチナのラマラ自治区でイスラエル軍の
>>>戦車を撮ろうとして銃撃され、死亡。D・パール(米ウォールストリート・ジャーナル紙記者)。
>>>パキスタンで取材中に誘拐され、殺されたことが2月21日に確認された。

<4>J・ヒゲニィ。ウガンダの学生。ジャーナリストの卵。1月12日、実習で野党の集会の
>>>取材に行った。政府が禁止していた集会で、警官が銃撃を始め、銃弾を受けて即死。
>>>警察は謝罪した。この5人のほか、原因を特定できないジャーナリストの死も多い。

<5>こうやって見てくると、15年前の朝日新聞阪神支局襲撃事件の異常さが逆に浮かび上がってくる。
>>>祝日の夜、仕事が終わってほっとしているくつろぎの時間に男が侵入する。
>>>何も言わずに散弾銃を発射し、2人の記者を殺傷した。

<6>明日この事件は時効を迎えるが、これで終わりということではない。
>>>銃や暴力に屈しない報道と言論、これを改めて誓う、そんな日だと思う。
525 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/02 07:24 ID:jZxg2szD
朝日の上層部は、本当は事件の真相を知っているんじゃないの?
526 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/02 07:45 ID:SPhuSKS/
天声人語
「神話」の崩壊 (作家・ジャーナリスト)日垣隆
毎日連続陳腐のオンパレード。論説委員室にひきこもったスーパーエリートの“棚卸し”報告

http://bunshun.topica.ne.jp/shokun/shokun.htm
527 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/02 07:53 ID:gOWTkKcF
>>524
<5>こうやって見てくると、15年前の朝日新聞阪神支局襲撃事件の異常さが逆に浮かび上がってくる。
>>>祝日の夜、仕事が終わってほっとしているくつろぎの時間に男が侵入する。
>>>何も言わずに散弾銃を発射し、2人の記者を殺傷した。
 
何にも異様だとは思いません。
一体どこが異様なのでしょう。
漢の職場は戦場ですよ?小尻記者も同じく戦場に散ったのですから同じです。
528 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/02 13:13 ID:GOfDbabS
だが日垣隆は粘着。最近新聞叩きだけで食ってるんじゃねぇの
娘の写真載せる堂々のDQNサイトだし(w
529 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/02 14:46 ID:gp3U/lta
>>524
異常さの原因がわかってますか?
狙い撃ちされたんですよ。
職業で殺されたんじゃないんです。
社名で殺されたんです。

原因考えろよバカ朝日。
530 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/02 14:51 ID:Z0jjOS0S
銃や暴力や世論不支持や偏向・捏造発覚に屈しない報道と言論ねー。
531 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/02 15:44 ID:BfM0+hQt
<1>〜<4>までは共通の話題だが、<5><6>で別の話題にすり替えている。

>ジャーナリストが、その仕事を原因に殺される。
朝日記者が狙われたのは、ジャーナリストの仕事をしていたからではなく、
ジャーナリストとしての仕事を全く果たせていなかったから。

俺個人は、第二の朝日襲撃事件が起こらないことを祈るが、
この愚鈍な文章を読む限り、また起こる可能性は否定できない。
532 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/02 23:46 ID:LwT7JrvK
>>524

■《天声人語》 05月02日←相変らず駄文。明日は決めて欲しい(W
<1>ジャーナリストが、その仕事を原因に殺される。
<2><3><4>

↑仕事が原因なんだろうけど、野次馬が野次馬根性が故に
危険地帯に乗り込んで「ジャーナリスト」と同様の行動
を取っても、もやはり殺されていたような(W

<5>こうやって見てくると、15年前の朝日新聞阪神支局襲撃事件の異常さが逆に浮かび上がってくる。
>>>祝日の夜、仕事が終わってほっとしているくつろぎの時間に男が侵入する。
>>>何も言わずに散弾銃を発射し、2人の記者を殺傷した。

↑確かに異常だ。犯人は、よほど内部事情に詳しいか、内部に手引きした人間がいたか、
はたまた、犠牲となった3人?が尾行されていたかだな。

<6>明日この事件は時効を迎えるが、これで終わりということではない。

↑なんか、もう一度、襲ってもらいたいように聞こえるが。気のせい?

>>>銃や暴力に屈しない報道と言論、これを改めて誓う、そんな日だと思う。

↑この言葉を言える幸せに酔ってる?「犯人を許さない」と言わないのは何故?
533 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/03 00:30 ID:cj33CbSu
今日発売の諸君みれ。
534 名前: ore 投稿日: 02/05/03 02:11 ID:TQxYr06o

〈2〉から〈4〉までの亡くなりかたは、ジャーナリストとして
「国民の知る権利」に応える為に、危険を百も承知で情報「最」前線に
自らが赴き、不幸にも亡くなってしまったという、
ジャーナリストとしての、いわば「殉職」のケースと言える。
一方、朝日の記者の場合は、社内で「くつろいでいる」最中に殺される。
殺された理由について、いろいろな憶測が社内を飛んだだろうが、
少なくとも、「情報最前線」で、「『国民の知る権利』に応える仕事」を
している最中に、亡くなったわけではない。「くつろいでいた」のだから。
したがって、人の命の尊さは誰も同じではあるが、この外国人記者のケースと
朝日の記者のケースを、同列で並べるべきではない。

まあ、小池の情報操作の手段を見抜いてしまえば、
この果敢な外国人記者のケースを先に書くことによって、
その「勇気あるジャーナリスト」のイメージが、
「くつろいでいた」朝日の記者のケースにも、そのまま反映されることを
狙った手法だと言える。
もっと具体例をあげれば、メチャクチャかわいい女の子(ここでは外国記者)がいて、
その子といつも一緒にいる「普通の女のこ(ここでは朝日の記者(」がいるとする。
で、「普通の女の子」は、一人でいれば、ただの普通の子なのだが、
「あのかわいい子と友達だ」ということがわかると、「かわいいグループのメンバーなんだ」と
なんとなく好感度がアップするのとおんなじ。
535 名前: ore 投稿日: 02/05/03 02:11 ID:TQxYr06o

一般人の、この朝日のケースに対する関心や同情心がやや低いのは、
「我々の為に、勇気を出して情報を得ようとしてくれてる最中に、
惜しくも亡くなった」という気持ちになる、状況ではなかったからだ。

>>>銃や暴力に屈しない報道と言論、これを改めて誓う、そんな日だと思う。

とあるが、それならば、なぜ、新聞社やテレビ・ラジオ局、民法連の番組部も
含めて、一般読者や視聴者からの問い合わせに対して、自分の名前を
頑固として言わないのだろうか? 「危険ですから」とか言っちゃって。。
新聞記事のすべてになぜ、NYTimesやJapanTimesのように、
記者名を入れないのだろう?
大きな一原因として、それは、「暴力の可能性」におびえているからと言えるだろう。
名前を全国紙や一般視聴者に知らせれば、何をされるかわからないという「暴力」に脅える気持ち。
それ以外に、何の理由が考えられるだろうか?
(昔、この件で、朝日新聞の広報室に電話したら、「伝統ですから」という、アホな説明が返ってきた)

日本よりは、もう少し、暴力や銃に脅えずに、名前をきちんと出して記事を書く、
アメリカの大きな新聞社の記者の、爪の垢でも、煎じて飲め。>日本のメディア
536 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/03 07:21 ID:QANSdPq/
>>>銃や暴力に屈しない報道と言論、これを改めて誓う、そんな日だと思う。

不買運動や広告の圧力、記者クラブの縛りにはすぐ屈服してますが。
537 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/03 07:27 ID:N/IJ+Xif
■《天声人語》 05月03日
<1>解散を恐れるあまり、多くの衆議院議員が妥協に走った。
>>>その中で自らの主張を貫き、議員辞職をした男がいる。そんな昔話を思い浮かべた。

<2>1890年から91年にかけての第1回帝国議会でのことで、辞職したのは民権論の雄、
>>>中江兆民である。あまりに遠い話かもしれないが、現代と重ね合わせたくなった。

<3>89年に発布された帝国憲法をめぐって、兆民は議会による「点閲」、論議して点検することを
>>>主張していた。第1回の総選挙に出たのもそのためだ。政府が独断で決めていた予算を議会が
>>>審議することになったが、「点閲」の最初の機会でもあった。

<4>兆民らの「野党」と政府側とは憲法解釈をめぐって対立した。野党内の対立もあった。
>>>結局、野党は政府側からの切り崩しに持ちこたえることができなかった。
>>>議員になって数カ月、解散による失職を避けようという思いも強かった。

<5>「衆議院、彼れは腰を抜かして、尻餅を搗(つ)きたり。総理大臣の演説に震懾(しんしょう)し、
>>>解散の風評に畏怖(いふ)し……」。兆民の言である。彼はすぐに辞表を出すが、その理由を
>>>「アルコール中毒のため」とした。いかにも兆民らしい。近代日本の最初の議会から、
>>>解散風におびえる議員がいた。しかし兆民のように決然と議員辞職する人物もいた。
>>>疑惑にまみれて辞職する現代の風景とは、そこが違う。

<6>その兆民が書いた「容器と容物」という文章が味わい深い。たとえば、法律を容器とし、
>>>人間が容物とする。容器は簡単につくることができるが、容物はそうはいかない、と。
>>>これは今も昔も変わりない。
538 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/03 07:34 ID:N/IJ+Xif
兆民の生涯
http://www2.ocn.ne.jp/~aozora/rigaku/node21.html

第二は、明治二〇年(1887)十二月、保安条例のために東京を追放され、
大阪で『東雲新聞』主筆として、明治の政治・経済・社会批判に鋭いしかも
雄大な論陣をはった時期である。この時期には大阪から立候補して
第一回帝国議会議員ともなった。そして自由民権運動の再編と大同団結のために
努力するも、政府の懐柔策による自由党の腐敗などに怒り三ヵ月に満たずに辞職、
再び新聞人として生きた。
539 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/03 07:36 ID:N/IJ+Xif
>>537
何が、言いたいんだか・・・
540 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/03 08:40 ID:uIqnxxmZ
>>537
なにを言いたいのだ?
当時「アルコール中毒」に罹患できるのは金持ちの特権。
兆民が金持ちだから解散歓迎ということを持ち出して現代の
何を批判できるのか?
541 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/03 08:51 ID:KnW9sP8Z
<6>その兆民が書いた「容器と容物」という文章が味わい深い。たとえば、法律を容器とし、
>>>人間が容物とする。容器は簡単につくることができるが、容物はそうはいかない、と。
>>>これは今も昔も変わりない。

↑というわけで目の澄んだ人物を擁護するのか?
2.26事件の青年将校や文革の紅衛兵を支持し続ける
朝日に未来はないような(W
542 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/03 09:22 ID:ptU3TBTa
>>538今で言ったら、大橋巨線だな。
543 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/03 10:51 ID:ZZ+u5Fm9
>>537
何を言いたいのか:「中江が辞職したから、○○も辞職しろ。」
でも○○に相当する議員が思い浮かばない罠。
544 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/03 11:12 ID:l6bhCQ4s
中江兆民が辻元清美で
辞めさせたいのがムネオや加藤なんじゃない?
そして辻元は返り咲くと・・・
545 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/03 13:28 ID:b3z71eR0
酒を一斗飲むと目が澄んで来る。
そのうえで朝日を読むとあら不思議、正論に見えて来る。
酔っぱらいに政治を任せろというのが天声のお告げ。
支那の酒聖?を崇める天人の暴論はいただけない。
546 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/03 15:27 ID:6W/NYjIP
<6>その兆民が書いた「容器と容物」という文章が味わい深い。たとえば、法律を容器とし、
>>>人間が容物とする。容器は簡単につくることができるが、容物はそうはいかない、と。
>>>これは今も昔も変わりない。

↑「平和憲法」という容器に人間を押し込める愚かさに今頃気付いたか?
右旋回はもっと工夫をこらせ(W
547 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/03 17:08 ID:BLFviTTH
「潔く辞めろ」とは、むしろ天声人語子にこそふさわしい。
こんな糞みたいな文章を毎日毎日たれながして、
よくプロだといえるなぁ。
2チャンネラーや日垣が騒ぎ出す前に
小池は、とっとと辞めるべきだったんだよ。

ただ、いま辞めると日垣や2チャンネラーに
また「私が辞めさせた」なんて騒がれるもんだから、
もう続投させるしかないんだろ、少なくとも後一年。ぷっ。

わかってるか?辞めるべきはお前なんだよ>小池くん
548 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/03 19:46 ID:+ETFVI0C
>>544
>中江兆民が辻元清美で
>辞めさせたいのがムネオや加藤なんじゃない?
>そして辻元は返り咲くと・・・

俺もそう思うが、
だったらコラムの中ではっきりそう書けばいいのではないかと
思うがどうだ?>へたれ天声人語どの。
549 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/05/03 21:30 ID:ZB5tax+L
>>544,548
>疑惑にまみれて辞職する現代の風景とは、そこが違う。
それと兆民がアル中というのは嘘だよ

憲法記念日に第1回国会を持ってくるのはどうかと思うがね
550 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/03 22:22 ID:ZPhaFvBg
「諸君!」 6月号の日垣隆のお話に
触れる方はおらんのですか?

「天声人語君」って誰よって漢字。
久々に爆笑しながら読みましたとさ。
551 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/04 02:48 ID:WeciFRZB
>>550 「諸君」6月号、面白いところ、少し抜粋してよ。
552 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/04 08:12 ID:TJN2zEyK
■《天声人語》 05月04日
<1>「大和は 国のまほろば たたなづく 青垣 山隠(ごも)れる 大和しうるはし」。

<2>濃い緑。淡い緑。その中に、シイの木の花の沸き立つような黄色がまじる。
>>>キリや山フジの紫も目にまぶしい。奈良盆地は、幾重にもめぐらされた木々の垣根の底に、
>>>うっすらとかすんでいる。山麓(さんろく)をはう「山の辺の道」は今、
>>>この歌がぴったりの季節である。

<3>連休の一日、古代の国道1号ともいえるこの道を、桜井市から天理市まで15キロほど歩いた。
>>>道沿いには古墳や神社がたくさんあり、ひとときのタイムスリップを味わえる。
>>>景行天皇陵古墳もその一つだ。

<4>古事記によれば、冒頭のは、景行天皇の皇子ヤマトタケルノミコトの望郷の歌である。
>>>父に命じられた東征の帰路、能煩野(のぼの)(三重県)で力つきたヤマトタケルは、
>>>ついに帰らぬ人となる。日本書紀はこの歌を景行天皇の作としている。
>>>でも、悲劇の主人公が死に臨んで美しいふるさとに思いをいたした、という方がずっと魅力的だ。
>>>実際は、民衆に歌い継がれた歌謡だったのだろうが、山の辺の道を歩くと、
>>>史実より物語を優先させたい気持ちになる。

<5>大和三山を一望するスポットでは、万葉集の一句が浮かんだ。
>>>「香具山(かぐやま)は 畝火(うねび)ををしと 耳梨(みみなし)と 相あらそひき……」。

<6>いつの世にもある三角関係である。畝傍山(うねびやま)が女性で、香久山(かぐやま)と
>>>耳成山(みみなしやま)が男性だとばかり思っていたが、香久山が女性という解釈もあると知った。
>>>そういわれてみれば、この山はゆるやかで、やわらかい。はてどちらがどちらか、などと
>>>思い巡らせるのも、散策の楽しみだ。
553 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/04 08:17 ID:TJN2zEyK
...T氏風  

<1>知らん。ごめんね、俺、古文苦手なんだ。
<2>天気もいいしね。
<3>歴史上の天皇は嫌いじゃないのね。
<4>「物語を優先させたい」=ねつ造も可ってわけね。
<5>これも知らん。
<6>いいご身分だこと。


・・・通天閣に登るんじゃなかったのか?
554 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/04 10:27 ID:tM072nnm
>>552
<4>
死後、日本武尊の墓から白鳥が奈良の方角に飛び立ったというお話ですな。
そして景行天皇の作を、実際は民衆が語り継いだものだろう、と興を削ぐ御言葉。
そんなとこに今さら突っ込んでどういうつもりだ?アフォ?
555 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/04 10:51 ID:XcbNC+X6
「大和は 国のまほろば たたなづく 青垣 山隠(ごも)れる 大和しうるはし」。

↑倭(やまと)では?それならば日本武尊と表記した方がいいのでは?
第一回帝国議会の話題を憲法記念日にしてみたり、右旋回が激しいな。
ミコトって敬称をさりげなく入れてるし(W


>実際は、民衆に歌い継がれた歌謡だったのだろうが
↑「大和」が奈良盆地に限定されるのなら、ごく一部の「民衆」ということになる。
「民衆に歌い継がれた歌謡」ということは日鮮同祖説?(W

今日は「古代」としているが、朝日用語はこうなるかも(W
古代→上代→神代
556 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/04 15:01 ID:dGMdmWZr
まー時事ネタ以外はまともな文かけると評価すべきかな
557 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/04 15:37 ID:KeLbNMp7
>>552
天人よ、<6>では壬辰の乱に搦めて皇室につっこみを入れるのが
朝日としての筋ではないか?
二つの山を女にしてどうする?
558 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/04 18:37 ID:qf4oj1OW
良くこんな文を書けるものだ
万葉集も読んだこと無いくせに
受験で呼んだんだろ図星
何が三角関係だ自分はした事無い小心者のくせに
ワシもとっくの昔に行ってるワイ
愚にもつかないこと言うんじゃない馬鹿者
この天人の奴の頭の中覗きたい
559 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/04 18:51 ID:6Uqyx0zV
>>551
ごめん、しんどいから買って読んでね。
560 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/05 04:49 ID:zN4p/xMm
>>551

(1年間の小池の半径10キロ程度におさまる取材足跡を全部あげたあとで)

これ以外は、今時の《知的怪物ともいうべきとんでもないスーパーマン》は
論説委員室にひきこもったまま書いている。米英の新聞を小脇に挟んで歩く
ことが趣味で、早起きが苦手な毎朝、日本の五―六紙に目を通し、うんうん
午後はうなり続け、おおむね夜七時には明朝用の「天声人語」を書き上げ、
その後は社内のレストランか浜離宮ビルの飲食店街で晩酌と軽い夕食をとり、
九時ころ何か問い合わせがないかどうか聞くため論説委員室に戻り、用事が
済めばまた寂しく飲みに出る、というのが《スーパーマン》の行動パターン
である。最近の「天声人語」に生活感覚というものが完全に欠落しているの
は、彼の日常の正確な反映以外のものではない。
 彼が昨年度一年間で、独自取材といえるものをしたのは、市川市の自転車
店が唯一。ごく普通の記者なら日常的に行なっている程度の出張は、新潟と
広島と栃木だけ。事件についてはたくさん書こうとはしているが、事件取材
をしたとかろうじて言えるのは歌舞伎町のみだ。


かなり取材もしてあって、かなり笑える。
561 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/05 06:45 ID:fVVVKTm2
>>560 ありがとうございます。

朝日内部でちくったやつが相当いるんでしょうね。
しかし、小池たんは本当にすばらしい。
ますます好きになりました。(w

562 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/05 07:05 ID:LwoVGVhR
■《天声人語》 05月05日
<1>紙飛行機の作り方というのはいろいろあるらしい。先日、友人と話していてその話になった。
>>>じゃあ、といってその場で作ってみた。何十年ぶりかわからないが、懐かしい昔通りの飛行機ができた。

<2>幼いころ、別の作り方を習ったこともあるが、慣れた作り方にすぐ戻った。飛行距離は短いが、
>>>飛び方に変化の多い胴の短い飛行機だ。船の競争もよくした。船といっても、木片や竹、
>>>プラスチック片などで、小川で競争させる。

<3>道路の下をくぐるときなどはどきどきしながら出口で待ち受けたものだ。
>>>何かに引っかかって出てこないことがよくあったからだ。車作りもした。これは糸巻きと
>>>箸(はし)とろうそくと輪ゴムとを組み合わせて作るちょっと高度な作品だ。

<4>冬の夜、こたつの上で走らせる。ゆっくり動き始めて急に速度を上げたり、急停止したりする。
>>>予測できないところがまた楽しかった。そうした情景は、様々なにおいや感触や音などと
>>>ともによみがえる。テレビがないころだった。

<5>少し前、こんな投書が掲載されたことがある。保育園で園児たちが紙飛行機遊びをしていた。
>>>「先生、見て」の声に振り返る。積み木で二つのビルを作り、それに紙飛行機をぶつけて
>>>壊す遊びで盛り上がっていたという。同時多発テロの映像は幼児たちにも強い印象を与えたのだ。

<6>現代の子どもたちに刻み込まれる記憶について考えさせられた。
>>>テレビの衝撃的画面やテレビゲームの人工映像が中心を占めるのだろうか。音といえば、
>>>身のまわりにあふれる電子音だろうか。においや感触は何だろうか。
563 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/05 07:16 ID:LwoVGVhR
<1><4>のような素晴らしい人生を送ってきても、
できあがったのが、>>560で描かれたような引きこもり。
人格形成って難しいねぇ。

そうそう、今日の社説に

>大人と子どもの境界も薄れつつある。「今どきの子どもは」と言いがちな大人自身が、
>実は自己中心的でコミュニケーションがうまくとれないという「子ども像」に当てはまっていたりする。

なんてあったけど、こりはきっと天珍のことを言っているに違いない。(^0^)v
564 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/05 07:38 ID:uywniFkc
<3>車作りもした。これは糸巻きと
>>>箸(はし)とろうそくと輪ゴムとを組み合わせて作るちょっと高度な作品だ。

↑???
これは低学年用の初歩では?
565 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/05 07:56 ID:hRhgNxeJ
<6>現代の子どもたちに刻み込まれる記憶について考えさせられた。

↑毎晩飲み歩いて深夜に帰宅するような天人は子どもに
どのような記憶を刻んできたのか考えさせられた(W
566 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/05 10:16 ID:Zg0dN6ek
<5>少し前、こんな投書が掲載されたことがある。保育園で園児たちが紙飛行機遊びをしていた。
>>>「先生、見て」の声に振り返る。積み木で二つのビルを作り、それに紙飛行機をぶつけて
>>>壊す遊びで盛り上がっていたという。同時多発テロの映像は幼児たちにも強い印象を与えたのだ。
  
これで全てがぶちこわし。
学芸部出なんだから無理すんなや >小池
567 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/05 10:24 ID:/8NwjZU1
30年ほど前に「アンポ・ハンタイ!」と叫びつつジグザグ行進する遊びが
流行ったそうだけど、子供は面白いものをなんでも真似する、ってだけなんじゃないの?
同時多発テロに限らないだろうに…
568 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/05 11:31 ID:4LGVkI1i
>>562
■《天声人語》 05月05日について解説
<1><2><3>昔した遊びの紹介
<4>「そうした情景は、様々なにおいや感触や音などとともによみがえる。テレビがないころだった。」
<5>子どもが物騒な事件の真似事をして遊ぶということを紹介。今回は9/11自爆テロ。
<6>すでに高度成長時代頃から言われ続けている事をしつこく焼き直し、子どもの遊ぶ環境がかわってしまったことを嘆く。

講評    ありがちな駄文。型に忠実なところが素晴らしい。
569 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/05 12:16 ID:9QW/wPaQ
>>562
<6>に「朝日がついた嘘」も含められたら、すこしカッコイイ。
570 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/05 14:03 ID:Mf9CvbV1
>>562
<6>現代の子どもたちに刻み込まれる記憶について考えさせられた。
>>>不審船の衝撃的沈没場面や北朝鮮の人工衛生映像が中心を占めるのだろうか。
>>>朝日新聞で金総書記が気さくなおじさんとして紹介されているのとのギャップを感じるのかどうか。
571 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/06 06:43 ID:7ojRU2v4
■《天声人語》 05月06日
<1>被害者の苦しみを、ほんとうにはわかっていなかった。
>>>「少年犯罪被害当事者の会」が編集した『話を、聞いてください』(サンマーク出版)を
>>>読んで、そう思った。ある日突然、わが子の命を同じような年ごろの少年に奪われた
>>>13家族25人の手記である。

<2>遺族の味わう感情は、子どもを理不尽に殺された悲しみ、怒りにとどまらない。
>>>加害者だけを気遣う警察の対応や被害者を無視した審判、地域社会の無理解などにあって、
>>>無力感にさいなまれる。

<3>特異な事件でなければマスコミで大きく取り上げられることはない。
>>>亡くなった子どもがどんな子だったか知ってほしい。その子を失った家族がどんな気持ちで
>>>生きているか知ってほしい。私たちの話も聞いて。そんな切実な思いが伝わってくる。

<4>加害者となった少年や、その親たちは必ずしも誠実とはいえない。一方的な暴力を
>>>「けんか」と言いふらしたり、損害賠償を逃れるためにあわてて住宅ローンを組んだりする
>>>親がいる。被害者が転居に追い込まれた例もある。

<5>「当事者の会」をつくった武るり子さん(47)は一方的な暴行で16歳の息子を失った。
>>>少年の逮捕から社会復帰まで約1年。加害者が被害者の悲しみを知る機会がないことに驚いた。
>>>民事裁判でも事実を直視させようとしない大人たちの態度に失望した。

<6>少年法が改正されて1年がたつ。少年の更生を応援するという理念はいまも変わらない。
>>>ごまかすことを教えるのではなく心からの悔いへといざなうにはどうすればいいか。
>>>手記はそれを問いかけているように思う。
572 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/06 06:47 ID:7ojRU2v4
うーむ。朝日は論調を変えようとしているのかな?

しかし、このテーマ、日垣隆氏が熱心に取り組んでいることを
知っていたのかいなかったのか、どちらだろう?

http://isweb14.infoseek.co.jp/area/ajapa/daiichi/take.html
◆少年犯罪被害当事者の会関連出版物(取材を受けた本)
「少年リンチ殺人―ムカつくから、やっただけ。―」日垣隆著(講談社1600円)
「少年にわが子を殺された親たち」黒沼克史著(草思社1600円)
573 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/06 07:25 ID:M0hubxUG
>>571
脱左もそうだが、論調を変える為には、事前の真摯な反省が必要だ。
少し甘いぞ>天人
574 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/06 08:19 ID:WYP0O4pa
朝日はこれからやや右寄りの論調で中朝韓マンセー記事を書きます。
ですから営業サヨクなどの肩書きは、これを否定します。
有事法制案にもやや右よりの論調を用いつつ、中国のために反対いたします。
論調は変わりますが、中身は変わりありませんので
キチガイ社民党、市民団体の皆様の変わらぬご愛顧を何とぞよろしくお願いいたします。
 
朝日新聞社長江沢民
575 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/06 08:44 ID:hZGIKNeR
>>571
■《天声人語》 05月06日 ←無責任な駄文
<1>「被害者の苦しみを、ほんとうにはわかっていなかった。」

↑先ず、いろんな立場のものの『話を、聞いてください』(w>天人

<2><3>←最後に被害者家族にとどめを刺すのが朝日のような(W

<4>「加害者となった少年や、その親たちは必ずしも誠実とはいえない。」

↑加害者(殺人犯)側が誠実な訳ないだろ(W

<5>←「事実を直視させようとしない大人たち」の代表が朝日では?

<6>「少年法が改正されて1年がたつ。少年の更生を応援するという理念はいまも変わらない。」

↑少年法改正にしつこく反対したのが朝日だろ(W
第三者のふりするな!

「ごまかすことを教えるのではなく心からの悔いへといざなうにはどうすればいいか。」

↑これは世間が朝日を見る目では?
576 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/06 08:58 ID:uIfAyBkH
>>572
日垣氏の批判に反論しようといろいろ調べてるうちに
おもわず同調してしまっただけだったりして。

…そうだとしたら何か、にくめないね。適任者かどうかは別として。
577 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/06 09:02 ID:kZxkwzIb
>>575
書き方ガTっぽいね・・。あ、おちこまないで。
578 名前: Revolution21 投稿日: 02/05/06 10:55 ID:GAPl9vbG
スターリンは優しいおじさん、共産主義支配はアジア的優しさを持ちますが何か。
579 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/06 11:26 ID:1uO+AyJ8
ああ、しばらく2ch見てなかったら
レボたんがどう言う人だったか忘れてしもうた
580 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/06 12:40 ID:0yt/j6DM
アジア的優しさで殺されてはかなわないと...
581 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/07 07:25 ID:cEez556W
>>572
>日垣氏の批判に反論しようといろいろ調べてるうちに
>おもわず同調してしまっただけだったりして。
>…そうだとしたら何か、にくめないね。適任者かどうかは別として。

ワラタ。
582 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/07 07:26 ID:cEez556W
■《天声人語》 05月07日
昨日が新聞休刊日のため、《天声人語》はありません。ご了承下さい。

http://www.asahi.com/paper/column.html
583 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 07:03 ID:PH6GbFS2
■《天声人語》 05月08日

>パレスチナ自治政府のアラファト議長に続いてミャンマー(ビルマ)の
 アウン・サン・スー・チーさんが「解放」された。勝手に閉じ込めておいて
 「解放」とはずうずうしいが、事態好転のきっかけになればいい。

>解放直後の2人の態度は対照的だった。
 アラファト議長はイスラエルへの怒りをあらわにした。
 スー・チーさんは、落ち着いた表情で支持者に「慎重な行動を」と
 呼びかけた。

>ともに軍による抑圧下にあった。改めて軍の役割ということを考えさせられる。
 戦争をするのが軍の第一の役割であることはいうまでもない。
 「敵」の指導者アラファト議長を監禁状態にしたイスラエル軍は、
 そうした戦時下の軍といっていいだろう。

>軍のもうひとつの役割は、国家ないし国家権力を守ることだ。
 スー・チーさんを閉じ込めていた軍はこれだろう。
 しかもミャンマーは軍が政権を握る軍政だから、その究極のかたちだ。

>軍政は、言論の自由、表現の自由、政治活動の自由などの自由を嫌う。
 多様な意見を容認したくない。皆を同じ方向に向けたい。
 いつでもどこでもそういうものだろう。その邪魔になるのが民主化運動の
 指導者スー・チーさんだった。

>国会論議が始まった有事法制でも、いかに戦時体制をつくるかが目的の
 ひとつだ。戦争の悲惨さはいうまでもないが、それに伴う戦時体制によって
 国民が大きな犠牲を強いられることがしばしばあった。
 それを忘れたくない。

>ノーベル平和賞受賞者2人の監禁、軟禁と「解放」の報に、
 明るいばかりではない思いにとらわれた。
584 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 07:29 ID:BCwz/PrM
>>583
基地外投稿を誰かが間違えて貼りつけたのか思ったら、
本物の天声人語だったのね。

>国会論議が始まった有事法制でも、いかに戦時体制をつくるかが目的のひとつだ。


いろいろある目的のうちの一つだけとりあげ、他は無視し、
あたかも、それが唯一の目的であるかと印象操作するのは
いかがなものか?

しかし、朝日はこのスタンスいつまで続ける気かなぁ?
585 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 07:51 ID:SV8hn6zF
昭和20年代の天声人語を冊子にしたものが古書店で入手できた、
深い感銘を受けたのが当時の風潮として、日本政府の権威が失墜し
路傍の注意書きひとつにも「進駐軍の命により〜を禁ずる。」と
進駐軍の威光を借りることを嘆き、日本の道徳は日本人自身で守らねばならないとの
記述にふれたことです。
586 名前:   投稿日: 02/05/08 11:25 ID:V9ZuDBEv
今日の天声チョン語の〆文句には「嗚呼,軍靴の足音が聞こえる。」が欲しかったな。
基地外投稿を誘発するために取っておいたのかな?
587 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 11:30 ID:MG/kz+vZ
ぜひ、もう一人のノーベル平和賞受賞者、ダライ・ラマのこともからめてほしかった。
588 名前: 久しぶりにオマエモナー! 投稿日: 02/05/08 11:31 ID:1S6GyG+x
>>583
>軍政は、言論の自由、表現の自由、政治活動の自由などの自由を嫌う。
>多様な意見を容認したくない。皆を同じ方向に向けたい。
>いつでもどこでもそういうものだろう。その邪魔になるのが民主化運動の
>指導者スー・チーさんだった。

朝日新聞は、言論の自由、表現の自由、政治活動の自由などの自由を履き違えてる。
多様な意見を容認したくない。皆を同じ方向に向けたい。
いつでもどこでもそういうものだろう。その邪魔になるのが中道化運動の
指導者産経新聞だった。
589 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 11:35 ID:drF05ebf
共産党は、言論の自由、表現の自由、政治活動の自由などの自由を嫌う。
多様な意見を容認したくない。皆を同じ方向に向けたい。
いつでもどこでもそういうものだろう。その邪魔になるのが天安門広場に
集まった若者たちだった。
590 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 11:48 ID:baXPZx7v
>>584

>国会論議が始まった有事法制でも、いかに戦時体制をつくるかが目的のひとつだ。

この文章は当たり前のこと言ってるだけだろ。
戦時体制を狭義に捉えてるのか?
591 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 16:08 ID:GICbJT6s
>国会論議が始まった有事法制でも、いかに戦時体制をつくるかが目的のひとつだ。

犠牲が回避できないときの犠牲を小さく押さえるようにする体制にしよう
ということだろう。

外部から攻められればいやでも戦時体制にならざるを得ないしね。

それを抜きにしても災害時など、もしもの時にどれだけ迅速に系統だった
動きができるか。現状で動こうとするとどれだけ面倒か、
阪神大震災でいやと言うほど見せ付けられたはずですが。

戦時と聞くと一瞬にして思考停止。
その気配があればわざわざ嗅ぎ取って(聞き取って?)思考停止。
思考停止するための想像力は豊かなのになぁ。
592 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 17:16 ID:n3fs2n/C
軍隊が戦争することと、国家を守ることを別の役割ととらえるのはおかしすぎないか?
まともな軍隊は、戦争をする(もしくは抑止力を発揮する)という「手段」によって
国家ないし国家権力を守るという「役割」をはたすととらえるのが普通ではないか。

アラファトは敵軍に閉じ込められていた。
スーチーは軍政下の自国の軍隊に閉じ込められていた。
状況のまったく違う事件を故意に混同して、読者を誘導しようとしているように感じる。
593 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 17:21 ID:GHycAgsC
今日の素粒子

コロッケ、ひじきの煮付け、みそ汁、漬物と米飯-。1934(昭和12)年ごろの東京の食事だそうだ。
国の歴史資料館・昭和館の「昭和の食の移り変わり」展で再現されている。
昭和も10年代前半まで庶民の食卓は比較的豊かだった。
戦火が広がるにつれ、一汁一菜、日の丸弁当の勧めから、物価統制、配給制へと窮屈になってゆく。
戦争遂行のため食料など物資を統制しようとするのは。平成の有事法制でも変わりはない。
594 名前: Q ◆MqJhdxlg [Q] 投稿日: 02/05/08 17:28 ID:drb1YpGl
コロッケ、ひじきの煮付け、みそ汁、漬物と米飯…うちの今日の
晩飯と同じだなあ…、
595 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 19:18 ID:bcuEvnwo
>ノーベル平和賞受賞者2人の監禁、軟禁と「解放」の報に、
 明るいばかりではない思いにとらわれた。
この日本語変じゃない?
「明るい思い」って言わんだろ、普通。「晴れた心に影がさした」とか、「心中複雑である」
とか、言うと思うが。
大体「思い」なんて曖昧な日本語使う奴は語彙が不足してるんだよな。
596 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/08 21:05 ID:PvELmYmc
>>583
■《天声人語》 05月08日 ←投稿職人か?笑いのポイントを入れるとなおよし。


 >戦争をするのが軍の第一の役割であることはいうまでもない。

↑戦争を防止するのが軍の第一の役割なんだが。

>軍のもうひとつの役割は、国家ないし国家権力を守ることだ。

↑国を守り切れないとチベットや北朝鮮のようになる。


>軍政は、言論の自由、表現の自由、政治活動の自由などの自由を嫌う。
 多様な意見を容認したくない。皆を同じ方向に向けたい。
 
↑じゃあ、支那は軍政だな。

>国会論議が始まった有事法制でも、いかに戦時体制をつくるかが目的の
 ひとつだ。戦争の悲惨さはいうまでもないが、それに伴う戦時体制によって
 国民が大きな犠牲を強いられることがしばしばあった。
 それを忘れたくない。

↑敵国が攻めてきても、戦時体制をつくらずに無条件降伏しろということか。
流石、自国民を2000万人殺した政権の機関紙と提携してるだけのことはある。
597 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 21:57 ID:+8Oe06qG
>>595
「思い」って最初ワイドショーの馬鹿レポーターが
使いだしたような気がする。

んで、そのうちノータリンTVキャスターが使うようになり、
気がついたら、日本のインテリに支持されている
知的な新聞の一面に載るようになっていた。。。
598 名前: T [ギャグでーす!] 投稿日: 02/05/08 22:43 ID:AypAbE7u
>パレスチナ自治政府のアラファト議長に続いてミャンマー(ビルマ)のアウン・サン・スー・チーさんが「解放」された。
>勝手に閉じ込めておいて「解放」とはずうずうしいが、事態好転のきっかけになればいい。

かいほう ―はう 【解放】 (名)スル
からだや心の束縛や制限を取り除いて自由にすること。「子育てから―される」「奴隷―」

便利な言葉だね(w
人民解放軍とか米軍が日本を”解放”したとか・・

>解放直後の2人の態度は対照的だった。アラファト議長はイスラエルへの怒りをあらわにした。
>スー・チーさんは、落ち着いた表情で支持者に「慎重な行動を」と呼びかけた。

もしも・・彼女が武力革命を望めば成功したかもしれない
しかしそれを由としないのも一つの哲学

>ともに軍による抑圧下にあった。改めて軍の役割ということを考えさせられる。戦争をするのが軍の第一の役割であることはいうまでもない。
>「敵」の指導者アラファト議長を監禁状態にしたイスラエル軍は、そうした戦時下の軍といっていいだろう。

国家と国家の戦争ね

>軍のもうひとつの役割は、国家ないし国家権力を守ることだ。スー・チーさんを閉じ込めていた軍はこれだろう。
>しかもミャンマーは軍が政権を握る軍政だから、その究極のかたちだ。

国家と国民の戦争(?)か・・
日本で言えば天皇家と鎌倉幕府か?(強引)

>軍政は、言論の自由、表現の自由、政治活動の自由などの自由を嫌う。多様な意見を容認したくない。皆を同じ方向に向けたい。
>いつでもどこでもそういうものだろう。その邪魔になるのが民主化運動の指導者スー・チーさんだった。

と言うか社会主義だからだろ(w

>国会論議が始まった有事法制でも、いかに戦時体制をつくるかが目的のひとつだ。
>戦争の悲惨さはいうまでもないが、それに伴う戦時体制によって国民が大きな犠牲を強いられることがしばしばあった。それを忘れたくない。

日本の有事法制は法の下で自衛隊を縛る物
自衛隊に政治をさせる訳じゃない(w

>ノーベル平和賞受賞者2人の監禁、軟禁と「解放」の報に、明るいばかりではない思いにとらわれた。

個人が”解放”されただけだからな・・
両国民が自由を手にしない内は路なかば
599 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/08 23:10 ID:JZ9P5Bly
>>597

似たようなので「こだわり」ってのを良い意味で使うのが流行りだが、天声あたりが
使用すればおもしろいかも。
例)平和へのこだわり←良い意味で使用したつもりが本来の意味に戻る(W

>>598
あなた、本当にTさん?
600 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/08 23:13 ID:l+z6Citq
>>598
メール欄見る限りでは本人。明らかに事実誤認が混じってるところ&論理的でないツッコミが本人ぽい。
601 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/08 23:29 ID:q0W40qZB
>>600
>>598
>日本の有事法制は法の下で自衛隊を縛る物
自衛隊に政治をさせる訳じゃない(w

↑が本質をついてると思うが。



602 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/08 23:59 ID:IuQA+YbG
そもそもの問題として、
今さら全国紙の朝刊一面のコラムに載せるに値する文章なのだろうか。
読者投稿欄あたりで既に言い尽くされている意見の出涸らしを、
これまた新鮮味も何もない表現でのんべんだらりと語るのみ。

内容・文章表現ともに目を見張るようなものが何もない。
まあ、それを言ったらここ最近のはほとんど全てそうだが。
603 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/09 04:54 ID:Wnsm6ygf
>>593
そうそう。素粒子もレベルが低すぎる。
ちなみに、今の天声人後の作者:「小池民お」は、悪名高き栗田(前天声人後作者)
の時代に、素粒子を書いていた。
っつうことは、今の素粒子作者が、時期天声人語作者になる可能性もある。
今の素粒子作者(名前を何度聞いても記憶に残らない。)も、小池同様
何がいいたいのかさっぱりわからん文章書きまっせ。
データベースから無理矢理引っ張り出したとしか思えないやつを。
だから、かなーりつっこんで遊べます。
今は、メディア規制法反対に必死で、なんとかお手本通りの文章を書いて
いいとこ見せようと、きばってますが、あと何ヶ月もつことやら。(藁
まあ、次期人後作者が、素粒子からアホなまま流れてこんよう、
粗粒子(アラリュウシ)へのつっこみもよろしくです。
604 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/09 07:09 ID:GDfQjOVH
>>602
>>603
天声人語も素粒子も
朝日の本当のレベルを表しているのでこのままでいいのでは?

しかし、読者は恥ずかしくないのかねぇ?
こんな糞コラムだらけの新聞読んで(w

数年後には、「朝日」が駄文の代名詞になっていると思われ(w
605 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/09 07:35 ID:q6rvyDAc
■《天声人語》 05月09日
<1>ヨーロッパに少々不気味な動きがある。フランス大統領選で極右政党が「善戦」した。
>>>総選挙直前のオランダでは、善戦を予想されていた極右政党の党首が暗殺された。
>>>この2国に限らない。極右が勢力を伸ばす土壌は多くの国にある。

<2>英国では、しばしば暴力集団として騒ぎを起こすサッカーのサポーター、いわゆるフーリガンとも
>>>関係が深いという。サッカー場は党員集めの理想的な場所だ、と明言する英国の極右
>>>「国民戦線」の幹部もいたそうだ。排外的な愛国主義で共通するからだ。

<3>「ビール、女王陛下、ゴール、ローレックスの時計、戦争映画、高級ジャンパー、海外旅行、
>>>大金、自分自身」。これらは、フーリガンが好きなものの一覧の一部である
>>>(『フーリガン戦記』白水社)。

<4>彼らが一番好きなのは、自分と自分の仲間で、それ以外の人間は皆嫌いだ。
>>>一番嫌いなのは外国人だ。フーリガン関係の本を読んだり、話を聞いたりすると、彼らの
>>>特徴がいくつか浮かんでくる。

<5>失業者が多いわけではないらしい。ふだんは普通の仕事をしていて、サッカーの試合になると
>>>高揚する。とんでもない量のビールを飲む。愛国歌を好んで歌う。群衆に酔い、暴力に酔う。
>>>リーダーが複数いて、街頭での暴力は統率がとれていて、組織的で巧みだ。

<6>このエネルギーを極右政党は取り入れようとする。そのとき効果的なのは、素朴な移民排斥や
>>>人種差別の主張だ。こうした主張はどこの国の極右もあまり変わりはない。
>>>多数派になれないのも同様だが、無視はできない流れになりつつある。
606 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/09 07:38 ID:q6rvyDAc
おもろない。何をいまさらこんなこと書くの???

607 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/09 07:43 ID:Zum2EiDO
>>605
><1>ヨーロッパに少々不気味な動きがある。フランス大統領選で極右政党が「善戦」した。

ルペンは20パーセントいかなかったと記憶してるが?

><4>彼らが一番好きなのは、自分と自分の仲間で、それ以外の人間は皆嫌いだ。

どこかの新聞社と似てますね!
彼らが一番好きなのは、自分(垢非)と自分の仲間(中朝韓)で、それ以外の人間は皆嫌いだ。


608 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/09 08:11 ID:qWr+gL5y
>>>総選挙直前のオランダでは、善戦を予想されていた極右政党の党首が暗殺された。
>>>この2国に限らない。極右が勢力を伸ばす土壌は多くの国にある。
上は正反対の動きだと思うんだけど、力技ですね。まず結論ありき。
党首を暗殺した側の危うさには想像が及ばないのか。

主張もないし、内容も引用ばっかりだけど、
WC直前だからいいんじゃないでしょうか。
なんか投げやりになってしまいましたが。

なんかそこらのおっちゃんと雑談してる感じがします。
609 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/09 08:20 ID:ZY3BQVac
最初と最後の段落以外は、ほぼ全て伝聞か引用。
「〜らしい」とか「〜という」とか、本を読んだり話を聴いたり。

最初の段落と最後の段落は、事実関係の説明と解説に終始していて、
いつものことながらコラムに必要な「筆者の主張」がまるきり皆無。
もう少し主観を出さないと、これじゃ新聞記事と区別がつかない。

「私はこの件についてはこういう考えを持つ」という部分を書かないと、
それはコラムと定義できる文章ではなくなってしまうのではござんせんか。

新聞屋のコラムニストとして、欧州ネタ書くなら一度くらい
欧州に足運んどきましょうよ。築地に籠もってばかりいないで。
自分の足での情報収集やってこそでしょ、新聞屋稼業は。
でなきゃ、わざわざ新聞でコラムやる意味もない。

ネットで世界中繋がってるご時世、
フランスからモバイルで天声の原稿を送信するくらい、簡単では?
天下の大朝日、記者一人分の旅費とモバイル代程度は経費で落とせるかと。

なんでこう、文章的にも内容的にも「だからどうした」で済ませられるモノを
平然と書くかね。天人の旦那。

今回の内容は、読者としては新聞記事読めばそれで済む話なのであって、
にもかかわらず敢えて書く、その感覚が分からない。
やっぱり引きこもり? 今さらだけど。
610 名前: 174 投稿日: 02/05/09 09:19 ID:HBAi6zPf
「フーリガン戦記」という本がたまたま手元にあったので(本当だよ)、
天珍の引用部分に関し少し。

この本はビル・ビュフォードというジャーナリストが書いた本(Among The Thugs)を
北代美和子という人が訳したもの。

<3>の一覧(pp109-110)は、あくまでも著者が考えた「フーリガンの好きな物」なので、
著者名がクレジットされていないのはおかしいのでは?

また、引用部分には「ビール」という単語はなく
「パイント・グラスのなかラガー、二リットルびんのなかのラガー」とあるだけ。
ラガーはラガービールのことだけども、「」でくくっている以上、
天珍がなんの断りもなく、勝手に変更するのは
翻訳者の著作権を侵害することになるので、厳密に言えば許されないはず。

前から天声人語における引用のルールって
すごく、自分たちに「甘い」というか、
はっきり言って本丸写しのオリジナリティゼロのパクリが多いような気がするのだが、
これもただ単に朝日のジャーナリズムのレベルを示しているだけなのか?(藁

数年後には、「朝日」はパクリ、オリジナリティゼロの代名詞となっているのでは(爆藁
611 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/09 10:08 ID:2BqYe7hB
>>605
> <4>彼らが一番好きなのは、自分と自分の仲間で、それ以外の人間は皆嫌いだ。

自分の国が大嫌いな朝日天人が言うと妙に説得力がありますな。
フーリガンの方が朝日よりなんぼかまし。
612 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/09 12:23 ID:T/9BQckj
石原都知事って思いっきり<6>にあてはまらないよねえ・・・。
613 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/09 12:27 ID:SQpxykGw
石原が移民の排斥を言ったことを聞いた記憶はないんだが。
614 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/09 13:02 ID:8otnBseC
>>613
支持率でも多数派だしね。
615 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/09 21:58 ID:17hK9hzn
>>605
>善戦を予想されていた極右政党の党首が暗殺された。

民主主義の否定だな(W
暗殺者と同じ穴のムジナ>天人
616 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/10 00:04 ID:hD6kCYt9
今日の天声人語は予想が大きく外れた。
最初の段落を読んで極右というテーマであると知ったとき、瞬時に
末尾は「異文化を理解しようとする姿勢だけは失いたくない」と
いった手の終わり方かなーーと思ったが、何の意見表明もなく
引用だけで終わってしまった。
617 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/10 01:21 ID:Dy8W8XWq
極右党党首が暗殺されたってのをあっさりと流しているが
いつものような言論弾圧云々には結びつけないのな。
朝日的に、極右暗殺は正義か。

ちなみに、下は中日新聞5月8日の中日春秋(中日の天珍)に載ってた文

「だが、ここで考えるべきは、国ぐるみの反極右キャンペーンにもかかわらず、ルペン票が550万票に上ったことだろう。」

これも言論弾圧肯定してるな。
得票率20%以下でも駄目で全員がルペンに反対しなければならぬらしい。
618 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/10 03:01 ID:ikkAmz+9
昨日のUEFAカップ決勝では、小野を含むフェイエノールトイレブンが
暗殺された極右党首に哀悼の意を表して喪章を付けてプレーしてたね。
619 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/10 03:28 ID:512GHn+E
>>616
最近、ずっとそんな感じです。
だから、このスレッド限定の論客が社説の方に流出しています。
頑張れ天人!!
620 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/10 06:32 ID:9JoFjp6d
■《天声人語》 05月10日
<1>作家の大江健三郎さんがフランス政府から勲章を受ける報を聞いて、
>>>以前、フランスの哲学者ミシェル・フーコーに会ったときのことを思い出した。
>>>彼は、フランス政府の文化使節として来日していた。

<2>「あなたのように反政府の活動をしている人物をなぜ政府の使節として送り込むのか」
>>>と尋ねると、彼は「フランスという国は、輸出できるものなら毒でも何でも輸出する国だ」
>>>と言って高笑いした。

<3>大江さんもシラク大統領の核実験再開に抗議して、フランスでの会議を
>>>キャンセルしたことがある。勲章を受けるにあたっての弁は
>>>「米英とは違う核軍縮への取り組みを期待する」だった。

<4>フランスという国にはそういった鷹揚(おうよう)さを感じるときがある。
>>>「文化立国」の自信と余裕だろうか。自国の文化への誇りの高さなどフランスと
>>>併称されることもある中国だが、鷹揚さという点では疑問が多い。
>>>こんどの瀋陽の「亡命事件」でもそうだ。警察官が外国の領事館に許可なく踏み込んで
>>>亡命希望者を連行する。なぜそこまでするのか。事実だとすると弁解の余地はない。

<5>とはいえ、亡命あるいは難民認定をめぐっては、わが国も威張れるような状況ではない。
>>>その敷居の高さはよく知られる。亡命を希望する対象国としては、主要国ではたぶん
>>>低位にあるのではないか。亡命したくなるような国に住むのはつらいだろうが、亡命
>>>を希望されない国というのも名誉なことではない。

<6>中国と朝鮮半島の2国、そして日本が複雑にからむ「亡命事件」だが、
>>>ここは日本外交の力量が問われる。
621 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/10 06:39 ID:9JoFjp6d
<1>以前、フランスの哲学者ミシェル・フーコーに会ったときのことを思い出した。

フーコー。1984年エイズによる敗血症で死去。いつの話をしとるんだか・・・

<2>「あなたのように反政府の活動をしている人物をなぜ政府の使節として送り込むのか」
>>>と尋ねると、彼は「フランスという国は、輸出できるものなら毒でも何でも輸出する国だ」
>>>と言って高笑いした。


<3>大江さんも・・
<4>フランスという国にはそういった鷹揚(おうよう)さを感じるときがある。

つながっていないんですけど・・・

>>>「文化立国」の自信と余裕だろうか。自国の文化への誇りの高さなどフランスと
>>>併称されることもある中国だが、鷹揚さという点では疑問が多い。

意味不明。
622 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/10 06:41 ID:9JoFjp6d

これでも読んで勉強しなさい>天珍
http://www.yomiuri.co.jp/08/20020509ig15.htm
5月10日付・編集手帳


 原料を輸入し、製品にして輸出することを加工貿易という。どうやら言葉の世界にもあるらしい。
外(と)山滋比古(やましげひこ)さんの「ことばの四季」(中公文庫)に和製漢語に触れたくだりがある

◆明治維新で西欧から洪水のように流れ込んだ未知の言葉を、日本人は新しい漢語をつくって
翻訳した。その和製漢語が漢字の本場、中国に逆輸出され、根を張った例は少なくない。
電話、代表、文明…「主権」もそのひとつだという

◆「君主の権力」という意味では、もともと漢籍に見える言葉だが、現在のような
「国家の最高意思、尊厳」といった意味では使われていなかった。加工貿易の一例だろう

◆その言葉の歴史が浅いせいでもあるまいが、よその国の「主権」に少々配慮が足りなくはないか。
中国を見ていてそう感じる時がある。瀋陽市の日本総領事館に武装警察官が侵入した事件も、
後味が悪い

◆「総領事館の安全確保が目的」と中国側は説明している。だが、当の総領事館が立ち入りを
了承していない以上、条約違反であり、主権侵害であるのは議論の余地がない

◆昨年夏、日本の主権に心配りを欠いた「(靖国参拝)やめなさい」発言で日中関係が
一層ぎくしゃくしたのは、中国側も記憶にあるだろう。認めるべき非は認め、ことをこじらせてはなるまい。
「経験」も和製漢語だという。
(5月9日22:17)
623 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/10 07:39 ID:JSpiOLWi
>>620
■《天声人語》 05月10日 駄文を書いた思考過程を推測

亡命事件を知る。
亡命受け入れに対する日本の消極的姿勢を叩くのを結論とする。
亡命の舞台は中国、中華思想はフランス。
フランスと言えば、大江がフランスで受賞したことを読者に知らせたい。
フランスといえば、、、フーコーに会ったことを自慢しておこう。

↑大方、こんなモノだろう。駄文すぎて内容に踏み込む気にならん(W
624 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/10 07:43 ID:EPzewHV/
>>621
意味不明ではないんじゃないの。
文化立国ではフランスと支那は並び称されるが、フランスの場合、政府に
反対する奴にも勲章をやったり政府の使節にしたりするなど太っ腹。しかし
支那はケツの穴が小さい、と主張することで前後をつなげたつもり。ただし
この主張が正しいかは別問題。
 
また、このつなぎかたが苦しくて前後の構成が分裂していることは
少しも変わりは無いな。おそらくフーコーに会ったことを自慢して
おきたかったんじゃないのかな。
625 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/10 08:00 ID:mPhVIJi5
<1>−<4>は面白く読ませていただきました。続け方次第で名文
になったかも知れません。

<5>
亡命あるいは難民認定の敷居の高い国=亡命を希望されない国
ではない。敷居が高いのに駆け込んでくる人がいるのだから。

<6>
>>>ここは日本外交の力量が問われる。
肝心の結論を「読者の良心」に任せるような終わり方が多いですね。
626 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/10 09:43 ID:XqMg08OE
読者の判断に任せる終わり方は
それはそれで認める。
ただ、小池はほとんどそれなんだよね。
意見吐いても最後は曖昧。自分の考えなし。
627 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/10 10:15 ID:fhIkgqww
亡命ってさ、ある程度の軍事力がないと受け入れる事が出来ないのじゃないかな?

亡命元が武力攻撃も辞さないと言ったら、どう対応するんだろうね。
そこんところわかって、珍語を書いたのか?
628 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/10 10:39 ID:512GHn+E
<5>とはいえ、亡命あるいは難民認定をめぐっては、わが国も威張れるような状況ではない。
>>>その敷居の高さはよく知られる。亡命を希望する対象国としては、主要国では『たぶん』

たぶんってなんだよ(-_-;)。
しかし、

>>>低位にあるのではないか。亡命したくなるような国に住むのはつらいだろうが、亡命
>>>を希望されない国というのも名誉なことではない。

筆者の意見をひさびさ聞いた。
629 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/10 10:45 ID:R3hAL7Ij
http://www1.raidway.ne.jp/~huguruma/dschinghis_khan.swf
(ジンギスカンのメロディーに乗って、さっどうぞ〜)

捏造でいいから行くぜ 1000万部(プッ)(ハァ?)(プッ)(ハァ?)
忠誠誓うから支局を>中朝韓 (プッ)(ハァ?)(プッ)(ハァ?)
火のないところに 火を付けた
不安煽って ミスリード
理想はどんな国よ〜?(プッ)(ハァ?)

人・民・日報っすか?
ヘイ大臣 よう大臣 ヘイ大臣 参拝ですか?
人・民・日報っすか?
反省ニだ 賠償ニだ 土下座ニだ 隷従ニダ
南京の写真だ(ウォッホッホホー)
捏造だった!(ゥアッハッハッハー)
訂正記事は慎ましく

(それでも日本)人・人・人ですか?
「韓日」「東海」「アンニョーン、アンニョーン」
(本当は朝鮮)人・人・人ですか?
軍備反対 安保反対 改憲反対 ソビエトマンセー
共産圏だワッショイ(ウオッホッホッホー)
反日もワッショイ(ゥアッハッハッハー)
念願だよ平壌支局
630 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/10 10:46 ID:R3hAL7Ij
「肥」欄の投書は何だか キモい(プッ)(ハァ?)(プッ)(ハァ?)
天逝珍誤も輪をかけて 酷い(プッ)(ハァ?)(プッ)(ハァ?)
今じゃすっかり 売国奴
筋金入りのアカだけど
戦中は 煽ってたんだぜ(プッ)(ハァ?)

変・変・変節漢
兵礼賛 軍礼賛 兵礼賛 戦争礼賛
変・変・変節漢
軍部だ 米兵だ 中ソだ 朝鮮人だ
冷戦中はソ連(ウオッホッホッホー)
冷戦後は朝鮮(ゥアッハッハッハー)
注進して機嫌取り

(朝日は心底)変・変・変節漢
文革 朝鮮 ベトコン ポルポト
(朝日は心底)変・変・変節漢
細川 村山 青島 辻本
雰囲気で支持(ウオッホッホッホー)
現実は無視(ゥアッハッハッハー)
朝日は今日も 無責任(プッ)(ハァ?)(プッ)(ハァ?)(プッ!)
631 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/10 11:06 ID:FbFK5ep9
>>629-630
歌詞だけ見ても面白くないね。
FLASHで見ないとわからない。っていうか、せめてリンクだけにして。
632 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/10 11:17 ID:70l/1uDJ
>>631
スマソ。
633 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/10 20:57 ID:ikkAmz+9
今日の朝刊より、大江について訂正記事

>9日付「大江氏に仏政府から勲章」の記事で、「3段階に分かれる
>同勲章の中で、コマンドールは最高位」とあるのは「5段階ある同
>勲章の中で、3段階目」の誤りでした。訂正します。

「国絡みの賞は受けない」と文化勲章は蹴っても、フランスの勲章は
受け取るんだね。
634 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/10 21:19 ID:oKsE3Ml1
>>620
その手の「鷹揚」さなら日本も相当なものだ。
天人の第2外国語は、おそらく仏語だったということがわかるだけの駄文。
小さな脳を振り絞って連想ゲームしてもみっともないだけ。
635 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/10 22:07 ID:0JSVMA7J
しばしば大学入試問題に出題される天下の天声人語。
今日の文章を題材に予想問題を作ってみました。
 
Q この文章を読み、筆者が最も主張したいことにふさわしいと
思われるものを一つだけ選んで記号で答えなさい。
 
 ア・日本は亡命を希望されるような国になるべきだ。
 イ・東アジアの複雑な国際関係の中で、日本は外交の力量を上げる必要がある。
 ウ・文化立国のフランスにあるような鷹揚さを中国は持つべきだ。
 エ・大江健三郎が核実験に抗議していたフランスから勲章を受けるのはおかしい。
 オ・俺はミシェル・フーコーに会ったんだぞ、すごいだろう。
 
 正解・オ
636 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/10 22:21 ID:3PIxxCKm
>>635
難問であるが、正解がオであることの解説
一見するとエ以外は全て正解のようだが、そのような論旨不明な駄文の
作者が何を一番主張したかったを考えると自ずからオが正解として浮か
びあがって来る。
637 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/10 22:55 ID:DhN1V3yH
新スレ立ててでも天声人語題意解釈予想問題集ほしいな(藁
638 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/10 23:16 ID:eoqTDT7c
>>636
 ありがとう、まさにその通り! 自ら書こうとしていた解説を
先に書かれてしまった。
639 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 00:25 ID:YZiL8tXW
>635、636、637、638 いいねぇ。
640 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/11 05:40 ID:RZorG+ZJ
>>633
以前もスウェーデンのグスタヴ陛下からなにやら戴いてたしね。
641 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 06:26 ID:n2yzJAQB
>>640
権威が基本的に大好きなんでしょ。きっと。
642 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 07:09 ID:EN7JQwLu
>>640
ああ、貰ってたねぇ(笑)。
まあ…いいんじゃないの?

何はともあれ、天声人語は今日も駄文でした、と。
643 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 07:19 ID:bv3hbL/j
ところで、核実験のときに
『フランス逝ってよし』と声高に連呼してた戦後みんちゅちゅぎ者の
ノーベル文学賞作家っていなかったっけ。

たしか新聞紙上で『フランス逝ってよし』と書いてフランスの
ノーベル文学賞作家にコテンパンに論破されて黙っちゃったと記憶してるが‥‥
644 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/11 07:25 ID:/Hyz6FNJ
■《天声人語》 05月11日
<1>富士山が雲に隠れて見えないのが残念だったが、先日、すそ野の美術館と植物園で
>>>半日を過ごした。静岡県の三島駅で降りて、まずできたばかりの庭園美術館を訪れた。
>>>イタリアの現代彫刻家G・ヴァンジの作品を集めている。

<2>素材は金属、石、木とさまざまだが、人間の像ばかりだ。人間の永遠の姿を表現しよう
>>>というよりは、一瞬の姿態をとらえる。独特の表情は、驚き、絶望、あきらめ、希望、
>>>どれをも併せ持つような不思議な表情で、見る角度によっても印象が違う。

<3>イタリアで彫刻を制作することの困難さを思わずにはいられない。街を歩けば至るところで
>>>ミケランジェロをはじめ過去の天才たちの作品に出合う。何を付け加えることがあろうか、
>>>と無力感に襲われるだろう。それをくぐり抜けたたくましさを感じさせる作品群だ。

<4>美術館から丘陵を下って、近くの富士竹類植物園に向かう。世界の500種の竹を集めた
>>>植物園だ。印象強烈な作品を見たあとのまさに別世界である。風にそよぐ竹林を
>>>ただぼんやり眺める。竹林に美声のウグイスまでいて、脱俗の気分を強める。

<5>風にそよぐ竹を見ていると、ふと幻覚に襲われそうになる。こんな詩が脳裏をよぎる。
>>>〈ますぐなるもの地面に生え、するどき青きもの地面に生え、凍(こほ)れる冬をつらぬきて、
>>>そのみどり葉光る朝の空路に、なみだたれ、なみだをたれ、……〉。
>>>萩原朔太郎の「竹」の一節だ。

<6>脱俗とはいかなかった。まぎれもなく一種病的な現代人の感覚である。
>>>きょう11日は朔太郎忌。彼の死は60年前の未明だった。
645 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/11 07:32 ID:/Hyz6FNJ
<1>-<3>庭園美術館→イタリアの現代彫刻家G・ヴァンジ
<4>-<6>富士竹類植物園→萩原朔太郎の「竹」

二つの話で、一つのコラムに・・・なっていない。
646 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 08:25 ID:CVVbD2gC
ネタが無かったのか、
露骨に字数埋め合わせの感が強いね。
強引に一貫性を保とうとしているのが痛々しい。
647 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 08:39 ID:DKinoIzr
■《天声人語》 05月11日 はくだらん


過去の天人には天才的な者もいたが、「何を付け加えることがあろうか、 と
無力感に襲われ」た天人でした。今の天声は「それをくぐり抜け」られなくて
開き直った「たたくましさを感じさせる」駄文群だ。
脱俗を装おう極めて俗な天人が、「脱俗の気分を強め」ても笑いを誘うだけである。。

天声は今日もサーカスの空中ブランコのように「ゆやーん。ゆよーん。ゆやゆよん」
と無意味で俗なゆんゆん電波でしたとさ。
648 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 09:02 ID:coeADYrD
>>644
痛々しい駄文だな。
天人は、朝日新聞社が「芸術家」である天人のパトロンのように思
っているようだ。
支那の脱俗の詩人やその他諸々の天才と自身を重ね合わせて
自己陶酔に酔っているだけにしか見えない。
いったい、脱俗の人間が、脱俗、脱俗と騒ぎ立てるかどうか?

今の天声は2種類の動機によって成り立っている。
1、日教組先生へ提出する為の作文
2、自己陶酔
649 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 09:19 ID:pe7flJx3
この前から、読むのは止めてる。たまたま最後のパラグラフを見た。
「朔太郎が・・・死んだ。」何の意味がある?
ブッダでなくても問いたくなる。
夕刊のタイトルの下に収まる短文に書くこと。
650 名前: コギャルとH出来るサイト 投稿日: 02/05/11 09:21 ID:OSl3bVgC
http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 
コギャルとHな出会い他、、激リンク集もあり
逆アポ、中学生、高校生の掲示板多数
男性、女性共書き込み無料全国都道府県
別検索可能なサイトです(可愛いコギャルた
ちも待ってます。)
!”#$%&’()=〜|〜=)(’&%$$
QWERTYUIOP‘{}*+LKJHGFDSAS

http://pucchi.net/0/gazou/
PC版

激。。。画像に夢中


http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 

援助交際学園が企画コギャルとH出来る
サイトです美少女が書き込みしてます
全国都道府県検索可能です
リンク集も多数有りコギャルの事は
(わりきり出会い)全部解決します。
###$%&’’’’’’

651 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/11 09:25 ID:2D76z1Yf
 別の視点から語ってみよう。
 ヴァンジ彫刻庭園美術館から朝日新聞にマスコミ向け案内が来る(5日
から開催中の企画展の案内かもしれない、学芸部出身の小池君なら
十分ありうる。近隣の井上靖文学館が本当の目的だった可能性も
ないわけではないが)→新幹線で出かける
→出不精の俺が出かけたんだ、これで何か書くか→朔太郎忌だから詩に
つなげて完成。
http://www.vangi-museum.jp/

 別に中のほうのページの穴埋めコラムなら目くじらは立てないけどな。
天声人語だったら10取材して1書くくらいが本当じゃないの?
652 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 09:34 ID:MMOX6p6I
>>644解説
<4>風にそよぐ竹林を ただぼんやり眺める。竹林に美声のウグイスまでいて、
脱俗の気分を強める。

天人は自然を脱俗とみなしているようだ。なんという俗っぽさ(W
善意に解釈すれば支那の脱俗?竹林の七賢人?になったような気分
を味わっている天人。

<5>萩原朔太郎の「竹」を思い出す。
<6>脱俗とはいかなかった。まぎれもなく一種病的な現代人の感覚である。

天人にとっては萩原朔太郎が「俗」を意味する。
653 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 10:18 ID:PAobzddh
その辺の商業マスコミと違って
商売として批判ばかりしているわけじゃないから、
良いものについては、純粋に誉めたいのだけど、
如何せん、駄文の連続で誉める機会が一切無い。

頼むから、読み手を唸らせるような名文章書いてくれよ。
購読者から、お金取ってるんだろ。
誉める時は、こちらもきちんと誉めるからさ。
654 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 10:32 ID:ls2z0J/b
前半部と後半部で違う話になってる・・・

萩原朔太郎の詩をもってしても、おれ(天人)を脱俗の境地に至らせなかった。
これはおれが芯から俗物なのではなく、おれをこういう俗物に育てた社会が悪いのだ!
という偏見に充ち満ちた見方。

それよりも奉天領事館について書いてつかぁさい。
655 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 10:52 ID:lUyL5555
>>654
>萩原朔太郎の詩をもってしても、おれ(天人)を脱俗の境地に至らせなかった。
>これはおれが芯から俗物なのではなく、おれをこういう俗物に育てた社会が悪いのだ!

いや、天珍は芯から俗物なんですよ。
だって、竹をテーマにこんな駄文を書いてまっせ。
>>388■《天声人語》 04月22日

<1>タケノコを盗んで兵庫県宝塚市の会社役員が警察に捕まった。
>>>ほろ苦い気分にさせられるニュースだった。竹林からスコップを手に出てきたところを警察官に
>>>見つかったそうだ。タケノコ5本を掘って持ち去ろうとした疑いだ。

<2>思い出すのは、川崎市の竹やぶから1億4500万円入りバッグが出てきた事件だ。
>>>焼き鳥店経営者がタケノコ採りに行って見つけた。
>>>その後、同じ竹やぶから9千万円が入った袋も出てきた。こちらはセリ摘みに行った人が見つけた。

<3>季節はちょうどいまごろだが、時代は違ってバブル経済絶頂のころ、89年のことだった。
>>>リクルート事件で竹下政権が崩壊していくときでもあり、
>>>新版「竹取物語」が何かと話題になったのを思い出す。

<4>タケノコというのは、ときどき時代の表面ににょっきり顔を出す。タケノコ生活といえば、
>>>タケノコの皮をはぐように衣類などを1枚1枚売りながら食いつないでいく生活だ。
>>>戦後すぐの貧しい時代を指していうことが多く、タケノコ時代ともいわれた。

<5>随筆家の高田保が、昨日はタケノコ生活で今日は竹馬生活、明日は竹やぶに捨てられる、
>>>などと書いたことがある。50年代のことだったが、見通している。
>>>戦後のタケノコ時代から竹馬に乗ったような高度成長、行き着いた先がバブルの崩壊、
>>>長期不況と失業時代だ。

<6>「雨後の筍(たけのこ)」という言葉がある。雨の後、タケノコがたくさん出てくるように
>>>何かが次々に起きることをいう。いまの政界の「疑惑」がまさにそれ。
>>>〈雨を聴く竹の子の皮剥きながら〉(安住敦)
656 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 11:42 ID:3MyaKCls
一月に二回も竹の子登場っすか・・・
無理しないで奉天総領事館について書けばいいのに・・・
657 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/11 12:23 ID:WTnMKr9k
 確かに、たまには天声人語を絶賛してみたい。
そこで昭和50年9月24日付けの天声人語である。
 
 かわいらしいオードリー・ヘプバーンの映画『ローマ
の休日』のラストシーンで、王女さまが記者会見をする。
「あなたの一番お好きな町はどこですか」。王女は「ど
この町にも、それぞれの良さがあります」と端正に答える。
 
 ところが、そう言いながら彼女は急に調子を変え「で
も、やはりローマです、ローマです」と言いだして、お付
きをびっくりさせる場面があった。淀長さんの解説でいえ
ば「はじめは王女としての答えをしたんですね。でも、自
由に、人間らしく過ごしたローマが忘れられないんですね。
思わずローマ、ローマといってしまったんですね。このとき
は王女ではなく、人間の答えだったんですね」
 
 つぎつぎに米国の新聞、雑誌、テレビによる天皇インタビ
ューが行われている。そこでお答えになる天皇に、『ローマ
の休日』を思い出した。天皇は、完璧な中立性を心がけてお
られる。個人的な考えはほとんどお述べにならない。エコひ
いきと思われまい、というそのご配慮は人間として痛ましい
ほどである。
 
 米誌『ニューズウィーク』のクリッシャー東京支局長との
単独ご会見で、「陛下にもっとも影響をあたえた人」を聞か
れ、現存の人はもちろんのこと、明治天皇をのぞいて歴史上
の人物をあげることも差し控えられた。「歴史上の人物」さえ
避けるのは、その子孫に影響をおよぼすことを心配されたから
だ、という。
 
 また同記者は「戦前、戦後の社会で、どちらが良いとお思いで
すか」という質問をした。お答えは「戦前にも良いものがありま
した。戦後にも多くの良いものがあります。どちらがより良い、
ということは控えます」というものだった。天皇は相撲見物をさ
れても、熱戦に拍手されるが、力士に個別的に手をたたかれるこ
とはない。ひいき力士はきっとおありだろうが、それを悟られて
はならないと抑制されるのだろう。
 
 「ローマです、ローマです」と口にすることを慎む、残酷なま
での天皇学である。〈了〉

 感想・構成が整っているうえ、「ローマの休日」の引用も実に的確。
「ローマです」という人間の声に感動するのは簡単だ、しかし陛下
(もちろん昭和天皇)の、つまらぬ平板な答えの中にも陛下という人
間の真実が潜んでいるのでないか、と筆者は言っているようにも思え
る。
 「だからそんな天皇制はやめちまえ」といえば左翼思想に、「だから昭
和天皇はすばらしい」と言えば右翼思想になるのかもしれんがはっきり
いってそんなことはどうでもいい。昨今これほどの天声人語を一度でも
見たことがあるか。
658 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 13:02 ID:8GZhpORx
>>657
出だしの惹き付けが上手いね。
テンポもいいし、論旨も一貫性があり明快。
筆者の人間性が伝わってくることが、何よりも最近の天声人語との違いだね。
中高生が読むことも意識しているから、思想的に偏ることも避けているしね。

脱俗筍泥棒もロボット的平板な一貫性の無い文章ばかり書いていないで、
もう少し、がんばれよ。
659 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 13:16 ID:3MyaKCls
>>657
一気に読める。
そして天皇が難しい立場にあるのもちゃんと理解してるみたい。
著者は誰ですか?
660 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 13:17 ID:3MyaKCls
ひょっとしてこれが有名な深代惇郎の天声人語ですか?
661 名前: 社説もほめたい。 投稿日: 02/05/11 13:18 ID:fjtV/tHM
天声人語じゃないけど、「社説」で、手塚治虫氏が亡くなった時のやつの
キモの部分は今でも覚えてるよ。
「(要約)外国人から見るとマンガ好きの日本人は奇異に見えるらしい。
 なぜ外国にはこれほどマンガを読む人がいないのか。
 それは外国には手塚治虫がいなかったからだ。」

ものすげー褒め方に先生もきっと喜んでおられるだろうと。
伝説の8頭身モナースレの
「このスレが誕生するために2chは存在した」に匹敵する。
662 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 14:22 ID:4PKFMefc
最後の比較については、先生は果たして喜ばれるだろうか。。。
663 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 15:13 ID:EN7JQwLu
>>657
文章全体の雰囲気というか、品がいいよね。
よく考えて書かれているのが分かるし、全体的に自然で、
自分に不釣合いな話題を無理に背伸びして書いているなんて印象も全く無い。

昭和50年てことは、もう25年以上前か。
当時の天声人語執筆者は今の天声人語を見て、どう思うのだろう。
664 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 15:14 ID:k+JttEQc
<6>脱俗とはいかなかった。まぎれもなく一種病的な現代人の感覚である。

脱俗(=現実逃避)しっぱなしに見えるんだけど…。
題して<<ヒッキーの大冒険>>かと。

ローマの休日の話は確かに面白い。これも取材したわけじゃなくて
引用中心だけど、そこから引き出される考えの深さが違うなあと思います。
ただ、この一編と比較されるのもかわいそうな気がしないでもないですが。

ところで伝説の8頭身モナースレって何でしょうか。
8頭身モナーはキモイっていうあれですか?教えて君ですみません。
665 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/11 15:27 ID:y0UHikTR
今のテンジンはぶっちゃけ馬鹿が利巧のまねをしているだけに見える
666 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/11 15:33 ID:PV8Hbo2h
だからエースをだせってんだよ深代級の。
轡田も良かったけど。大学に論文の書き方
みたいな本あったがすげぇ役に立った。
667 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 15:35 ID:3MyaKCls
我々で書いてやろうか? >朝日
668 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 16:26 ID:Klh1qXgU
すんなり読めるテンジンってのに、率直にビックリした。

ただ、文外に自分の意見を漂わせている点は、朝日の体質なのかなっと感じた。
669 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/11 17:24 ID:ZiEcIWFW
今日の天性人語は前置きがやたら長いと思ったらいきなり結びが来たってかんじ
670 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 17:31 ID:wkqnjZjg
>>657
ちゃんと主題があり、段落ごとに起承転結の流れがあるよね。
今の天人って、段落でマジカルバナナやってるだけだもんな。
671 名前: 99 投稿日: 02/05/11 17:31 ID:baT8HrdS

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
672 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 17:43 ID:2NFzQ2uV
>>670
ワラタ
673 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 17:58 ID:aQqZeFiB
まあ、俗物に限って脱俗を気取りたがるもんだからなぁ。

それにしても、>>657の文章には深みがあっていいよ。
674 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/11 19:00 ID:dlqkCSMx
>>660
お察しのとおり、これは深代惇郎(ふかしろ・じゅんろう)によるもの。
深代は昭和48年2月から昭和50年11月1日まで天声人語を担当。
同年12月17日に死去。享年46。
だからこれは死ぬ3カ月前に書かれたことになる。

俺自身、昔から天声人語なんてクソだったんだろう、と思っていたから
予想外に悪くないのにびっくりした。昔、よく天声人語を書き写すという
国語教育がされていたようだが、それにも一理あったんだなあ、という
気がした。もっとも新聞のコラムを離れれば名文はいくらでもあるから
、俺はこのやり方には基本的に反対だが。
675 名前: 比べちゃ悪いと思いつつ [sage] 投稿日: 02/05/11 20:47 ID:DhLuvYcQ
02/02/11 07:29 ID:IdWwAA6B
@映画「ローマの休日」をご覧になった方は多いだろう。王女役のA・ヘプバーンが訪問先のローマで宿舎を抜け出し、
新聞記者のG・ペックとともにローマの1日を存分に楽しむ。

Aそのモデルというのが9日亡くなった英国のマーガレット王女だったという説がある。
彼女の奔放な生き方が、そうした説を生んだのだろうが、真偽のほどは定かではない。

B日本の新聞や雑誌にも、彼女の記事があふれたことがある。離婚歴のある男性との悲恋、その後の結婚と離婚、
17歳年下の青年との恋愛といった遍歴とともに、
酒とたばことパーティー好きで、しばしばはめを外す振る舞いは、好奇の対象だった。
日本の皇室との違いに驚きもあったろう。

Cメディアと英国王室との新しい関係をつくった人といえるかもしれない。
故ダイアナ妃に引き継がれる関係だ。
王室のあり方に身をもって疑問を投げかけてきたとの見方もある。
作家のG・ビダル氏は「むなしい(王女の)役を演じるには彼女は利口すぎた」と評したことがある。

D「ローマの休日」ファンは、ちょっと違うんじゃないの、といいたくなるかもしれない。
映画の王女の可憐(かれん)さとは異質だ、と。でもこんな場面はどうだろう。

E69年来日したときのパーティーに宮内庁担当の記者も招待された。
王女は日本人記者も含めて全員と握手をし、言葉を交わした。
場面としては「ローマの休日」のラストシーンそのままだ。
ただし、映画のようなロマンスがあったとは思わない。
「しっとりとして、冷たい手だった」と当時の記者は記している。

676 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/11 21:39 ID:BcOrQFZb
>>675
映画ファンの浅はかな推論をなぜ一面に載せるのだ。
677 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/11 21:52 ID:6b4qKm5I
>>675
徹底的に独自の主張がないのはなぜだろう…。記録映画のようだ。
しかもDでなにかあるのかと期待させつつどうでもいい話。
比べるもなにも、別物かと思われ。
678 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 00:14 ID:5d4+58Mo
朝日のエースは下放になっていると思われ
679 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 03:40 ID:/ULYpm4E
深代さんについては本田靖春さん(読売OB)の「察まわり」に詳しく書かれてい
ます。東大卒のエリートながら、飾らない人で、人望もあったそうです。実際、4
0そこそこで天声人語子になるとは、凄い。末は社長か論説委員長かと言われなが
ら、がんで憤死。そして伝説に。
680 名前: (^0^)v [sage] 投稿日: 02/05/12 07:10 ID:FIdtpnH/
■《天声人語》 05月12日
<1>米国が種痘の国民接種を検討している。バイオテロの有力な武器として天然痘の
>>>ウイルスが利用されるのを防ぐためで、ヨーロッパ各国も天然痘ワクチンの確保
>>>に力を入れている。

<2>米国は炭疽(たんそ)菌事件をきっかけに、ワクチンを増産し、今年中に全国民が
>>>接種できる量を確保する。しかし、天然痘が発生したときに、その周辺の住民に
>>>接種して蔓延(まんえん)を防ぐという現在の対策では、同時多発には対応できない
>>>不安がある。空港などでウイルスが散布されれば、米国内どころか、世界中に広がるだろう。

<3>日本にも災禍が及ぶおそれはあるが、現在のワクチンの備蓄は250万人分で、欧米に
>>>比べるとはるかに少ない。しかも、日本で1カ所だけ製造していた千葉県血清研究所は
>>>今年9月に閉鎖される。

<4>天然痘は空気感染するため、伝染力が強く、致死率も30%と高い。世界保健機関が
>>>80年に撲滅を宣言したのち、世界のウイルスは米国と旧ソ連の研究所に集められた。
>>>しかし、旧ソ連の崩壊で、ウイルスが流出したという噂(うわさ)が絶えない。

<5>ワクチン接種の際、気がかりなのは脳障害を招く副作用で、米国も悩む。
>>>だが、千葉血清が特許を持っている「橋爪株」と呼ばれる弱毒株のワクチンは
>>>ほとんど副作用がない。日本が備蓄をふやせば、日本だけでなく世界の安全に
>>>寄与することになるはずだ。

<6>「日本政府は長期的な方針を示さないと、製造するところもなくなる。アジア分は
>>>日本が供給するといった気構えがほしい」。ワクチンの開発者で日本ポリオ研究所の
>>>橋爪壮理事長はそう語っている。
681 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/12 07:14 ID:FIdtpnH/
asahi.comの誰かが、間違えて社説をアップしたのかと思ったら、本物の天珍でした。
今日のは、ちょっと別人臭いなぁ・・・
682 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 07:28 ID:cIVHkh4T
>>680
普通の事を普通に言ってるだけだが、それが大切。
数字的な根拠まで述べられていて素晴らしい。
が、しかし
天声お得意の性善説は何処言った?
同様な論法でいくと核兵器廃絶の暁には隠しもってる
国家がでてくるのでは?>天人
683 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 07:51 ID:FZqUckAN
>>680
あらを探せば
日本での種痘廃止年次が述べられていない。被害を受けるかも知れない
対象への注意喚起になっていない。26歳以下か?まあ、朝日読んでる
のは団塊だからいいかもね(W
ワクチン製造所を潰したのはワクチン過を煽りまくった朝日では?(W
684 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 07:53 ID:4Sp8oUaC
文章としてはここ数日のと比較すれば結構マトモな部類に入るほうだとは思う。
ただ、ちょっと主観の入った新聞記事などとの区別がつかないのも事実。

…やっぱり、今の担当者はコラムという形式には向いてないのではないかと…。
685 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/12 08:02 ID:aXm8cHKT
担当は1週間遅れの長期休暇中なのかな?
昨日今日と、書き溜めしておいた文章っていう感じがするんだけど。
686 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 08:08 ID:46BBHP/f
<5>日本が備蓄をふやせば、
日帝がバイオテロを画策していると中韓が疑うニダ
687 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 08:57 ID:J4v84YwJ
だから早く中国の領事館問題について書けよ!
688 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 10:05 ID:2LvCzTAI
君、2チャンネルの騒音なんて気にするな。
誰でもそうやって成長していくんだ。
(朝日新聞社内、推定)
689 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 11:16 ID:5VkEmbOQ
<4>が浮いてる(もっと前の段落に入りそう)以外はまともだと思う。
毎日このレベルだったらいいんだけどなあ。ほんと別人っぽい。
690 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 12:39 ID:kmsWWjEq
>>680
<6>「日本政府は長期的な方針を示さないと、製造するところもなくなる。アジア分は
>>>日本が供給するといった気構えがほしい」。ワクチンの開発者で日本ポリオ研究所の
>>>橋爪壮理事長はそう語っている。

俺は、朝日が自分の主張をコラムでついに行ったかと思って驚いたら、
なんのこたーない、
『「何々だと」誰々が言っています。』というイツモのパターン。
5段落までが、良かっただけに、アフォが染み付いてると感じたよ。

誰か説明きぼーん。
どーして、こーまで自分の意見をコラムで天人は言わないの?
691 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/12 13:00 ID:QuhJ0DTa
意見を言ってしまうと、前のように墓穴を掘るから。

「武富士弘前支店」の放火・強盗殺人事件での
似顔絵コラムがサイコーだった。
692 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/12 13:51 ID:GiiK/xK+
確かに、今日の天声人語はまともだな。例えてみれば「あまりうまくない普通の
料理」。これまで出てきたのは人間の食い物ではなかったからな。
693 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 14:14 ID:kmsWWjEq
>>691
どんなだったけ?

まぁつまりは、自分の逃げ道を用意してるわけよね、キット。
694 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 18:28 ID:TWFZi+hz
>>693
■《天声人語》 02月28日
(糞)>消費者金融の「武富士」が全国の街頭で配っている似顔絵入りのティッシュペーパーの総数が3億個を超えた。

(豚)>昨年5月に青森県の武富士弘前支店で起きた強盗放火殺人事件では同社の従業員5人が焼死した。
>>会社として捜査に協力できることはないかと考え、事件の4日後から宣伝用のティッシュに容疑者の似顔絵を入れることにした。

(禿)>似顔絵は、青森県警がコンピューター・グラフィックス(CG)でつくった最新技術によるものだ。
>>「似た男がいる」という情報が2千件以上寄せられたが、まだ容疑者の特定には結びついていない。

(尻)>同じころに大阪で起きた事件では、似顔絵が逮捕の決め手になった。
>>路上ですれ違った男性に暴行を加えて死亡させた男2人が先日、事件から10カ月後に逮捕された。
>>大阪府警が手書きでつくった似顔絵に寄せられた情報が逮捕につながったという。

(痔)>逮捕後に撮影された顔写真と似顔絵を見比べると、そう似ているとは思えない。
>>青森の一見写真に見えるほど精巧なCG製より、大阪のものはずっと稚拙に見える。
>>しかし、目元が似ている男がいると通報があったそうだ。
>>要はピンと来るかどうかなのだろう。

(珍)>「3億円事件」のモンタージュ写真が役に立たなかった故事もある。
>>あまりに精巧な似顔絵はむしろ「排除」の方向に働くのではないだろうか。
>>目は似ているけど口が違う、鼻はそっくりなんだけど……などと考えて、通報をためらうことがあるのかもしれない。

(蛸)>3億枚の似顔絵が功を奏していない現状では、そういう見方もできるのではないか。
695 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 18:29 ID:TWFZi+hz
■《天声人語》 03月05日
 5日前にこの欄で取り上げたばかりの武富士弘前支店の強盗放火殺人事件が急展開した。
近くに住む43歳の容疑者が逮捕された。

 先日の本欄の趣旨を再述すれば、青森県警がコンピューター・グラフィックスでつくった
精巧な似顔絵が、あまりに精巧なために「排除」の方向に働いて、通報をためらわせること
もありうるのではないかということだった。

 逮捕後に新聞に出た顔写真を見ると、たしかに似顔絵とよく似ている。顔の輪郭や髪形、
口元はそっくりといってもいいだろう。ただ鼻や目元はうーんという感じだ。全体でどうかと
言われると即答できない。

 この似顔絵に対して約2千件の情報が提供された。しかし県警によると、逮捕された
容疑者はそのリストの中には入っていなかったという。似てはいるがまさかといったことが
あったのかもしれない。有力な手がかりとなったのは、事件直後に現場を走り去った車の
車種だった。

 複数の目撃証言が軽ワゴン車「スバル・サンバーディアス・クラシック」と名指ししたという。
車好きの知人によると、外見に特徴のある車だそうだ。しかし、自動車に興味のない門外漢
からすれば、一見しただけでよくわかるものだと感心する。顔ではなく車が端緒になったと
いうのも不思議な気がする。

 県警は車種から網を絞り込み、10カ月がかりで逮捕にこぎ着けた。雪深い津軽でひと冬を
越す捜査は大変な苦労だったろう。亡くなった5人の命が帰ってくることはないが、容疑者の
逮捕が遺族の方々にとって一つの慰めとなることを祈りたい。
696 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/12 20:03 ID:43H9caGS


> 自動車に興味のない門外漢からすれば、一見しただけでよく
> わかるものだと感心する。

事実だけ並べて「コラムでござい」というのもどうかと思うが、
ここまで私的な感想を一面で披露する執筆者の度胸にも感心する。
697 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/12 20:54 ID:60Ia5DA2
ただ鼻や目元はうーんという感じだ。
↑語彙が乏しい女子校生のような
698 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/13 01:24 ID:Odh0WxL9
>>692

このスレに来る人は
とっくに「ゲテモノ食い」になっていると思われ(w
699 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 07:10 ID:Nxs00d9q
■《天声人語》 05月13日

>次の文章は、いつごろどこで書かれたと思われるだろうか。
>「仲間よりもぬきんでていたり、あるいは仲間からちょっとはずれていたりする
>人間たちを、同じような鋳型にはめこむ努力、それが子供たちの社会でおこなわれて
>いるのである」

>現代日本の子ども社会にもそのまま通用するような内容だが、実は半世紀以上前に
>米国で出た書の一節だ。それまでとは違う新しい型の世代が登場したことを論じ、
>「他人志向型」と名付けた(D・リースマン『孤独な群衆』みすず書房)。

>この新しい世代は、両親や教師などの先輩よりも同年配の仲間のことを気にする。
>仲間はずれを恐れ、仲間とのつきあいに心をくだく。そのとき、趣味と流行とが
>重要なつきあいの手段だ。

>戦後まもなくの米国で描かれたこの新世代のありようはその後、日本の子どもや
>若者にも引き継がれた。そして、米国よりも一段と「他人志向」を深めたのではないか。
>若い世代を見ているとそんな気がしてくる。

>現代日本の若者論を手に取る。「似たものどうしでなごみたい」の法則として、こんな一節があった。
>少女の間でのダイエットの流行にふれて「『でも、みんなから浮いちゃうのはぜったいイヤ』。
>ちょっとだけ注目はされたいが、個性的になりすぎて目立つのは困る」(香山リカ『若者の法則』岩波新書)。
>「他人志向」も相当微妙な領域に踏み込んでいる。

>変化の激しい時代である。しかし、半世紀前から変わっていないことも多い。
>『孤独な群衆』を著したD・リースマン氏の訃報(ふほう)に接し、思った。
700 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 07:11 ID:Nxs00d9q
とりあえず一言。

「陳腐」
701 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/13 07:12 ID:rpyRwCml
香山リカを持ってくるなんて、格調高い朝日新聞とも思えませんが。
702 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/13 07:29 ID:UmMbB3OK
なんかこう、もう一歩踏み込めんのかな。
703 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/13 07:36 ID:DOC+Xlbq
日本が、例えばイジメ社会だとか、周りに干渉する社会だとか、そういった集団的な
ニュアンスの枠に当てはめるのは、いままで散々言われてきたことだよ。
でも日本人なら、個性が見えないということはないだろう。
同じようでもみんな一人一人違う顔があることも、知っていて欲しいね。
704 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 08:02 ID:0mMvMkUp
>変化の激しい時代である。しかし、半世紀前から変わっていないことも多い。


この手の、なんにでも使える言い回しを多用するのが
陳腐さを増している原因かと。
705 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 08:02 ID:aq3rEn4D
>変化の激しい時代である。しかし、半世紀前から変わっていないことも多い。
陳腐かどうかはともかくとしてもこの部分で完全にぶちこわし。
せっかく現在に発展させた話題を無に帰した。
「私はなにも考えておりません」といってるのと同じ。
706 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 08:11 ID:K/o8nM99
アメリカは、多様で、異質なものに対して寛容。
日本は、画一的で、異質なものに対して非寛容。
という、批判を好む朝日が、アメリカにもこういった側面があると、
それを批判しようともせず、現代の日本の問題にすりかえて、
『日本叩き』にもっていってしまう精神構造の異常性。
ま、今にはじまったことじゃないが・・・。
707 名前: いつものぱたーんはこうかな 投稿日: 02/05/13 08:24 ID:n/FV3+9p
■《天声人語》 05月13日

>>D・リースマン氏の訃報(ふほう)に接し、久しぶりに彼の著書を手にとった。

>次の文章は、いつごろどこで書かれたと思われるだろうか。
>「仲間よりもぬきんでていたり、あるいは仲間からちょっとはずれていたりする
>人間たちを、同じような鋳型にはめこむ努力、それが子供たちの社会でおこなわれて
>いるのである」

>現代日本の子ども社会にもそのまま通用するような内容だが、実は半世紀以上前に
>米国で出た書の一節だ。それまでとは違う新しい型の世代が登場したことを論じ、
>「他人志向型」と名付けた(D・リースマン『孤独な群衆』みすず書房)。

>この新しい世代は、両親や教師などの先輩よりも同年配の仲間のことを気にする。
>仲間はずれを恐れ、仲間とのつきあいに心をくだく。そのとき、趣味と流行とが
>重要なつきあいの手段だ。

>戦後まもなくの米国で描かれたこの新世代のありようはその後、日本の子どもや
>若者にも引き継がれた。そして、米国よりも一段と「他人志向」を深めたのではないか。
>若い世代を見ているとそんな気がしてくる。

>現代日本の若者論を手に取る。「似たものどうしでなごみたい」の法則として、こんな一節があった。
>少女の間でのダイエットの流行にふれて「『でも、みんなから浮いちゃうのはぜったいイヤ』。
>ちょっとだけ注目はされたいが、個性的になりすぎて目立つのは困る」(香山リカ『若者の法則』岩波新書)。
>「他人志向」も相当微妙な領域に踏み込んでいる。

>>変化の激しい時代である。しかし、半世紀前から変わっていないことも多い。
708 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 10:14 ID:nLik6rX7
中国の国際法違反とか、北朝鮮の圧制から
逃げ出した家族とかのことは書かなくていいの?
天声人語は。
709 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 10:26 ID:OsgYnsnV
今日も果てしなくつまらん。
引きこもりが世をはかなんで書く文章だ。
710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 10:28 ID:+bWwmzSe
最後に「・・・天より。」
 と書いてないのがおかしい。
711 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 10:32 ID:CY6FlO7Z
>変化の激しい時代である。しかし、
半世紀前から変わっていないことも多い。

 これってもろアカヒのことじゃんか(w
712 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 19:37 ID:/VZcLTWH
「孤独な群衆」と「他人志向型人間」については、高校の現代社会で2、3分間、教師が解説していたな。天人は香山リカを持ち出したにもかかわらず
新しい知見を提示してはいない(W
なんという駄文。単なる訃報と朝日的女学者?の宣伝文か?
他人志向型人間をつくり出すのは朝日を筆頭とするマスコミではないか(W
713 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/13 22:48 ID:nypAEpSv
 もうすでに指摘されているが、「陳腐」の一言。
あのさあ、あんまり読者の水準を見くびらないでいただきたい。
コラムにおいては意外な事実なり、視点なりを提示しなくてはならない。
「孤独な群衆」の一節を紹介しただけで意外な事実を指摘したつもりなのか?
はっきりいって大学の教養課程だってこんな話はみんな教えているのだ。
意外でもなんでもない。
 この題材を扱うならば、例えば「リースマンは実はアニメオタクで自ら
ひきこもりの第一号たった」(架空の設定)とか意外な事実なり切り口なり
を提示しなくてはコラムとして成立しないんだ。それができないなら題材と
して扱うな。「孤独な群衆」読んでいる奴なんて掃いて捨てるほどいるんだぞ。
714 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 22:58 ID:cLM3uy0m
現代日本の子供に当てはまる?
昔から日本人に当てはまる話だろ(w
715 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 23:02 ID:aWYnPT1r
あと半世紀もすれば「『朝日な人達(20世紀の病理)』みすず書房」とか出そうだな(W
716 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 23:03 ID:aWYnPT1r
>>714のような切り口が韓国人の書いた本には多いな
717 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/13 23:36 ID:U/isccyd
>>707
■《天声人語》 05月13日  駄文の小技が随処に光っている(W


>「仲間よりもぬきんでていたり、あるいは仲間からちょっとはずれていたりする
>人間たちを、同じような鋳型にはめこむ努力、それが子供たちの社会でおこなわれて
>いるのである」

     ↑これしか見つからなかったのかもしれないが最低の訳だな(W

>仲間はずれを恐れ、仲間とのつきあいに心をくだく。そのとき、趣味と流行とが
>重要なつきあいの手段だ。
     ↑「そのとき、」だって(W  「そのとき」とか「そこでは」ってのをここで使用
     するのは文章の感覚が良く無いな(W
     なにも入れないのがベタ−。なにか入れたければ「彼らにとって」くらいでは?

>戦後まもなくの米国で描かれたこの新世代のありようはその後、日本の子どもや
>若者にも引き継がれた。
    ↑「引き継がれた」ってのも変。「引き継ぎ」があったのか?あえて似たような言い回しがしたければ
    「受け継がれた」くらいがましだがそれでもおかしすぎる(W
    「戦後まもなくの米国で描かれたこの新世代のありようは、その後の日本の子どもや
>若者にも見受けられた」くらいがまし(W
    
    >そして、米国よりも一段と「他人志向」を深めたのではないか。
    ↑その素地となる土壌に言及すべし。日本の悪口が好きなんでしょうに遠慮する所じゃ無いと思うが(W

    >現代日本の若者論を手に取る。「似たものどうしでなごみたい」の法則として、こんな一節があっ
た。
>少女の間でのダイエットの流行にふれて「『でも、みんなから浮いちゃうのはぜったいイヤ』。
     ↑引用は良いが「でも 」の前提条件が示されていないので意味不明の引用になっている(W
>「他人志向」も相当微妙な領域に踏み込んでいる。
    ↑前提条件がわからないので何が微妙なんだか(W
    以下不要(W
718 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 07:15 ID:vk0jzpMX
■《天声人語》 05月14日

>日本のミュージカル? あまり見たくない。そう思っていたが、誤解を解いて
>くれたのが劇団四季の「キャッツ」だった。歌はともかく、とてもだめだろうと
>思っていた踊りのうまさに驚いた。東京・新宿で上演していたころだ。

>断続的に上演を続ける劇団四季とは違って、本家ロンドンでの公演は11日
>終わった。21年前幕を開けた同じ日に、演劇史上数々の記録を残して「キャッツ」は
>幕を閉じたのだった。約9千回の上演で延べ800万人の観客を集めたという。

>都会の片隅で暮らす個性的な猫たちの物語で、中で歌われる「メモリー」がヒットしたから、
>ご存じの方も多いだろう。多彩な歌と踊りに加えて円形の劇場に奇抜な舞台装置と衣装、
>客席も巻き込む演出などで観客を楽しませる。

>「芝居は修業のために時々行くが実に立派で魂消(たまげ)るばかりだ」。
>100年ほど前、夏目漱石にそう言わせたロンドンの舞台である。競争は
>激しく、生き残るのは大変だ。奇抜さだけで生き延びることはできない。

>「キャッツ」終了については、英紙が「ボブ・マーチンは余生をどう過ごしたらいいのか」
>とある男を取り上げていた。工場勤めをし、退職した72歳の彼は、793回「キャッツ」の
>舞台を見たという。11日が794回目だ。長期公演は、観光客のほかそういうファンにも支えられている。

>「キャッツ」は舞台も客席も真っ暗の場面から始まる。そして目だけが光る猫たちが集まってくる。
>11日の最後のロンドン公演には、これまでの俳優が全員招集されたという。壮観だったろう。
719 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 07:23 ID:vk0jzpMX
「経験談(前フリ)→ニュース→その解説→引用→引用→感想(締め)」
というある意味お約束の段落展開。

文芸畑の現担当者らしいといえばらしい話題だけど、日記の域を出ていない上、
例によってこれといった目新しさが無く、底が浅いと感じざるを得ないのが何とも。
文章構成がステロタイプなのは別にいいとして、もう少しくらい思索や洞察に耽る
段落があってもいいんじゃないの?


四段落目「奇抜さだけで生き延びることはできない」とか、
何の気なしに書いてるのかもしれないけど、その先を書くのがコラムだろうに…。
720 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 07:41 ID:n9NQ0g4M
ミュージカル「キャッツ」の本家ロンドンでの公演は11日 終わった。
21年間約9千回の上演で延べ800万人の観客を集めたという。

↑だけでいいような(w
こういう記事は他の欄にまかせればいいのだ。
何の為に天声人語書いているんだ>天人
721 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 07:56 ID:iiXlTJAp
得意分野だけに絞られてるせいかまあまあだと思う。
いつもと違って背伸びしてない感じがしますね。
722 名前: 52 [???] 投稿日: 02/05/14 07:59 ID:yC1pBUen
 確かに洞察も何も無く、実際に最後の公演を見ていないのも痛いな。
 だが、イギリスの新聞にもとづいて公演を見つづけたファンの話を
取り上げたところなどは、おやっと思う。
 かなり甘いがとりあえず今日は及第。55点。
 ちなみに昨日のリースマンネタは25点(陳腐だが意味は通る)
    一昨日の天然痘ネタは40点(主張に独自性が見られる)
    その前の竹と朔太郎ネタは5点(コラムとしての構成をなしていない)
   さらにその前のフーコーネタは2点(同上だが、さらに構成がひどい)
 俺は福田和也か。
723 名前: 174 投稿日: 02/05/14 09:03 ID:jKwmZIlJ
>>718
>英紙が「ボブ・マーチンは余生をどう過ごしたらいいのか」
>とある男を取り上げていた。工場勤めをし、退職した72歳の彼は、793回「キャッツ」の
>舞台を見たという。11日が794回目だ。

元ネタバレバレ。英タイムズ紙より。しかも5月11日付けの記事。
http://www.timesonline.co.uk/printFriendly/0,,1-7-291639,00.html
May 10, 2002
Is Cats the last great musical?
by Richard Morrison
>How will 72-year-old Bob Martin fill the rest of his life?
>The retired factory worker from Hampshire will have seen Cats 794 times by tomorrow night...
724 名前: 174 投稿日: 02/05/14 09:05 ID:jKwmZIlJ
日経の記事に臨場感で負けているよ。
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2002051202677
日付:2002/05/12
人気ミュージカル「キャッツ」、ロンドンで閉幕
 【ロンドン11日共同】人気ミュージカル「キャッツ」のロンドン公演が11日閉幕した。
ちょうど21年前の1981年5月11日にロンドンの劇場街ウエストエンドで始まり、
以後21年間で約800万人の観客を集めるというロングラン記録を打ち立てた。

 キャッツは世界150都市、14の言語で上演され、これまで5000万人が楽しんでいる。
 ロンドンでの最後の公演は招待客が中心。
劇場側はファンのために近くの広場に大スクリーンを設置して無料で公開した。
21歳の誕生日を祝い「ハッピーバースデー」の大合唱とともに幕が開けた。
東京から訪れた女子学生(22)は「主役が歌う『メモリー』は何度聞いても感動的。
まだまだ続くと思っていたのにとても残念」と惜しんだ。 
キャッツは、ロンドンを皮切りに82年にニューヨークのブロードウェー、83年には東京にも進出。
ブロードウェーでは一昨年9月に18年間の上演を終えている。
ロンドンの観客の半数は海外からの観光客だが、昨年9月の米中枢同時テロの
影響で落ち込んでいた。日本では大阪市で公演中だ。
725 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 10:41 ID:Mq460TI6
ロンドンのキャッツは来年の春に
また再開するらしい、と知り合いが言っていたヨ。
ソースは示せないけども確からしい。
726 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 14:23 ID:SycAPnQP
はじめ劇団四季のキャッツを駄目だろうと思っていた、なんて何様だこいつ。
そしてお決まりの「だったろう」
それにしても目新しさがないね。
なんでこんな奴がコラム書いてるのかさっぱりわからん。
727 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/14 14:50 ID:zs4XGJ+K
>朝日の天声人語? 名文に違いない。そう思っていたが、誤解を解いて
>くれたのが新人語子の「小池」だった。左翼思想はともかく、とても格調高かろうと
>思っていた文章のまずさに驚いた。天人が一面に掲載されていたころだ。
728 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/14 17:59 ID:ZkK3IJre
http://www.asahi.com/people/update/0514/001.html

「自分の死」書きつづった米の名物記者、ついに絶筆


 「死に至る日々をつづってみたい」と読者に告げて、病床からコラムを書き続けた
米コロラド州デンバーの老記者ジーン・アモールさんが12日に亡くなり、
最期のコラムが13日掲載された。78歳だった。

 ロッキーマウンテン・ニュース紙の名物コラムニスト。男っぽい文体で25年間、
西部の古き良き時代を懐かしみ、ロッキーの乱開発に怒った。

 心臓病が悪化した昨年10月末、「死期が近いようだ」と紙面で告白。
週に6本のコラムを休まず、死を直視する姿勢を貫いた。

 体力、視力が衰えてゆく歯がゆさをユーモアあふれる筆致で伝え、
病状の悪化を知った読者からは連日のように手紙やメールが届いた。
「記者として今までずいぶん小言を書かせてもらったが、もう逝った。さようなら」。
死後に掲載される予定の最終回もきちんと書き残してあった。


-------------------------------------------------------
明日か明後日あたり、↑をネタに使いそうだな。
「自分も同じコラムニストとして云々」言い出したら笑っちゃうね(プ
729 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 18:42 ID:vk0jzpMX
>>728
ああ、確かに。
文芸部一筋からコラムニスト職に就いた彼としては、話題にする可能性
なきにしもあらず。名文だったなら勿論かまわないのだが。

ていうか、中国の領事館事件はやっぱり黙殺ですか?

親中の社是にそぐわない…というよりは、やはり専門外の話題だからだろうか…。
仮にも大朝日の朝刊一面コラムという大任を任されている以上、文芸以外の
ことも勉強せずには済ませられないはずなんだけど…。
730 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 19:23 ID:pF+B7axY
>>729
産経抄は領事館事件ですね。ttp://www.sankei.co.jp/news/column.htm
読んでみると話が具体的だし筆者の主張が前面に出ててわかりやすかったです。
産経は右寄りとか言われてるけど、主張がはっきりしてる方が
自分の考えとの違和感を考えやすいのでいいかなとも思います。
>>>ここは日本外交の力量が問われる。(5月10日)
とは大違い、って、ここで一応触れてるみたいですね。領事館事件。
731 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 20:19 ID:M7o+uHGL
なぜ今の時期にミュージカルの話をするのだろう。
中国関連の話題を意図的に避けているのだろうか。

天声人語を読む場合、そこで「語られているもの」ではなく、
「語られていないもの(誤魔化そうとしているもの)」
に注目するべきなのだろう。
732 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/14 20:19 ID:EafyKLxp
>>722は私。名前を入れ忘れた。
 ネタ元バレバレといっても英紙って明記してあるんだからそのくらいは
勘弁してあげようよ。
 
 それから産経新聞も読んでいるが、主張は明快で確かに分かりやすいが、
非常に薄っぺらなものを感じる。あらゆる現象が産経が売り物にする
安っぽいナショナリズムの文脈で解釈されるだけ。
 点数をつければ毎回30点くらいか。
 
733 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/14 21:17 ID:hDVil2vX
産経抄は意図的に煽ることが増えたからな。テロ後特に。
734 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/14 21:31 ID:ww8C1mDr
>>732
薄っぺらなものを感じるのなら産経抄のレス行けば?
735 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 21:39 ID:tZoSbYuS
うちの職場は共産党労組が強いので、職場は赤旗と朝日新聞だらけです。
同僚のある中年女性は、垢卑の偏声珍語を毎日切り抜いて、
それを毎日大学ノートに万年筆で書き写しています。
どうも「『偏声珍語』は名文で、書き写すと文章が上手くなる」と信じているのか、
あるいは字の練習のつもりなのか。
とにかくキモイです。誰か何とかしてください。
736 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/14 21:46 ID:AZPe07GB
休憩時間ならば問題ないのでは?
他人の宗教生活は尊重しましょう
737 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 22:16 ID:cltDJIF7
すいませんスレ違いかもしれませんがここで質問させてください。
天声人語を他板にコピペしたら「著作権に触れるから新聞のコピペはやめたほうがいい」とたしなめられてしまいました。
法律的にはその辺ってどうなんですか?
738 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/14 22:38 ID:R+QKefe0
微妙・・
きちんと法律に詳しい奴を数人呼んできても意見が分かれる。
739 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/14 22:43 ID:YPB4XPlT
>>737
「引用の範囲内ならOK」だったと思うYO!
740 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/14 22:55 ID:/pvcxtCU
天声人語って一つ一つの文は、一応まともなんだけど、
全体としてみると非常におかしく、そのおかしさを指摘するには
全文引用せざるをえず、すると・・・という罠。

しかし、天声人語自身の引用の基準は
あきらかに著作権に触れているものがあるとみた。
特に、英字紙の紙名、ジャーナリスト名を明示しない引用とか(藁
741 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 00:30 ID:oC82VaHs
>「著作権に触れるから新聞のコピペはやめたほうがいい」

これってyahoo掲示板で言われたの?
こんなこと言う奴は2ちゃんねらじゃないな。
742 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 01:11 ID:nq8TulIl
著作権に触れるってのは本当だが、もし>>740師の指摘が本当ならあちらさんも同じ穴の狢。
少なくとも漏れの見る限りでは「編集手帳」「産経抄」「春秋」はきちんと出典記載されてるし。
大体、匿名掲示板でソース示すなってんでは、醜屍コヴァその他クソどもと何ら変わらんただの感情論が横行するだけ。
極端な話、晒されたくなければネットから退散するか論調を健全にするしかない。
もしくは新聞の発行やめるとか(藁
743 名前: 174 投稿日: 02/05/15 01:24 ID:xYdaNtd5
>>723
は英字紙の署名記事を紙名、著者名を明示せず使用。

また
>>610のケース
>また、引用部分には「ビール」という単語はなく
>「パイント・グラスのなかラガー、二リットルびんのなかのラガー」とあるだけ。
>ラガーはラガービールのことだけども、「」でくくっている以上、
>天珍がなんの断りもなく、勝手に変更するのは
>翻訳者の著作権を侵害することになるので、厳密に言えば許されないはず。

翻訳者の著作権をあきらかに侵害していると思われ。
744 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 02:25 ID:8/QMrvgR
これは出典は明記されているが、しかし、
引用部分をなくすと、はたして天人のオリジナルな部分が存在するのか、
という点で、引用の基準をみたしていないのではないかと思われ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■《天声人語》 01月15日

@最近の出来事でよく理解できないのは「荒れる成人式」だ。
 あちこちで騒ぎが起き、その対策をいろいろ講じているらしい。
 ここは、偉大なる警句家ラ・ロシュフコーの言葉を手がかりに、事態を考察した。
 引用は彼の『箴言集』(岩波文庫)から。

A「大多数の若者は、単にぶしつけで粗野であるに過ぎないのに、自分を自然だと思いこんでいる」。
 若者とはそもそもそんなものだ、という。
 ただ、当の若者がそれを当然として開き直っているとするとしゃくにさわる。

B酒が騒ぎを引き起こすという見方もある。
 若者はまだ酒の魔力をよく知らない。酒に溺(おぼ)れやすい。
 「われわれが一つの悪徳に溺れずにすむのは、悪徳を幾つも持っているおかげであることが多い」。
 ちょっとあぶない悪徳の勧めだ。

C「自分は人に好感を与える、という自信は、えてして人を不愉快にする決め手になる」。
 確かに自分だけ舞い上がって、他人の心中を想像できない輩(やから)にかき回されることがある。
 警句家に言わせると「ひとしきりしか歌われないはやり唄(うた)にそっくりの輩がいる」、そんな輩だろう。

D式を仕切る大人の側に問題はないか。
 「年寄りは、悪い手本を示すことができなくなった腹いせに、良い教訓を垂れたがる」。
 そういう人もいる。「うんざりすることが許されない人を相手にしていると、ほとんどきまってうんざりする」。
 そういうこともある。

E17世紀に生きた「箴言(しんげん)」の人は、結局は自分の愚かさを、人間の愚かさを知れ、と言っているのだろう。
 簡単なようで一番難しいことかもしれない。
745 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 03:07 ID:DhSJ7hGj
>>729
形勢的には、天声人語はそろそろ領事館事件&阿南大使発言に触れるんじゃないですか?(W
と予想してみましたが。
天声人語はアフガンの時にはその話題だらけでしたし、
文芸以外のことは書かないという訳でもなさそうでしたが。

しかし、>>728のコラムニストの線も捨て切れません。さてどうなるか。
746 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 04:12 ID:4I3Sz6ql
>>718
キャッツが新宿で上演されたのは83年と86年・・・
(95年の東京公演は品川だった)

前にも、フーコー(84年に死去)に会った時のことを語っていたけど、
このおっさんの世間との関わりは、
80年代半ばに終わってしまったのだろう・・・
747 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 07:51 ID:DLSFL05A
>>745
残念。答えは沖縄でした。
それにしても引用が多いの回は論外として、そうでない日でも
前半の説明的な部分はそんなに悪くないのに、後半になると急に勢い
がなくなったりしてしまうパターンが多いのはなぜ?
748 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/15 08:25 ID:kcHmGy+W
■《天声人語》 05月15日
<1>10円玉を握ってお菓子屋に走る。パンにしようかキャラメルにしようか。
>>>そんな思い出は多くの人にあるだろう。沖縄の中年世代にとっては、10円玉ではなく、
>>>1セントや5セントのコインだった。

<2>お年玉はほとんどが25セントで、良ければ50セント、1ドル紙幣はなかなかもらえなかった。
>>>そんな投書が載ったことがある。そういう話を聞くと、育ってきた環境の違いを改めて実感する。
>>>さらにその前はB円という米軍が発行する軍票だった。

<3>日本円からB円へ、その後ドルに移行したのが58年で、72年に日本円に復帰した。
>>>通貨が変わるのは、たいていは政治体制が変わるときだ。沖縄の人たちのように、
>>>一生のうちにこれだけ通貨の変化を経験する人たちはそう多くはないだろう。

<4>軍票のB円にはからくりがあった。1ドルが120B円で、360円だった日本円の3倍という
>>>異常に高いレートに設定された。輸入には好条件だが、地場産業が育つには悪条件だ。
>>>輸入による食糧確保や米軍基地建設のためにはいいだろうが、ものをつくる意欲は
>>>そがれるだろう。製造業が軽視されたことは後々まで影響する。

<5>数字がすべてを語っているとは思わない。豊かさの指標はさまざまだと思う。
>>>それにしても、経済統計で見る沖縄県の数字は良くない。完全失業率は8・4%で全国1位、
>>>1人当たりの県民所得は217万円で全国最下位だ。やはり基地依存を強いてきた
>>>歴史と経済の仕組みについて考えざるをえない。

<6>復帰30年、何が変わったのか。表向きの変化と仕組みの変わりなさ、いつもそこに行きあたる。
749 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/15 08:30 ID:kcHmGy+W
昨日との社説企画?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1019499590/755-759

沖縄をアメリカに併合すればよいのかと小一時間・・・
750 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 08:44 ID:Vy3BObaV
沖縄の独立→中国に併合だろう。
751 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/15 08:44 ID:V2jEK7Nm
×昨日との社説企画?→○昨日の社説との連動企画?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1019499590/755-759
752 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 11:59 ID:49vLCtHI
コラムは主観が入ってなんぼの文章だから内容は別に構わんけど、
やっぱり今回も前フリで終わってる印象が無いとは言い切れない。

>やはり基地依存を強いてきた歴史と経済の仕組みについて考えざるをえない。
>復帰30年、何が変わったのか。表向きの変化と仕組みの変わりなさ、いつもそこに行きあたる。


…だからそういう抽象的な締めかたやめなさいって言ってるのに…。
そこで終わらせるからいつも底が浅いって言われるんだろうに。
その先の洞察まで書きなよ。

まあ、今回は割と数字をきちんと提示したりしてるし、それなりに事例も
ちゃんと挙げてるみたいだから、深くはツッ込まんけど。
753 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 12:19 ID:Kfffgbkh
>>752
天声人語の製作者には、短い文章に起承転結を詰め込む事ができないので
「起」の起承転結だけを、書いて満足しているんじゃないの?
だから、問題提起しか出来ない。
自分の主張が一切無い。
たいがい天声人語を要約すると
「俺はこんなところに問題点を感じてるんだよ!!」っとなってしまう。
754 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 12:49 ID:49vLCtHI
>>753
その問題点にどういう意見を持っているか(何も持ってない可能性も
あるけど)を全く書かないことも多いしね。

「主観」と「主張」の区別がついてないのかな?
主観を持って語ることがそのまま主張になるとでも思ってるんだろうか。


しかし、中国じゃなく沖縄ネタだったか…得意分野に逃げたな?
今月の「諸君!」で日垣氏が指摘してたけれど、現在の担当者が天声人語で
取り上げたことのある話題って、かなり偏りがあるんだよね。

日垣氏いわく、天声人語の現担当者が就任から一年一ヶ月間の間に
・扱った事のある話題
 故事ことわざ、思い出、映画、小説、岩波の本、英字新聞、物故者ネタ、歴史、伝統芸能、散歩
・扱った事のない話題
 農業、教育、家族、庶民の暮らし/具体的な消費、男女、動物、ジャーナリズム、ファッション、
 経済、風俗、テレビ、雑誌、アメリカ以外、司法、行政、立法
(注:最近になってやっと扱い始めたジャンルも多少あるかな?)

・以上より、担当者が苦手としていると思われる分野
 経済、外交、政治、社会、風俗、メディア、衣食住、農業、漁業、林業、工業、商業、家族、
 庶民生活、教育

…といった感じで日垣氏はばっさり斬り捨てているが、見てのとおり本当に偏っている。
文芸部出身だからで済ませるにも限度があると言いたくなるくらい、文芸ジャンルしか扱っていない。
よくもまあ、たったそれだけの分野で一年以上も飽きずにやってきたものだ。

「森羅万象が関心の的」というのがコラムニストの理想像らしいが、足元にも及びそうにないな…。
もちっと勉強せいや、天声人語子。
755 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 17:49 ID:EbNvG9ft
皆様、ご詮議のほどを m(__)m −5月1日から15日まで−

日【分類】内容<決まり手>★は殿堂入り

1日>>502【訃報】プロレスラー、ルー・テーズの訃報<力道山の試合を見たと記憶を捏造?>
2日>>524【社会】ジャーナリストの殺害から赤報隊事件の時効に
<「くつろいでいた」記者の殺害は、他の例と同列には語れないのでは?>
3日>>537【政治】中江兆民が議員辞職した話<何が言いたいのか不明>
4日>>552【日記】奈良盆地散策の記<和歌の珍解釈を開陳>
5日>>562【蘊蓄】子供の頃の素朴な遊びを回顧、現代の子供を取り巻くメディア環境を憂う
<陳腐、無理矢理同時多発テロの話にこじつけ>
6日>>571【社会】犯罪の被害者・遺族の苦しみを考える
<天敵・日垣隆氏が熱心に取り組んでいる分野だが賛同、朝日の変節ぶり発揮>
7日>>582【休刊日】
8日>>583【国際】アラファト議長、アウン・サン・スー・チーさんの解放にからめ有事法制批判
<有事法制の意味を歪曲してコメント、チベット問題は無視>
9日>>605【国際】ヨーロッパの極右とイギリスのフーリガン<著作権侵害の疑惑>
10日>>620【国際】フーコー、大江健三郎、瀋陽の亡命事件
<二十年近く前に会ったフーコーの話を自慢げに>★久々に支離滅裂ぶりを発揮
11日>>644【日記】ヴァンジ彫刻庭園美術館と富士竹類植物園から萩原朔太郎
<二つの話が一つのコラムとしてまとまっていない>★コラムニストとしてのスキルの無さを露呈
12日>>680【蘊蓄】天然痘のワクチンで国際貢献を<珍しくまとまったコラムだが、別人の可能性も>
13日>>699【訃報】リースマンの「孤独な群衆」、香山リカの本から日本人の他人志向を批判<陳腐>
14日>>718【蘊蓄】ロンドンのキャッツ最終公演について
<英紙の出典無き引用、「壮観だったろう」=観もしないで感想を述べる>
15日>>748【国内】沖縄本土復帰30年<自分の意見無し>
756 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/15 19:15 ID:UYFRKSpu
14日>>718【蘊蓄】ロンドンのキャッツ最終公演について
<英紙の出典無き引用、「壮観だったろう」=観もしないで感想を述べる>

『観もしないで感想を述べる』ワロタ。


757 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/16 00:04 ID:juawqsm2
>>755
 お疲れ様。
15日の天声人語は、
単に私が無知なだけかもしれないが、B円というのを恥ずかしながら
知らなかったので、そこがちょっと面白かった。
フーコーや朔太郎よりはまとまっているが、着地点は凡庸。30点。
758 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/16 00:10 ID:I0GVSmb+
>>748
ゴルゴ13読んで勉強したか?
759 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/16 00:20 ID:juawqsm2
>>758
「沖縄シンドローム」だね。俺も読んではいたのだが、B円という言葉は
知らなかった。
760 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/16 00:29 ID:a+7ZA/Jb
>>748
敗戦国日本はインフレだったが、沖縄はアメリカが統治してたのでは。
単純に円とB円を比較できるのか?
東西ドイツとか南北朝鮮の通貨と比較すべし。
761 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/16 07:18 ID:thmWfmqd
■《天声人語》 05月16日
<1>事実はひとつだ、とは中国・瀋陽の日本総領事館事件で現地調査をした
>>>外務省の部長の言葉だが、いまのところ事実はふたつだ。

<2>映像を見る限り、門の周辺での出来事は、中国側の主張をしりぞける。
>>>しかし、その後の経過については、双方の調査能力にかかわる。
>>>中国の武装警官の総領事館への立ち入りと連行に日本側が同意を
>>>与えたかどうかが目下の争点だ。

<3>わが外務省の主張を信じたいが、その調査能力に全幅の信頼を置けないのが悲しいところだ。
>>>後手後手の感がある。中国側の調査結果は、副領事がお辞儀をして「可以(いいです)」と言った、
>>>「謝謝」と感謝した、など動作や言葉をまじえて具体的なのが強みだ。

<4>日本側は同意を与えたつもりはないが、向こうには同意と受け取られてしまった。
>>>そんな解釈も可能だ。だが、どちらかの調査が不十分か、どこかで事実がねじ曲げられている
>>>可能性も強い。虚々実々の駆け引きだけではなさそうだ。

<5>うそをめぐる調査がある(『うそつき』草思社)。米国での調査で、どんな職業の人が
>>>うそを見破る能力に優れているかを調べた。際立って優れた結果を出した職業があった。
>>>刑事でも精神分析医でもなく要人警護にあたるシークレットサービスだ。
>>>言葉ではなくしぐさや挙動によって怪しい人物をかぎ分ける仕事である。

<6>外交官といえば、昔からうそのプロといわれたものだ。ただし、見破る能力の方はどうか。
>>>調査結果への不安が残る。人道的決着はけっこう、しかし外務省がこれ以上失態を
>>>さらけ出す姿は見たくない。
762 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/16 07:21 ID:k2lR5Kyu
「中国様には勝てないんだから、このへんで手を引け。」

でした。
763 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/16 07:28 ID:thmWfmqd
なにゆえに著者名を省くのか?

うそつき うそと自己欺まんの心理学
著 者:チャールズ・V・フォード
出版社:草思社 定 価:本体 2,000円+税

と言いつつ
<5>はなくてもよいのでは?
とも思ったりしてみる。(^0^)v
764 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/16 07:43 ID:56hDhlbF
>>763
字数制限の問題もあるのでそのあたりは仕方ないかも。
<5>は権威付けと字数稼ぎが目的と思われます。
学生時代の作文を思い出す…(遠い目)。

>>>人道的決着はけっこう、しかし外務省がこれ以上失態を
>>>さらけ出す姿は見たくない。
ここは引きこもりと言われて当然の書き方だと思う。

あと週刊新潮に天声人語が取り上げられてるみたいですね。
>6>>571【社会】犯罪の被害者・遺族の苦しみを考える
><天敵・日垣隆氏が熱心に取り組んでいる分野だが賛同、朝日の変節ぶり発揮>
この話のようですが、やはり被害者の方はあきれているようです。
765 名前: 5月16日付・編集手帳 投稿日: 02/05/16 07:54 ID:qFmaYu39
 核の時代は、いったん戦争が始まってしまえば破滅にまで至りかねない。
唯一の自衛法は戦争を起こさないようにすることであり、
「そのためには」と経済学者の森嶋通夫さんが書いている

◆「戦争が起こってから活躍する人ではなく、
開戦前に活躍する人を充実するより他(ほか)ない」(「新『新軍備計画論』」)。
「戦争が起こってから…」の代表が軍人ならば、「開戦前に…」の代表は外交官だろう

◆阿南惟茂(あなみこれしげ)・駐中国大使は阿南惟幾(これちか)・陸相の六男である。
陸相は降伏の前夜、「一死以(もっ)テ大罪ヲ謝シ奉ル」の遺書を残して自決した。
軍人の父。外交官の息子。終戦を境に一変した「活躍すべき人物像」が、
父と子の姿に交錯している

◆北朝鮮からの脱出住民は追い出せ。そうとも受け取れるような指示を、
阿南大使が職員に出していたという。真意は別のところにあったとしても、
言葉足らずの不用意な発言であったのは確かだろう

◆瀋陽の総領事館に駆けこんだ北朝鮮の住民のひとりは、
亡命の意思を英語でしるした文書を副領事に手渡したが、突き返された。
外務省の説明がふるっている。「副領事は英文が読めなかった」

◆国内に目をやれば、ムネオ疑惑につらなる外務官僚の、
無軌道な背任の実態が暴かれようとしている。
「活躍すべき人々」のお寒い実像には悪寒すら覚える。

(5月15日23:14)
766 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/16 07:56 ID:4u6R4HLN
>>765
ひでえな・・。
会議で言ったことを掘り出してきて「誤解される」もなにもないだろ。
現に会議出席者は誤解などしていないことを自分達が報道したくせに。
767 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/16 08:13 ID:UPMMXykM
>>761
今日のは後ろ向きだが、著者の考えは載ってたな。
英語で亡命というとdefection; 《政治的》 political asylumか。
おれもわかんねーやヽ(´ー`)ノ
768 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/16 10:34 ID:EtDc7HKK
>>761
5段落が浮いていませんか?

ましかし、
>>>人道的決着はけっこう、しかし外務省がこれ以上失態をさらけ出す姿は見たくない。

キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
天声人語で感想言ってる!!

前後するが
>>>後手後手の感がある。中国側の調査結果は、副領事がお辞儀をして「可以(いいです)」と言った、
>>>「謝謝」と感謝した、など動作や言葉をまじえて具体的なのが強みだ。

強みかなぁ、同じ状況で僕がウソつくなら具体的につくよ。

しかし、テレビ報道なんかと比べると遥かに公平な視点だと感じました。
80点くらいでよくない?
769 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/16 15:36 ID:Zkf/e/MR
>>764
>あと週刊新潮に天声人語が取り上げられてるみたいですね。

これのことですね。

〈ワイド〉(続)奇々怪々の裏側
[6]犯罪被害者もあきれる朝日「天声人語」の大偽善
http://webshincho.com/shukanshincho/main.html
770 名前: 秘ウヨ 投稿日: 02/05/16 15:38 ID:dHrmj35q
 以後、コノスレは、ウヨのここがおかしいに変わりました。
771 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/16 20:46 ID:a+7ZA/Jb
>>761
俺、朝日を研究するために「うそつき」愛読してるよ(W
772 名前: 文責:名無しさん [netadayo] 投稿日: 02/05/17 00:48 ID:16DIbS+Q
うちの職場はバリバリのウヨばかりなので、職場は産経と読売だらけです。
しかし、同僚のある男性は、垢卑の偏声珍語をインターネットで入手して、
プリントアウトして、掲示板に張り出したりしています。
彼は、いつも「『偏声珍語』は駄文ばかりなので、子供に読ませるな」とわめいてます。
この段落と段落が論理的につながっていない、とか、
視点が陳腐だとかわめいています。
とにかくキモイです。誰か何とかしてください。


ところで、誰か↓これの天声人語版作ってくれないかなぁ・・・

諸君 私は基地外投稿が好きだ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1020780543/487
773 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/17 00:56 ID:W1jJBBlF
>>772
何の仕事をしてますか?
今日都内で”核武装実現 憲法改正” 同血社
と書かれた凱旋車を見たのですが、仲間ですか?
774 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/17 01:03 ID:BA/Rz3NC
天人のお仲間ってこんなの↑ばかり?
文芸評論でいきたいなあ(W
775 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/17 08:28 ID:r8Fhc9Nl
■《天声人語》 05月17日
<1>反乱に決起した軍の真っただ中で落語をやる。亡くなった柳家小さん師匠の有名な体験だ。
>>>二・二六事件でのことで、たまたま命令で反乱軍に組み入れられた。
>>>そのとき兵を元気づけようとした上官の命令で「子ほめ」をやった。
>>>「クスリともこやァしない。それはそうでしょう」。

<2>そのころを振り返って
>>>「笑っていけない、怒っていけない、おもしろい顔をしてちゃァいけない
>>>――実に、軍隊というところは、くだらないところです」
>>>と語っている(『五代目小さんの昔ばなし』冬青社)。

<3>その師匠がテレビ時代の客には「このごろの客はよく笑う。……笑いすぎるよ」と言い
>>>「近ごろの若い噺家(はなしか)は、客があまり笑わないと心配で心配でしょうがない。
>>>焦ってくるっていうんだ」としばしば苦言を呈した。芸で笑わせる。クスリでいいんだ、と。

<4>昔の寄席には、気むずかしい顔をした常連がいた。笑ってやるものかと思っているような客である。
>>>そういう客がクスリとすると、これがうれしい。よくそう語っていた。
>>>何しろ五代目志ん生、八代目文楽、六代目円生ら昭和の名人たちと競ってきた人である。

<5>評論家の戸板康二さんが「噺家の顔として、小さんは理想的なところまで到達したようである」
>>>と書いたことがある。芸はもちろん、表情やしぐさには他の人にまねのできない味があった。

<6>「芸の道化けろばけろで五十年」。芸歴50年のときそう色紙に書いた。
>>>「化ける」はもちろん「上達」の意味だが、タヌキ好きで知られる師匠らしい。
>>>師匠、もう化けちゃあいけませんよ。
776 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/17 08:30 ID:cle8kY8j
今日は落語ですね。わりと面白かったと思います。
文芸に強い天声人語の本領発揮。

しかし訃報がらみが多いですね。新聞は後ろから読むほうなんでしょうか。
自分もまずテレビ欄に目が行くほうなので人のこといえませんが…。
777 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/17 08:32 ID:r8Fhc9Nl
物故者ネタ、歴史、伝統芸能・・・
小池たんの得意なジャンルが三つも重なって水を得た魚のよう。
文章が生き生きしてますね・・・って、これ訃報だろ?おい。
778 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/17 08:37 ID:gtjOcdkF
軍隊のエピソードを持ち出す理由が見当たらない
3以降はまあいい
最後の
>>>師匠、もう化けちゃあいけませんよ
なんだこれ
しゃれっ気のないユーモアだ
この一文だけべったりとして残り読後感が異様に悪く感じる

779 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/17 08:43 ID:vpsaMENf
>>778
ユーモアなんて高級なものじゃなく、ただの洒落だよ。
だいたい、「化けて出てくるなよ」なんて師匠に対してめちゃくちゃ失礼。
何様のつもりなんだろうね。
780 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/17 08:53 ID:V0QrB37f
>>779
まあ、親愛の情あればこそ、ってことにしとこう。
781 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/17 08:55 ID:eakNZeZd
うまくまとまってはいるが
相変わらず他人の著作からの引用がほとんど。
小池は自分の言葉で書けないのか?
そして最後の一文。
>>>師匠、もう化けちゃあいけませんよ
なんだか異様に生々しく感じた。気持ち悪いくらい。
782 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/17 09:11 ID:vpsaMENf
>>780
俺はよく知らないけど、この小池って奴は小さん師匠と親交があったの?
それなら納得もいくけれどね。弟子や身内、熱心なファンくらいでないと、
こんな馴れ馴れしい台詞は吐いちゃいけないと思うな。
783 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/17 09:22 ID:HHpZiagW
>>782
そう、なんか馴れ馴れしいんだよね。
お弟子さんぐらいだよ、こういうこと言っていいの。

>>772
>ところで、誰か↓これの天声人語版作ってくれないかなぁ・・・

>諸君 私は基地外投稿が好きだ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1020780543/487

俺も読みたい。
784 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/18 07:49 ID:V63q9AXx
■《天声人語》 05月18日
<1>明け方、カラスの鳴き声に驚くことがある。決まって夜明け直前だ。
>>>これではうるさくて寝られないと思うほど騒がしいときもある。
>>>幕末の志士、高杉晋作が遊郭で唄(うた)ったといわれる
>>>「三千世界の烏を殺し主と朝寝がしてみたい」は、このカラスのことだったか。

<2>それにしても、なぜあんな時間に鳴くのか。
>>>まさか早く生ごみを出せ、と騒いでいるのではなかろう。
>>>カラスに詳しい東京大学大学院の樋口広芳教授(野生動物学)に尋ねると、
>>>理由がはっきりしないという。

<3>「カラスは確かに夜明け前に鳴きます。季節によって夜明けの時間が違うから、
>>>カラスの鳴く時間も変わってくる。ほかの鳥も明け方に鳴くが、そのさえずりは
>>>縄張り宣言やつがいの相手への呼びかけです。しかし、カラスの場合はそうでもないようで、
>>>意味がはっきりしない」。

<4>最近ではすっかり迷惑鳥になってしまったカラスだが、サッカーと縁があるのをご存じだろうか。
>>>日本サッカー協会のシンボルマークがカラスだ。3本足のカラスで、
>>>中国では古く太陽を象徴していたという。31年に採用された。

<5>明治時代、サッカー普及に力を注いだ中村覚之助に由来するという説がある。
>>>彼は和歌山県出身で、彼の故郷の熊野の神社が祀(まつ)るのが
>>>八咫烏(やたがらす)だから、という説だ。古事記に出てくる伝説の大カラスである。
>>>カラスは古くは霊的な鳥として敬われていたのだった。

<6>ワールドカップを間近にひかえきのうサッカーの日本代表が決まった。
>>>カラスをあしらったエンブレムを胸に世界の強豪を相手にする23人である。
785 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/18 07:50 ID:V63q9AXx
ねぇ、わかってる?天珍。
こんなコラムばっかり書いていると、
もう、突っ込んですらもらえなくなるよ。
786 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 08:06 ID:WDAeKnWp
それでも俺は突っ込むよw
>>784
<1>明け方、カラスの鳴き声に驚くことがある。決まって夜明け直前だ。
>>>これではうるさくて寝られないと思うほど騒がしいときもある。
>>>幕末の志士、高杉晋作が遊郭で唄(うた)ったといわれる
>>>「三千世界の烏を殺し主と朝寝がしてみたい」は、このカラスのことだったか。

この場合の「烏(カラス)」は鳥のカラスではなく、人間だという解釈もある。
周りでピーチクパーチク騒ぐ連中を黙らせて、女と寝ていたいものだ。
こっちの方が都々逸としては色艶があっていいのではなかろうか。

そして前と中と後で話が違っている。
前は高杉晋作の都々逸、、中は迷惑ガラスの話、そして後はサッカー日本代表の八咫烏。
テーマはカラスで同じだが、せっかく昨日代表メンバーの発表があったのだから
八咫烏ネタで統一すべきではない?
最悪、都々逸>八咫烏という展開じゃないかしら。
艶聞>迷惑>時事 と飛ぶのは如何なものでしょうか。
787 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 08:42 ID:rGGvJguT
<6>ワールドカップを間近にひかえきのうサッカーの日本代表が決まった。
本題はこれ。
残りの文章の9割が
>>>カラスをあしらったエンブレムを胸に
をくっつけるための前振り。<6>を始めにしてカラスの話題に
移るのならまだわかるが、散々語った内容が生きていない。
しかも空振りの取材に文章の半分近く費やしてるしで、これは
言論の尊さから遥かにかけ離れた文章といっても過言ではない。

といってみるテスト。
788 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 08:44 ID:ZkSvK3sl
八咫烏はウリナラが起源(以下略
789 名前: 一角 投稿日: 02/05/18 09:47 ID:jLP3yp+t
書いてる本人も楽ではないと推察。
何とか教授の話を一字一句 だしにされて迷惑
載って嬉しくもなしと推察。
で、何だったの? 毒、薬?
(烏への一角の感想)烏で第一に思うに東京都は相当処分してる。
荷風が幸徳秋水の乗せられた車に感じたような気分。
790 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/18 12:13 ID:HkV2uzju
高杉晋作の烏→迷惑なカラス→日本代表の八咫烏
…で、一番言いたかったのは八咫烏、と。

だからコラムの段落でマジカルバナナするのはやめろって言ってるだろが。
791 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 13:26 ID:PTF6pRA9
カラスをネタにくるしまぎれの連想ゲームをやってるだけだな。
展開がむちゃくちゃ。
先日の小さんの話、読売の編集手帳も小さんで、
2.26事件の際の「子ほめ」の一席も出てきた。
オレには編集手帳の方が数等上に思えたが。
792 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 13:52 ID:nZf38KH8

最近の天声は読んでいてヘンな気がしてくる。
物知りぶったオジさんのお話っぽい。
…と、思って関連スレ探してたらコチラみっけました。

カラス話はチグハグ感が否めません。
代表をコキオロス為に冒頭があるのか、と言ってもみたくなるっつーか。
>>784の内容<2><3>にある談話も要らない気がする。
キチンと読み物として面白く書けない奴が、
そんな風に引き出して扱わないで欲しいと言うか…
<4>…何処でも見られる話じゃん。誰でも知ってるって思う。

ちょっと最近は読んでて苛立ち気味です。
793 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/18 14:13 ID:WDAeKnWp
せめて古事記に八咫烏がどう書かれているのかは欲しかった。
さんざん書かれているが迷惑カラスよりはましだったろう。
794 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 16:24 ID:HnPGwm2y
>>792
今でてる『諸君』でバッサリやられております。
表紙を見ればどの記事かすぐわかるはずです。
ご存知ないようなので、とりあえずご紹介。
795 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/18 16:33 ID:yS0NibZ5
八咫烏を祀る神社って、奈良じゃなかったっけ?
このまえNHK大阪のローカルニュースで、ワールドカップ
絡みの話題が取り上げられてたのを見たけど…。
796 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/18 16:45 ID:HkV2uzju
試作品。出来がいいとは言えませんが、叩き台にして下さって結構です。
拙いものしか書けませんでした、お許しを…。

 諸君 私は天人が好きだ
 諸君 私は天人が好きだ
 諸君 私は天声人語が大好きだ

 散歩日記が好きだ 思い出話が好きだ 武富士が好きだ 間の悪い時事ネタが好きだ
 ウォルマートが好きだ 英字新聞が好きだ 物故者ネタが好きだ 東京タワーが好きだ 最近の言葉が好きだ
 故事で 文芸で 映画で 岩波で 引用で こじ付けで 薀蓄で 皮肉で 政府批判で 築地散歩で
 天声人語で執筆される ありとあらゆる中学生レベルの駄文が大好きだ

 月末恒例の穴埋めネタである最近の言葉が好きだ
 武富士の似顔絵は似ていないと評しながら 逮捕後にやっぱり似ていると言い訳をした時など 心がおどる
 誰でも知ってる薀蓄ネタや 会社案内丸写しなウォルマートの提灯記事を書くが好きだ
 東京タワーを登頂して 次は通天閣に登ってみようというだけでコラムを締めた時など 胸がすくような気持ちだった
 紹介してみた巣鴨の耳かき職人が 実は既に亡くなっていたことを翌日に訂正するのが好きだ
 雪印食品への非難ネタの締めに「モー我慢できない」と寒い洒落を飛ばす様など 感動すら覚える
 一つの単語から主題を絞らずに連想ゲームを繰り返す様などはもうたまらない
 フーコー、大江健三郎、瀋陽の亡命事件と 一つのコラムに三つも話題を盛り込んで文章が崩壊するのも最高だ
 いつも引用だけで全てを済ませる執筆者が たまに述べてみた自分の意見があまりにも陳腐な一般論だった時など 絶頂すら覚える
 英字新聞から引用して書いた文を 誤読だ誤訳だミスリードだと叩かれまくるのが好きだ
 文芸ネタだけに引き篭もり たまに不得意な他分野のネタを書くとより一層罵倒される様は とてもとても悲しいものだ
 文章の質のみならず その主観や思想までも異常扱いされるのが好きだ
 ごく稀に出てきたマトモな文章に 「別人では?」との声が出てくるのは 屈辱の極みだ

 諸君 私は天人を 地獄の様な天声人語を望んでいる
 諸君 このスレに集う2ちゃんねらー諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なる天人を望むか? 情け容赦のない 糞の様な天声人語を望むか?
 駄文悪文の限りを尽くし 八百万人の日本語感覚を殺す 嵐の様な天声人語を望むか?

 「天人!! 天人!! 天人!!」

 よろしい ならば天声人語だ
 我々は満身の力をこめて 今まさに執筆者を叩かんとする読者だ
 だが このマスコミ板で 何ヶ月もの間 悪文を叩き続けて来た我々に ただの天人ではもはや足りない!!

 大天人を!! 一心不乱の大天声人語を!!

 我らは2ちゃんねらー マス板住民 スレッド総レス未だ3000未満という少数派に過ぎない
 だが諸君は 一騎当千の批評家だと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 三百万と一人の批評家集団となる
 正しい日本語を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
 髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
 連中に真のコラムというものを 思い出させてやる
 連中にコラムとは お散歩日記であるということを思い出させてやる
 朝日一面の記事と広告とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ世界がある事を思い出させてやる
 文芸ネタと政府批判だけで 貰える給料は貰い尽くしてやる

 全論説委員仕事開始 天声人語執筆者「K」始動
 執筆!! 全朝刊 全コラム 解除
 「2ちゃんねる マスコミ板より 天人スレへ」
 目標 朝日朝刊「天声人語」 夕刊「素粒子」!!
 全コラム 状況を開始せよ

 征くぞ 諸君

…天声スレって、考えてみるとスレ数まだ三つなんですよね…。
朝日全体や投稿欄や、最近できた歌壇のように、誰かがまとめてくれるサイトを
立ち上げてくださるといいのですが…。
797 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/18 16:51 ID:WDAeKnWp
八咫烏は和歌山の新宮市から
熊野山中・吉野山中を抜けて、大和の地に入り、ナガスネヒコ軍を破り
橿原の地に宮を建てて、大和朝廷を起こした
http://www.hbc.co.jp/nicol/raven/shinwa1-3.html

スタート地点とゴール地点で祀られているのかもしれず。
798 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 17:18 ID:wltE5D5E

八咫烏は奈良、三重だと思う。
天人は荒唐無稽な劇画の読み過ぎなのでは?

バブル期に流行ったマンガに孔雀明王がどうこうってのが
あったが、その続編?に熊野誓紙や八咫烏がどうたらって
のがあったと思う。

故人を常世送りのペンで導いて下さい>天人
799 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 17:20 ID:ym1jBtip
八咫烏は大和朝廷による侵略及び中央集権化の象徴であり、
ひいては、大日本帝国によるアジア侵略につながるものである。
これを見るアジアの人々の気持ちを考えると云々、とか書きそうな
気がするけど、さすがにそこまでデムパなことは書かないか(w

800 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/18 17:40 ID:PwFbnuxd
>>784
まさかとは思うが、駄文コラム書く為にカラスがなぜ早朝に鳴くか
教授に問い合わせたのではないよね>天人
801 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 17:53 ID:ajr74WHi
>>792
天声人語
「神話」の崩壊 (作家・ジャーナリスト)日垣隆
毎日連続陳腐のオンパレード。論説委員室にひきこもったスーパーエリートの“棚卸し”報告
http://bunshun.topica.ne.jp/shokun/shokun.htm

日垣氏の意見(抜粋)は下記のレス参照して下さい。
>>305 >>479 >>560 >>754
802 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 17:56 ID:pl5WRTq7
駄文解釈

戦場の掃除屋カラスは大和朝廷を戦場へと導いたが
その表すところは太陽であり、支那人が日本建国に
関っていた。
803 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 17:58 ID:ajr74WHi
>>796 お疲れさま。とても面白いですよん。
804 名前: 5月17日付・編集手帳 投稿日: 02/05/18 18:07 ID:ajr74WHi
>>791
 相棒の八に赤ん坊が生まれた。酒にありつこうと祝いに出向いた熊。
「こんな小さな手で祝儀をふんだくりやがって、いまに泥棒かスリになる…」。
さんざんにしくじるのは落語「子ほめ」である

◆全編くすぐりに満ちたこの噺(はなし)にも、満場は静まり返ってクスリともしない。
一九三六年(昭和十一年)二月二十六日。高座は東京・平河町、鉄道大臣官舎の一室である

◆官舎を占拠した反乱部隊の初年兵に小林盛夫青年――二十一歳の柳家小さん師匠がいた。
士気を鼓舞せよという上官命令の一席。笑ってもらえるはずもない。
「ばかな話で」と、のちに往時を回想している

◆熊さんの口上ではないが、自由気ままにものを言える空気があってこそ、
屈託のない笑いも生まれるのだろう。二・二六事件の一こまを節目に、
昭和史は「笑い」欠乏症の時代へと分け入っていく

◆八っつぁん、熊さんの息遣いまでが聞こえた名人芸。その遠い水源は、時代の不幸な
変わり目に演じた「子ほめ」の惨澹(さんたん)たる高座ではなかったかと、
死去の報に接してそう思う

◆「降る雪や明治は遠くなりにけり」。事件の年に出た中村草田男の句集にある。
先日亡くなった歌人斎藤史(ふみ)さんも肉親が事件にかかわり、その痛みを深い根に、
詩魂の花を咲かせた人だった。あの雪の朝もまたひとつ、遠くなりつつある。
(5月16日22:29)
http://www.yomiuri.co.jp/08/20020516ig15.htm
805 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 18:19 ID:OQLw5TNr
791です。804さん、さんくす。
800さん、それこそ、からすの勝手でしょ。
806 名前: 796 [sage] 投稿日: 02/05/18 20:24 ID:HkV2uzju
>>803

ありがとうございます。
…あー、でもなんだか一部変えたくなってきた(笑
詰めが甘いような気がする。

でも長くて容量を食うテンプレなので、次スレにします。はい。
807 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 20:56 ID:HWjf5Une
>>796
>朝日一面の記事と広告とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ世界がある事を思い出させてやる
>文芸ネタと政府批判だけで 貰える給料は貰い尽くしてやる

特にワラタ
808 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/18 21:00 ID:HWjf5Une
>>796
最後はやっぱり

征くぞ 諸君 (6月号は読んだ?)

かな(w

809 名前: 795 [sage] 投稿日: 02/05/18 22:20 ID:6iL4HH5+
NHKでやってたのって↓だった
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6466/yatagara.htm

で、リンクをたどっていくと
ttp://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/frarakal.html

奈良にあるのが八咫烏神社で、和歌山の熊野の渚の宮神社の
シンボルが八咫烏ってことか…。
天珍はたまたまネットでこのリンク先をみて、マジカルバナナを
思いついたのか?
810 名前: 174 投稿日: 02/05/18 22:49 ID:RypvY8t4
>>809
>天珍はたまたまネットでこのリンク先をみて、マジカルバナナを
>思いついたのか?

http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/frarakal.html
上記のサイトによると

>昭和6年に図案化した日本サッカー協会のシンボルマークの三足烏は
>中国の故事に基づいたものと言われているが、

これが通説。で、天珍が<6>で紹介している説は、このサイトでもことわっているように、

>このページは、平成10年1月に 山本 国男(熊野歴史研究会会長)・北詰 俊三 両氏が、
>1.日本サッカー協会の旗章(シンボルマーク)と八咫烏(やたがらす)との関係について
>2.中村覚之助氏の当時の状況について
>3.日本サッカー協会の旗章の発案者といわれている内野教授と中村覚之助氏の関わりについて
>の3点を調査目的に筑波大学中央図書館(東京高等師範学校・東京教育大学資料室)で調査を行っ
>た結果を元に作成しています。

山本 国男と北詰 俊三 両氏のオリジナルな調査。

この両氏の名に触れずに<6>を書くのは
いかがなものかと。こういうの、パクリって言うんじゃないの?
811 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/19 07:23 ID:P2xX4v5e
■《天声人語》 05月19日
<1>中東のヨルダンに、国際的な物理学研究所を造る計画が進んでいる。
>>>紛争中のイスラエル、パレスチナを含む中東中心の14カ国1自治区が参加し、
>>>日本はドイツや米国などとともにオブザーバー国になる。

<2>お手本は、ジュネーブ近郊にある欧州合同原子核研究機関(セルン)である。
>>>先の大戦で戦い合った欧州各国が共同利用できる施設として54年にできた。
>>>科学と国際協調という二つの目的は、半世紀近い歴史の中で見事に達成された。
>>>84年には新素粒子発見の業績で所内からノーベル賞受賞者が出ている。

<3>計画中の研究所は、中東放射光実験応用施設の英語の頭文字をとって「セサミ(ごま)」
>>>と名付けられた。「開け、ごま」の呪文を連想する。平和への扉をあけたいという思いが
>>>込められているのだろう。

<4>ドイツから5年前に提案され、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が昨年秋、決定した。
>>>技術責任者も決まり、今年中にも建設が始まるという。

<5>兵庫県の播磨科学公園都市にある放射光施設「スプリング8」は、和歌山カレー事件の
>>>ヒ素を分析して有名になった。日本は、放射光に関して世界トップ級の実力を持つ。秋には、
>>>中東と日米欧の研究者をヨルダンに集め、新しい装置で何をするか語り合う機会を提供する。

<6>そのおぜん立てをした東大名誉教授の山崎敏光さんは
>>>「中東出身の研究者をはじめ多くの人が熱意を持って協力する姿に感動した。こじれきった
>>>中東情勢に対するかすかな希望を見る思いです」という。新しい千年紀にふさわしい
>>>センターの誕生と活躍を願う。
812 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/19 07:24 ID:P2xX4v5e
今日の感想 (お疲れさま>>796

「ごく稀に出てきたマトモな文章に 「別人では?」との声が出てくるのは 屈辱の極みだ」
813 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/19 09:04 ID:pBdGUXUj

■《天声人語》 05月19日 やはりギャグなのか?
<1>何故、今、この話題なの?

<3>開けゴマといえばアリババだが千夜一夜物語りの背景となった宗教は消え去って
非寛容な宗教だけが生き残っているのが笑える。
朝日の説く寛容の精神は滅び去る?

<5>兵庫県の播磨科学公園都市にある放射光施設「スプリング8」は、和歌山カレー事件の
>>>ヒ素を分析して有名になった。

http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsac/TT50/1P1-35.html
↑ここ読めばわかるが、世にも希な事件を好機とばかりに便乗して知見を得ただけの話しでは?

<6>新しい千年紀にふさわしいセンターの誕生と活躍を願う。

↑イスラムもユダヤもキリスト教の暦と関係無い(W
ユダヤ教とイスラム教に対する挑発文章にしか見えないな。
やっぱ、ギャグ?
814 名前: ニュース速報+からコピペ 投稿日: 02/05/19 09:07 ID:0hkwgrq3

<6>新しい千年紀にふさわしいセンターの誕生と活躍を願う。

↑イスラムもユダヤもキリスト教の暦と関係無い(W
ユダヤ教とイスラム教に対する挑発文章にしか見えないな。
やっぱ、ギャグ?


笑えるね、ホント
馬鹿丸出しじゃん
815 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/19 12:11 ID:Pgjt+Xhh
>>796
数寄者よのう(W
天声への愛情に溢れている(W

天声スレは3つしかないのか?
私の記憶では先代天人栗田氏のときにも達意の文章で批判されていたと思う。
先代から今上天人にバトンタッチしたとき、一時的に批判が途絶えてしまった。
あまりの駄文に批評家が引いてしまったからである。
その後、いかもの食いの2ちゃんねらーが批評しているようだ。
816 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/19 15:11 ID:9iJN+8Mx
ふつう、事実の羅列と発言の引用を並べただけのものをコラムとはいわない。
朝日式は突飛だな。
817 名前: 記念コピペ [sage] 投稿日: 02/05/19 16:13 ID:FZGU4avw
千葉・野田市で新聞勧誘をめぐるトラブルから、新聞販売店員に殴り倒された
59歳の会社員が意識不明の重体になっている。
18日午後3時すぎ、野田市宮崎の59歳の会社員の男性宅に、新聞勧誘のため
訪れた渡辺秀実容疑者(21)が、男性を近くの路上で殴り倒した。
渡辺容疑者は「新聞を取る、取らないで殴り合いになった」と供述しているという。
(FNN HEADLINES 2002/05/19より一部引用。全文は下記ソース参照)
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00016056.html(動画あり)




■卍■新聞販売店員が男性殴り逮捕 千葉
購読めぐり(産経5/19 社会面)

 千葉県警野田署は十八日、傷害の現行犯で、野田市中野台、朝日新聞販売店
員、渡辺秀実容疑者(二一)を逮捕した。

 調べによると、渡辺容疑者は同日午後三時五十五分ごろ、新聞の勧誘をして
いたが、同市宮崎の路上で、近くに住む会社員(五九)と新聞の購読をめぐって
口論となり、顔を殴るなどの暴行をくわえ、頭などに重傷を負わせた疑い。
会社員は意識不明の重体。

■卍■「朝日新聞」販売店員です。「朝日」拡張団が家に来たら、体よくお引取り
願おう。絶対ドアをあけちゃ駄目。怒らせても駄目。これ以上被害がでないためにも。
818 名前: 792 [sage] 投稿日: 02/05/19 22:22 ID:uVXLB4BF

『諸君』を読んできました。

立ち読みしながら、
そこに書き込まれている批判そのものに、つい微笑んでしまいました。
それから
この一年間何も知らずに天声人語を読んできた自分が悲しくなりました。

最近になって取り沙汰されるのは、そろそろ私のような不心得者にすら
この惨状が分かりやすくなってきているという事でしょうか…

…それって、どんどん悪くなってきてる…?
819 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/20 04:27 ID:8jQGfZuI
>>784
中国の神話で太陽を象徴するというので射日神話を思い出したが、
調べてみるとやはりそうであった。不吉なり。
天人よ分かっててわざと書いているのか?
射日神話とは 『淮南子』『山海経』『楚辞』に出て来る弓の名手による
怪物退治の英雄談であり、大雑把に言えば以下のような話である。
昔、支那に10個の太陽があって、ある時、一度に10個の太陽が上り灼熱で
人民が苦しめられたのでゲイ(漢字が出ない)が太陽にすむ9羽の三本
足の烏を射落としたという話しだが、1931年(昭和6年)に八咫烏がサッカー
協会のシンボルマークになったのなら穏やかな話ではない。なにやら
きな臭い匂いがして来る(W
昭和6年は朝日新聞によれば、「奉軍満鉄線を爆破」「日支両軍戦端を
開く」で左翼用語を使用すれば「15年戦争」の開戦の年である。
9羽の射落とされた烏は大陸から追放された諸族を表し、しかも太陽を
意味するともなれば、八咫烏とは大陸から追い出された一部日本人の祖先を
表し、大陸帰還運動?を象徴するマークであると結論する他無い。

誰か左翼売国奴あるなら中共に御注進せよ(W
820 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/20 08:28 ID:2q/fGNZY
■《天声人語》 05月20日
<1>東ティモールの現地語テトゥン語には憲法という言葉がないらしい。
>>>それで憲法のことを「法律の母」というそうだ。なかなかいい表現だ。
>>>できたばかりできょう20日施行の憲法を手にとってみた。

<2>前文が少々変わっている。独立に至る経過を略述し、独立運動の中心になった
>>>東ティモール独立革命戦線(フレティリン)やカトリック教会の功績をたたえている。
>>>そして「すべての犠牲者への心からの敬意」を憲法は表している、と宣言する。

<3>74年にポルトガルが領有放棄をして以来の内戦、その後のインドネシアによる併合宣言から
>>>きょうの独立に至るまでの苦闘がしのばれる。99年の独立をめぐる住民投票を契機にした
>>>騒乱はまだ記憶になまなましい。しかし、特定の組織の名前を憲法の前文に
>>>記載するのは異例だろう。

<4>本文では、民主主義と人権についての条項が中核をなすが、21世紀最初の新憲法らしい
>>>条文やあの国の特殊事情を反映した条文が興味深い。政治亡命を受け入れることを明記している。
>>>死刑と終身刑を禁じている。人種差別や排外的な主張を掲げる団体を禁じる。
>>>オンブズマン(行政監察官)制度を導入する。

<5>政治勢力間の応酬がうかがえる条文もある。しかし、独裁や強権と戦うなかで人類が
>>>蓄積してきた知恵が集められていると思う。法を超える権力や無法状態に悩まされてきた
>>>歴史を一新しようとの思いが伝わってくる。

<6>ゼロからのスタートというよりは、負の遺産を背負っての出発だろう。
>>>その現実と憲法がうたう理念との距離を埋めていく作業が始まった。
821 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/20 08:30 ID:2q/fGNZY
あれ、社会主義の国って、共産党の位置づけ(唯一の前衛党とか)を記載するのが
普通だと思うけど。
822 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/20 08:31 ID:5MvxFd0W
タイトル「一度作ったら、不磨の大典」
823 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/20 08:32 ID:AQqpziE8
>819
日本代表イレブンは一体ナニの象徴だと…((((゜Д゜;))))ガクガクブルブル…

それより
人様の眼すらもくり抜かんばかりに市街で増えすぎた烏を
誰か撃ち落としてください(w
824 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/20 09:15 ID:cjHa9+/U
>>820
5月1日のスクープ(藁)を盛り込まなきゃ。

ニュース速報+
【東ティモール】 朝日新聞、誘導尋問大失敗 !!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020262854/

日本に戦後補償は求めず 東ティモールのラモス外相
http://www.asahi.com/people/update/0501/007.html
>独立を目前に控えた東ティモールのラモス・ホルタ暫定政府外相は1日、
>ディリで朝日新聞記者と会見した。外相はインドネシアとの関係改善に取り組む重要性を強調。
>第2次世界大戦中の日本軍の占領については
>「どんなに貧しくても、相手国の罪悪感に訴えるような外交カードは切らない」として、
>戦後補償を求めない新政府の方針を明らかにした。
825 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/20 14:20 ID:fdkiMlmc
>>820
文章としては可も不可もなし。徹頭徹尾、いつもの天声人語。
伝聞→感想→解説→解説→感想→感想(陳腐)。

5段落目とか、もう少し具体例を挙げて明快に踏み込めなかったのかね。
一般的・抽象的過ぎる上にややゴチャついていて、サラリと読みにくい。


>>>その現実と憲法がうたう理念との距離を埋めていく作業が始まった。

…たまにはもう少し深く切り込んだ結論を出してもらえないだろうか。
「諸君!」の日垣氏が言うとおり、この程度のことをいちいち書くのは
恥ずかしいと思うところからコラムの構想はスタートするはずなのだが。


2段落目だが、憲法前文というのは普通そういうもの。
世間一般で憲法前文に盛り込まれる内容といえば、

1:神の加護を祈念
2:独立までの経緯
3:憲法制定の理由
4:憲法の目的
5:連邦制の発展と強化(連邦制国家の場合)
6:憲法の主要原理
7:その国の伝統的価値の尊重
8:前文の法的性格
9:社会主義の優位性(社会主義国家の場合)

日本国憲法の前文のような、国家の独自性が全く見えない上に
他力本願・詫び証文に終始しているもののほうが特異な例であると自覚しよう。

詫び証文は別にいいが、他力本願に終始している上に文体が冗長で力強さに欠け、
涙ながらに切々と訴えるような調子で一抹の哀調すら漂い、重みに欠けることはなはだしい文章。
これで世界平和がどうこうなんて説かれてもインパクトは弱い。文としての歯切れも悪いし。
およそ「矜持」だの「威風堂々」だのといった言葉とは無縁。

石原慎太郎は「日本国憲法前文は作家として見ると悪文」と言っているが、
たしかに分からなくはない。


とりあえず、「独自性がほとんど無い」という意味では、
今の天声人語と日本国憲法前文は似ているよなぁ、というのが今回の感想。
826 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/20 21:29 ID:6rxDOPYB
新しい国にうらみはないけど
朝日が持ち上げる国には何かありそうなので裏を読む
何度も騙される訳にはいかない

<4>本文では、民主主義と人権についての条項が中核をなすが、21世紀最初の新憲法らしい
>>>条文やあの国の特殊事情を反映した条文が興味深い。

↑ソ連の憲法も立派だったような(W

>>>政治亡命を受け入れることを明記している。

↑政治亡命者が出ていくだけでははずかしいとか。
話は変わるが、そもそも、朝日が地上の楽園だと宣伝した国からの亡命者を受け入れろという
朝日の主張は変。

>>>死刑と終身刑を禁じている。人種差別や排外的な主張を掲げる団体を禁じる。

↑人種差別を禁じたソ連は立派だった。

>>>オンブズマン(行政監察官)制度を導入する。

↑行政監察官と言えば三国志などに出て来る賄賂をねだる悪徳役人を思い出す。
827 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/20 23:14 ID:80ES4TEi
これ日経の記事だけど、東ティモール独立って、
植民地時代のポルトガル支持派が巻き返しただけなんじゃないの?

東ティモール、ポルトガル語諸国共同体に加盟へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20020520CF1I057020.html

【ディリ(東ティモール)=大石信行】東ティモールの首都ディリで20日、
ポルトガル語諸国共同体(CPLP)の特別会合が開かれ、東ティモールが加盟を申請した。
東ティモールは東南アジア諸国連合(ASEAN)への加盟も希望しているが、
多国間機構の正式加盟は同共同体が最初となる見通しだ。

 東ティモールのCPLP加盟は7月にブラジルで開催される次回会合で正式に議論される。
ポルトガル語を公用語に定めた東ティモールに対し、ポルトガル政府はこれまでに
1億1700万ドル規模の支援を実施。日米豪に次ぐ高水準を維持している。

 ポルトガル語の教師も約150人派遣し、インドネシア支配時代に排除され
国民の5%程度しか話せないポルトガル語の普及も手助けしている。東ティモールは
旧宗主国ポルトガルとの関係を強化することで援助を確保し、新しい国造りに生かす考えだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>ポルトガル語の教師も約150人派遣し、インドネシア支配時代に排除され
>国民の5%程度しか話せないポルトガル語の普及も手助けしている。

国民の5パーセント(多分白人の子孫の金持ち)しか話せない言語が公用語に・・・
828 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 06:59 ID:oknzCITy
■《天声人語》 05月21日

>クジラをめぐる論争は、しばしば「文明の衝突」の様相を呈する。
>そうではないと思うのだが、そうなりがちである。いくつか短絡が起こりやすいからだろう。

>鯨食あるいは捕鯨は日本の文化だ。そう主張する人たちがいる。
>万葉集にも「鯨(いさな)取り」とうたわれたように、確かに日本人とクジラとのつきあいは長い。
>江戸期の蕪村にもこんな句がある。〈菜の花や鯨もよらず海くれぬ〉。

>戦後の商業捕鯨はこれとは違う。大規模な船団を組んで南極捕鯨に行った時期には、
>捕鯨は産業であり、貧しい国民のたんぱく源にもなった。その時代は過ぎ去った。

>日本を批判する側にも変なところがある。日本人の鯨食習慣を誇張してとらえ、
>あたかも「野蛮な習慣」とみなしているような一面がある。こちらはつい「文化の違いだ」と反論したくなる。
>互いに誤解しやすい素地がある。

>組織的な捕鯨を始めたのはスペインなどに住むバスク人といわれる。
>海の覇権争いとも関係するが、英国にしても米国にしても昔は巨大な捕鯨国だった。
>植民地政策の先発と後発に似た歴史がある。クジラを乱獲した英国などがまず謝ったらどうかという議論もあるほどだ。

>そういう非難の応酬をしても仕方ない。絶滅の危機にある種の保護は当然として、
>何が重要なのか順番に合意をつくっていく。その時期だろう。だが20日から始まった
>国際捕鯨委員会(IWC)総会では、多数派工作をめぐる話題が多い。

>いかに「文明の衝突」にしないか。国際社会の課題のひとつだが、IWCでの議論も例外ではない。
829 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/21 07:02 ID:WOIk2Qm/
CNNが捕鯨再開アンケート実施

http://asia.cnn.com/
CNN.com Asia
Should commercial whaling be re-introduced?
Yes 45% 2565 votes
No 55% 3115 votes
Total: 5680 votes
(6:48現在)
830 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 07:18 ID:oknzCITy
話題展開のキモとなる「『課題』とやらへの具体的な解決案の提案・提言」が
全く無いという時点で、既にコラムとは言えない気もする。

主観はかなり入っているが、例によって底の浅いものが多いので意外性も皆無。

ついでに、文化が違う文明同士が接触すれば衝突が起きないはずは無い。
「文明の衝突」を引き起こさないようにするには全世界を画一化するほか無い。
「文明の衝突」を毛嫌いするのは朝日全体の論調なので、天声人語だけに殊更
ツッ込みを入れるべきではないのだろうが。

文芸部出身のK氏は文芸以外のジャンルが著しく不得手であるということが
既に知れ渡っているが、万葉集や歴史ネタを引用する辺り、漁業・科学の話だけでは
文章を埋めきれなかったのだろうか。

ついでに、さまざまな種類のクジラのうち、一部は逆に増えすぎて
日本の漁場を荒らしているという実態も忘れないほうがいいと思う。
苦手分野だからたいした調査もせずに聞いた話だけで書いたのかも知れないけれど。

また、アメリカなどが捕鯨に反対するのは背後に某緑豆が圧力団体として
存在している他、日本が牛肉の主要な輸出市場になっているために
日本人の食生活における鯨肉の割合を高めたくないという思惑も多少ながら
あると思ったほうがいい。

ちなみにアメリカは、日本に牛肉輸入自由化をかつて散々要求していながら
ニュージーランド辺りから自国へ輸入される牛肉はしっかり制限していた
(アメリカの牛肉よりニュージーランドのが安い)という前科もある。

捕鯨反対国の言うことをあまり真に受けすぎないように。
特に日本のマスコミ辺りがたいした調査もせずにその尻馬に乗るから、
結果的に日本人が迷惑する。いいかげんにしておくれ。
831 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 07:39 ID:CkSOtCVa
>>828
これまた訳のわからん駄文だな(W
高校生でももっとましな作文を提出するぞ。
食料資源をどう分かち合うかの問題だろ(W
飢えてる国もあるんだからさ。
朝日は鯨を聖獣視しているんだから説得力ないよ(W
832 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 07:46 ID:uKJ+CCFy
>国際捕鯨委員会(IWC)総会では、多数派工作をめぐる話題が多い。

朝日がこの手の話題を取り上げるのが好きなんだろ。
833 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 07:58 ID:tEe0YpmN
<「文明の衝突」が起こる>、という書き出しで始まって
<「文明の衝突」をしちゃイケナイ>、で終わる。

「文明の衝突」の原因が<短絡が起こりやすいからだ>、と
推察しつつも<そういう非難の応酬をしても仕方ない>とまとめる。
思考停止してない?

鯨問題は昨日Nステ見ましたが、あの反捕鯨国の反応、あからさますぎ。
もう少し紳士的に話し合いが進められてるものだとばかり思ってました。
834 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 08:34 ID:TbB+y0Aj
>鯨食あるいは捕鯨は日本の文化だ。そう主張する人たちがいる。

>戦後の商業捕鯨はこれとは違う。大規模な船団を組んで南極捕鯨に行った時期には、
>捕鯨は産業であり、貧しい国民のたんぱく源にもなった。その時代は過ぎ去った

まったく愚かというしかない。
水田をトラクターで耕し、電気釜で米を炊くようになったからといって
米食文化はかつての文化とつながりがないのか?

西部開拓者が帆船に使用された古い帆を染めて使うことから始まった
ジーンズが、今は専用の布を用意し工場で生産するようになったから
といってアメリカ文化ではなくなった、というのか?

捕鯨船の遠洋漁業は日本の文化と関係ない、という愚論はこのたぐい。
朝日は社論をこれに統一したようだが、ムリムリ
835 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 08:43 ID:qWOi+1oW
>捕鯨は産業であり、貧しい国民のたんぱく源にもなった。その時代は過ぎ去った。

↑訳わからんよ。
豊かな国民のタンパク源になっちゃいけないの?
貧しい国の人達も牛肉食べたいだろうと思うしさ。
それに捕が食べられなくなったのは貧しさを克服したからではなくて
カルトな反捕鯨団体の圧力があったからだろ。
836 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 08:52 ID:yIQ4qNJQ
要はクジラの一部が絶滅危惧種だからやめとけっていうことでしょ
ミンククジラなんかは100万頭もいて日本は年500頭しかとってないんだから問題ないだろ
年間1万頭くらい大丈夫なんじゃないの、商業捕鯨しても
それを文化の違いだとかなんだとか言われても感情論にすぎないだろ
837 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 08:53 ID:Ezn3E+Ei
今日のは全文主張があって、コラムの名に値すると思う。
すなわち「捕鯨は食文化ではなく産業だ」という主張。

ただ、その主張の根拠を書かずに事実であるかのように書くのは朝日式か。
それとも三段落めが根拠になると考えるほど、天珍の脳内は平和な風が吹き荒れているのか。
838 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 11:28 ID:T7s/RPtV
>戦後の商業捕鯨はこれとは違う。大規模な船団を組んで南極捕鯨に行った時期には、
>捕鯨は産業であり、貧しい国民のたんぱく源にもなった。その時代は過ぎ去った。

いや、いま捕鯨再開しても産業としてだろ。
伝統文化だからと文化庁辺りが補助金出すわけじゃないでしょ。

近くの魚屋は鯨を仕入れてたんだけど
もう仕入れないんだってw
理由は客(年寄りが多い)が若いときにさんざん食ったから食いたくないからで
さっぱり売れないんだってw
20代半ばのおれは大好きなんだが・・・
839 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/21 11:32 ID:Ih7IqqJT
>>838
同じ理由でサバやサンマがきらいなおっさん、多いからね。
840 名前: 夕焼け新聞 投稿日: 02/05/21 11:50 ID:FcdF0BQa
米は日本の捕鯨を食文化として理解せず、商業価値としての判断で採決しようとしている加えて、米の小説家メルビルの作品(Moby Dick)『白鯨』に象徴して、鯨を崇高な動物と位置付け、それを食す民族は「野蛮人」と指摘、理解の範疇、文化の観点がずれている。
この会議は単なる捕鯨実施国及び民族の“吊し上げ”会議だ(>_<)
841 名前: ミ ´Å`彡 ◆PKFwwAms [sage] 投稿日: 02/05/21 11:56 ID:IZKCsMKh
 そんなことぬかすなら
「かつて新聞は国民の情報源であった。その時代は過ぎ去った」
 として新聞の再販制廃止を訴えてみろ。
842 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 22:02 ID:TrmRYzUJ
>海の覇権争いとも関係するが、英国にしても米国にしても昔は巨大な捕鯨国だった。

捕鯨国だったて過去形だけど、
天声人語さんは、アメリカが今も捕鯨大国って事実を知らないのかな?
アメリカのWスタに一言触れて欲しかった。

というか、事実誤認だろ。
843 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/21 22:02 ID:TrmRYzUJ
>海の覇権しかった。争いとも関係するが、英国にしても米国にしても昔は巨大な捕鯨国だった。

捕鯨国だったて過去形だけど、
天声人語さんは、アメリカが今も捕鯨大国って事実を知らないのかな?
アメリカのWスタに一言触れて欲

というか、事実誤認だろ。
844 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/21 22:04 ID:8iBwoNVm
なんで二回目でミスするんだよw
845 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/22 08:37 ID:pdKXRJcC
■《天声人語》 05月22日
<1>ふれると消えてしまいそうな布を、おそるおそる手にとってみた。
>>>糸の太さは3・6デニール、髪の毛の10分の1ほどだ。
>>>クモの糸のような絹糸で織った上原美智子さん(52)の作品を東京の画廊で見た。

<2>糸は群馬県の養蚕農家から提供された。見たこともないような細さだった。
>>>上原さんはそーっと機にかけ、肩の力は抜いて腹には力をこめた。
>>>空気を織るように、祈るように、1カ月かけて7メートルを織り上げた。

<3>染織家としての長い生活のうち、ここ15年ばかり薄い布を織ることに力をそそいできた。
>>>染めると糸がぼそぼそになる。
>>>琉球藍(あい)や月桃(げっとう)、サトウキビなど、身の回りの染料を次々に試した。
>>>失敗と工夫を繰り返し、絣(かすり)でもよろけ縞(じま)でも自在に織れるようになった。

<4>薄い布へのこだわりは身近な人たちの死と深くかかわっている。
>>>死にあって、命のはかなさを思い知らされる。
>>>けれども庭で芽吹く若木の生命力に励まされもする。大きな命の循環を1枚の布に託す。
>>>「あけずば織」。琉球の古語でトンボの羽。上原さんは自作をこう呼んでいる。

<5>保育を学ぼうと、復帰直前の沖縄から上京した。
>>>ふらりと訪ねた民芸館で、沖縄の染織の美しさに目を見張った。
>>>沖縄戦で片足を失った母親は、義足の体を常にきもので包んでいた。
>>>ふだんの暮らしにあった美にも気づかされた。

<6>沖縄には多彩な織物が伝わっている。「沖縄を表現するのではなく、沖縄で表現したい」。
>>>上原さんは言った。
>>>伝統を大切にしながらも、伝統とは一線を画す。
>>>上原さんのしごとが沖縄のこれからに重なって見えた。
846 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/22 08:48 ID:+mE7OVK9
<4>薄い布へのこだわりは身近な人たちの死と深くかかわっている。
<6>
>>>上原さんのしごとが沖縄のこれからに重なって見えた。
この2箇所にかかわるあたり、それっぽいだけで中身がほとんどない。
雰囲気で察しろってか。ポエムじゃないんだからもう少し説明すべきかと。

上原さんの話はもう少しきちんと聞きたい気はする。
847 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/22 08:52 ID:K6Nhbio2
コラム
[column]
(1)新聞や雑誌で、短い評論などを載せる欄。また、その記事。罫で囲まれることが多い。

決して人物紹介のことではない。
848 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/22 08:54 ID:pdKXRJcC
ぐぐってみたら、なんと、この上原美智子さん、
初代ウルトラマンを作った金城哲夫氏の妹らしい。

http://216.239.51.100/search?q=cache:OQOoToGjEKMC:mytown.asahi.com/okinawa/kikaku.asp%3Fkiji%3D21+%E4%B8%8A%E5%8E%9F%E7%BE%8E%E6%99%BA%E5%AD%90+%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF8
3: 「ウルトラマン」の苦悩
>知人の多くは自殺と疑った。それほど自分を追い込んでいた。
>ウルトラマンの原作者・金城哲夫さんは、復帰を見守るため沖縄に帰郷した。
>だが、「本土と沖縄の懸け橋になる」という夢は砕け、76年、失意のうちに事故で世を去った。
>享年37歳。

>妹の染織家、上原美智子さんは「もし兄が生涯沖縄に生きたら、ウルトラマンを生むことも、
>早すぎる死を迎えることもなかった」という。
>「兄は沖縄と本土の溝をあぶり出すような生き方をしたのかもしれない」
849 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/22 12:03 ID:EJWZ98Sm
http://wing.zero.ad.jp/~zbi71834/sg-02-5-2.htm
> 朝日新聞研究のホウムペイジに、天声人語のネタ分析があった。物故した
>人を取り上げているのが全体の三分の一になるという。三日に一度は死人の
>話だ。毎日次々と有名人が死んでゆくからネタとしてはいちばん楽だろう。
>しかもそれを「必ず戦争に絡ませてゆく手法」なのだそうな。笑った。巧み
>な誘導だ。たしかに死んだ人なら、彼らの好みの色に染めて語っても文句は
>言わない。「××さんは終戦後満洲から引き上げて来て云々」と切り出し、
>その人の業績から、いつしかテーマはお得意の日本はアジア各国に悪いこと
>をしました。もっともっと謝らねばなりません。あのようなことは二度とし
>てはいけません。そのためには平和憲法を護ることですと繋いでゆくのだろ
>う。しかしこの切り口はビョーキである。こういう新聞を毎日読んでいたら
>確実に洗脳される。そこから立ち直ることは難しい。私も苦労した。これの
>英訳が大学受験によく出題されるからと親に頼んで朝日を取るようにした
>のだった。
> 東ティモールの独立に際して、早速朝日の記者が飛んでって、日本に戦争
>の損害賠償を求めますか、求めましょうよ、みなさんひどい目にあったんだ
>から求めましょう、ね、ね、日本を許しちゃダメですよとやったそうな。
>まったくどこの国の新聞社なんだ。あちらから、日本はアジア各国の独立に
>勇気を与えてくれた、戦争は遙か昔のことで損害賠償のことなど考えてもい
>ないと言われて、朝日記者、がっくしと肩を落とし傷ついたそうな。なんだ
>かなあ、こんなけったいな国は他にないぜよ。
850 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/22 12:06 ID:EJWZ98Sm
http://wing.zero.ad.jp/~zbi71834/sg-02-5-2.htm

平成十四年
5月17日 柳家小さん 二・二六事件でのことで……
5月13日 D・リースマン 戦後まもなくの米国で描かれ……
5月11日 萩原朔太郎 彼の死は60年前の……
5月6日 「当事者の会」武るり子さんの息子
5月3日 中江兆民 帝国憲法をめぐって……
5月2日 ジャーナリストの犠牲者 政府軍の攻撃を…… 軍の射撃手に頭を…… イスラエル軍の戦車…… 警官が銃撃を……
5月1日 ルー・テーズ 占領国だった豊かな国アメリカ……
4月27日 歌人の斎藤史さん 少将だった父も……
4月25日 事件や事故で亡くなった人
4月21日 ジョン・ナッシュ 暗号解読の才能を
4月18日 シノーポリ(二回目) 第二次大戦中の空爆を……
4月6日 自爆テロをしたパレスチナ人女性
3月26日 『伊勢物語』・河竹登志夫 戦争の時代、再び「散る桜」が……
3月11日 野上弥生子さん 62年後に、空想の光景が……
3月10日 伊藤整 東京大空襲で……
3月4日 ドストエフスキー 世界の終末までの……
3月3日 横山大観 戦後まで健筆を……
2月14日 服部剛丈君
2月11日 マーガレット王女 宮内庁担当の記者も……
2月8日 無残にも犠牲になった人々 21世紀最初の年に……
1月28日 カミュ アフガン復興会議での……
1月11日 ルソン島で戦死した竹内浩三 1945年、フィリピンの……

平成十三年
12月12日 江戸家猫八 広島で被爆し
12月8日 カラバッジョ 戦争を仕掛けた日から60年……
12月3日 ジョージ・ハリソン
11月9日 横山隆一 戦時の国民動員を図る……
11月8日 パブロ・ピカソ 空爆開始から……
10月26日 萩原延寿さん 話題は政治と……
10月17日 張学良・松本重治さん 黒幕に日本軍部が……
9月26日 魯迅 教室で戦争のスライドを……
9月25日 アイザック・スターン こんどの同時多発テロ……
9月24日 仏文学者の渡辺一夫 臆病であることが難しい時代……
8月27日 アレクサンドロス大王 ゲリラ側の武器回収に……
8月24日 フレッド・ホイル
8月17日 もう一人の特攻隊員 戦死した特攻隊員が……
8月16日 古川正崇さん 靖国神社を後にして……
8月12日 読者の戦死した兄と義兄 出征の日、靴のひもを……
8月11日 ある朝鮮人航空兵 特攻で亡くなった……
8月4日 横断中に車にひかれて亡くなった子ども
8月1日 熱中症で死んだ人 南方に展開した軍隊や……
7月14日 劉連仁 戦争中の44年に……
5月18日 團伊玖磨 ウミハヒロイナ オオキイナ……
4月22日 シノーポリ
4月19日 志賀直哉 沖縄での米兵による……
4月16日 三波春夫 シベリア抑留、その後の……
4月10日 並木路子 戦後の占領政策が……

851 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/22 14:41 ID:xakVeuk3
一年の10分の1ちかくが物故者ネタかい(笑
今月は何故だか特に多いみたいだけど、他に書くこと無いのか。
852 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/22 14:58 ID:mYNumUgk
完全に受け身だよな。
これでは引きこもってると言われても仕方ない。
外に出たくなくて論説室に入ってくる情報でしか書けないのであれば
斬新な視点で書いてくれよ。
毎日毎日、、、「だから何?それが何なの?で、おまえは何を言いたいわけ?」の連発だよ。
必死に行間から小池の主張を探す毎日。
853 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/22 17:39 ID:/dvCExNO
>>852
あら、あなたも?
854 名前: 65 投稿日: 02/05/22 17:49 ID:DDTIt1h0
6
855 名前: 一角 投稿日: 02/05/22 22:00 ID:3/aOmDcC
今ブラウズした。 ・・・見た・・・か。
外部に触発されることしか書く切っ掛けが掴めない。
面白い、得意なのかな。
チナスキー。
856 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 03:56 ID:nb2/bBL7
>>848 リンク先の記事読みました。
金城哲夫って、記事にも出てくる上原正三と、あと、円谷一(はじめ)
と三人で組んで初代ウルトラマンを作った、という知る人ぞ知る人物。
リンク先の記事も、ちょっと最後のほう無理矢理基地だのなんだのにこじつけているけど、
金城氏自身の人生をきちんと書き込んでいて、重みのある記事だと思う。

この支局の記者に対して、天声人語は、恥ずかしくないのかねぇ。


857 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 03:59 ID:nb2/bBL7
>この支局の記者に対して、天声人語は、恥ずかしくないのかねぇ。

しもた、最後に、(編集委員・外岡秀俊)とあるの見落としてた。
トホホ。
858 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 04:27 ID:Tq1IInR9
>>848
しかし、下記のような記述をみると、
一人の沖縄人として考え。行動しようとした金城氏は、
キチガイ左翼(本土から来て煽った奴も含む)に追いつめられて言ったような気がする。
>>849でも指摘されているけど、
勝手に故人の話を自分たちの思想信条に都合のよいように読み替えるんじゃないよ。

>青春の大半を東京で送ったため、沖縄を揺るがした「政治の季節」の体験も欠落していた。
>高校時代からの親友で、報道写真家として沖縄に住み着いた森口豁さんが語る。
>「そのズレが周囲の誤解を招き、哲夫を追い込んだ」


青春の大半を東京で送ったため、沖縄を揺るがした「政治の季節」の体験も欠落していた。・・・
「そのズレが(学生運動を神話化しようとした)周囲の誤解を招き、哲夫を追い込んだ」


>自衛隊ヘリに同乗してラジオで放送し、抗議を受けた。

自衛隊ヘリに同乗してラジオで放送し、(主に本土の影響が強い市民団体と
サヨ系の新聞から)抗議を受けた。

>最後の情熱を傾けたのが、75年の沖縄国際海洋博だった。沖縄の文化を世界に発信し、
>経済振興の起爆剤にする。その式典を演出する大役だ。
>「それが命取りになった。開発か、自然保護か。沖縄は二分され、鋭く対立した。
>沖縄の良さを発信したいという彼の情熱は板挟みになった」と森口さんはいう。

開発か、自然保護か。沖縄は(サヨ系の新聞の論調により無理矢理)二分され、鋭く対立した。

>閉会式に、沖縄のクリ舟を海一面に浮かべようとしたが、漁民に断られた。
>「国の手先」となじられた。

(プロ)漁民に「国の手先」となじられた。

>親しかった作家の大城立裕さんは、「80年代、沖縄では劣等感が吹っ切れ、
>誇りをもつようになった。
>哲夫の夢は、今なら素直に受け入れられたろう」という。


→「哲夫の夢は、(左翼の馬鹿さ加減が知れわたった)今なら素直に受け入れられたろう」
859 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/23 06:36 ID:WSpfZGRQ
■《天声人語》 05月23日
<1>何を守るか。それによって何を失うか。そんなことを考えさせられる事件や事態が続く。
>>>中国・瀋陽の総領事館事件では、伝えられる阿南中国大使の「不審者の侵入を阻止せよ」
>>>「撮影されても構わない」発言は、何を守ろうとしての発言か。

<2>館員の安全か、施設の不可侵権か。あるいは単に騒ぎに巻き込まれることからの防衛か。
>>>瀋陽の総領事館の人たちは、ただその「指示」を守ろうとしたのか。
>>>その際、中国の武装警官の「侵入」は構わないのか。

<3>事件に関しての小泉首相の「慎重に、冷静に、毅然(きぜん)として」発言はどうか。
>>>守るべきは「日中友好」か「国家の威信」かあるいは「亡命希望者の人権」か。
>>>どれをも含むのだろうが、あまりにあいまいだ。

<4>審議中の有事法制はどうか。何を守るための法律か。
>>>本来、国家という抽象的なものや政府という機構を守るための法整備ではないだろう。
>>>国民を守るための法整備のはずだ。しかし、先の戦争では政府は国民に犠牲を強い、
>>>軍はしばしば国民ではなく軍を守った。そんな経験をさせられた国民としては、
>>>まず不信感を抱く。慎重にならざるをえない。

<5>昨年9月11日のテロ事件以降、米国は明快だった。守るべきは「アメリカ的価値観」
>>>だと多くの人が唱えた。あの事件で「自由と開かれた社会」を失ってはいけない、と。
>>>その点はわかりやすい。

<6>では、守るべき「日本的価値観」とは何か。このところの対応を見ていると
>>>「人権軽視と閉じられた社会」ではないか。そう言いたくなる。そう見られかねない。
>>>それでは悲しい。
860 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/23 06:39 ID:WSpfZGRQ
月末恒例の「最近の言葉」・・・ではないですね。
最近、ちょっと鬱気味な小池たんでした。 (^0^)v
861 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/23 07:15 ID:+VxRG02p
<6>では、守るべき「日本的価値観」とは何か。このところの対応を見ていると
>>>「人権軽視と閉じられた社会」ではないか。そう言いたくなる。そう見られかねない。
>>>それでは悲しい。

おいおい、それは「中国的価値観」やんけ
862 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 07:18 ID:kJoO9vL4
>>859
反論する気にもなれないサヨク駄文。
日教組の生き残りサヨ教師を喜ばせたい高校生はお手本にしてね。
863 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/23 07:20 ID:+VxRG02p
言いたいことを全部盛り込みすぎて
(中国マンセー、日本氏ね、小泉氏ね、有事法制氏ね、人権マンセー、アメリカ???)
ポイントがぼやける見本みたいな文章ですね。
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 07:27 ID:erpumhLK
<5>昨年9月11日のテロ事件以降、米国は明快だった。守るべきは「アメリカ的価値観」
>>>だと多くの人が唱えた。あの事件で「自由と開かれた社会」を失ってはいけない、と。
>>>その点はわかりやすい。

あのー、アメリカは例の五人の受け入れを拒否したはずですが。

なんか最近、社説とテーマがかぶっていることが多いような・・・。
おそらく、周囲からいろいろ言われて、
以前のような自由度(藁)が失われつつあるのではないかと・・・。
865 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 07:32 ID:vgikdX3y
<3>まで「〜か」と問題提起(?)を繰り返して
煙に巻きつつ、読者が丁度撹乱されてきたところに
日頃の主張をサブリミナルに織り込み、
とりあえずNoとはいいにくい引きこもり感情論で閉める。

…これは日本語への挑戦と見た!
866 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 07:33 ID:QXiGH9yv
>>859
天人は根本問題を総括してから主張せよ
そもそも中共とソ連の後押しでできた地上の楽園だろ。
中韓朝の問題だろ>難民問題
867 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 07:59 ID:SqOvBBEI
<4>審議中の有事法制はどうか。何を守るための法律か。
>>>本来、国家という抽象的なものや政府という機構を守るための法整備ではないだろう。
>>>国民を守るための法整備のはずだ。しかし、先の戦争では政府は国民に犠牲を強い、
>>>軍はしばしば国民ではなく軍を守った。そんな経験をさせられた国民としては、
>>>まず不信感を抱く。慎重にならざるをえない。

久しぶりに、国民と自分の同一視。
天声人語の「作者」は戦争経験してるの?
868 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 09:17 ID:2TverAio
朝日は人権問題としか見てないのな。
自国の主権侵害 >>∞>> 他国の難民
主権侵害を主張するために、人権問題をカードにするならいいんだけれど
人権問題だけしか見ないってのはおかしくないかい?
相手は人権がない中国と言論監視国認定を受けた韓国ですよ?
朝日にとって見れば日本は自国じゃないんだろうけどさ・・・
869 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/23 11:00 ID:KDJlsnz8
>>859
なーんーだーこーりゃー
ランダムでキーボード叩いた方がマトモな文が出来そうだな。
870 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 11:38 ID:bm9uQu+F
■《天声珍語》 05月23日
<1>何を守るか。それによって何を失うか。そんなことを考えさせられる法案や運動が続く。
>>>メディア規制3点セット(個人情報・人権委・青少年)反対運動では、伝えられる作家の城山三郎氏の
>>>「法案賛成議員の名を石碑に刻む」発言は、何を守ろうとしての発言か。

<2>勧誘活動の自由か、記者クラブの不可侵権か。
>>>あるいは単に「引退」のレッテルを貼られることからの防衛か。
>>>反対派のマスコミ・文化人たちは、ただその「テーゼ」を守ろうとしたのか。
>>>その際、自分たちが犯してきた数々の「失態」「捏造」は構わないのか。

<3>法案に関しての櫻井よし子氏の
>>>「報道の自由を阻害する人権擁護法案を成立させてはいけない」という意見はどうか。
>>>守るべきは「再販制度」か「宅配制度」かあるいは「犯罪被害者の人権」か。
>>>どれをも含むのだろうが、あまりにあいまいだ。

<4>加熱中の個人情報保護法案反対運動はどうか。何を守るための運動か。
>>>本来、常軌を逸した取材活動や根拠のあやふやなスキャンダル暴露を守るための運動ではないだろう。
>>>先進国にふさわしい、節度と良識を持ったマスコミを守るための運動のはずだ。
>>>しかし、先の関東大震災では新聞は在日朝鮮人に犠牲を強い、
>>>戦時中はしばしば戦場の真実ではなく進んで扇動記事を垂れ流した。
>>>そんな経験をさせられて、きちんとした反省の言ひとつ受けていない国民としては、
>>>まず不信感を抱く。慎重にならざるをえない。

<5>昨年9月11日のテロ事件以降、米国は明快だった。守るべきは「アメリカ的価値観」
>>>だと多くの人が唱えた。あの事件で「自由と開かれた社会」を失ってはいけない、と。
>>>その点はわかりやすい。

<6>では、守るべき「報道の自由」とは何か。このところの対応を見ていると
>>>「人権軽視と閉じられた社会」ではないか。そう言いたくなる。そう見られかねない。
>>>とはいっても全て自業自得。

ちょっち改造してみました。いかがなもんでしょ?
871 名前: 投稿日: 02/05/23 13:06 ID:jMoM+cT9
昨年9月11日のテロ事件以降、米国は明快だった。守るべきは「アメリカ的価値観」
>>>だと多くの人が唱えた。あの事件で「自由と開かれた社会」を失ってはいけない、と。
>>>その点はわかりやすい。
これはおかしい。
むしろ市民的自由は抑制された形になってるし、どちらかといえば開かれたという方向ではない。
愛国心は強調されたがそんなものは別に強調されていない。
そして日本は人権小国とかいうがアメリカはあの事件で容疑者と思われるやつらを
裁判を受ける権利=人権もへったくれもなくボコボコにし、関係ないやつらにまで
なんか銃弾爆撃を食らわしているがそれこそ人権小国振りではないか。
日本が人権小国なら地上の楽園はどうなのか。
872 名前: 投稿日: 02/05/23 13:19 ID:zlQwhNkD
アメリカは法手続きや、法の支配、人権といったものを捨てて
勝手に思うままにやりたいようにやってる。
まったく人権概念も何もないもんだ。人権を重視するなら
適正な法手続きにのっとり、公正で透明な裁判を行なう必要がある。
そして刑が確定するまでは犯罪者扱いしてはならない。
873 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 16:31 ID:5GSn/jwc
>>852
>毎日毎日、、、「だから何?それが何なの?で、おまえは何を言いたいわけ?」の連発だよ。
>必死に行間から小池の主張を探す毎日。

最近気がついたんだけど、天声って一日半遅れだけど英訳されていて、
それには、なんとタイトルがつけられている。
多分、それが主題かと思われ。

>>845のタイトルは

The universe as seen in a single piece of cloth
http://www.asahi.com/english/tenjin/K2002052301029.html

「一片の布に見られる宇宙」・・・だそうです。

ところで、
>>775の小さん師匠の訃報の時の
「師匠、もう化けちゃあいけませんよ。」は、
翻訳者も苦労したらしく、

Even his most ardent fans would not want him to make his way back into this world as a ghost.
http://www.asahi.com/english/tenjin/K2002051800462.html

だって。でも、これだと、

「彼(小さん)のもっとも熱心なファンでさえ、彼がこの世に幽霊として戻ってきて欲しくないだろう。」

となってしまう。

こんな駄文を世界に向けて発信するのはやめてくれ(w
874 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/23 17:09 ID:WWDbhDJI
>>>先の戦争では政府は国民に犠牲を強い、
>>>軍はしばしば国民ではなく軍を守った。

こういうことを書くときは
事実かどうか、針小棒大に伝えられてないか
良く吟味してからにしてください。
875 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/23 21:24 ID:kJoO9vL4
>>775の19行が英文だと45行に
補強しているのかな?(W
876 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/23 21:49 ID:VUsUGGri
天声人語に喝采を送りたい。
天声人語で心を揺れ動かされたい。
天声人語で純粋に感動したい。

天声人語を誉めたいんだよ、褒めそやしたいんだよ。
本当は誰も批判なんてことはしたくないんだよ。
だから、明日こそ、明日こそ、我々を感動させてください。
お願いします、小池先生。
願いが届くことを期待しています。
877 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/24 06:54 ID:PdMAiiSz
■《天声人語》 05月24日

>「うちはペットは駄目なんです」。そう言って飲食店や宿泊施設で断られる。盲導犬などの補助犬を連れていて、そんな目に遭う。
>ペットではないと説明してもわかってもらえない。そんなことをなくそうという法律が成立した。

>盲導犬については最近、本やテレビ、映画などでいろいろ紹介され、多少理解は深まってきた。
>この盲導犬のほかに、耳の不自由な人を助ける聴導犬や体の不自由な人を助ける介助犬もいて活躍している。

>新しくできた「身体障害者補助犬法」は、交通機関やホテル、レストランなど各種施設で補助犬の同伴を拒否
>できないとする法律だ。罰則はないが、法によるお墨付きを得た。

>英米などに比べて日本での補助犬の普及は低いと聞いていたが、数字で見るとまさにその通りだ。
>厚生労働省の調べでは、盲導犬が875匹、介助犬が26匹、聴導犬が19匹だ。補助犬に育て上げるまでに時間がかかる。
>働けなくなった犬の老後の面倒も見なければならない。需要に追いつかない状態が続いている。

>それでも、法律ができたことで世間の理解が深まることを関係者は期待する。
>「レストランなどでは何度も断られた。体の障害に加え、交渉する労力が大変だという障害者が多い」とは介助犬協会。
>「公共的機関はすぐに変わるかもしれないが、一般の店にまで理解が広がるには時間がかかるだろう」とも。

>いわゆる対決法案が多い国会だが、この法律は超党派の議員立法だった。
>22日、補助犬たちも見守るなかでの参院通過で、珍しくほっとさせられる風景だった。
878 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/24 07:19 ID:PdMAiiSz
意外性も何も無いありきたりな内容と論旨ではあるが、文章としては一応まとまっていると思う。
日記のようにも取れるとかただのニュース解説じゃないかとか起承転結の転が無いとかいうのは、
もういつもの事なので気にしない。気にするとキリがない。

まあ、どうせ欧米との比較で数字を出すなら、欧米の補助犬の数もきちんと出して
ダメ押ししてもよかったのではないかと。


ただ、補助犬の数が少ないなら、何故少ないのかはもう少し深く切り込めるはず。
時間的な問題だけでなく、人材的・金銭的な問題もあるだろうし。

働けなくなった補助犬の老後の世話に関する話題などは、それだけで独立させて一本書ける。
コラムの意外性や独自性を追求するなら、書き手の力量しだいではうってつけなテーマのはずだ。
引退した補助犬の介護を専門にやっている施設の存在とか、補助犬そのものの話題よりもよっぽど
世間での認知度が低いんだし。悲しいけど。

また、この法律は補助犬の運用面に関する法律だと書いてあるけども、じゃあ肝心な育成面での
法律はどうなっているのだろう、とか、まだいまいち話題展開が中途半端で終わっている気が
しないでもない。

いつものに比べればマシなレベルだろうとは思うが、あともう少し話題を絞る余地ありかな?
ていうか、ほんとに本人かコレ?
879 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/24 07:49 ID:03rHRkEf
参院通過するのは予想できたんだから
昨日載せれば良かったのに。。。
1日遅れで載せてなにか取材でもしたのかと言えば
そうでもなさそうだし。
ただ全体としてまとまってはいるね。珍しい。
880 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/24 07:52 ID:3yRNCI0G
>>878
あなたの天声人語をちょっと読んでみたい。
881 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/24 07:59 ID:offWzF9r
障害者の気持ちとやらで話をつくるのは、TVでもラジオでもどこでも
量産されているのになあ。読者にはありきたりの話だと思う。
聞くまでもないとは思わなかったのな?
つーかあんまり俗論すぎて捏造だと疑いたくなるけど。
新聞社ならもっと別の角度から切り込もうと思えば、いくらでも資料はあると思うのだが。
いっそのことこの法案に反対している連中の意見でも載せたらおもしろかったのに。
世論の代弁者たらんとする朝日にはそりゃ無理か。
882 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/24 09:49 ID:GWr6ImJw
議員版からコピペ

51 名前:無党派さん :02/05/23 04:22 ID:ZKMp4lk3
名前:『週刊文春』5月30日号↓ :02/05/23 04:08 ID:qxu9g/TL
■■■朝日新聞が田中真紀子を追及しない 恥ずべき証拠FAX発見! 告発スクープ ■■■

54 名前:無党派さん :02/05/24 00:29 ID:VUn0sstg
>>51
どうりで、朝日は真紀子に甘いと思ったよ。
たぶん真紀子が圧力かけてるんだろう。力でねじ伏せようとしたって、
宗男のようにいずれ悪事はばれるんだよ。

55 名前:無党派さん :02/05/24 00:59 ID:dcxupScd
「朝日」にはAという記者がいて「産経」並の真紀子批判記事を書いていたが、
ある日、真紀子が「朝日」幹部に「Aがうるさい」と電話で抗議したところ、
外務省記者クラブ(「霞クラブ」)の朝日キャップが代わり、批判がフェードアウトしていった。

問題のFAXは「朝日」の社長秘書が、会社から真紀子に
「新しい霞クラブのキャップは安心してください」とか、書いたもの。
そこから「朝日」の変節が始まった。
883 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/24 17:52 ID:kta8Bv5a
>>859 23日の瀋陽亡命事件。英語版のタイトルは

What on Earth is Japan trying to protect? (05/24)
http://www.asahi.com/english/tenjin/K2002052400473.html

What on Earthは「いったい〜」というような意味の決まり文句で、
「いったい日本は何を守ろうというのか?」となります。

英語訳で面白かったのが「瀋陽亡命事件」は
the so-called Shenyang Five incident
「いわゆるシェンヤン・ファイブ事件」と訳されており、
例の五人は「シェンヤン・ファイブ」と英語圏では呼ばれている見たいです。
ちょっとカッチョいいかも。
884 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/24 21:13 ID:/U2EDSeS
>>877
ペットだからお断りなのではない
けものだからお断りなのだ(W
けものがいると飯がまずくなる
喫煙コーナーみたいにするくらいは構わないが他人に
痛みを強要する全体主義的な悪法なり
885 名前: あいうえお [???] 投稿日: 02/05/24 21:49 ID:TVWsmXXV
例の天声人語絶賛シリーズのつづきです。
昭和50年6月30日付の「天声人語」です。

 「あなたを永遠に愛します」とささやくのは、「誇大表現」であることは間違い
ない。「永遠」のことなど、人間に分かるはずも、言えるはずもない。だからこう
いう言い方は不正確だし、オーバーだといわれればそのとおりだ。しかしものごと
は正確でありさえすればよい、というわけのものでもあるまい。
 
 こんど家電業界が広告についての自主規制を決めたそうだ。オーバーな広告を自
粛しようというこの規制がまた、いささかオーバーだという感じがした。たとえば
「万全」「いつまでも」「永久」「不変」という言葉を使ってはいけない。この世
にそんなものはあり得ないからだ、という。「画期的」や「抜群」も禁句になった。
 
 もちろん広告は真実でなければならない。消費者をだまし、実害をあたえるよう
な誇大宣伝は慎まなければいけない。しかし森羅万象すべて「ホント」ばかりで固
めてしまうにしては、世の中はもう少々複雑である。ウソがあるからホントがあり、
ホントがあるからウソがあるということもある。
 
 家電業界がこういう画期的な規制(いや、こういう誇大表現は慎まねばならない)
、つまりこういう規制を申し合わせたのは、消費者団体の抗議に白旗をかかげ、た
だただ恐れ入ったためなのだろう。「永久≠ニはどういう意味か、具体的に説明
してほしい」とかみつかれたら、降参するほかなかったろう。
 
 別に家電業界の肩をもつわけではないが、自分の「真実」に酔っぱらって、居丈
高に人をしかりつける「正義の人」に、凡人は太刀打ちできようはずがない。ウソ
がいけないというならば「見違えるようなお肌になります」という化粧品広告は、
間違いなくウソである。
 
 では、真実を知らせる広告とは何なのか。「お肌によりましては、いくらお塗り
になっても見栄えがしないこともこざいます」ということになろうか。(了)
 
 感想・一読、のけぞった。これは山本夏彦のコラムではないのだ。これがあの「
純粋まっすぐ」((C)小林よしのり)の朝日だろうか。これが消費者=弱者=
正義という論調を売り物にする朝日なのか。「正義の人」批判はそのまま今の朝日
批判としても立派に通用する。やはり言葉について深く考えようとするものは、
どこに居ようがこうならざるをえないのだなあ、と思う。今の朝日がいけないのは
左翼だからでなく、単に知的に怠惰だからである。
886 名前: 文責:名無しさん [123] 投稿日: 02/05/24 22:03 ID:UsrOskXK
↑ こんなことコラムに書く内容か。
887 名前: 文責:名無しさん [456] 投稿日: 02/05/24 22:05 ID:VcZjpsmS
↑ 脊髄反射
888 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/25 07:31 ID:ZHLXYFOe
■《天声人語》 05月25日
<1>静岡県藤枝市に住む松永信夫さん(80)がサッカーの「全日本チーム」に選ばれたのは、
>>>東京高等師範学校(現筑波大)3年のときだった。センターバックとして
>>>「満州国代表」や「モンゴル代表」と戦った。

<2>その後、日本のサッカーは戦争による長い中断に入る。松永さんはフィリピンに出征した。
>>>同じく全日本で活躍した兄はガダルカナル島で戦死したが、
>>>松永さんは生きて日本に帰ることができた。

<3>日本が初めてワールドカップ(W杯)の予選に参加した54年、すでにベテランになっていた
>>>松永さんも極東予選の対韓国戦に臨んだ。第1戦は出番がなく、1対5の完敗。
>>>第2戦は先発出場したが、2対2の引き分けに終わり、本大会出場はならなかった。

<4>当時、W杯の予選を戦っているという意識はなかったという。
>>>「日韓戦に呼ばれたという記憶しかないですね。W杯といっても
>>>当時はだれもよくわからなかったですし」と振り返る。

<5>70代になっても年に2度グラウンドにたってきた。昨年、80歳を記念して金色の
>>>サッカーパンツを贈られ、試合に出場した。「さすがにヒザが痛くて走れなかった。
>>>90だと紫のパンツなんだが、私はもう走れませんね」。

<6>今回のW杯では、母校藤枝東高校(旧志太中)の後輩、中山雅史選手に期待する。
>>>「私も34歳まで全日本でやった。同じ34歳までがんばってきた中山の努力を
>>>何とか実らせてやりたい。背の高い相手をかいくぐっていってほしい」。
>>>一人暮らしの夜、眠るとき、中山選手がゴールに突っ込んでいく姿が時おり目に浮かぶという。
889 名前: (^0^)v 投稿日: 02/05/25 07:34 ID:ZHLXYFOe
(^0^)凸 てめぇ、なんでも戦争と韓国に絡めりゃ良いと思ってんな。
そうしないと社内検閲通らなくなっているんだろ。
890 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/25 07:41 ID:B0V7PHlc
>>>一人暮らしの夜、眠るとき、中山選手がゴールに突っ込んでいく姿が時おり目に浮かぶという。
相変わらず、最後の一文が唐突。
ゴールに突っ込んでいく姿って言われてもねぇ・・・・・
まぁ、でも、<4>まではなかなか良いね。
891 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/25 07:49 ID:dU7n07mz
ボールじゃなくて、中山本人がゴールに神風するの!?

幻のスカイダイブシュート?
892 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/25 07:57 ID:Ui4SHaHF
>>885
激しく同感です。

>自分の「真実」に酔っぱらって、居丈高に人をしかりつける「正義の人」に、
>凡人は太刀打ちできようはずがない。

ここ特に慧眼だと思う。
893 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/25 08:08 ID:dZ/sTvMW
どうでも良いが対「韓国」戦では?
地上の楽園が正統なんでしょ(W
朝日が正統とするモンゴルの初代大統領はスターリンに暗殺されてるし(W
それから戦前の一時期なら「蹴球」では?
894 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/25 08:17 ID:YTRKfDIV
>>885
同感だが、
あのコラムは「地上の楽園」という宣伝が適切であったかどうか
ということを家電業界をだしにしてうやむやにしているような(W
895 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/25 08:20 ID:Tiv2GimQ
>>885
こんど新聞業界が拡販についての自主規制を決めたそうだ。過剰な拡販合戦を自
粛しようというこの規制がまた、いささかオーバーだという感じがした。たとえば
「入試に必ず出る」「すべてのインテリが読む」「真実を伝える」「不偏不党」という
言葉を使ってはいけない。この世にそんなものはあり得ないからだ、という。
「公正」や「中立」も禁句になった。
 
誰か続き作って・・。
896 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/25 08:47 ID:THFCZMp6
<2>
出征→侵略では?(W
897 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/25 09:08 ID:KDnRIsPA
なんか後に続かないんだろうか。中途半端なところで
終わってるような気がするのは、気のせいですか?
898 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/25 09:44 ID:BiIMzxmq
>>885
やはり余裕があっていい。
(笑)があっても良さそうな文もあるし、意気揚々という感じがする。
こういうコラムになんだかんだと突っ込むのは無粋だなぁ。

>>888
悪くはないと思う。小池作ならば及第点一歩手前。
何が駄目かっていつもの人物紹介で終わってるところな。
時を選んでのサッカーネタだろうが、いつもの人物紹介、いつもの。
毎度人物ネタやってると何の感慨も沸かなくなってしまういい例ですね。
899 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/25 10:08 ID:52Uc2gyq
>>885
この当時の時代背景は
ホルモン剤入り(現代なら薬事法違反)の大手化粧品会社の商品が
薬害?を広めていた時期である
ある被害者は朝日記者から取材を受けたので詳細に被害を語った。
記者は記事にするといった。しかし、記事にはならなかった。
いぶかしく思った被害者が新聞社に問い合わせるとうやむやな
返事が返ってくるだけだった。そして、抗議の翌日、件の化粧品会社の
全面広告が朝日に掲載されたのであった。

天声は時代背景から独立している訳では無い
クズ天声よりましだと免責される訳でも無い
900 名前: ^^ 投稿日: 02/05/25 13:02 ID:YDL/YGI4
age
901 名前: 醜屍 [age] 投稿日: 02/05/25 13:03 ID:YicZMjBG
900ゲット!!
糞ウヨざまーミロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
902 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/25 15:08 ID:ONyr7i3D
なるほど。

時事ネタを扱うという点だけ見ても、人物紹介に終始している
>>885>>888ではやっぱり深みが違うわな。


>>901
ああ、おめでとう。
903 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/25 16:47 ID:ONyr7i3D
ああ、>>885>>888が逆だったか。
スマソ。
904 名前: ダブルスタンダード ◆wEeR3ErY 投稿日: 02/05/25 17:14 ID:27yVA2XC
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1022314344/l50

次のスレッドたてました。
905 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/26 00:45 ID:mKEqmuIe
↑誰だよコイツ。急に出てきて勝手にスレたてて。
906 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/26 02:14 ID:hAofsz9W
>>905
2chにおいていちいち非難する意義のある行為ではない。
レス数も900を超えているし、せっかく新スレが立った以上は有効活用。
907 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/29 04:48 ID:XxcSYyqi
>>885
昭和50年ころなら
書いた人は大正か昭和一桁前半生まれだろうから
朝日といえども、さすがに現在の団塊オヤジに比べてまともだね
908 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/30 07:45 ID:SUuW3Cet
今日の天珍は月末恒例の

 支 離 滅 裂 引 用 パ レ ー ド

ですね。訃報ネタかと予想しましたが、はずれました。
しかし冒頭の文章、おまえだろ!と誰もがつっこむはず。

>いまほど言葉に実質がなく、言葉の枯渇が感じられることはないのではないか
909 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/05/30 21:47 ID:/63ftauK
>>908
とりあえず、筑波大の最大の汚点にして気違いヲタの大塚英志を引用した時点でもうダメぽ、と思ったよ。
正直、まだ宮台の方が納得が逝った。このまま逝くと、環境問題でクソ河森正治の「恥丘少女アルジュナ」が出てきそうな予感。ガクガクブルブル。
910 名前: 文責:名無しさん [sage] 投稿日: 02/05/31 18:15 ID:2aKEylwv
皆様、ご詮議のほどを m(__)m −5月16日から25日まで−

日【分類】内容<決まり手>★は殿堂入り

16日>>761【国際】瀋陽の亡命事件から外務省批判<脈絡無く『うそつき』という本を紹介>
17日>>775【訃報】落語家柳家小さん師匠
<「師匠、もう化けちゃあいけませんよ」=馴れ馴れしく、品の無い締め>★不謹慎
18日>>784【蘊蓄】日本サッカー協会のシンボル八咫烏(やたがらす)について
<コラムでマジカルバナナ>
19日>>811【国際】ヨルダンに計画中の国際的な物理学研究所について<別人か?>
20日>>820【蘊蓄】東ティモールの憲法<世界の他の国の憲法についての無知をさらけ出す>
21日>>828【国際】捕鯨について<論点が散漫、「いかに「文明の衝突」にしないか」=陳腐>
22日>>845【人物】沖縄出身の上原美智子さんについて
<上原さんへの関心はわくが内容が物足りない>
23日>>859【国際】日本の総領事館が守ろうとしたものについての考察
<日本を批判する時だけは、なぜかアメリカを持ち上げる>
24日>>877【社会】各種施設で補助犬の同伴を拒否できない「身体障害者補助犬法」成立
<−掘り下げは甘いが文章的には合格−>
25日>>888【人物】元サッカー日本代表の松永信夫さん<なんでも戦争と韓国に絡める>
911 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/06/01 20:20 ID:+0T2+C/v
age
912 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/06/08 10:51 ID:MK9hCr2d
            \_丶丶 |
             ̄\    ̄|/⌒|
            ⊂二    ./|   J ......

 \_丶丶 |
  ̄\    ̄|/⌒|
 ⊂二    ./|   J ......

[RETURN TO INDEX]